こんにちは、ウォーキングを続けている自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
ニコチンゼロスティックで有名なニコレスですが、2023年現在全10種類の銘柄が発売されています。
このページでは、ニコレス全種類の吸いごたえや特徴をまとめ、おすすめのスティックもご紹介したいと思います。
同じニコレスでも現在は対応する加熱式タバコ本体によって2つのタイプが発売され、対応機種が異なるので、その違いについてもご紹介します!
- 1 ニコレスってなに?
- 2 ニコレスが対応する機種は?
- 3 ニコレスはニコチン0だが完全無害ではない
- 4 ニコレスの全体的な味わいや吸いごたえ、匂いの特徴
- 5 ニコレス ダブルミント(誘導加熱タイプ)
- 6 ニコレス スーパーハードメンソール(誘導加熱タイプ)
- 7 ニコレス メロン(誘導加熱タイプ)
- 8 ニコレス トロピカル(誘導加熱タイプ)
- 9 誘導加熱タイプニコレスのおすすめスティックはどれ?
- 10 誘導加熱タイプのニコレスは全国のファミリーマートなどで発売中
- 11 ニコレスメンソール(加熱ブレードタイプ)
- 12 ニコレスレモンメンソール(加熱ブレードタイプ)
- 13 ニコレスストロングメンソール(加熱ブレードタイプ)
- 14 ニコレス ブルーベリーミント(加熱ブレードタイプ)
- 15 ニコレス ミント(加熱ブレードタイプ)
- 16 ニコレス オレンジメンソール(加熱ブレードタイプ)
- 17 コンビニで買える他のニコチンゼロスティック
- 18 ニコレス対応デバイスがない人はドクタースティックもおすすめ!
- 19 まとめ
ニコレスってなに?
ニコレスは、日本のFuture Technologyが製造販売する加熱式たばこ用のスティックです。
その特徴は、名前の通りニコチンがゼロということ!

タバコ葉の代わりに、茶葉をスティックに詰めてあり、加熱して蒸気を楽しみます。

なので、スティックごとに強弱がありますが、加熱するとどれも独特な茶葉をいぶしたような香りがします。
厳密にいえば、加熱式タバコの味とまったく同じ味とは言い切れません。
ニコレスが対応する機種は?
ニコレスは、種類によって対応する加熱式たばこの機種が異なり、大きく2種類に分けることができます。
- 誘導加熱式タイプ(2023/4/8から新発売)…アイコスイルマ、アイコスイルマプライム、アイコスイルマワン
- 加熱ブレードタイプ(従来型)…アイコス2.4、アイコス3、アイコス3Duo、アイコス3MULTI
販売当初はアイコス3Duoなどの加熱ブレードタイプのデバイスだけ使えましたが、現在のアイコスの主流機種が「イルマ」に変わっていることから、これに対応するスティックが4月8日に発売されました。
パッケージはどちらもよく似ていますが、裏面の画像をご紹介すると、対応機種についてはこのようにわけて書かれています(上が加熱ブレードタイプ、下が誘導加熱式タイプ)
基本アイコスにしか対応しませんが、使うタイプを間違えても吸うことができません。
ニコレスの対応機種についてのくわしい情報はこちらをご覧ください。
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。ニコチンゼロたばこの代表格「ニコレス」は、加熱式タバコの本体に差し込んで使いますが、種類によって対応しているデバイスとそうでないデバイスが異なります。ニコレス公式サイトで[…]
それぞれのタイプ別のニコレスの種類はこちらになります。
誘導加熱式タイプ(アイコスイルマ対応):全4種類
アイコスイルマシリーズに対応する誘導加熱式タイプのニコレスは4種類発売されており、価格は1箱440円です。
イルマ対応のたばこは、530円~580円するので100円近く安く買える計算になります。
- ダブルミント
- スーパーハードメンソール
- トロピカル
- メロン
加熱ブレードタイプ(アイコス2.4/3対応):全6種類
イルマ発売以前の旧型アイコスに対応する加熱ブレードタイプのニコレスは全部で6種類されていて、価格は1箱418円になります。
- ストロングメンソール(418円 税込):強メンソールの突き抜ける爽快感
- メンソール(418円 税込):吸い応えと刺激のある味わい
- ミント(418円 税込):清涼感が爽やかに広がる味わい
- オレンジメンソール(418円 税込):華やかに広がるフルーティーな味わい
- レモンメンソール(418円 税込):スッキリとしたフレッシュな味わい
- ブルーベリーミント(418円 税込):甘酸っぱさと清涼感あふれる味わい
ニコレスはニコチン0だが完全無害ではない
