こんにちは、欲しいスニーカーがなかなか手に入らない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
アイコスイルマを買った時に初めて訪れたアイコスストア。
こんにちは、興味のあることは徹底的に調べたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2021年9月から販売が開始された新型アイコス4。同時に2つの機種「アイコスイルマ」「アイコスイルマ プライム」がリリースされま[…]
気になるところを丁寧に教えてもらっただけでなく、お店の居心地もよかったので、何回か訪問しています!
IQOSストアでは、本体はもちろん、手に入りづらいアクセサリーを買えるだけではなく、ドリンクが無料でもらえたり、サンプルタバコも試し吸いできたりします!
また、店員さんの接客もホスピタリティ高く居心地もとてもよかったです。
こちらのページでは、IQOSストアで受けられる優待サービスや来店のための予約方法など、満足度が高まる情報をまとめてご紹介します!
IQOSストアは全国で9店舗
アイコスショップは全国に9店舗あります。
- 札幌
- 仙台
- 銀座
- 原宿
- 名古屋
- 梅田
- 心斎橋
- 広島
- 福岡
東京と大阪には2店舗ずつあり、大阪には心斎橋と梅田にあります。
私が行ったのは梅田のIQOSストアです!
- 住所:大阪府大阪市北区茶屋町15-31
- 営業時間:10:00-20:00(12/29~1/3は休業)
- 完全予約制
詳細な場所は公式サイトでまとめられているので、参考にしてみてください。
来店は事前予約制。予約なしでも入れる?
IQOSストアの中に入るためには、コロナ禍での人数制限のためか、基本予約が必要です。
アイコス公式サイトでの会員登録をしていることが前提で、ネットでできる予約方法については後半で解説しています。
ただし、必ずしも予約が必要かといえばそうではありません。
一度フラッと近くを通った時に立ち寄ってみましたが、予約なしでの入場ができたことがあります。
その方法は入店時に、店の前でスタッフさんに「予約の有無」を確認されますが、予約していないことを伝えると、店舗が空いていればそのまま入れてもらえるました。
もちろん、混雑しやすい繁忙期や、なにかの販売開始日に訪問した時は、予約なしでの入店を断られていた人も見たこともあるので、確実に入店したいなら予約する方がいいでしょう。
IQOSストアでの優待サービス一覧
梅田に限らずIQOSストア全般では、アイコス購入はもちろん、さまざまなサービスを受けることができます。
- スタッフの方がコンシェルジュのようについて店内を案内
- デバイス修理&クリーニング
- ステータスに合わせてドリンクを無料で飲める(一部店舗限定)
- サンプルタバコがもらえる
と、行く前には知らなかったサービスが色々とあることが判明!
時間がなくて受けられないサービスも多かったのが残念すぎる!
では、それぞれのサービス内容についてご紹介していきます!
コンシェルジュがついて本体やアクセサリーを購入できる
実物を見ながら本体やアクセサリーを購入できます。
アイコス公式サイトでも在庫がよく切れているアクセサリーも在庫が豊富ですよ!
実際手に取ってみてみると、サイトでみた質感とは微妙に違ったりするので、アクセサリーが欲しい人には特におすすめです!

しかも、入店時から店内を回っている間、付かず離れずの距離で専属のコンシェルジュさんがついてくれるので、質問するとすぐに回答がもらえます。
アクセサリーの付け方や人気なアクセサリーなど色々教えてもらうことができましたよ!
