【glo】某コンビニオーナーに聞いた!グロープロの人気スティック売上ランキングベスト5!

こんにちは、ハンカチは毎日持ち歩かないと気が済まないパパ中西です。

今日は久々に学生時代からの友人「ゴン」とサシで飲んだ時のお話から!

ゴンは、同い年ながらなんと某大手コンビニチェーンの3店舗のオーナーをしている、同世代でも一目を置かれている実力派経営者です。

仕事から下世話話、嫁さんのグチまで(笑)、昔からお互いいろんな話をよくする仲。

このときも「リラゾというブログを書いてる」という話から「見せてよ!」となり、飲みながら一緒にタバコの話をしていました。

その話の流れで、

「グロースティックの記事を書いているんだけどいまいちどれが人気なのかわからないんだよね~」なんてこぼすと、

「コンビニだと、スティックごとの売上とかでけっこう売れ筋はわかるんだけどねー」とゴンがぼそっと一言。

「えっ!それ教えてよ!」

「(ゴン)・・・・」

当然コンビニの売上データを公開するのはご法度ですし、そもそもPOSデータ(売上情報)から情報を取り出すのが相当面倒くさいようです。。

「そこをなんとか!」と依頼してもイマイチ良い反応がない…。(そこをなんとか…)

「今日の飲み代も俺もちでいいから!」と懇願(笑

お店の名前はもちろん、具体的な数字も出さない。

「ただ、順位を並べるだけ!」と交渉した上で、完全マル秘で最近売れてるスティック情報を入手しました!(ゴンありがとう!)

他の人が買っている人気のスティックが気になる方は、ぜひ参考にしてみてください!

では、5位から順番に紹介していきます!

5位:ケント ネオスティック スパークフレッシュ(販売終了)

価格:530円(税込)/20本入

第5位から、さっそく意外なスティックがランクインしました!(笑)

そもそも初期のケントって喫煙時間の持ちが短いし、吸いごたえもそこまで高くないのでネオシリーズの方が人気あるのかと思っていました。

ただ、5位になる理由もなんとなくわかるような…

このスティック、吸った瞬間はメンソールのやや強めなクール感に襲われますが、吐き出すときは、ほのかな甘みが加わってくる立体的な吸いごたえです。

ブーストモードにして吸うと、クール感・甘さともども、違いがわかるほどアップします。

砂糖のようなほんのりと感じる甘さが、意外にクセになるので、リピート買いをする人が多いのかもしれませんね!

個性的なスティックを選びたい気持ち、わかります(笑)

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=1] 1味わい[star-list number=2] 2メンソール感[star-list number=4] 4コスパ[…]

いきなり、意外な結果で若干気持ちが昂る!

では、続いて第4位です!

4位ケント ネオスティック リッチ・タバコ・エックス

価格:530円(税込)/20本入

え、レギュラーなのにこの順位!と最初はびっくり。

グローの中では最もシンプルなレギュラータイプですし、自分の消費量は圧倒的にこのスティックが多いです(笑)

3位以内にはランクインすると思っていましたが、メダルに入れず4位でしたね。。。(ちょっとガッカリ)

キック感もグロー屈指の高さですし、最後の方まで持続するので、”タバコらしい”スティックだなと思います。

良く言えばクセのないスッキリとしたあっさり感、悪く言えばタンパクで印象に残りづらい味ですね。

吸った後はつぶつぶした辛みを感じて、最初こそノドがイガイガしますが、慣れればそれほどでもありませんよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=1] 4味わい[star-list number=1] 3コスパ[star-list number=4] 4総合[st[…]

リッチ・タバコ・エックス

これが、4位なら上位商品なんなんだろう?

ってことで、3位をご紹介します!

3位ケント ネオスティック ベリー・ブースト(販売終了)

価格:530円(税込)/20本入

第3位もこれまたケント勢のフレーバーメンソール!

ケント勢強い!このスティックもクセがあってはまる理由がわかる。

このスティックは、先端についているカプセルを噛みつぶすと味が大きく変わります。

「カリッ」と噛み潰すと、あまーいブルーベリージャムのような味わいが口いっぱいに広がり、メンソールの感じも相まっておいしい!

