吸いごたえ(キック感) | 3.5 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 4 |
コスパ | 3 |
総合 | 3.8 |
こんにちは、万年鼻がぐずぐずな自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。
今日は、アイコスイルマ用のスマートコアスティック「センティア・アイシーブラック」を吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します!
過去、アイコスの全スティックを吸ってきましたが、ブラックと濃いグリーンのカラーリングはもれなくメンソール感が強烈!
同じ系譜である「センティア」では果たして味わいはどのようになっているのか?
じっくり吸い比べてみましたので気になる方はぜひご覧ください。
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。2023/3/6に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類となり[…]
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズで使用できる専用たばこ(スティック)は現在「テリア」19種類と「センティア」13種類の合計32種類が販売されています。ワ[…]
センティア アイシーブラックのスペック・価格
冴えわたる強冷メンソール
アイコスイルマの新銘柄「センティア」シリーズは1箱530円と、先に発売しているテリアより50円も安く買えることが魅力的です!
アイコスイルマシリーズから対応スティックの構造が変わったため、センティアを吸うことができる機種は次の3つとなっています。
従来機種であるアイコス3デュオ/マルチでは、使用できないのでお気をつけください。
センティアは、「アイコス3」以前対応のスティック「HEETS(ヒーツ)」のアイコスイルマ版となっています。
この「センティア・アイシーブラック」は、「ヒーツ・アイシーブラック」に相当するスティックとなります。
特徴的なブラック+グリーンのカラーリングもほぼ同じ。パッケージを見る限り清涼感の強さがふつふつと滲み出ています。
製造国:イタリア,ギリシャ
販売店:全国のコンビニ、一部タバコ店
元々は、関東・東海地区を除く、29都道府県で先行販売されていましたが、満を辞して7月15日から全国販売が開始されました。
ちなみに、オンラインストアでは7月12日より販売開始されています。
パッケージ・スティック
箱下半分がホワイトカラー一色なのは「HEETS」と同じですが、上半分は「テリア・ブラックメンソール」とほぼ同じカラーリング。
同じ系統であることをアピールするには十分なカラーですが、コンビニの棚から見ると、間違って買いそうなほど、デザインはよく似ています。
スティックにはSENTIAのロゴと、テリアと同じ波線が引かれています。
箱のフィルムを開けると同時にミントの香りがほわ~んとしてきますが、決して強力ではなく、軽いフレグランスのような心地でなかなか良い。
スティックのニオイを嗅いでみても同じような香りがただよってきて、初っ端はあまりきつくないメンソールのように思いました。
今回は「アイコスイルマプライム」を使って吸ってみます。
吸った味と感想
吸い込んですぐに強度のある清涼感がぐっと突き刺すように襲いかかります。
伸びのある残存性の高いメンソールなので、蒸気を吐き出しても舌はビリビリ、喉元は氷冷感に包まれたまま。
鼻にもツンとした清涼感が残るので息をするのが苦しい(笑)
メンソールの強烈度はヒーツのアイシーブラックとほぼ同じ強さがあります!
さらにアイコスイルマになって蒸気がクリアになった反動のせいか、ミントの香りや苦味を一層強く感じ、大人なビター感をうまく演出しているような味わいです。
反面タバコ的なキック感は少し軽めなテイストになっており、人によっては吸いごたえが落ちた…とも感じるかもしれません。
ただ、清涼感はやや譲るものの、キック感はそこそこ高いテリアのブラックメンソールとある意味差別化できているともいえ、個人の好みで好きな味を選んでみては?と思います。
後味や周りへのニオイは?
もとのメンソールが強いせいでジンジンとした清涼感が10分ほど残ります。
同時にミントの苦味感が比較的強く残るので、人によっては好き嫌いが分かれる後味かもしれません。
香りの強さが災いしてか、吸ったあとの部屋には少し生臭い香りが残りやすいですが、タバコの煙っぽいニオイではありません。
まとめ
メンソールの清涼感は「ヒーツ」に負けず劣らず、強力です。
テリアでは「ブラックメンソール」、「ブラックパープルメンソール」と強メンソールラインアップが多いですが、1,2を争う強力さが最大の特徴です。
ただ、センティア全体の特徴かもわかりませんが、キック感はやや軽めに仕上がっているのでガツンとしたタバコ感も同時にほしい方には向いていないかもしれません。
吸い比べてみて、好きな味わいを見つけてみてはいかがでしょうか?
現在販売されているセンティアスティックについては、全種類こちらのページで紹介しています!
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。加熱式たばこ「アイコスイルマ」専用たばことして誕生した「SENTIA(センティア)」。2023/3/6に新作「センティア スムースゴールド」が発売され、合計13種類となり[…]
さらに、アイコスイルマのもう一つのブランド「テリア」の人気スティックランキングはこちらのページでご紹介しています!
1位~最下位まで、どんなスティックが今一番吸われているのか??
こちらも合わせてスティック選びの参考にしてみてください!
こんにちは、とにもかくにも長生きしたい(笑)自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応スティック「TEREA(テリア)」は、2023年現時点で合計18種類のスティックが発売されて[…]