CATEGORY

ニコレス

  • 2023/11/11

【ニコレス】オレンジメンソールを吸ってみた!柑橘系+茶葉の苦味が不思議な味わい

吸いごたえ(キック感) 1 メンソール感 3 味わい 1.5 コスパ 4 総合 2.3 こんにちは、用もないのにコンビニに行くのが日課の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はニコレススティックの「オレンジメンソール」を吸ってみた味や感想について書いてみます。 そもそも私はコンビニでは販売されているのをみたことがなかったニコレスオレンジメンソール。 たまたまドンキに行った時にゲットできま […]

  • 2023/11/11

【ニコレス】レモンメンソールを吸ってみた!弱メンソールながらもレモン香がさわやかな味わい!

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 2 味わい 4 コスパ 4 総合 2.8 こんにちは、シリーズ物はなるべく全部揃えたい自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、ついに手に入れることのできたニコレスの「レモンメンソール」を吸ってみた味や感想について書いてみます。 レモンメンソールを試してみようかなと考えている方の参考になればと思います! ニコレス レモンメンソールはコンビニで売っ […]

  • 2023/11/11

【ニコレス】ブルーベリーミントを吸ってみた!濃厚な香りで茶葉感は感じにくい良スティック

吸いごたえ(キック感) 1 メンソール感 3 味わい 3 コスパ 4 総合 2.8 こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日は、ニコレスの「ブルーベリーミント」の吸ってみた味や感想や販売店をまとめてみました! ニコレスの新しいフレーバーが気になっている方の参考になればと思います! ニコレス ブルーベリーミントはコンビニでは売ってる? 甘酸っぱさと清涼感溢れる味わい ニコレスの […]

  • 2023/11/03

【ニコレス】ストロングメンソールを吸ってみた!爽快感+辛みが強いスティック

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 3.5 味わい 2.5 コスパ 4 総合 3 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はニコレススティックの「ストロングメンソール」を吸い倒してみて、味や感想、今売っている販売店について書いてみたいと思います。 ニコレスメンソールスティックが期待以上に強烈だっただけに、「さらに強烈なのか!?」と期待しましたが、正直「どこがストロング?」 […]

  • 2023/11/03

【ニコレス】メンソールを吸ってみた!清涼感のバランスが絶妙な「使える」スティック!

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 4.5 味わい 4 コスパ 4 総合 3.6 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はニコレススティックの「メンソール」を吸い倒してみて、味や感想、今売っている販売店について書いてみたいと思います。 5種類あるニコレススティックの中でも、レギュラーメンソールの位置付けとして販売されており、吸う前は控えめなメンソールかなと想像していまし […]

  • 2023/11/01

【2023/11月】ニコレスはどこのコンビニで買える?在庫販売店情報や最安値で買う方法、実際の味わいは?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 ニコチンゼロスティックで有名な「ニコレス」は、コンビニなどでも販売されています。 現在は、アイコスイルマに対応する新しいニコレスがファミマやミニストップ、ドン・キホーテなどで発売されて一気に選択肢が広がりました! そこでこのページでは 現在販売中のニコレスの種類 ニコレスが購入できるコンビニ ニコレスを吸うことができる加熱式たばこの […]

  • 2023/10/21

ニコレス全10種類を吸ったレビューまとめ!おすすめの吸い心地のよいスティックはどれ?

こんにちは、ウォーキングを続けている自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 ニコチンゼロスティックで有名なニコレスですが、2023年現在全10種類の銘柄が発売されています。 このページでは、ニコレス全種類の吸いごたえや特徴をまとめ、おすすめのスティックもご紹介したいと思います。 同じニコレスでも現在は対応する加熱式タバコ本体によって2つのタイプが発売され、対応機種が異なるので、その違 […]

  • 2023/10/21

ニコレスは害がないかアイコスと比較!ニコチン・タールゼロで禁煙になる?副作用や実際の味の評価は?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! ニコチン0の加熱式タバコで、コンビニやドンキに置かれているニコレスは、禁煙を目指す方に人気のアイテムとなっています。 しかし、同じタバコなのに本当に害や副作用がないのか、禁煙になるのか気になる方がいらっしゃると思います。 そこでこのページでは、ニコレスを長期に吸っているワタシの立場から、本当に体に悪くないのか、ニコレスの害や、副作用 […]

  • 2023/10/20

ニコレス対応機種はどれ?アイコス以外で何で吸えるのかグローやプルームなどを実際に使ってみた!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 ニコチンゼロたばこの代表格「ニコレス」は、加熱式タバコの本体に差し込んで使いますが、種類によって対応しているデバイスとそうでないデバイスが異なります。 ニコレス公式サイトでは、何で吸えるのか具体的な機種名が書かれていないので、2022年までに発売された加熱式タバコの本体16種類を使って、ニコレスを吸えるかどうか実際に試してみました! これから […]

  • 2023/09/08

【ニコレス】ミントを吸ってみた!なぜか…お茶っ葉の風味を強く感じるスティック!

吸いごたえ(キック感) 1 メンソール感 3 味わい 2 コスパ 4 総合 3 こんにちは、晴れの日の外でのタバコが生きがいの自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はニコレススティックの「ミント」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。 ミントスティックは「清涼感だけではなく、青臭い苦味や辛みも感じられるのか?」と楽しみにしていましたが、グローやアイコスで感じるような「 […]

  • 2023/06/02

ニコレスの販売店はどこ?実際に足を運んでわかった最安で買えるお店はここ!

こんにちは、雨が苦手な自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 TVCMで目にする機会が増えたニコレス。 「ファミリーマート、ローソンで販売中!」とCMでやっているのでどこでも売ってそうなイメージも! ただ、実際に足を運ぶと売っていないコンビニがあったり、逆にドラッグストアで見かけたりとどこで売っているかよくわからない…。 そこで、こちらのページではニコレスの販売店一覧をまとめてみまし […]

  • 2023/06/02

ニコレスはウエルシア薬局で販売中!ウエル活で約100円お得にゲットする方法

こんにちわ、コンビニ同じくらいドラッグストアめぐりが大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 販売店舗をどんどん拡大しているニコレス 。 ファミマに次いでローソンでも取り扱いが開始し、ウエル活で人気のドラッグストアウエルシア薬局でもニコレスは売っています! こちらのページでは、 ウエルシアの中でニコレスが販売されている場所 ウエルシアでの購入方法 ウエルシアでニコレスをお得に購入 […]