【34種類】アイコスイルマ専用タバコ!テリア/センティアスティック総まとめ!全種類吸ってわかった美味しい銘柄は?

アイコスイルマ専用たばこ全種類

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」21種類と「センティア」13種類の合計34種類が販売されています。

ワタシ、パパ中西は自分好みのスティックを見つけるために全種類購入して、1日1種類ずつじっくり吸って都度レビューを書き溜めています!

このページでは、テリアとセンティア全種類それぞれの

  • 吸いごたえ(キック感)
  • ニコチン感
  • 味わい
  • メンソールの場合は冷涼感の強さ

といった特徴をまとめてご紹介します!

アイコス喫煙者1,200人に聞いたアイコスイルマの人気スティックランキングはこちらのページでまとめているので、合わせてチェックしてみてください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックは、テリアとセンティア2銘柄があり、2023年8月時点で合計34種類のスティックが発売されています。これだ[…]

アイコスイルマ 人気フレーバー ランキング

>スティックの評価基準はこちら

目次

【2023/8/21発売】テリア ブラックルビーメンソール

テリアブラックルビーメンソール

テリア・ブラックルビーメンソールは、既発の「テリア・ルビーレギュラー」のメンソールとして8/22に発売されました!

突き抜けるメンソールの爽快感に加え、チェリーの濃厚な香りとドライな吸いごたえが不思議なマリアージュとなり、果実の爽やかさをより引き立てたエレガントなテイストが楽しめます。

実際に吸ってみた感想はこちらをご覧ください!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=4.5]4.5味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

テリアブラックルビーメンソール
アイコス新作スティックについては、こちらのページでまとめているので、新作スティックが気になる方はこちらも参考にしてみてください。
関連記事

こんにちは、新しい味に目がない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマ専用たばこである「テリア(TEREA)」「センティア(SENTIA)」では2023年に入ってからもコンスタントに新作フレーバーが[…]

ブラックルビーメンソールアイキャッチ

【販売一時中止】テリア サンパールは2023年9月中旬から在庫がなくなり次第販売停止

2023年9月14日突如リリースがあり、「テリア サンパール」が在庫販売終了販売停止となりました。

発売停止の理由として、以下が発表されています。

販売開始以降予測を超えた数量の販売が続いたため、用意していた在庫がなくなり次第急遽販売停止とさせていただきます。

ただし、まだ未定ではありますが、発売終了ではありません。

販売再開が決定され次第、公式サイトで発表されるので、サイトを逐一確認したいと思います!

TEREA(テリア)とSENTIA(センティア)の対応機種

アイコスイルマ 全種類

TEREA(テリア)とSENTIA(センティア)は、「アイコスイルマ」シリーズの本体で使用可能で、それ以前に発売されたアイコス3/2.4には対応していません。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。コンビニでアイコスのスティックを買った時、パッケージが似ているせいで、自分の持っているアイコスでは吸えない間違ったスティックを買ってしまった場合があります。この[…]

現在こちらの3種類のアイコスイルマシリーズが対応デバイスとなっています。

  1. アイコスイルマ
  2. アイコスイルマ プライム
  3. アイコスイルマ ワン

この3種類の中では3,980円のコンパクトモデル「アイコスイルマ ワン」が価格が安くて使いやすいですね!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス公式サイトを眺めていると、3月8日突如新機種「IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)」が販売されたことを発見しました!突然すぎる新機種の販売[…]