アイコスの修理相談とデバイスクリーニングが可能
アイコス本体の修理やクリーニングもしてもらえます。
例えば、アイコスイルマに赤点滅がでていたり、中折れしてイルマの中が汚れてしまったりしていると綺麗にクリーニングしてもらえます。
こんにちは、スニーカーアプリでなかなか抽選に当たらない自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス3までの機種は、吸ったあとにスティックを入れるホルダー部分が汚れてしまうため、美味しく吸うためには1箱目安に掃除が必要[…]
これは店員さんに確認したのですが、アイコスイルマになり修理の持ち込みはかなり減ったようですが、点滅の意味についてはよく聞かれるようになったようですよ!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマは、LEDライトで充電中や残り使用回数などを点滅して教えてくれます。ただ使っていると、赤やオレンジの点滅があったり、数回白色が点滅することもあり、[…]
またアイコス3DUOを持っている方で、ブレードが曲がってしまうことがあると思います。
店員さんに聞くとやはり故障原因の1位はブレード曲がりだったようですが、持ち込めば治してもらうことができます!
点滅の意味や、故障の原因など店員はすらすらと答えてくれるので、とてもわかりやすかったです!
会員グレードに合わせて無料でドリンクを飲める
私が訪問した時は時間がなくてお断りしたのですが、自分が吸っているスティックに合わせたドリンクを無料で提供してもらえます。
レギュラーならアメリカンコーヒー、メンソールならエスプレッソなどバリスタさんがチョイスしたドリンクだけでなく、18時以降はアルコールまで提供してもらえます!
会員ステージに合わせて飲める杯数は変わります。
- シルバーステージ:1杯
- ゴールドステージ:2杯
- プラチナステージ:3杯
ただし、無料ドリンクを提供しているのは、銀座、梅田、福岡、札幌、心斎橋、広島と限られているのでご注意ください。
店員さんから案内してもらえるので、気を使わずにコーヒーやアルコールを楽しむことができますよ!
サンプルタバコがもらえて喫煙所代わりに使える
さらにIQOSストアではサンプルタバコまでもらえて、その場で喫煙もできます。
アイコスイルマのテリアスティックは12種類あります。
こんにちは、長生きしたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティックTEREA(テリア)は、2022年現時点で合計13種類のスティックが発売されています。また、4[…]
「今レギュラーをよく吸っているんですけど…」と話すと「ではこういうの如何ですか?」とスムースレギュラーを提案してもらえました。
コーヒーを飲みながら新しいスティックを実際に吸って試すことができますよ。
IQOSストアの多くは都心部のど真ん中にあります。
最近では喫煙所を探すのも面倒なので、タダでコーヒーが飲めてサンプルタバコまでもらえて最高の喫煙所だと思いました!
このようにいろいろなサービスを受けることができますが、自由入場はできず、基本事前予約が必要のため、その方法を紹介します。
IQOSストアのネット予約方法
来店予約する前には、まずアイコスの無料会員登録が必要です。
こちらで会員登録方法をまとめているので、よければ参考にしてみてください。
こんにちは、ランニングよりウォーキング派の自称・加熱式タバコマイスターパパ中西です。アイコスをなくす、落とす、さらには水没させる…、こんなことでアイコスを壊してしまうことってあると思います。あの時の絶望感はない…。し[…]
会員になりログインした状態でこちらのページにアクセスします。
予約するボタンをあるので、そちらをタップするとこちらの画面に遷移します。
- 来店目的
- 訪問エリア
- 目的のショップ
- 訪問日時
を入力して「確認画面に進む」をタップすると、予約完了画面が表示されます。
予約をとった日時にIQOSストアへ訪問すると予約番号を聞かれるので、こちらの画面はスクリーンショットをとって保存しておきましょう。
まとめ
IQOSストアで受けられるサービスと予約方法についてまとめてみました。
サービス内容ももちろんですが、店員さんのホスピタリティーが高くて満足度は高かったですね!
同じ加熱式たばこを販売するプルームショップに行った時の店員さんの接客の感じとは正直雲泥の差があるとワタシは感じました…。
サービスを受けるのはもちろんですが、アクセサリーを手に取って実際に自分の本体といい感じにマッチするか?公式サイトでは判断が難しいです。
アクセサリーを欲しい方でショップが近くにある方は行ってみる価値はあると思いますよ!