【イルマ】センティア・シトラスグリーンを吸ってみたレビュー!ほろ苦い味と香りで爽快感を表現したフレーバー!

センティア・シトラスグリーン
吸いごたえ(キック感)2.5
メンソール感3
味わい4
コスパ3
総合3.1

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。

今日は、2022/10/25に発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「センティア・シトラスグリーン」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します!

シトラス系フレーバーはアイコスでは既に数多くリリースされていますが、実際に吸ってみると、強さ重視の傾向とは違うシトラスの香りがふんだんに味わえるミドルメンソールフレーバーに仕上がっていました!

具体的にどんな味わいなのか、気になる方はご覧ください!

1日1箱限定でじっくり吸い比べてみましたので気になる方はぜひご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。2023/3/6に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類となり[…]

センティア全種類

センティア・シトラスグリーンのスペック・価格

センティア・シトラスグリーン正面

後味スッキリシトラスメンソール

テリアより50円も安く買える「センティア」シリーズは、旧型の「アイコス3/2.4」対応スティック「ヒーツ(HEETS)」と同じ銘柄が先に6種類発売されました。

全11種類あるヒーツの残り5種類も今回同時発売され、このスティックは「ヒーツ・シトラスグリーン」のアイコスイルマ版の位置付けです。

ただ、同じシトラス系フレーバーは、既にテリアでは、

と3種類発売されている乱戦状態…。

この中で4種類目となるシトラスグリーンがどのような爪痕を残しているか、味わいを確かめてみたいと思います。

センティアの対応機種

従来機種であるアイコス3/2.4系の機種では、使用できないのでお気をつけください。

価格:530円(税込)/20本入
製造国:イタリア
販売店:全国のコンビニ、一部タバコ店
IQOSオンラインストアでは11月1日~販売開始となります。

パッケージ・スティック

センティア・シトラス・グリーン

黄緑の鮮やかなカラーをベースにちょこっと、緑のグラデーションでミント感を表現しているようなパッケージ。

箱を開けても香りはあまり感じず、スティックからはやや濃いめな柑橘系の香りを感じることができます。

センティア・シトラスグリーンスティック

今回は「IQOS ILUMA PRIME」を使って吸ってみます。

吸った味と感想

センティア・シトラスグリーン喫煙

ゆっくり吸い込んで、直感的に感じることは、メンソールよりもまず香り。

清涼感は吐き出したときからじわじわやってくる仕掛けで、ミドルなインパクトながらも、ビリビリくる辛味成分も手伝って程よい冷たさを感じることができます。

おそらくミントが少しプラスされているからだと思いますが、皮のついたグレープフルーツのようなほろ苦さを伴った柑橘系の香りがふんだんで、フレーバー度は必要にして十分に味わえますね。

その分キック感はかなりマイルドに抑えられていて、吸いごたえはセンティアの他銘柄と比べても一段軽いフィットになっています。

たばこ本来の喫味ではなく、フレーバーの豊かさで爽やかさを感じさせてくれるようなスティックです。

センティア・シトラス・グリーンはうまい?まずい?他のフレーバーとも比較

既にリリースされているテリア系3種類に比べ、蒸気のコクやメンソール感は弱めのため、ある意味しっかりと差別化できているスティックと言えます。

フレーバー感重視の方はテリア系よりおいしく感じるかもしれませんが、シトラスグリーンは根本的に吸い心地がライトなので、テリア系のスティックに慣れているとまずいと感じてしまうかもしれません。

全体的に濃厚なテリア・ブラックイエローメンソールからの乗り換えは厳しそうですが、他のスティックならコスパを考えると乗り換え候補の一つになり得るかもしれません。

メンソールフレーバー感吸い心地
センティア・シトラスグリーンやや弱め強め軽い
テリア・ブラックイエローメンソール強い強め濃い
テリア・イエローメンソール普通やや強めやや濃いめ
テリア・ブライトメンソールやや強めやや弱めやや軽め

後味や周りへのニオイは?

キャッチコピー通り、吸ったあとは弱めながらも5分程度スッキリした清涼感が数分続きます。

ちょっとノドがイガイガしますが、雑味も残ることはない後味。

周りへのニオイは、どこか生臭さを感じる加熱式たばこ臭が中心で、シトラスの香りはあまり残りません。

ユーザー投票での人気度と口コミ

リラゾでは、アイコスイルマを実際に愛用している日本全国の1,200名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!

センティア・シトラスグリーンはセンティアの中で、12位でした

センティアシトラスグリーン愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…

愛用者からのオススメポイント

41歳・女性の方
シトラスの風味が爽やかで匂いも気にならない。 メンソールのすっきりした感じもちゃんとある。


34歳・男性の方
香り、爽やかな感じが良い


57歳・男性の方
匂いが良い。吸いごたえもあるから。


47歳・男性の方
匂いも少なく、丁度いいスッキリ感

センティアの詳しいランキングはこちらのページをご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「SENTIA(センティア)」は、現在13種類が販売されています!どのスティックも良さがあり、普段からアイ[…]

センティア 人気 フレーバー

テリアも合わせたアイコスイルマスティックの人気ランキングはこちらで紹介しています。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックは、テリアとセンティア2銘柄があり、2023年8月時点で合計34種類のスティックが発売されています。これだ[…]

アイコスイルマ 人気フレーバー ランキング

まとめ

センティア・シトラスグリーンラスト

シトラスの爽やかさを全面に出したミドルメンソールフレーバー。

メンソールよりも香りが生み出す爽快感のほうが印象に残るスティックですね。

ライトな吸い味のため、重い吸いごたえをお好みの方には全く不向きですが、逆に今まで吸っていたタバコだと重い…と思われている場合は乗り換え候補になりえると思います。

 

センティアともう1種類のテリアを含めたメンソール全種類を清涼感が強い順番にこちらのページでご紹介しているので、合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマ専用たばこのメンソールスティックは「テリア」「センティア」の2つのブランドから多くの銘柄が発売されています。このページでは、実際にアイコスイルマを[…]

アイコスイルマ メンソール 種類

アイコスイルマのもう一つのブランド「テリア」と「センティア」合わせたアイコスイルマスティック全種類の吸いごたえはこちらのページでまとめています!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」21種類と「センティア」13種類の合計34種類が販売されています。ワ[…]

アイコスイルマ専用たばこ全種類
センティア・シトラスグリーン
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow