こんにちは、またこの時期が来たか…と有鬱な自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
たばこ税の増税に伴い、アイコス、グロー、プルームと加熱式たばこのスティックが値上がりします(大泣)
2020年から3年連続ですよ。。。
また20円くらい上がるのかなぁ…?と思っていたら、今回はなにやら様子が違う!
当初はほとんどのスティックが値上げされる予定でしたが、その後の発表により、値上げされるスティックはごく一部にとどまり、全部まとめて値上げされるわけではありません。
加熱式タバコの主要ブランド別に値上げ情報をまとめてみるとこのようになりました。
- アイコスイルマ:「テリア」「センティア」値上げなし!
- アイコス3/2.4:「マールボロ」「ヒーツ」一律20円の値上げ
- グローハイパー:「クールエックスネオ」と「定期購入限定ネオ」だけ20円値上げ
- グロープロ:「ケント」は30円、「ネオ」は20円一律値上げ
- プルームX:「メビウス」「キャメル」値上げなし!(定期限定3種類のみ20円値上げ)
- プルームテック:全銘柄一律10円の値上げ
- プルームテックプラス:値上げなし!
まったく値上げされない銘柄もあれば、一律で上がる銘柄も混在しています。
実は、8月にはほとんどの銘柄で値上げのアナウンスがありましたが、9/1以降各社から相次いで変更アナウンスがあり、値上げされる銘柄は大きく減っています。
使っているブランドによっては値上げが全く影響がない場合も…!
そこでこのページでは、加熱式タバコ各ブランド別に、どのような値上げがあるのか、まとめてご紹介いたします!
※9/27時点の情報です。今後変わる変更もあるため、逐一確認して更新していきます!
【9/27追記】グローだけ値上げは11/1からに延期!
今回の値上げは当初10/1からの実施でしたが、グローの銘柄のみ財務省の認可の遅れから、11/1(火)からの値上げと、1ヶ月延期されることが9/27に発表されました!
まだ、買いだめしていない方は1ヶ月の余裕が生まれたので、このタイムラグの間に買えるだけ買っておきましょう!
アイコスイルマ:「テリア」「センティア」は値上げなし!
アイコスイルマ専用スティック「テリア」「センティア」は2022年10月1日以降も、値上げはなく、現状価格のままとなります!
- テリア:580円
- センティア:530円
実は8月の時点では一律20円値上げとアナウンスがあったのですが、プルームXが値上げされない(後述)と判明した9/1以降、突如値上げが撤回され、価格据え置きとなりました。
もし値上げされていた場合、テリアは600円とはじめて大台に乗ってしまうので、ライバル機と比べ価格競争力が一層落ちると危惧して値上げしない判断になったのでしょうか…?
イルマユーザーにとっては今回の値上げの影響は皆無となり、うれしいニュースであることは間違いありません!
反面、旧機種となるアイコス3対応スティックは値上げとなります。
アイコス3専用スティックのマールボロ・ヒーツは一律20円値上げ!
イルマ以前に発売されているアイコス3/2.4専用スティック「マールボロ」「ヒーツ」に関しては一律で20円値上げされます。
対応する「アイコス3Duo」はすでに販売終了しており、あえて価格差をつけることでアイコスイルマへの移行を促進する狙いがありそうですね!
- マールボロ:20円値上げで600円に
- ヒーツ:20円値上げで550円に
それぞれの値上げ幅と新価格をご紹介していきます。
マールボロ 12銘柄:20円値上げで600円に
マールボロは、2022年10月1日から一律20円値上げの一箱600円になります。
当初は520円だったものが、2020年に30円、2021年に30円、今年に20円と、2年間で80円も値上げされましたね…。
スティック名 | 〜2022年9月30日 現行価格 | 2022年10月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
マールボロ・レギュラー | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・バランスド・レギュラー | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・ミント | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・スムース・レギュラー | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・パープル・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・イエロー・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・トロピカル・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・ブライト・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・ブラック・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・リッチ・レギュラー | 580円 | 600円 | 20円 |
マールボロ・フュージョン・メンソール | 580円 | 600円 | 20円 |
ヒーツ 11銘柄:20円の値上げで550円に
終売となったアイコス3シリーズで使用できるヒーツも、2022年10月1日から20円値上げの550円になります。
2020年10月までは470円だったのに、今では550円ですよ…。
スティック名 | 〜2022年9月30日 現行価格 | 2022年10月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
ヒーツ・ディープ・ブロンズ | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・バランスド・イエロー | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・クリア・シルバー | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・フレッシュ・エメラルド | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ ・フロスト・グリーン | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ ・クール・ジェイド | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・シトラス・グリーン | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・フレッシュ・パープル | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・ピュア・ティーク | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・アイシー・ブラック | 530円 | 550円 | 20円 |
ヒーツ・トロピカル・イエロー | 530円 | 550円 | 20円 |
本体が販売終了した上に、スティックのコスパも悪くなり、ユーザーの方はますますアイコスイルマへの移行を促される状況になってきたのではないでしょうか?
アイコスイルマの実際の評判についてはこちらをごらんください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコの中でシェアナンバー1のアイコスイルマは、吸っている人が多く、コンビニでも見る機会が多いので、試してみようかと考えている人も多いと思います。そこで![…]
グローハイパー:8銘柄のみ20円値上げ!ネオ/ケント/ラッキーストライクは据え置き!
アイコスに次ぐ販売シェアを誇るグローハイパー(太いスティック)は値上げされる銘柄とされない銘柄が混在しており、ちょっとややこしいです。
こちらも当初は値上げされる銘柄が多かったのですが、こちらもライバル機の動向によって、9/1になって値上げされる銘柄が減りました!
現時点でブランド別に値上げされる銘柄をざっくり解説すると次のようになります。
- クールエックスネオ:一律20円値上げで540円
- ネオ:定期購入限定スティック3種類のみ20円値上げ
- ケント:値上げなしで500円のまま
- ラッキーストライク::値上げなしで290円-300円のまま
また、グローの値上げのみ、財務省の認可の遅れから、11/1(火)からの値上げと、1ヶ月延期されることが9/27に発表されました!
グローユーザーの皆さんはこの1ヶ月の間に買えるだけ買っておきましょう(笑)
それぞれの値上げ幅と新価格をご紹介していきます。
クールエックスネオ:4銘柄のみ20円の値上げ!ネオは値上げなし
グローハイパー用スティックの中でもメンソールが強力な「クールエックスネオ」ブランドのスティックは一律20円値上げされます。
もともと通常の「ネオ」シリーズより20円安かったのが、今回の値上げで統一されることになります。
スティック名 | 現行価格 | 2022年11月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
クール・エックス・ネオ・マックス・メンソール・glo hyper 用 | 520円 | 540円 | 20円 |
クール・エックス・ネオ・フレッシュ・メンソール・glo hyper 用 | 520円 | 540円 | 20円 |
クール・エックス・ネオ・モヒート・ベリー・メンソール・glo hyper 用 | 520円 | 540円 | 20円 |
クール・エックス・ネオ・ベリー・ベリー・メンソール・glo hyper 用 | 520円 | 540円 | 20円 |
ネオ:定期購入4銘柄のみ20円値上げ!
一方で、通常の「ネオ」シリーズと違い、ネット限定の定期購入スティック4銘柄だけが20円値上げされます。
コンビニなどで購入できるスティックはすべて価格据え置きなので朗報ですね!
ネオ全銘柄の11/1前後の価格と、値上げ幅はこちらです。
スティック名 | 現行価格 | 2022年11月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
ネオ・ブラウン・タバコ・スティック・glo hyper 用 | 440円 | 460円 | 20円 |
ネオ・グリーン・ミント・スティック・glo hyper 用 | 440円 | 460円 | 20円 |
ネオ・パープル・ベリー・スティック・glo hyper 用 | 440円 | 460円 | 20円 |
ネオ・メンソール・フルーツ・ミックス・スティック・glo hyper用 | 440円 | 460円 | 20円 |
ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・フリーズ・メンソール・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・ブリリアント・ベリー・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・フレスコ・メンソール・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・トロピカル・スワール・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・タバコ・オーク・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ネオ・メロン・シトラス・ミックス・スティック・glo hyper 用 | 540円 | 540円 | 0円 |
ケントは値上げなしで500円をキープ!
グローハイパー用対応のケントは、全銘柄値上げなし!
税込み一箱500円をキープできています!ワンコイン最高!
ケントシリーズはグローハイパーユーザーでも吸っている方は多いので、値上げによるユーザー離れを食い止めたのではないでしょうか?
ラッキーストライク:値上げなしで最安値をキープ!
同じくグローハイパー用スティックのラッキーストライクも、全銘柄値上げなしです!
12本入ですが、レギュラーは290円、メンソールは300円で引き続き販売されます!
こちらも、新規ユーザーを呼ぶこむキラースティックだけに値上げしない判断に動いたのだと思います!
グロープロは一律ケント30円値上げ、ネオ20円値上げ!
グローの中でも細いスティックを使うグロープロ対応スティックは残念ながら値上げです。。
「ケント」が一律30円、「ネオ」が一律で20円値上げされ、定価は次の通り。
- ケント:30円値上げで530円に
- ネオ:20円値上げで550円に
グロープロ対応ケント:一律30円値上げで530円に
細いグロープロ用スティックのケントは、30円の値上げとなり、530円となりました…。
スティック名 | 現行価格 | 2022年11月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・ベリー・ブースト | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・スパークフレッシュ | 500円 | 530円 | 30円 |
ケント・ネオスティック・ミント・ブースト | 500円 | 530円 | 30円 |
グロープロ対応ネオ:20円値上げで580円に
細いグロープロ用のネオも、ハイパー用と同じく20円の値上げとなりました…。
スティック名 | 現行価格 | 2022年11月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
ネオ・フレッシュ・プラス・スティック | 560円 | 580円 | 20円 |
ネオ・クリーミープラス | 560円 | 580円 | 20円 |
ネオ・ダーク・プラス | 560円 | 580円 | 20円 |
ネオ・ブースト・ミント・プラス | 560円 | 580円 | 20円 |
ネオ・ブースト・ベリー・プラス | 560円 | 580円 | 20円 |
ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス | 560円 | 580円 | 20円 |
正式なリリースはなかったのですが、値上げのプレスリリースをみると、現在公式オンラインストアでも販売している、「ネオ・ダーク・プラス」「ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス」は終売となるようですね。
これで、グロープロ用のネオスティックは1銘柄のみとなります。
グロープロユーザーの方も徐々にハイパーへの移行を促されているような感じ…。
続いて、プルームX用スティックの値上げ情報をまとめてご紹介します。
プルームX:ほとんど値上げなし!定期販売用キャメルのみ20円の値上げ
アイコス、グローに次いで第三極の加熱式タバコ「プルームX」は、定期販売専用スティックのみ20円の値上げしますが、その他のスティックはすべて据え置きとなります!
- メビウス:値上げなしで570円のまま
- キャメル:値上げなしで500円のまま
- 定期専用キャメル3種類:20円値上げで460円に
実は最初の発表時点で値上げしなかったのが、プルームXのみ。
この状況を見て、アイコスイルマやグローハイパーも追随して値上げしない訂正発表が行われました(笑。
加熱式タバコの価格競争は一段と熾烈になっていますね!
スティックそれぞれの値上げ幅と新価格をご紹介していきます。
キャメルは基本据え置きで500円をキープ!定期便の格安たばこ3銘柄のみ20円の値上げ
コンビニで販売されている、プルームX用のキャメルスティックは500円のままで価格は据え置きです!ありがとうJT!
コンビニでキャメルを購入する際は、ワンコインで大丈夫ですよ!
ただし、1箱440円と安いけどネット通販限定の定期便しか購入できないこちらの3銘柄は値上げとなりました…。
スティック名 | 〜2022年9月30日 現行価格 | 2022年10月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
キャメル・ゴールド・プルーム・エックス用 | 440円 | 460円 | 20円 |
キャメル・コバルト・プルーム・エックス用 | 440円 | 460円 | 20円 |
キャメル・パープル・オプション・プルーム・エックス用 | 440円 | 460円 | 20円 |
プルームXはアイコスと比べると本体も安いですし、乗り換える人ももしかするといるかもしれませんね!
最新のプルームXやプルームテックのキャンペーン情報まとめているので、購入を検討している人は参考にしてみてください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス、グローに次ぐ第三の加熱式タバコとして人気なJTのプルームシリーズ。現在は、高温加熱型の「プルームX」と低温加熱型の「プルームテック/プラス/ウィズ」の[…]
プルームXユーザーに聞いた実際の評判はこちらで紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。「プルームX」は、JT(日本たばこ産業)から2021年7月26日に発売された、加熱式タバコの最新デバイスです。ワタシは販売日に公式サイトで購入して以降、現在まで[…]
メビウスも据え置きで値上げなし!
プルームX用のメビウスシリーズも、570円のままで値上がりはありません!
昨年は30円も値上がりして痛手だったのですが、今年は値上げなしです!
続いて、低温加熱式タバコであるプルームテック専用カプセルの値上げ情報についてもご紹介します!
プルームテックプラス専用カプセル :値上げなし!
吸いごたえを高めたプルームテックプラス専用カプセルのメビウス/ピアニッシモは、販売中の17銘柄が580円据え置きで値上げはありません!
こちらは最初の申請では20円の値上げだったのですが、ライバルの動向を踏まえ、一転据え置きとなりました!
プルームテック専用カプセル:一律10円値上げで580円に!
初期から発売されているプルームテック専用カプセルのメビウス/ピアニッシモは、残念ながら10円値上げ。。
現在販売中の12銘柄が570円から580円と10円値上げされます。
カプセル名 | 〜2022年9月30日 現行価格 | 2022年10月1日~ 新価格 | 値上げ幅 |
---|---|---|---|
メビウス・レギュラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
メビウス・メンソール・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
メビウス・レッド・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
メビウス・パープル・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
メビウス・ゴールド・レギュラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
メビウス・ゴールド・メンソール・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・アリア・メンソール・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・ピンク・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・モーニング・ローズ・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・ミッドナイト・ジャスミン・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・アプリコット・キューカンバー・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
ピアニッシモ・ハニーアップル・ビネガー・クーラー・プルーム・テック専用 | 570円 | 580円 | 10円 |
まとめ
2022年10月1日に実施される加熱式たばこの値上げについて情報をまとめてご紹介しました!
二転三転した今回の加熱式たばこの値上げですが、最初に発表された値上げ情報では、ほぼ一律値上げだったのですが、プルームXが値上げしない方針を踏まえ、各社とも大幅に値上げ銘柄を絞ってきた感じです。
熾烈なシェア争いによる価格据え置きの結果はユーザーにとっては朗報なにものでもありません!
とはいえ、何年も続けて値上げが続いており、加熱式タバコユーザーにとって辛い時期が続いており、「来年、再来年とまだまだ値上げが続くのか?」と不安になる方もいると思います…。
ただ、たばこ価格を認可している財務省の発表によると、今回の値上げで一旦終了のようです!よかった!
運悪く愛用している銘柄が値上げ対象になっている場合は、今月中にまとめ買いすることがオススメです。
一部のコンビニやタバコ店に限られますが、値上げ前のまとめ買いキャンペーンが行われており、カートン買いすると大体100円前後のプレゼントがもらえます!
ワタシの近くのセブンイレブンではコーヒー1杯無料でしたよ!
ワタシのよく行く馴染みのセブンイレブンでは、このように購入伝票が丁寧に置かれていて、予約が簡単にできるようになっていました。
今月後半になってくると、取り寄せ注文しても届くのが10月をまたぐ可能性があり、その場合は値上げ後の価格で買わなければなりません。
予約注文する場合はできるだけ早く、最低でも10日ほど前までには購入しておくのがおすすめです!