アイコスイルマワン

アイコスイルマ専用タバコ「TEREA(テリア)」の全銘柄と価格

アイコスイルマテリア全種類正面

テリアは現在レギュラー7種類、メンソール14種類の合計21種類が販売されており、価格は一律580円です。

メンソール
  1. テリア・メンソール/ミントの香り豊かな強メンソール
  2. テリア・ミント/ミントの苦味と吸いごたえ高い強メンソール
  3. テリア・パープル・メンソール/ベリー系
  4. テリア・イエロー・メンソール/シトラス+ハーブ系
  5. テリア・トロピカル・メンソール/マンゴー系の薄い味わい
  6. テリア・ブライト・メンソール/グレープフルーツ系の濃い味わい
  7. テリア・フュージョン・メンソール/ベリー+ハーブ+シトラスの混合
  8. テリア・ブラックメンソール/ミント系強烈メンソール
  9. テリア・ブラックパープルメンソール/ベリー系強烈メンソール
  10. テリア・ブラックイエローメンソール/シトラス系強烈メンソール
  11. テリア・オアシスパール/カプセル搭載イチゴ系メンソール
  12. テリア・サンパール/カプセル搭載スイカ系メンソール
  13. テリア・ブラックトロピカルメンソール/ドライな辛味とマンゴー系フレーバー
  14. テリア・ブラックルビーメンソール/苦味を効かせたチェリー系強冷メンソール
レギュラー
  1. テリア・リッチ・レギュラー/モルツ系のコクの高い味わい
  2. テリア・レギュラー/ナッツ系の香り高い味わい
  3. テリア・スムース・レギュラー/お茶系のまろやかな味わい
  4. テリア・バランスド・レギュラー/ハーブ系の華やかな香り
  5. テリア・ルビーレギュラー/レギュラーにベリーをプラス
  6. テリア・ウォームレギュラー/ウッドな香り+まろやかなキック感
  7. テリア・ボールドレギュラー/深みとコクとスパイスの香り

アイコス3から吸っている人からすると、ネーミングは「マールボロシリーズ」で発売されていた名前が多く、慣れ親しんだ味はイメージしやすいと思います!

アイコスイルマ専用タバコ「SENTIA(センティア)」の全銘柄と価格

センティア全種類

センティアは、「アイコス3/2.4」対応スティック「HEETS(ヒーツ)」のアイコスイルマ版の位置づけです。

センティアはレギュラー5種類、メンソール8種類の合計13種類が販売されており、価格はテリアより50円安い一律530円です。

テリアに比べると、吸いごたえが一段軽く丸みがある代わりに、香りを引き立てたフレーバーが多いのが特徴です。

メンソール
  1. アイシーブラック/ミント系強冷メンソール
  2. フロストグリーン/ミントの味が引き立つ強めメンソール
  3. フレッシュパープル/ライトでさわやかベリー系
  4. フレッシュエメラルド/ミント系弱メンソール
  5. クール ジェイド/吸いごたえあるミント系弱メンソール
  6. シトラス グリーン/シトラス系ミドルメンソール
  7. トロピカル イエロー/マンゴーの香り高い軽快メンソール
  8. アイシー パープル/完全新作のベリー系強冷メンソール
レギュラー
  1. ディープブロンズ/ウッディな香りが引き立つ
  2. クリア シルバー/控えめかつライトな吸いごたえ
  3. ピュア ティーク/カフェオレの香り漂うレギュラー
  4. バランスド イエロー/ハーブ系の香りあるミドルライトレギュラー
  5. スムースゴールド/雑味の少ない蒸気と香りを引き立たせたミドルライトレギュラー

センティアとテリアの全体的な違いは5つあり、こちらで簡単にまとめているので気になる方はぜひご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」に使える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。ただ、買う側としては、「センティアと[…]

アイコスイルマ 全種類

アイコスイルマ専用タバコのニコチン・タール量や強さは?

アイコスイルマ専用たばこにはニコチン・タールが含まれていますが、その量は個別の銘柄ごとに公開されていません。

これはアイコスイルマが加熱式たばこであるため、紙巻たばこと同じようにニコチン・タール量を表示する義務が法律により定められていないことが理由です。

ただし、メーカーであるフィリップ・モリスの情報公開の一環として、「テリア・レギュラー」と推測される1本あたりのニコチン・タール量の数値がこのように公開されています。

ニコチン1.07mg
タール健康懸念物質別に数値を公開

ちょうどニコチンが1ミリ程度となっているため、テリアの場合は紙巻たばこに言い換えると、ちょうどライトクラスの吸いごたえや強さであると推測されます。

また、センティアは全体的にテリアよりも吸いごたえは少し弱く感じ、スーパーライトクラスの強さになると思います。

加熱式たばこと紙巻たばこではニコチン・タールの測定方法が全く異なるため、実際にどれくらいの数値であるか知りたい方はこちらのページをご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマは、ニコチン、タールが含まれている加熱式たばこですが、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。しかし、[…]

アイコスイルマスティック

アイコスイルマ専用タバコメンソールの種類と吸いごたえの特徴

アイコスイルマ/ワンのメンソールスティックは、「テリア13種類」「センティア8種類」の全部21種類が販売されています。

全体的にテリアは蒸気にコクの深さがあると同時にメンソール感もしっかり感じられるフレーバーが揃い、センティアは軽い吸いごたえに香りを引き立てたライトな味わいが特徴です。

ここからは、テリア→センティアの順に、清涼感の強さと、ワタシが美味しいと感じた順番にご紹介していきます!

