運営ポリシー

RELAZO(リラゾ)という名前は「リラックス(RELAX)・ゾーン(ZONE)」を略語にしたもので、ワタシが勝手に作った造語です(笑。

個人的には気に入ってまして…。(ボソボソ)

Twitterとかをみていると、ストレスを感じている方が多いと感じています。

もちろん自分も仕事なんかでストレスフルですが(笑、没頭できる趣味があるおかげで、なんとかそれが皆様に漏れ出ることなく過ごせているんじゃないかと思っています。

「リラックスに没頭できる物を紹介する」ことで、読者さんのストレスを効率よく解消できるのではと思い、RELAZO(リラゾ)という名前でブログを作りました。

このサイトは次のようなポリシーで運営しております。

RELAZO(リラゾ)3つの運営ポリシー

加熱式タバコスティック全種類

1.実際に体験した、試したものだけをレビューする

加熱式たばこやVAPE、スニーカーを主に紹介していますが、全て実際に手にしたものや体験したものしかレビューしません。

特に加熱式タバコについては、味や吸いごたえはもちろん、雰囲気や使用時の細かい気になる部分など、良いところや悪いところも含め、使用者目線でしかわからないことを第一に心がけています。

2.なるべく基準を統一した情報を公開する

商品を比較する時にはできる限り同条件で定量化、数値化し、客観的にわかりやすい情報を届けることを目標にしています。

主観性で偏ることがなく、なるべく複数の評価ポイントを設けご紹介しています。

基準を設けてランキング化することで、ワタシの主観だけではなく多くの方が納得しやすくなることを心がけています。

3.一次情報をもとに最新で正確な情報を提供する

最新の情報などをまとめる際は、一次情報を確認した上で発信することを心がけています。

最新情報などは、メーカーの公式記事やカスタマーセンターに電話やチャットで確認したのちに情報公開するようにしています。

また、「コンビニの在庫情報」であれば、友人や後輩にも協力を仰ぎ、15~30店舗のコンビニを実際に回って確認して情報更新しています。

情報が間違っていると判断できた場合は速やかに修正いたします。

グロー コンビニ

間違った情報があればご指摘ください

すべての情報を常に最新の状態に保ったり、間違いのない情報を提供することは実際には難しいことです。

可能な限り記事の品質を保つことを努力していますが、もし間違った情報が発見できた場合、ご遠慮なく下記のお問合せフォームよりご指摘ください。

ご指摘内容によっては、管理人の判断により薄謝進呈いたします。(※すべてのご指摘に適用されないことをご容赦ください)

問い合わせフォームはこちら

記事のテーマについては、読者様から寄せられた質問などをもとに作成することもあります。

ワタシの考えだけでは、至らないような質問もいただけるので、とても助かっています。

RELAZO(リラゾ)の問い合わせフォームはこちらのページに設けているので、「使い方がわからない」「点滅の意味がわからない」など、こちらのフォームから教えていただけますと幸いです。