こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
今日は、2023/6/12に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックトロピカルメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます!
暑くなる時期に合わせて、清涼感の高い&夏っぽい銘柄が黒オレンジの箱で新発売!
実際に吸ってみると、そこそこ強いメンソールに、ペッパー系のドライな辛味とマンゴーの香りを効かせた風味豊かなフレーバーでした!
具体的にどんな味わいか、まずいと思う理由について気になる方はぜひご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!アイコスイルマシリーズで吸える専用たばこ「TEREA(テリア)」は、20種類以上のフレーバーが発売されており、はじめて使われる方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうで[…]
【悲報】テリア ブラックトロピカルメンソールは2025/1月末で販売終了…
テリア ブラックトロピカルメンソールは、2025年1月に正式に販売終了が告知され、1月下旬をもってコンビニなどのお店にある在庫をもって廃盤となります。
2023/6/12にリリースされた新銘柄でしたが、約1年半で販売終了とは早すぎる。。
強メンソールと、辛味と甘味が入り混じった複雑な味わいはなかなか個性的で、当サイトが実施したIQOSランキングでも、フレーバーメンソールの中では12位と、下位ではありますが悪くない順位でした。
なぜ販売終了したかといえば、トロピカルというニッチさと、独特の味が幅広いユーザーに広がらなかったことが原因かもしれません。
テリア ブラックトロピカルメンソールの代わりの銘柄は、「テリア トロピカルメンソール」が公式ではすすめられていますが、味は薄く、辛味が強いドライメンソールのため、同じ系統とは言いがたいかもしれません。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日はIQOSイルマ専用たばこ「テリア トロピカルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想のレビューを書いてみたいと思います。実際に吸ってみると、ドライな辛口感を[…]
他のテリアへの乗り換えを検討している方は、レギュラー全種類含めてこちらのページで紹介しているので、合わせてご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!アイコスイルマシリーズで吸える専用たばこ「TEREA(テリア)」は、20種類以上のフレーバーが発売されており、はじめて使われる方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうで[…]
テリア ブラックトロピカルメンソールのスペック・価格
強冷メンソールと南国フルーツの香り
テリア ブラックトロピカルメンソールは、初期にリリースされた「テリア トロピカルメンソール」のメンソール強化版としてリリースされました。
テリアの中でも強メンソールがウリの「ブラック」シリーズの第四弾となっています。
発売日 | 2023/6/12~ |
---|---|
販売価格 | 580円(税込) |
本数 | 20本入り |
ニコチン・タール量 | 非公開 >非公開の理由は? |
製造国 | イタリア |
対応機種 | アイコスイルマプライム アイコスイルマ アイコスイルマワン |
販売店 | 全国のコンビニ ドン・キホーテ IQOSストア IQOSコーナー 一部たばこ店 IQOS公式オンラインストア |
テリア ブラックトロピカルメンソールの口コミ評判は?
リラゾでは、アイコスイルマを実際に愛用している日本全国のユーザーの方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!(全体調査内容)
2025年に実施したアンケートでは、テリア ブラックトロピカルメンソールはフレーバーメンソールでは13位、全40銘柄の中では29位となりました。
愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…
58歳・男性の方
メンソールにこだわりあり、その中で味などが一番フィットするから。
51歳・男性の方
味がハッキリしていて、吸いごたえがある。
テリアの人気スティックランキングはこちらで紹介しています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーは、テリアとセンティアの2つのブランドから40種類の銘柄があり、迷う方も多いのではないでしょうか?そこでリ[…]
テリア ブラックトロピカルメンソールの実際の味や吸いごたえは?
吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 4.5 |
コスパ | 2 |
総合 | 3.5 |
今回は、テリア ブラックトロピカルメンソールをアイコスイルマプライムで吸ってみて、味や吸いごたえについてレビューしてみます。
初めて吸い込むと、トロピカル特有のペッパー系の苦味や辛味が強く、ドライなインパクトは相変わらず強力。
そのため、メンソール自体はそこまで強くないように感じ、吸いやすさがある反面、はじめはホントにブラック?とも思ってしまいました(笑
しかし何回か吸い込んでいると、ゾクゾクと盛り上がるように喉元から強い清涼感が湧き上がってきます。
最初から口全体が鋭い冷気に包まれる「ブラックメンソール」や「ブラックパープルメンソール」とはまた方向が違う独特のクールさがありますね。
蒸気のコクや吸いごたえは並レベルで、タバコとしてのストロングなインパクトはありません。
しかし、ノーマルなトロピカルメンソールに比べ、ウィットあるマンゴーのアクセントがわかりやすくアップしていて吸っている感は比較的高い。
どこか一点を強調させた味わいではなく、辛味と清涼感、そしてマンゴーの甘味と香りが折り重なったような味わいでクール感を表現しているように思えますね。
テリア ブラックトロピカルメンソールがまずいと思う理由~他のフレーバーとも比較
テリア ブラックトロピカルメンソールがまずいと思う理由は、
- メンソールが他のブラック系メンソールに比べて少し弱い
- 「テリア トロピカルメンソール」と比べると甘みが強調されていて味の傾向がやや違う
といったことが挙げられます。
他のブラック系メンソールと比べてみると、清涼感がめちゃ強いわけでもなく、辛味のドライ感とマンゴの味わいもそれなりにあるため、求める味の方向性が少し違うような感じ。
また、ノーマルな「トロピカルメンソール」と比べると、メンソール強度はもちろん、フレーバー感も高く、ワタシは素直にうまいと思いましたが、甘い感じが強めなため、人によっては合わないかもしれません。
特にメンソールのストレートな強力さを求める方には、まずいと感じてしまうかもしれません。
一覧にまとめてみると次のようになると思います。
メンソール | フレーバー感 | 吸いごたえ | |
---|---|---|---|
テリア ブラックトロピカルメンソール | やや強 | やや強め | 普通 |
テリア ブラックルビーメンソール | 強い | 強い | やや軽め |
テリア ブラックパープルメンソール | 強い | 弱い | 濃いめ |
テリア ブラックメンソール | 強い | 弱い | やや軽め |
テリア ブラックイエローメンソール | やや強 | 強め | 濃いめ |
ブラックパープルメンソールはメンソール、吸いごたえは強力ですが、意外にベリーの味は弱めです。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は2023年2月7日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックパープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしたいと思います。実[…]
ブラックルビーメンソールは、酸味を効かせたチェリー系の香りがふんだんなドライ強冷メンソールで、その分吸いごたえは軽め。
吸いごたえ重視のブラックパープルメンソールとは、良い比較対象になると思います。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は、2023年8月21日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックルビーメンソール」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます![…]
人気の高いブラックメンソールもメンソール、吸いごたえも最強レベルですが、薬草感はほのかに香る程度、シンプルなメンソールとして楽しめます。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!IQOSイルマ専用たばこ「テリア・ブラックメンソール」を吸い倒してみて、味や感想についてレビューしてみます!実際に吸ってみると、メンソールは他の銘柄と比べても明[…]
シトラス系のブラックイエローメンソールは、清涼感よりもフレーバーの濃厚さと吸いごたえを強調したような味わいです。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!今日は2022年6月13日に発売されたIQOSイルマ専用たばこ「テリア ブラックイエローメンソール」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。「[…]
後味や周りへのニオイは?
吸ったあとはジワジワとした清涼感が5分くらい持続します。
ブラック系にしては少しおとなしいあと残り感かつ、苦味が残りやすいのでちょっとクセを感じるかもしれません。
周りへのニオイはおなじみのモアっとした加熱式たばこ臭にプラスして、柑橘系のようなフレーバーの香りもただよいますが、強いニオイが目立つことはありませんでした。
パッケージ・スティック
ブラックメンソのシリーズではおなじみの黒とオレンジの光沢がキラリと光るパッケージ。
箱のフィルムを開封した途端、ふわっと爽やかジューシーなマンゴーの香りが漂ってフレーバー感は高いです。
スティックを取り出してみると、変わらずマンゴーぽいジューシーな香りを放っていますが、スースー感までは感じません。
今回は「IQOS ILUMA PRIME」を使って吸ってみます。
まとめ
「テリア ブラック トロピカルメンソール」のスペックや販売店、味や吸いごたえなどについてご紹介しました!
「テリア トロピカルメンソール」の物足りなさを一挙に払拭したように、味や香りもそのまま全部底上げしたようなフレーバー感ですね!
マンゴーのようなほのかな甘味も良いアクセントになっていて、バランス感高い味わいになっていると思います。
独特の辛口ドライな風味を効かせているため、好き嫌いの評価は分かれるところですが、普段のたばこに物足りなさを感じている方は吸ってみると意外とその複雑な味わいにハマるかもしれません。
アイコスイルマ専用タバコ「テリア」全種類の評価はこちらのページでご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!アイコスイルマシリーズで吸える専用たばこ「TEREA(テリア)」は、20種類以上のフレーバーが発売されており、はじめて使われる方はどれを選べばいいのか迷ってしまいそうで[…]
「センティア」も含めたアイコスイルマ専用タバコ全種類はこちらのページでも紹介しています!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」や「アイコスイルマワン」で吸える専用たばこフレーバー(タネ)は、「テリア」と「センティア」の2種類のブランドから40種類以上の銘柄が発売[…]
2025年現在、日本で発売されている加熱式タバコ本体に対応する銘柄一覧をご紹介します。加熱式タバコとは、たばこを燃やさず、加熱して発生する蒸気を発生するたばこのことで、現在シェアの多い順にアイコスイルマ、グローハイパー、プルームX、[…]