【8/21新作】テリア・ブラックルビーメンソール

テリアブラックルビーメンソールラスト

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感4.5
味わい4.5

吸い込んだそばから、舌から喉元までストレートかつ広範囲に冷え、余韻も長めに楽しめる強い清涼感。

ラズベリーとも取れる酸味感高いチェリー系の香りからは、突き抜けるような広がりを感じることができ、フレーバー感は十分。

反面、ビターな味わいが強く、ピリッと胡椒のような辛味のアクセントが刺激の強さを引き立てています。

この苦味が逆に爽快感をさらにブーストしているような感じで、甘くなくても香りのインパクトで果実感はしっかりと感じられます!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=4.5]4.5味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

テリアブラックルビーメンソール

テリア ブラックトロピカルメンソール

テリアブラックトロピカルメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい4.5

強めのメンソールの爽快感に加え、ペッパー系のドライな辛味とマンゴーの香りを効かせた風味豊かなフレーバースティック!

他のブラック系よりもメンソールの初速は強くないですが、何回か吸い重ねていると、ゾクゾクと盛り上がるように喉元から強い清涼感が湧き上がってきます。

ノーマルなトロピカルメンソールに比べ、ウィットあるマンゴーのアクセントがわかりやすくアップしていて、味わいは割と豊かですよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

テリアブラックトロピカルメンソール

テリア・サンパール

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感3.5
味わい3.5

2月に発売された「テリア オアシスパール」に続くフレーバーカプセル搭載のメンソールスティックです。

カプセルを潰さずに吸うと、喉元だけがじんわりと冷えるやや控えめメンソールで、ミントの香りが香ばしく感じられます。

カプセルを潰すと一転、甘み感の高い熟す前のほどよく甘いスイカを味わっているようなジューシー感をたっぷりと感じられて素直に美味しい!

口元ではフレーバーの果実感を、喉元では清涼感を感じるように役割分担しているような、多層的なレイヤーを感じる蒸気になっていますね。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=3.5]3.5[…]

テリアサンパール

テリア・オアシスパール

テリアオアシスパールラスト

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい4.5

アイコス初のフレーバーカプセル搭載フレーバーメンソールスティック!

カプセルを潰さずに吸うと、ドライで強めなメンソールが口いっぱいに拡散し、ミントベースのノーマルピュアなメンソールとして楽しめます。

カプセルを潰すと一転、イチゴの香りと味をそのまま再現したようなジューシーなフレーバー感が広がる一本で2度おいしい味わいに!

クリアで甘すぎないストロベリーライクな香りと、タバコ葉本来のコクの深さと合わせて新感覚なテイストが楽しめますよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

テリアオアシスパール

テリア・ブラックパープルメンソール

テリア ブラック パープル メンソールとイルマプライム

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感5
味わい4

いざ吸い込んだそばから、辛味を伴った強烈な清涼感で、口やノドや鼻にもジンジンとクールなメンソールが席巻します。

キック感も必要にして十分で、「テリア・ブラックメンソール」よりさらに強く、ドライなインパクトがありますね。

ベリーのアシスト的効果で濃いめのコクはあれど、強いクセはない味わいにまとまっていると感じました!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4] 4コスパ[…]

テリア・ブラックメンソール

ブラックメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4.5
味わい4

「ブラックパープルメンソール」と同じく、かなり強烈な強メンソールスティックです。

一口目から舌に突き刺すような清涼感に襲われ、蒸気を吐いた時にさらに爽やかさが口全体に広がって、一気にクールダウン!!