会社の喫煙ルームで「これマジで面白いタバコだから1回買ってみて!」というトークの流れで売上が上がっているのかな?なんて勝手に想像できます(笑)

辛みも中和されてメンソールの爽やかさとベリーの香り、甘み、バランスがとれたちょうど良い感じの味わいですよね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=1] 1味わい[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4[…]

ケント・ネオスティック ・ベリー・ブースト

では、いよいよ2位発表です!

これまた、意外な商品がランクインしていましたが、こちらは全体の人気度というよりも、このコンビニ特有の事情が影響しているようです。。。

2位ネオ・フレッシュ・プラス・スティック・J(販売終了)

価格:580円(税込)/20本入

こちらが2位!唯一、ネオシリーズからランクインしたスティックです。

このスティックは猛烈すぎるメンソールが特徴のスティックで、喉も鼻もスースーしまくり、とにかく目が覚める!

咳き込むほどの猛烈すぎるメンソールなので、正統派メンソール好きが買いまくって2位なのかな~。と思ったのですが、ゴンに聞いてみるとなにやら事情が違いました。

なんでも猛烈な顧客さんがいつも数カートンまとめ買いして帰ることから、その人のマンパワーで2位に押し上げられているようです(笑)

この店だけの特殊事情も多少ありますが、グロー=正統派メンソールが人気説は次の1位を聞いてさらに納得。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=2.5] 2.5味わい[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4.5] 4.5[…]

ネオフレッシュプラス

では、いよいよ第一位の発表です!

1位ケント ネオスティック インテンスリー・フレッシュJ

価格:530円(税込)/20本入

ケントのインテンスフリーメンソールが第一位になりました!

おおー、これが1位なんだと少し感動(笑)

確かに、私もこのスティックにはお世話になっていて、メンソール感が猛烈なんで、眠いときに外で吸うと目覚ましに最高なんです(笑)

苦さや辛みと言った雑味がなく、すっきりとした後味や吸い心地は、まさにこれぞ正統派メンソール!といった感じのスティックです。

ゴン氏オーナーのコンビニはいずれもビジネス街にあるということもあり、目覚まし変わりにこちらがよく売れているのかもしれませんね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=1.5] 1.5味わい[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=5] 5[…]

インテンスリーフレッシュ

まとめ

レギュラー系が多いのかなと思いましたが、意外にメンソールが上位を占めてしまう結果にパパ中西的には意外な結果でした。

ケントが多いのは、やはり歴史が長い、値段も安い、習慣がついているとなかなか変えづらい心理的要素もあるのでしょうか?

グローの売れ筋傾向と、オーナーから聞いた補足情報をまとめると、

  • 60円安いケントの方が全体的によくでる
  • オフィス街の真ん中にあるから?リフレッシュしたい欲でメンソールがよくでる
  • ネオは高いけど吸いごたえがあるから購入する人は少ないが一部のコアなファンが多い。

ケントが上位を占めた理由はまさにその通りで、まあ確かに私も、同じようなスティックならチリツモ的に40円安いケント買うかなとも思います。

今まで吸ったことのないスティックがあれば人気情報も参考にして新しいスティックに手を出してみるのも面白いと思います!

こちらはコンビニオーナーから聞いた売上ランキングですが、自称加熱式タバコマイスター(笑)の私自身が吸い比べてまとめたランキングも書いています!

メンソール好きな人にはこちらの記事がおすすめです。

とにかく、涙がでるほど猛烈なメンソールをランキング化してみたので、参考にしてみてください!

売上ランキングに入っているスティックが、メンソールランキングでは第何位なのかも是非チェックしてみてください。

関連記事

こんにちは、収集癖がどんどん加速している自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。細いスティックを使うグロープロでメンソールを愛用中の方&これからメンソールを吸ってみたいと思っている方!コンビニで買おうと思っても、[…]

メンソールランキング

また、吸いごたえのあるスティックランキングもまとめています。

こちらは、紙タバコにより近いレギュラータイプをランキング化してみたので、レギュラースティックを求める方は是非参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは、チョコレートとコーヒーの組み合わせが大好きなパパ中西です。グロープロ(細いスティック)を吸っている人の中で、「もっと紙巻きタバコっぽいのないかな…」と考えている人もいると思います。紙巻きたばこと比較すると、グロー[…]

レギュラーランキング

 

リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow