【2023年最新】アイコスイルマをスマホでBluetooth接続する方法!できない場合の対策方法も紹介

アイコスイルマ バイブレーションしない

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

アイコスイルマには公式アプリがありBluetooth(ブルートゥース)接続で色々な細かい設定をすることができます!

以前はPCのみ対応でやや設定が難しかったですが、現在ではスマホ版がリリースされ手軽にアイコスBluetooth接続できるようになりましたよ!

ちなみにアプリといっても、携帯アプリではなくウェブサイト内の1ページといった感じです。

こちらのページでは、

  • アイコスのBluetooth接続でできること
  • Bluetooth接続方法
  • 接続できなかった場合の対策方法

をまとめてご紹介します。

ちなみに、Bluetooth接続すると、アイコスが振動しなくなるトラブルも解決できる可能性があるので、覚えておいて損はないと思います!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマのホルダーには、バイブレーション機能があり、残り喫煙回数や加熱完了といったステータスを振動によってわかることができます!ただ使っていると、急に「あ[…]

アイコスイルマ 使い方

アイコスBluetooth(ブルートゥース)接続でできる4つの設定とその他にできること

アイコスイルマをBluetooth接続するとアイコスイルマ本体に4つの設定ができます。

アイコス ブルートゥース

  • バイブレーション
  • ライトの明るさ
  • オートスタート
  • スマートジェスチャー

これら4つのアイコスイルマの動作に対して「オンオフ」を細かく設定可能です。

アイコスイルマの特徴ともいえる「自動加熱機能」や本体をかたむけて喫煙回数を確認する「スマートジェスチャー」なども細かく設定できますよ!

バイブレーションはどの場面で振動するようにするか、5つのシチュエーションをオンオフで設定できます。

またBluetooth接続すると他にも、便利な機能を利用できるようになります。

アイコス ブルートゥース

  • 最寄りの店舗検索
  • デバイスを探す
  • デバイスの名前変更

使ってみると「デバイスを探す」機能は便利だなと思いました!

これら機能については後ほど詳しくまとめているので、順番にご覧ください。

まずはスマホでできるアイコスイルマのBluetooth接続方法をご紹介します。

スマホで簡単!アイコスイルマのBluetooth(ブルートゥース)接続方法

基本的には2つのステップを行うだけで、3分ほどあれば簡単にできます!

  1. アプリページにアクセス
  2. デバイスのペアリング

ただ、注意点があります。

おそらく多くの人がSafariやGoogleブラウザを利用していると思いますが、「Bluefy」というブラウザでないとアクセスできません。

そのため、Bluetooth接続する際は、まずこちらのブラウザアプリをダウンロードしてから始めていきます。

1.アイコスアプリページにアクセス

Bluefyをダウンロードしたら、これを使ってアイコス公式のアプリ紹介ページにアクセスします。

スクロールすると、こちらの画面があるので「IQOSアプリWeb ベータ版」をタップします。

アイコス ブルートゥース

こちらから、アプリに入るとアプリを利用できるようになりますよ!

アイコス ブルートゥース

最初は規約などに同意しないといけません。

「利用規約に同意する」をタップ。

アイコス ブルートゥース

次に、お客様情報について「同意する」をタップ。

アイコス ブルートゥース

これで、第一工程は完了です。

2.アイコス本体とBluetooth接続するためのデバイスのペアリング

利用規約とお客様情報に同意すると、こちらの画面が表示されます。

「デバイスのペアリング」をするをタップしましょう。

アイコス ブルートゥース

デバイスをペアリングする際、本体を再起動する必要があります。

アプリ画面でも表示されるので指示通りに、アイコスイルマチャージャー本体のボタンを4秒長押ししてオフにする。

アイコス ブルートゥース

続けて、アイコスイルマチャージャー本体のボタンを4秒長押ししてオンにする。

アイコス ブルートゥース

これで、再起動が完了です。

すると、ポップアップで「ペアリングの要求」が表示されるので、「ペアリング」をタップしましょう!

アイコス ブルートゥース

タップするとこういう感じでペアリングが開始されます。

アイコス ブルートゥース

ペアリング完了後、続いてデバイスの同期が開始されます。

アイコス ブルートゥース

これでアイコスのBluetooth接続完了です!3分ほどでさくっと完了しましたよ!