苦味もアクセントとなり、エッジの効いた持続性のあるドライなメンソールとしてのインパクトはかなり高いですよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリア・ブラックメンソール

テリア・ブラックイエローメンソール

テリアブラックイエローメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感) 4
メンソール感 4.5
味わい 4

強メンソールをベースにシトラスフレーバーをふんだんに盛り込んだ重層的な味わいが特徴のスティック。

冷涼感はそこそこ強いですが、それ以上に舌へのビリビリ感が強めで、五感へのインパクトは大。

強めのビター感をベースにグレープフルーツのような柑橘系のフレーバーがふんだんに効いていますね。

ただ、上位の2銘柄のように鼻まで巻き込むような強烈さはなく、メンソール初心者でも意外に吸いやすいのではないかと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリアブラックイエローメンソール

テリア・メンソール

テリアメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)4.5
メンソール感4
味わい4

ミント強めな清涼感と吸いごたえを感じられる、スタンダードメンソールです。

立ち上がりが早くジワジワと舌とノドを包み込む清涼感は、吐き出した時に強く感じることができます!

ビリビリした強烈さや苦味のアクセントは少なく、ほのかな甘みもある理想的なミント感のある喫味が最後まで続きます。

タバコ本来のキック感やコクのある吸いごたえとのバランスも高く、フラットな味付けなので、紙巻きからの移行の方でも初心者の方でも気軽に吸うことのできる定番メンソールスティックだと思います!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 4[…]

テリア・ブライトメンソール

テリアブライトメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4.5
味わい4

爽快さに振り切れた強メンソールと、ほどよいシトラスの香り&酸味を感じられるフレーバーメンソールスティックです。

清涼感は、吸った瞬間ピリリと辛みが、蒸気を吐き出した直後は、喉の奥からジワジワっと清涼感が盛り上がってくる感じです。

シトラスの香り&酸味はそれほど高くはなく、清涼感をサポートする感じでバランスはいいですね!

フレーバーとして強い個性はないのですが、その分クセのない吸いやすさを楽しめるスティックです!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4[…]

テリア・イエローメンソール

テリア・イエローメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4
味わい3.5

十分なシトラスの香りと思いもよらぬ強メンソール感を味わえるフレーバーメンソールスティックです。

清涼感は十分で、蒸気を吐いた時からずっとノドに残るほどの強メンソールです。

やや苦味も感じる柑橘類の皮のようなフレーバーの香りが強く、個性ある味わいの濃さを感じることができます。

同じシトラス系列の「テリア・ブライトメンソール」に比べると蒸気にコクや苦味もあるため、より濃厚な味わいを求める方におすすめできるスティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリア・イエローメンソール

テリア・ミント

テリアミントとイルマ

吸いごたえ(キック感)4
メンソール感4
味わい3.5

3位の「テリア・メンソール」をベースにミントの苦味や辛味をさらに効かせたひとクセある清涼感が特徴。

ジワジワと喉の奥から突き出すようなコシの強いメンソール感を感じます。

余計な雑味が少ないせいか、はたまたほのかに漂うバニラの香りのマスキング効果のせいか、苦味はあっても嫌な重々しさはなく、吸い味はクリアかつ柔らかです。

味わいの純度が高く、苦味とメンソールの爽快さを同時に楽しみたい方にはおすすめできるスティックです。

元横綱朝青龍さんもご愛用のスティックのようです(twitterより)

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリアミント

テリア・フュージョン・メンソール

テリアフュージョンメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい3.5

しっかりとした果実系の香りと鋭い清涼感を喉に感じる、フレーバーメンソールスティックです。

ストレートに鋭く喉に感じるメンソール感は、ジワジワっと手堅くヒンヤリ感が持続します。

3種類のフレーバーがうまく調和しており、シトラス系の香りが清涼感を引き立て、ベリー系の香りが深みを盛り上げながら、少しハーブの香りもプラスされていてどことなく大人ビターな雰囲気も感じれますよ!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3.5] 3.5[…]

テリアフュージョンメンソール

テリア・パープルメンソール

テリアパープルメンソールとイルマ

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感4
味わい2.5

辛味とクリーンな清涼感を感じられる、フレーバーメンソールスティックです。

初っ端からピリピリとした辛み成分の強い清涼感を感じますが、キック感はあまり感じないので、クリーンな清涼感を楽しむことができます!

