吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 4.5 |
味わい | 4 |
コスパ | 2 |
総合 | 3.6 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日は2022/6/13に発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。
「テリア ブラックパープルメンソール」に続く、テリア完全オリジナルの強冷メンソールスティック第二弾。
実際に吸ってみると、最強!というほどのメンソール感はないですが、強い清涼感と、シトラスの爽やかな香りのバランスが濃厚なスティックでした。
どんな味わいなのか気になる方はぜひご覧ください。
テリア ブラックイエローメンソールのスペック・価格
「テリア」シリーズは、最初にアイコス3時代のスティック「マールボロ」シリーズと同じ名称のスティック12種類が発売後、オリジナルのスティックが散発的に発売されています。
とはいえ、完全なオリジナルな味ではなく、直近で発売された「ブラックパープルメンソール」は、ベリー味ベースにブラックな強冷感を組み合わせた味わいでした。
今回の「ブラックイエローメンソール」も基本シトラスベースのフレーバーに強冷メンソールを組み合わせたスティックです。
ただ、シトラスベースではすでに「テリア イエローメンソール」、さらに近しい味わいとして「テリア ブライトメンソール」もありますが、当サイトでアイコスイルマユーザー700人に聞いた人気スティックランキングでは、どちらも高い人気があるとはいえません。。
こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]
強冷仕様となったことで、シトラス系フレーバーの新しい魅力を引き出せているのか、気になるところです。
ワタシは6/13に近所のドンキのアイコスコーナーでゲットしてきました。
製造国:イタリア/ルーマニア
販売店:全国のコンビ二、IQOSストア、IQOSショップ(ヤマダ電機)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ)、たばこ店など
IQOSオンラインストア(会員ログインが必要です)※6/14より発売
スティック
ブラック系のスティックでは共通する黒カラーに黄緑のカラーがあしらわれたパッケージング。
妖しさを放つ「ブラックパープルメンソール」に比べると地味な色合いなので、コンビニではやや見つけにくいかもしれません。
フィルムを開封すると、ただちに湿布のようなハッカ臭が漂ってきて、強メンソール感のイメージは十分。
そのままスティックを取り出して香りを嗅いでみると、ハッカに混じってやや甘めな柑橘系の爽やかなフレーバーを感じとることができます。
ちょっとした化粧品の香りのようでなかなか心地いい。
今回は「IQOS ILUMA PRIME」を使って吸ってみます。
吸った味と感想
吸い込んだ途端から、かなり刺激のあるメンソールに舌をさっそくやられました(笑
冷涼感はそこそこ強いですが、それ以上に舌へのビリビリ感が強めで、辛味系の香料が多めに添加されるように思います。
あと残りの清涼感もジンジンと続きますが、鼻まで巻き込むような強烈な感じではありません。
「ブラックメンソール」「ブラックパープルメンソール」と比べると、超強力というわけではなく、余韻も比較的短めなので、はじめてでも割と吸いやすいのではないかと思います。
味わいの面では、強めのビター感をベースにグレープフルーツのような柑橘系のフレーバーがふんだんに効いていますね。
もともと香りの強い「テリア・イエローメンソール」と比べると、さらに香りが一段増しているように感じました。
これでもう少し味覚にもジューシー感が出ていたら味に個性が出そうですが、あいにくそこまでの味のインパクトはありません。
とはいえ、蒸気自体に濃厚なコクがあり、加えて柑橘系ならではの香りの強さと苦味がミックスされた層の厚い味わいが楽しめると思います。
他のシトラス系フレーバーとの比較
メンソール | 果実の香り | 蒸気のコク | |
ブラックイエローメンソール | 強 | 強め | 濃厚 |
---|---|---|---|
イエローメンソール | 中 | やや強め | 中 |
ブライトメンソール | 中の上 | やや弱め | 弱 |
後味や周りへのニオイは?
7~8分ほどやや強めな清涼感が構内に残りました。
シトラス系のほんわかした香りとともに、苦味がやや強めに残ります。
喫後感を非常に高く感じますが、この後味は好みが分かれるかもしれません。
周りへのニオイは他のブラック系と同様、テリアの中でも強めのあと残りを感じます。
モアっとしたニオイが中心ですが、意外にも柑橘の香りはあまり残りません。
まとめ
見た目清涼感が強そうですが、ワタシが吸った限りでは、強くはあれど、「ブラックメンソール」や「ブラックパープルメンソール」ほどの強靭なインパクトはありません。
そのかわり、シトラスの香料を十分に効かせているので、香りとメンソールの両方で強い爽快感を楽しめると思います。
苦味が強めなので、クセになる人とそうでない人が分かれそうですが、全体的に吸いごたえも高く、かつ無難な味わいにまとまっているのではないでしょうか?
テリアシリーズ全スティックはこちらのページでもまとめて吸い比べランキングしています!
お時間ある方はこちらもご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。[…]
メンソールはこちらのページで清涼感の強い順番でランキングしています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマの専用スティックのテリアのメンソールスティックは2023年現在11種類が販売されています!ワタシは、新作も含めてテリアスティック全種類を購[…]