ニコレスは第三者機関で配合成分を調査した結果を公式サイトで公開していて、それを見るとニコチン以外の有害成分や使用する茶葉に残留農薬がないことがわかります。
ただ、完全に無害かというとそうではありません。
タール未配合とサイトには書かれていますが、実際は茶葉を加熱したタイミングで微量ながら発生するようです。
実際、ニコレスは20歳未満の方は購入できないし、妊娠・授乳中の方への使用も推奨していません。
ニコレスは実際どれくらい無害なのかについてはこちらのページでまとめているので気になる方はご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!ニコチン0の加熱式タバコで、コンビニやドンキに置かれているニコレスは、禁煙を目指す方に人気のアイテムとなっています。しかし、同じタバコなのに本当に害や副作用がな[…]
ニコレスの全体的な味わいや吸いごたえ、匂いの特徴
タバコ葉の代わりに茶葉を使っているニコチン0のニコレスですが、純正の加熱式タバコと比べると若干クセがあることが特徴です。
どのスティックも、加熱するとお茶を燻したお灸のような香りがします。
このニオイの感じ方は個人差がありますが、「健康的ないい匂い」と感じる人もいれば正直「くさい」と感じる方もいると思います。
吸ってみてもメンソールの味と一緒に、普通のタバコでは感じないお茶の香りもほのかに感じるため、好き嫌いが大きく分かれるかもしれません。
ただし、誘導加熱タイプのニコレスには、「ブーストカプセル」が内蔵されていて、吸う前にフィルターに内蔵されているカプセルを潰すと、香りや味がパワーアップしてお茶の香りもかき消されるほどの強いフレーバー感を楽しむことができ、違和感はそこまで感じないと思います。
吸いごたえはニコチン0のせいか、かなりライトな喫味で、アイコスやグローなどで感じるキック感もあまり感じることはできません。
周りへの匂いも純正のタバコとほぼ同じくらいで、
ここからは、ワタシ、パパ中西が1日1箱限定で吸い比べてみて、美味しかったと感じた順番にスティックを紹介していきます!
まずは誘導加熱タイプのニコレス全4種類をご紹介します!
ニコレス ダブルミント(誘導加熱タイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 2.5 |
味わい | 3 |
カプセルを潰さず吸うと、ほのかなお茶葉の香りと、弱いメンソールが感じられます。
以前のニコレスでは目立ったお茶臭は意外ときつくなく、香ばしい急須で入れた緑茶を味わっている感じで不思議と嫌な感じはしません。
カプセルを潰すと、ミドルクラスにアップしたメンソールに加え、お茶臭のかわりに、ほどほどに濃厚なミントの香りがふんだんなフレーバーに!
少し舌にピリピリとした辛味を感じながらも、清涼感は口いっぱいに広がらず、蒸気を吐き出したあとはじわじわと持続する程度の強さですね。
強メンソールを求める方には向いてませんが、センティアのフロストグリーンやクールジェイドを吸っている方にはおすすめかも。
ニコレス スーパーハードメンソール(誘導加熱タイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
カプセルを潰さずそのまま吸うと、スーパーハードらしからぬ弱メンソールで、ダブルミントとだいたい同じ味わいです。
最初からカプセルを潰すと、喉元がぐっと一気に冷えるような持続性の高い清涼感が味わえます!
しかし、口いっぱいに広がるような強烈感はなく、「テリア ブラックメンソール」には及ばない…。
やや苦味の効いた味わいは基本クリアで吸いやすいメリットはありますが、ダブルミントに比べややお茶の香りが強めです。
もう少し蒸気にコクがあれば、吸いごたえの高いそこそこハードなメンソールになると思いました。
ニコレス メロン(誘導加熱タイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 1.5 |
味わい | 4 |
カプセル潰さずとも、メロンの味と香りが濃厚なフレーバー!
メンソールの効きはかなり弱く、さながらメロンジュースやお菓子を食べているような感覚に一瞬襲われます(笑
カプセルを潰すと、メロンの味がさらに生々しく増幅され、甘くジューシーなフレーバーに!!
しかも持続性が高く、後半まで味と香りが楽しめます!
メンソールこそ弱めですが、ここまでメロン感を高く再現したフレーバーは初めてですね!
ニコレス トロピカル(誘導加熱タイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 2 |
味わい | 3 |
スティックからはかなり強めなピーチネクターの香りがプンプン漂ってくるので、こちらもメロンと同じようにジューシーなのかと大期待!
しかし、カプセルを潰さず吸ってみると、中途半端な弱いメンソールと、お茶と桃が入り混じったなんとも微妙な香り…。
ならばと、カプセルを潰してみると、メンソールの強さが若干アップし、完熟前の若い桃のようなフレーバーが爽やかさをプラスしてくれます。
メロンのように甘くはないので、味よりも爽快感を重視したい人におすすめです。
誘導加熱タイプニコレスのおすすめスティックはどれ?
アイコスイルマに対応する誘導加熱式タイプニコレスの、個人的に美味しいと感じた順番はコチラです。
- 1位 メロン
- 2位 スーパーハードメンソール
- 3位 ダブルミント
- 4位 トロピカル
メロンは特に、甘くてジューシーな再現性の非常に高いメロンの味と香りが濃厚なフレーバーでしたね!
清涼感はほんのり感じる程度ですが、味わいの持続性もあり、メロン好きな人は一度試してみてはいかがでしょうか!?
スーパーハードメンソールは、ド強烈な清涼感ではないものの、定番のメンソール系を吸っている方にも受け入れられやすい無難な味わいとなっています。
誘導加熱タイプのニコレスは全国のファミリーマートなどで発売中
誘導加熱式のニコレスは、全国のファミリーマートやミニストップなどで発売されています!
ただし、全てのお店ではないとのことで、店舗面積の小さい一部のお店では取り扱いがないかもしれません。
ネット通販では、楽天市場でトライアルセットやカートン単位での販売が始まっています。
ファミマではアイコスイルマ対応のニコチンゼロスティック「ザ・サードイズミ」も同時販売され、味わいが非常に良く、こちらを吸ってみるのもオススメです!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ対応の初のニコチンゼロの茶葉スティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」が販売されました!ニコチンレススティックは「ニコレス」や[…]
誘導加熱タイプのニコレスの販売店についてはこちらでくわしくまとめています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。ニコチンゼロスティックで有名な「ニコレス」は、コンビニなどでも販売されています。現在は、アイコスイルマに対応する新しいニコレスがファミマやミニストップ、ドン・キ[…]
続いて、従来品である加熱ブレードタイプのニコレス全6種類をご紹介します。
ニコレスメンソール(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 4.5 |
味わい | 4 |
総合 | 3.5 |
一番美味しかったのが、一番スタンダードなニコレスメンソールです!
とにかく清涼感が強く、クリーンな吸いごたえで美味しい!
ニコレス独特のいぶしたお灸のようなクセのあるニオイは、メンソールのミント感でかき消されてうっすら香る程度です。
むせるほどではないですが、強い清涼感がおそってくるので、強いメンソールを求める人でも満足できそうだと思います!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=2]2メンソール感[star-list number=4.5]4.5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
ニコレスレモンメンソール(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 2 |
味わい | 4 |
総合 | 2.6 |
レモンのふわっとしたフレーバー感が、ニコレス独特のお茶の香りをうまく中和していて、苦味も少なく、ほどよい酸味を感じながら吸いやすい味わいに!
メンソールの爽快感はあまり感じず、口の中にじわっとあと残り感を感じるで抑えめです。
後半、エグみが若干増してくるものの、レモンの酸味のマスキング効果もあり、ニコレス特有のお茶感を抑えて最後まで比較的スッキリと吸うことができますよ!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=2]2メンソール感[star-list number=2]2味わい[star-list number=4]4コスパ[s[…]
ニコレスストロングメンソール(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 3.5 |
味わい | 2.5 |
総合 | 2.6 |
公式サイトでは”強メンソールの突き抜ける爽快感”と書かれていたので期待したんですが…
ドキドキしながら吸ってみると意外に拍子抜けで、クールな清涼感は「メンソールスティック」の方が強かったです。
ただし、吸った後のジンジンとした辛みが強く、舌の奥まで3分ほどジンジンと残りましたね。ストロングとはこういう意味なのか…。
清涼感が抑えめな分、若干お茶っぱの渋い香りを感じやすく、味わいも上位スティックと比べると劣るかなと感じました。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=2]2メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=3]2.5コ[…]
ニコレス ブルーベリーミント(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 1 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 3 |
総合 | 2.3 |
封を開ける前から漏れ出るベリーの香りは開けた瞬間に甘酸っぱい甘くて濃い香りが充満します。
ただ、ニオイに感じて最初の立ち上がりは遅く、無味無臭の蒸気です。
3パフ目くらいからグレープの香りと合わせてニコレス特有のお茶臭のフレーバーが来きますが、グレープの酸味でお茶の香りがある程度マスキングされているので、ニコレスの茶葉感が苦手な人にはおすすめです。
キック感はほぼなく、メンソールもやや控えめなので、弱メンソールのフレーバースティックという位置づけのスティックですね!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=1]1メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=3]3コスパ[s[…]
ニコレス ミント(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 1 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 2 |
総合 | 2 |
公式サイトでは、”清涼感が爽やかに広がる味わい”と書かれていましたが、メンソールスティックと比べると清涼感は若干抑えめでした。
清涼感はうっすらと感じるのですが、お茶っぱをいぶしたお香のようなニオイが強くて、それにかき消される感じ。
”ミント”というより、”お茶”感の強いスティックでした。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=1]1メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=2]2コスパ[s[…]
ニコレス オレンジメンソール(加熱ブレードタイプ)
吸いごたえ(キック感) | 1 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 1.5 |
総合 | 1.8 |
封を開けた瞬間から柑橘系のフルーティーなニオイが漂ってくるので、香料が相当乗っている感じです。
実際吸ってみても、喉と鼻にきついと感じるほどフルーツの味わいをしっかり感じられますが、オレンジというよりグレープフルーツに近いかな…?