ただ、味わいはほのかに甘みを感じるものの、果実感とは程遠い妙な香りだけを感じる程度です。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5[…]

テリア パープル メンソール

テリア・トロピカルメンソール

テリアトロピカルメンソール喫煙

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感4
味わい2

ほんのりとしたオレンジ系の甘みと辛口強メンソールを感じられる、フレーバーメンソールスティックです。

一口目からドライな辛口強メンソールの、舌にビリビリとした辛みと酸味の効いた清涼感が襲いかかります。

フレーバーの味わいとしては、わずかなオレンジ系の甘みを感じる程度なので、辛口ドライなメンソールを求める方には向いているスティックだと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2] 2コスパ[…]

テリア トロピカルメンソール

続いて、センティアのメンソールスティックをご紹介します。

まずは、10月25日新発売された6つのスティックのうちメンソール4種類からご紹介していきます!

センティア・アイシーパープル

センティア・アイシーパープル

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい4

フィルムをはがした途端に、ほどよいベリー系の香りが漂います。

一口吸ってみると最初は辛味の効いたメンソールで舌がかなりピリピリするけれど、清涼感は強烈なわけではなく、後からジンジンとした冷たさが持続しやすい特徴があります。

ベリーの香りは割としっかりと感じることができ、コクは薄めだけど、苦味が効いているので蒸気の濃さをそれなりに感じます。

テリアのブラックパープルメンソールと、パープルメンソールの中間的な味わいだと思いました!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[…]

センティア・アイシーパープル

センティア・クール ジェイド

センティア・クールジェイド

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感2.5
味わい3

弱メンソールな清涼感ながらも、キック感はレギュラー並のインパクトがあり、コクのある蒸気が楽しめます。

ミント系の香り付けがされているものの、はっきりとした味を感じるほどでもなく、レギュラーとメンソールの良さをミックスさせたような味わいがありますね!

先行発売されたセンティアフレッシュエメラルドの蒸気をさらに濃くしたような感じのスティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=2.5]2.5味わい[star-list number=3]3[…]

センティア・クールジェイド

センティア・トロピカル イエロー

センティア・トロピカルイエロー

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感3.5
味わい4.5

初速からほどよく効いたメンソールの清涼感は、ミドルレベル。

それを補完するようなマンゴーのようなほのかな甘味を伴った香りがよく効いていて、アイコスの中では新鮮に思える味わいです!

吸いごたえは軽めながらも、鼻を通してもわかる雑味の少ない香りの良さに惹かれました。

ヒーツのトロピカルイエローよりも香りや味わいが際立っており、フレーバー感を楽しみたいスイーツ志向な方にはおすすめできるフレーバーメンソールスティックです!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4.5]4.5[…]

センティア・トロピカルイエロー

センティア・シトラス グリーン

センティア・シトラスグリーン

吸いごたえ(キック感)2.5
メンソール感3
味わい4

シトラスの爽やかさを全面に出したミドルメンソールフレーバーです。

キック感はかなりマイルドで、吸いごたえは他に比べると一段軽いですね。

軽やかさが強調され、ミドルレベルの清涼感でも十分すぎるほど爽やかに感じます。

皮のついたグレープフルーツのような苦味がかった柑橘系の香りを感じるフレーバーの豊かさをしっかり楽しめるメンソールスティックですね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=2.5]2.5メンソール感[star-list number=3]3味わい[star-list number=4]4コスパ[…]

センティア・シトラスグリーン

続いて、以前より発売されていたセンティアのメンソールスティックをご紹介します。

センティア ・アイシーブラック

センティア・アイシーブラックアイキャッチ

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感5
味わい4

アイコスイルマ専用スティックの中でも、1,2位を争う清涼感の強さが特徴の強烈メンソールスティックです。

伸びのある残存性の高いメンソールで、蒸気を吐き出しても舌はビリビリ、喉元は氷冷感に包まれたままで、鼻にもツンとした清涼感が残り、息をするのも苦しいほどです(笑)

ただ、タバコ的なキック感は少し軽めなテイストになっているので、純粋に清涼感だけ楽しみたい方にはいいと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=5]5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]

センティア・アイシーブラックアイキャッチ

センティア ・フロストグリーン

センティア・フロストグリーン

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感4
味わい4

透明感のあるクリアな清涼感を楽しめる、メンソールスティックです。

突き刺さる強さほどの冷涼感はないものの、じわじわ続くメンソールはやはりそれなりに強いですね!

味わいのクセが少なく、蒸気の濃度も薄めなので、ヒーツと比べると、少し吸いごたえのインパクトは落ちたように感じるかもしれません。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[…]

センティア・フロストグリーン

センティア ・フレッシュパープル

吸いごたえ(キック感)3
メンソール感3.5
味わい4

ベリーのほのかな味わいとライトな清涼感を楽しめる、フレーバーメンソールスティックです。

喫味はあくまでライトで最低限のキック感は維持しつつも、じわじわと清涼感を楽しめる、メンソール初心者の方にも無理なく受け入れられるようなテイストですね。

ベリーの味わいや香りも脇役程度なので、口にまとわりつかない、さわやか重視のメンソールですね。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3メンソール感[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4]4コスパ[…]

センティア・フレッシュエメラルド

センティア・フレッシュエメラルド

吸いごたえ(キック感)3.5
メンソール感2
味わい3.5

控えめな清涼感とほのかなミントの香りを終始楽しめる、メンソールスティックです。

ミントの香りを終始ほのかに感じることができ、清涼感と引き換えにそこそこ強めな吸いごたえはしっかりと味わうことができます。

とびぬけた特徴はないものの、全体の喫味はよくまとまっており、ほどほどの清涼感を求める方には求められるスティックだと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=2]2味わい[star-list number=3.5]3.5[…]

センティア・フレッシュエメラルド

アイコスイルマ専用タバコレギュラーの種類と吸いごたえの特徴

アイコスイルマ/ワンのレギュラースティックは、「テリア7種類」「センティア5種類」の全部12種類が販売されています。

スティックそれぞれで香りの個性は全然違いますが、全体的にテリアはコクと吸いごたえの高さを全面に出した味わいで、センティアはライトでカジュアルな香りが引き立つアロマ感が強いです。

今でのアイコスと同様ガツンとくるキック感もしっかりと感じられ、クリアで立体感のある味を感じられます。

こちらも新作、テリア、センティアの順に、ワタシがおいしいと感じた順番に紹介していきます!

【新味】センティア・スムースゴールド

センティア・スムースゴールドラスト

吸いごたえ(キック感) 3.3
味わい 3

キック感は意外とあり、そこそこノドに来るガツンとした感はあります!

ただし、蒸気の口当たりは非常に柔らかく、ローストな雑味を取り除いた、アイコスイルマのレギュラーの中では最もクリア感の高い蒸気を楽しめます。

全く無機質な蒸気ではなく、ほんのり香ばしい喫味感もあるため、全体的に穏やかかつやさしい吸い心地。

煙たさが気になったり、紙巻きでいう低タールなタバコを吸っている方の乗り換えにオススメしたいスティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.3味わい[star-list number=3]3コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]

センティア・スムースゴールド

テリア・ボールドレギュラー

テリア・ボールドレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4.3
ニコチン感 4
味わい 4.5

「ボールド=太字」の名の通り、蒸気のコクは最初から濃厚でドライ。

さらに何回かくゆらしていると、落ち着いたスパイス感も漂ってきて、爽やかさを伴ったような重層的な味わいに。

反発しそうな味わいながら、これが意外に調和がとれていて素直にうまい。

フルーティーのようにも感じ、香ばしいお酒のようにもとれる独特の上質な風味がありますね。

今までのレギュラーにスカスカ感を感じていたり、コクの深さや濃厚な蒸気を求める方には試してもらいたいですね!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4.3味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・ボールドレギュラー

テリア・レギュラー

テリアレギュラーとイルマ

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 3.5

一吸い目から、喉にガツンとくるキック感をしっかりと感じられ、最後の1パフまで高い吸いごたえを楽しむことができます。

蒸気を口に含んだ刹那、「アイコス臭」というべき香りが口の中を包みますが、苦味やエグミが少なく、香ばしさのひとつとしてすんなり受け入れられる味わいです。

イヤな雑味が減って香りとタバコの濃さのバランスがちょうど良い感じに整えらた喫味なので、まずは基準として吸ってみるスティックに選んでみても良いかもしれません!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4] 4コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリア・レギュラー

テリア・ウォームレギュラー

テリア・ウォームレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 3.5
味わい 4.5

ヘーゼルナッツの香りをベースにおとなしいウッドなアロマ感をもたせた香り付けになっています。

個性が際立つテリアのレギュラーの中では抑制的な香り付けのため、レギュラーのツンとした香りが苦手な方にオススメ。

弱くはないけどまろやかなノドあたりのキック感と、わずかにカラメルテイストな甘みの重層感がある異色のレギュラースティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリア・ウォームレギュラー

