吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 2.5 |
味わい | 3 |
コスパ | 3 |
総合 | 2.8 |
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。
今日は、2022/10/25に発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「センティア・クール ジェイド」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します!
「ヒーツ」時代には青臭い香りが引き立ったピュアなメンソールでしたが、センティアバージョンは、香りよりも吸いごたえを高めたような仕上がりのように感じました!
具体的にどんな味わいなのか、気になる方はご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」21種類と「センティア」13種類の合計34種類が販売されています。ワ[…]
センティア・クール・ジェイドのスペック・価格
心地いい清涼メンソール
テリアより50円も安く買える「センティア」シリーズは、旧型の「アイコス3/2.4」対応スティック「ヒーツ(HEETS)」と同じ銘柄が先に6種類発売されました。
全11種類あるヒーツの残り5種類も今回同時発売され、このスティックは「ヒーツ・クールジェイド」のアイコスイルマ版の位置付けです。
「ジェイド」とは淡い緑色の翡翠を表すパワーストーンの意味。
単なるメンソールではなく、どことなくピュアな喫味を目指したようなネーミングですが、実際にどのような味わいになっているのか、気になるところです。
発売日 | 2022/10/25~ |
---|---|
販売価格 | 530円(税込) |
本数 | 20本入り |
製造国 | イタリア |
対応機種 | アイコスイルマプライム アイコスイルマ アイコスイルマワン |
センティア・クール・ジェイドが買える販売店
販売店 | 全国のコンビニ IQOSストア IQOSコーナー(ドン・キホーテ、ビバホーム内など一部店舗) IQOSショップ(ヤマダデンキ内一部店舗) 一部たばこ店 IQOS公式オンラインストア(カートン販売のみ) |
---|
センティア・クール・ジェイドは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップといった全国のコンビニでたばこを取り扱っている店舗で販売されています。
また、アイコス公式サイト/ストアをはじめ、一部のたばこ店でも取り扱いがあり、ネット通販を実施しているタバコ店でも買うことができます。
パッケージ・スティック
先に発売されている同じくパワーストーン系の「センティア・フレッシュエメラルド」とよく似た緑色の系統。
ただ、こちらはグリーンの色彩がやや強いカラーなので、コンビニで選ぶときには間違いないように注意したいですね。
開封してみても香りはあまり強くなく、スティックを鼻に近づけるとようやく甘めのミントの香りを感じ取ることができます。
今回は「IQOS ILUMA PRIME」を使って吸ってみます。
吸った味と感想
早速吸い込んでみると、あまりメンソール感は口に広がらず、喉奥がひんやりする程度。
普段強メンソールを吸っている方からすると「蒸気出てる??」と思ってしまいそうなライト感です。
しかし、その分ノドにあたるキック感は強めなインパクトがあり、蒸気のコクもメンソールにしては比較的高い。
メンソールでありながらレギュラー的なの吸いごたえを強調したようなバランスの傾斜があるように思います。
また、ミント系の香り付けはされているものの、イマイチ目立つものではなく、喫煙中極端な味わいを感じるほどでもありません。
「ヒーツ クールジェイド」は青臭さを感じるほどの香り高めのフレーバーでしたが、センティアではそれがワンランク控えめでもあり、よりタバコ的な吸いごたえを重視したように思います。
センティア・クール・ジェイドはうまい?まずい?
基本おとなしいミント系メンソールなため、普通に清涼感を求める方には、インパクト的に物足りないスティックになると思います。
強く吸い込んでも冷たさが増えるわけでもないので、まずいと感じる方は一定程度いるかもしれません。
ただ、今までリリースされていたスティックではメンソールが強すぎて…と思う方には試しに値するスティック。
「テリア・メンソール」や「テリア・ミント」系列から清涼感が多少弱くてもいい方には乗り換えできると思います。
レギュラーからメンソールへの乗り換えも検討している方にも、一つのステップとしてテリアのメンソールに手を出す前に吸ってみるのもありだと思います。
後味や周りへのニオイは?
ほのかなミントの香りと、弱めな清涼感が数分ほどのこります。
香料系の香りは口に残りやすいですが、それ以外の雑味は少なく、基本すっきりとした後味です。
周りへのニオイは、もともとのフレーバー感が少ないため、どちらかというとレギュラーに近いアイコス特有の生臭さな伴った匂いが室内にはこもりやすいです。
まとめ
センティア・クールジェイドは、弱メンソールな清涼感ながらも、キック感はレギュラーに近いインパクトがあり、コクのある蒸気が楽しめるスティックです。
レギュラーとメンソールの良さをミックスさせたような味わいというべきでしょうか?
極端な味わいへの傾斜がないため、ある意味ニッチなスティックと言えそうですが、きついメンソールが苦手だけど清涼感は欲しいといった方に適しそうなスティックだと思います。
公式店舗IQOSストアでは今回発売された新味の中でNo1の人気スティックなんだそうです、意外~!。
現在販売されているセンティアスティックについては、全種類こちらのページで紹介しています!
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。センティアは13種類のフレーバーが発売されていて、さらに追加で1種類の新作の発売が予[…]
アイコスイルマのもう一つのブランド「テリア」の人気スティックランキングはこちらのページでご紹介しています!
1位~最下位まで、どんなスティックが今一番吸われているのか??スティック選びの参考にしてみてください!
こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]