フルーティーな味わいと同時にニコレス特有のお茶の苦味も感じられるので、それらが混ざってオレンジティーのような感じになります。
ニコレスの中でも独特な風味なので、好き嫌いは別れると思います。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=1]1メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=2]1.5コスパ[…]
コンビニで買える他のニコチンゼロスティック
ニコレスと同じようなニコチンレスの茶葉スティックは他にもいくつか発売されています。
コンビニで買える代表的な銘柄をまとめてみました。
エヌフリーティア※誘導加熱タイプ
ファミリーマートやドラッグストアで買えるニコチンゼロの茶葉スティックです。
4種類のフレーバーが発売され、ドン・キホーテやマツモトキヨシなどで販売中です。
- メンソール:インパクトの高い突き刺すような鋭さ+ほろ苦いミントの旨味
- シトラス:シトラスのフレーバー感とミドルレベルの強度のあるフレーバーメンソール
- ブルーベリー:ふくよかなブルーベリーのフレーバー
- スカイレギュラー:お茶の味わいに苦味とロースト感がプラスされたレギュラースティック
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年に入って続々と登場しているアイコスイルマのニコチンゼロスティックですが、5月に入って突如「エヌフリーティア(NFREE TIEA)」が新発売されました![…]
エコゼロ(ecozero)※加熱ブレードタイプ
ローソンやファミリーマート、ミニストップなどのコンビニはじめ、ドラッグストアやスーパーで買えるニコチンゼロの茶葉スティックです。
こちらもアイコス2.4/3などの旧型アイコス対応で、アイコスイルマには使えません。
紅茶系の香りがやや強めなフレーバーですが、ニコレスと遜色ない味を楽しむことができます。
ニコレス対応デバイスがない人はドクタースティックもおすすめ!
ただし、ニコレスはスティックだけが販売されており、対応デバイス(アイコス)がないと喫煙できません。
スティックもデバイスも買うのはちょっと…と考えている方には、ドクタースティックがおすすめです!
初回購入時にリキッドと本体がセットでついてくるので、本体を購入する手間もコストもかかりません。
ニコチン・タールがゼロ配合の上、リキッドを加熱して発生する蒸気を喫煙するので、害が少ないのも特徴です。
スターターキットは2,980円で、4,800回も喫煙できるので、コスパもかなり高いですよ!
ワタシも吸っていますが、なかなかの爆煙を楽しむことができ、特にメンソール好きの人にはなかなかの清涼感を楽しむことができますよ!
「ドクタースティックってなに?」という方向けに、こちらのページで情報をまとめているので、よければご覧ください!
※本ページにはプロモーションが含まれていますこんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!ネットを見ているといつも気になるのが、Dr.Stick(ドクタースティック)という電子タバコの広告。ワタシはもは[…]
まとめ
ニコレス全10種類のスティックを吸ってみた感想をまとめてみました。
誘導加熱式タイプの4種類も新しく発売され、アイコスイルマをお使いの方にもニコチンゼロスティックが楽しめるようになりました。
アイコスイルマ対応のニコチンレススティックには、「ザサードイズミ」というスティックも発売されているので、こちらと吸い比べてみて自分にあったスティックを見つけてみてはいかがでしょうか?
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ対応の初のニコチンゼロの茶葉スティック「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」が販売されました!ニコチンレススティックは「ニコレス」や[…]
また、従来の加熱ブレード型のニコレスは今後終売となっていくので、在庫のあるうちに早めの購入をおすすめします!