テリア・リッチレギュラー

テリアリッチレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 3.5

キック感は最初からしっかりと感じられ、テリア・レギュラーよりも濃厚な吸いごたえがあり、テリアの中ではNo1に強いかも。

タバコ葉とモルツを掛け合わせた厚みがあるふくよかな香りも強めで、マールボロ時代よりもさらに香ばしく感じます。

濃厚な吸いごたえは十二分なスティックであるものの、味わいについてはレギュラーに比べると少し感じにくいかもしれません。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=3.5] 3.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリアリッチレギュラー

テリア・ルビー・レギュラー

テリア・ルビーレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4.5
ニコチン感 4
味わい 4.5

蒸気を吸い込んだときには一瞬「普通のレギュラー??」と思いますが、蒸気をくゆらすとほんのりチェリーの上品な香りを感じ取ることができます。

レギュラー系特有の焦げたような匂いがチェリーの香りでマスキングされたせいか、蒸気が一層クリアで味わい豊かですね!

さらに線の細い上品さだけではなく、喉にガツンとくるキック感はそのまましっかりと感じられますよ!

レギュラー感を損なわない絶妙な香りのバランス、それでいて吸いごたえも高くて、レギュラーでもおすすめしたいスティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2[…]

テリア・ルビーレギュラー

テリア・スムースレギュラー

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 4
味わい 3

ノーマルなレギュラーとはまた違う、お茶のフレーバーをまぶした独特の香りのレギュラースティックです。

最初に吸い込んだ時に感じるツンとしたお茶系の香りはやや強めに感じ、思わずニコレスをイメージしてしまいました(笑

ただ、進化したクリーンな蒸気のおかげで、エッジの効いたキック感とのバランスが良くなり、良レギュラースティックへと進化していますね!

香りの好き嫌いによって評価が分かれるスティックだと思います。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=3] 3コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]

テリアスムースレギュラー

テリア・バランスド・レギュラー

テリアバランスドレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 4
味わい 2.5

少し独特な香りかつ、ライトな口当たりが特徴のレギュラースティックです。

吸ったそばから十分すぎるくらい放出される蒸気からは、ハーブを強調した華やかな香りを存分に感じることができます。

舌あたりはなめらかで、蒸気のコクや濃さはそれなりに高く、喫味のバランスは非常に良いですが、反面独特のハーブの香りは個人差によって好き嫌いがわかれそうな感じもしますね。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリアバランスドレギュラー

次に、センティアのレギュラースティックをご紹介します。

センティア・バランスド イエロー

センティア・バランスイエロー

吸いごたえ(キック感)3
味わい3.5

一言で表すと、非常におとなしい吸い味のレギュラースティックです。

ノドにくるキック感もマイルドで、ほどよく受け止めるような丸みのあるインパクトを感じます。

お茶系ともとれるようなローストしたハーブ系の香りがほどよく効いていて、香りの良さは感じられました。

カラーの派手さとはイメージ反対に、軽めの喫味でライトにアイコスを楽しみたい方におすすめのレギュラースティックです。

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3]3味わい[star-list number=3.5]3.5コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]

センティア・バランスイエロー

センティア・ピュア ティーク

センティア・ピュアテーク

吸いごたえ(キック感)3.5
味わい3.5

吸い始めから感じるコクの高い蒸気はセンティアシリーズの中では、ディープブロンズに次ぐ重めの吸いごたえ。

吸っていくごとにキック感も高まり、センティアの中ではヘビーな部類に入るレギュラースティックです。

反面、わずかにカフェオレのような香りが漂うものの、香りの強さは抑えられ、人によっては無機質と感じるかも…。

アイコスイルマ全体のスティックの中でも香りは控えめなので、ツンとした香りが苦手な方にオススメかもしれません!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=3.5]3.5コスパ[star-list number=3]3総合[…]

センティア・ピュアテーク

続いて、先に発売されていた2種類もご紹介します!