Bluetooth接続完了すると、こんな感じでアイコスアプリのトップ画面が表示されます!

アイコス ブルートゥース

「機能を設定する」をタップすると諸々設定できるようになりますよ!

アイコス ブルートゥース

メニューが表示されるので、設定したいメニューをタップすれば設定できます。

ただ、Bluetooth接続できない時もあると思います。

ワタシも最初はいくつか手間取り接続できなかったので対策方法をご紹介します!

アイコスBluetooth(ブルートゥース)接続できない場合の対策方法

アイコスイルマのBluetooth接続できないシチュエーションは3つありました。

  1. ブラウザは「Bluefy」を使っているか?
  2. モバイル本体がBluetooth(ブルートゥース)設定がオンになっているか確認する
  3. ホルダーをチャージャーの中に格納しておく

それぞれ対策方法をご紹介します。

ブラウザは「Bluefy」を使う

ワタシは最初safariでアクセスしましたが、このようなエラーが表示されます。

アイコス ブルートゥース

先ほど記載の通り「Bluefy」でないと接続できないので、表示されたエラーメッセージ通りにダウンロードしましょう。

モバイル本体がBluetooth(ブルートゥース)設定がオンになっているか確認する

自分の携帯電話自体のBluetooth設定がオフになっていると当然接続できません。

アイコス ブルートゥース

自分のもっている携帯電話のBluetooth設定をオンにしましょう!

アイコス ブルートゥース

iPhoneだとホーム画面上部のメニューバーの中にBluetooth設定ボタンがあるので1タップでできますよ。

アイコスイルマ ホルダーはチャージャーに格納した状態で接続する

アイコスイルマのホルダーをチャージャーに入れて接続作業を行いましょう。

アイコスイルマ
スティックを差し込む方がホルダー、大きい方がチャージャーです

Bluetooth接続するとホルダーの「スマートジャスチャー機能」も設定できますが、格納していないとその設定ができなくなってしまいます。

忘れていたら、ホルダーをチャージャーに入れて再チャレンジしてみましょう。

設定自体は簡単にできますが、使って実際便利なのか気になるところですよね(笑)

実際使ってみると忘れん坊なワタシにとっては便利と感じた機能もありましたよ!

使って便利だと感じたアイコスBluetooth(ブルートゥース)接続機能はこれ!

Bluetooth接続することで色々な機能がありますが、特に便利だと感じた機能と面白いと思った機能をご紹介します!

デバイスを探す機能は便利!

Bluetooth接続すると「デバイスを探す」機能があります。

ワタシどこに行っても「あれ、アイコスない」というのが口癖なんです。

なくした訳ではないけど、荷物が多いので荷物の中で行方不明になってしまうんですね…。

そんな方にぴったりな機能が「デバイスを探す」機能です!

アイコスアプリから「デバイスを探す」をタップするとこちらの画面にきます。

アイコス ブルートゥース

「バイブレーションで探す」をタップすると、10秒ほど後に本体が大きく振動します。

アイコス ブルートゥース

チャージャーが点灯し20秒ほど振動しますが、バイブ音はとても大きくで少しびっくりしました(笑)

これならバッグの奥の方に入っていてもすぐに気づくとほど大きな振動ですよ!

デバイスの名前を変更機能で愛着アップ!

デバイスの名前も変更することができます。

これは便利というか愛着が湧く機能ですね(笑)

アイコスアプリをスクロールして下の方へいくとこちらのメニューバーがでてきます。

アイコス ブルートゥース

デバイスの名前を変更をタップすると、アプリでみた時に設定した名前が表示されます。

アイコス ブルートゥース

普段見ることがないですが、アプリを開くたびに自分のアイコスとわかるので少しだけ愛着がわきますかね(笑)

ただそれだけなんですが、暇なら騙されたと思ってやってみてはいかがでしょうか?

まとめ

アイコスイルマのスマホでBluetooth接続する方法とできなかった場合の対策方法をご紹介しました!

接続しなくても正直普通にアイコスを吸って楽しむことができます。

ただ、Bluetooth接続することでほんのちょっとだけ便利になり、本体自体に愛着が枠かなと思いました(笑)

あとは、本体が振動しなくなった時などはトラブルチャックもできるようになりますね。

接続しなくても普通に楽しめるけど、知っていても損はないかなとも思いました!

アイコスイルマ バイブレーションしない
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow