吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
コスパ | 2 |
総合 | 3.7 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日は2/7に新しく発売されたアイコスイルマ専用のスマートコアスティック「テリア・ブラックパープルメンソール」を吸い倒してみて、味や感想を書いてみたいと思います。
テリアシリーズでは完全オリジナルの新フレーバーとあって期待大!
実際に吸ってみると、ベースはブラックメンソールのテイストながら、ベリーの香りが冷涼感と濃厚さを引き立てたような味わいでした。
どんなスティックなのか気になる方はぜひご覧ください。
こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計19種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。[…]
テリア・ブラックパープルメンソールのスペック・価格
アイコスイルマ対応のスティック「テリア」はこれまで12種類発売されています。
しかし、従来機アイコス3の「マールボロ」でリリースされている12種類のスティックとネーミングや味の傾向が同じものとなっていました。
13番目となるこの「ブラックパープルメンソール」でついにテリア完全オリジナルのフレーバーが登場。
既にテリアには強烈メンソールの代名詞といえる「ブラックメンソール」、甘酸っぱいベリー系の味が楽しめる「パープル」、の2つがあり、どちらも一定の根強い支持があるスティックです。
この組み合わせ系だけあって、なんとなく味は想像できそうですが、両方のいいとこどりになっているのか、気になるところです。
ワタシは2/7に近所のドンキのアイコスコーナーでゲットしてきました。
製造国:イタリア/ギリシャ/ルーマニア/大韓民国
全国のコンビ二、IQOSストア、IQOSショップ(ヤマダ電機)、IQOSコーナー(ドン・キホーテ)、たばこ店など
IQOSオンラインストア(会員ログインが必要です)※2/8より発売
スティック
黒×紫のなんとも妖しさが光るパッケージングのインパクトがすごい!
コンビニでもすぐに見つけられそうな存在感があります。
外箱のフィルムをめくっただけで、酸っぱさが混じったぶどうのような香りが漂い、香料を相当効かせているような予感。
すごくフルーティーな感じなのかなと思ったんですが、スティックを取り出して香りを嗅いでみると、イメージは一転。
酸味とクロスするように「テリア・ブラックメンソール」のアノ薬草っぽい香りが割と強烈!さっきまでのぶどうの香りはどこへやら。。
今回は「IQOS ILUMA PRIME」を使って吸ってみます。
吸った味と感想
加熱中から薬草の焦げたような香りがジワジワと蒸し上がってきます。
加熱OKのバイブ振動のあと、いざ吸い込んだそばから、辛味を伴った強烈な清涼感!
口やノドだけでなく、鼻にも蒸気を通したつもりはないのに(笑)ジンジンとクールなメンソールが席巻します。
吐き出したあとも、ほのかな苦味とともに結構な冷たさがいつまでも残るので、次に吸い込むのをためらうほど。
キック感も必要にして十分で、ブラックメンソールよりもさらに強く、ドライなインパクトがありますね。
反面、ベリー感は意外と少ないです。
蒸気をくゆらしていると、ほのかに香りを感じるかな~という程度。
むしろ酸味の部分が冷たさのインパクトをさらに引き立てているように思います。
味わいの面でも同じようにアシスト的な存在で、もろベリーな味わいはありません。
むしろ組み合わせることで濃いめのコクはあれど、意外にクセがない味わいにまとまっていると思います。
テリア ブラックパープルメンソールはうまい?まずい?他のフレーバーとも比較
強いメンソール感、そしてコクを持った味わいからして、蒸気に濃厚な吸いごたえを求める方にはこれ以上ないうまいスティックと言えるでしょう。
反面、ベリー感は少なく、メンソール重視のスティックのため、豊かなフレーバー感をふんだんに求める方にはマズイと感じるかもしれません。
新発売された「センティア・アイシーパープル」はメンソールの強度をやや抑えながらもフレーバー感は高いので乗り換え候補になるかもしれません。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5]3.5メンソール感[star-list number=4]4味わい[star-list number=4]4コスパ[…]
他のアイコスイルマのベリー系スティックと比べると味の傾向は次のようになります。
メンソール | フレーバー感 | 吸い心地 | |
テリア・ブラックパープルメンソール | 強い | 弱い | 濃いめ |
---|---|---|---|
センティア・アイシーパープル | やや強 | 高い | やや軽め |
テリア・パープルメンソール | やや強 | やや弱い | やや濃いめ |
センティア・フレッシュパープル | やや強 | やや弱い | 軽め |
後味や周りへのニオイは?
CIAQ(ニオイレベル)最大値 | 85/200 |
---|---|
10分後のCIAQ値 | 10(非喫煙時)→16(10分後) |
10分ほど口にもノドにも鼻にもそこそこ強いメンソール感が残りました。
スッキリした口元に残るのは、ブラックメンソールのアノ薬草感と、ほのかなベリーな香りのダブルハーモニー。
激しい冷涼感のあとのお口直し的な甘い香りがまた心地よく、後味もクセがなく、悪くはないです。
ただ、周りへのニオイはテリアの中でも強めのあと残りを感じます。
モアっとした焦げたようなニオイに、喫煙中は目立たなかったベリーの香りもそこそこ残るので、ニオイが気になる方は少し注意が必要かも。
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式タバコの人気ブランド「アイコスイルマ(IQOS ILUMA)」は、加熱ブレードがない新しい加熱方式を採用しています。これにより、いままでのIQOSよりもIQOSイル[…]
まとめ
メンソールの強さはテリアのトップランク!
甘いベリー感は少なく、テイストはドライに、あくまで香り付けの役割と行った印象。
ノーマルのブラックメンソールの薬草感を中和してややフルーティな香りをプラスしたような味わいなので、どちらかが引き立っているわけではありません。
2つのフレーバーの組み合わせによって、強いクセがなくとも蒸気自体がさらに濃厚になった気もするので、今のメンソールが物足りないと思った方は一度吸ってみてはいかがでしょうか?
テリアシリーズ全スティックはこちらのページでもまとめて吸い比べランキングしています!
お時間ある方はこちらもご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマで吸えるたばこの「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計19種類のスティック(フレーバー)が発売され、さらに1種類の発売が予定されています。[…]
メンソールはこちらのページで清涼感の強い順番でランキングしています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマの専用スティックのテリアのメンソールスティックは2023年現在12種類が販売されています!ワタシは、新作も含めてテリアスティック全種類を購[…]