センティア・ディープブロンズ

センティア・ディープブロンズ

吸いごたえ(キック感) 4
ニコチン感 4
味わい 4.5

テリアのレギュラー系スティックほどの派手な味付けではありませんが、センティアの中では濃厚かつ吸いごたえの高いスティックです。

テリア・レギュラー」や「テリア・リッチレギュラー」との乗り換え候補にもなりうることができ、味の好みがあえば、お財布的にも助かります(笑

個人的にはテリアで目立った香りがきつすぎず鼻につかないので、そこそこ強めなキック感との落ち着いたバランスが気に入りました!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4]4味わい[star-list number=4.5]4.5コスパ[star-list number=3]3総合[s[…]

センティア・ディープブロンズ

センティア ・クリアシルバー

センティア・クリアシルバーアイキャッチ

吸いごたえ(キック感) 3.5
味わい 4.5

喉にあたるキック感や鼻や口に感じる香りや味わいは、テリアと比べてもとてもマイルドです。

ヒーツ・クリアシルバー」と比べても、香り成分が若干アップしているせいか、全体の味わいにタンパクさを感じることはありませんよ。

個人的にはこれくらいの落ち着いた喫味もまたありかと、リピート買いしてしまいそうです!

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5味わい[star-list number=4.5]4.5コスパ[star-list number=3]3総合[…]

センティア・クリアシルバーアイキャッチ

これら、アイコスイルマ専用の「テリア」と「センティア」ですが、販売エリアが微妙に異なるので、まとめてみました。

アイコスイルマ専用たばこTEREA(テリア)とSENTIA(センティア)の販売店舗

TEREA(テリア)とSENTIA(センティア)の販売店舗はこちらです。
  • コンビニエンスストア
  • IQOSストア(札幌・梅田・心斎橋・名古屋・広島・福岡・銀座・原宿)
  • IQOSコーナー(ドン・キホーテ、ビバホーム内一部店舗)
  • IQOSショップ(ヤマダ電機内一部店舗)
  • 一部のアイコスを扱うたばこ店
  • アイコス公式オンラインストア

コンビニエンスストアでは、たばこを扱っているどのコンビニチェーンでも共通で購入することができますよ。

ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューデイズ、ポプラなど全国コンビニ
センティアもこんなポップがでていたり、
センティアコンビニ

テリアも、通常のタバコ棚とは別にテリア専用の棚を設けていたり、他の加熱式たばこより優遇されている感がありますね。

アイコス コンビニ テリア

ただ、コンビニによって仕入れ状況は異なります。

1つのコンビニへ行ってみて欲しいスティックがない場合は、2,3店舗回るとだいたい目当てのスティックがゲットできると思います!

アイコスイルマ専用たばこテリア/センティアを全34種類完吸!おすすめスティックは?

アイコスイルマ専用のTEREA(テリア)/SENTIA(センティア )スティック全34種類を吸ってみた感想をそれぞれまとめてみました。

「テリア」は「マールボロ」から、「センティア」は「ヒーツ」から高い吸いごたえは引き継ぎながら、「立ち上がりの速さ」と「クリアな雑味のない味」がプラスされたので、個人的には吸った時の満足度は高くなったと感じました!

ただ、IQOS3からの乗り換えの方にとっては「クリアな雑味のなさ」が逆に味の深みの点でウィークポイントに映るかもしれません。。

最後に改めて、ワタシおすすめのスティックをまとめておくと、

  • レギュラー:テリア・ルビー・レギュラー/テリア・レギュラー
  • メンソール:テリア・ブラックパープルメンソール
  • フレーバーメンソール:テリア・ブライトメンソール/センティア・トロピカルイエロー

が、個人的に美味しいと感じたアイコスイルマのスティックでした!

ただ、センティアも悪いわけではなく、レギュラーであれば「ディープブロンズ」が、メンソールであれば「アイシーブラック」は気に入りました!

1箱50円も安いのは魅力的ですし、これからアイコスイルマを吸い始める人は、センティアでお好みのスティックを探してからなければテリアを探すと、たばこ代を節約できるかもしれませんね!

アイコスイルマの全体的な特徴や使ってみた感想はこちらのページにまとめていますので興味のある方はご覧ください!

関連記事

こんにちは、新しい物が大好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス3DUOの後継モデルとなる新型「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」が2021年8月17日から発売開始されました。ワタシ、パパ中西[…]

アイコスイルマユーザー1,200人の投票でわかったテリアの人気スティックランキングはこちらのページでご紹介しています!

関連記事

こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]

テリアランキング
アイコスイルマ専用たばこ全種類
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow