ブラックデビルが買えるコンビニ販売店はココだった!甘い順にタバコ種類を紹介!

ブラックデビル コンビニ

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!

「ブラックデビル(BLACK DEVIL)」は、TwitterなどSNSでも話題になっている甘いタバコで、気になっている人も多いと思いますが、どのコンビニで売っているか悩んでいる方もいると思います。

こちらのページでは、コンビニなどの販売店を紹介するとともに、全種類を甘い順に紹介、吸っている人や吸いやすい種類についてもご紹介します。

タバコの無料サンプルGET!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]

無料 サンプルタバコ もらう方法

輸入販売元に聞いたブラックデビルが売っているコンビニや販売店は?

今回、ブラックデビルの輸入販売元である秋山産業さんに電話で確認したところ、どのコンビニでも本部レベルでは取引はしているものの、実際にお店に置いてあるお店は少なく、若干ファミリーマートでの取り扱いが多いように思うとのことでした。

また、コンビニ以外では、一番多く取り扱っているのが街のたばこ屋さんで、次いでドン・キホーテで比較的多くの店舗で販売しているとのことでした。

ちなみに、秋山産業さんのホームページでは、取引しているたばこ店一覧が掲載されており、ここから最寄りのたばこ店を見つけることができます。

秋山産業 たばこ取扱店舗

また、買いに行ける市区町村を電話で伝えると、在庫のある店舗を数店舗教えてくれるようです。

電話番号はこちらになるので、確実にゲットしたい方は電話してみてもいいかもしれません。

秋山産業電話番号:03-5434-6871
営業日:土日祝除く
※会社代表電話になるので、迷惑電話はやめましょう。
タバコを安く買う裏技

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]

たばこ安く買う

ブラックデビルのコンビニでの実際の在庫状況を調査!

ブラックデビルは、販売元の秋山産業さんによると、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ニューデイズ、ポプラなど全国コンビニで販売されているとのことです。

しかし、コンビニはどこも同じ商品を置いているわけではなく、お店ごとに仕入れを決めているため、実際にはブラックデビルを仕入れていないお店が多いです。

そこでリラゾでは、主要コンビニチェーン別に、ブラックデビルはどれくらい販売されているのか調べてみたところ、一番確率が高いのがファミリーマート、次いでセブンイレブンであることがわかりました。

セブンイレブンでブラックデビルは販売

セブンイレブン アイコス

セブンイレブンでは店舗によってブラックデビルを販売しているお店を実際に見つけることはできましたが、数は少ないと考えられます。

もともとブラックデビルの売れ行きが良い一部のセブンイレブン店舗では、チェやハーベストとセットで特設棚を設けて販売されていることもあります。

ブラックデビルコンビニ

Twitterでも口コミは少なく、数件しか見つけることができず、全体的に販売店は少ないことが予想されます。

ブラックデビル セブンイレブン

ファミリーマートでブラックデビルは販売。コンビニの中では在庫店は多めだが…

myblu ファミマ

コンビニの中で、ブラックデビルの在庫が一番多そうなのがファミリーマートでした。

Twitterでも口コミ件数がまだ多い方で、他のコンビニよりも購入報告は多かったです!

ブラックデビル ファミマ

ただし、それでも一般的に販売されているメジャーなタバコの銘柄と比べると、店舗数は少ないです。

数件コンビニを回る覚悟で、ブラックデビルを探す必要があります。

ローソンでブラックデビルは販売

ローソン

ローソンでも店舗によってはブラックデビルを販売していますが、販売店舗はかなり少ないと思われます。

Twitterではローソンで購入している人の口コミがありましたが、非常に少なかったです。

ブラックデビル ローソン

Twitterでの口コミを見る限りではかなり少なく、セブンレイブン/ファミマよりも、在庫が少ないと思われます。

ミニストップでブラックデビルは販売

ミニストップ myblu

ミニストップでも店舗によってはブラックデビルを販売していますが、販売店舗はかなり少ないと考えられます。

Twitterをみると、ミニストップで購入している人の口コミもみつけました。

ブラックデビル ミニストップ

ローソンと同じく口コミ件数は少ないので、販売している店舗はかなり少ないと考えられます。

コンビニ以外でも、ブラックデビルは販売されていると、購入報告があった販売店舗をご紹介します。

コンビニ以外のブラックデビルの販売店。たばこ屋を回るのが確実!

ブラックデビルドンキ

コンビニ以外でもブラックデビルはドン・キホーテや街のタバコ店でも販売されています。

中でもドン・キホーテは、比較的規模の大きいお店であれば、タバココーナーに行けば陳列されていることが多いです。

ただし、コンビニと同じく仕入れがお店に任されているので、全種類揃っているかまではお店によって異なります。

ドンキホーテでも買ったTwitterでの購入報告件数も割と多かったですよ!
ブラックデビル ドンキ

それ以上に、街のタバコ屋は、コンビニやドンキよりも、ブラックデビルを置いてある店舗は比較的多いようです!

ブラックデビル タバコ屋
口コミを見てもタバコ屋でブラックデビルの購入報告が多く、やはりタバコ屋で購入するのがいいですね!

ブラックデビルの輸入販売元である秋山産業のホームページには、商品を取り扱っている全国のたばこ店の一覧が掲載されているので参考にしてみてください。

お店が近くにない方は、たばこ屋の通販サイトでブラックデビルが買える!

お近くにブラックデビルが売っているコンビニやたばこ店がない方はたばこの通販サイトを利用してみてはいかがでしょうか?

ブラックデビルは、たばこ店が運営しているネット通販でも販売されており、当サイトで確認したところ、多数のたばこ通販サイトで在庫があれば買うことができます!

通販ができるたばこ店はたくさんあり、送料などが微妙に異なるため、安くて買いやすいお店はこちらのページを参考にしてください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!たばこは、コンビニや、たばこ店、ドンキなどのお店で買うことができますが、毎回店まで買いに行くのが面倒な方も多いのではないでしょうか?このページではそんなときに使[…]

たばこ 通販サイト

ブラックデビルの特徴。ニオイとフィルターが甘い!

ブラックデビルはオランダのタバコメーカーHeupink&Bloemen社が製造しているブランドです。

日本では、2018年6月まで柘製作所が輸入販売していましたが、品質管理の問題からの販売終了となっていました。

その半年後、2018年12月に秋山産業が、デザインをマイナーチェンジして復活させ、現在も日本で販売されています!

ブラックデビルは、デビルのイラストにおどろおどろしいフォントが特徴的なパッケージと、真っ黒のたばこが特徴です!

ブラックデビル 特徴

見た目のインパクトが強いですが、味わいでは、濃厚な甘いニオイとフィルターが甘いのが特徴です。

ココナッツ、バニラ、モカなどさまざまな種類が販売されいますが、どのブラックデビルもかなり濃く着香されており、再現度の高い濃厚な香りを楽しめます。

好きな人にはたまらないと思いますが、周りにも強烈なニオイを放つようですね(笑)

喫煙所でいかにもNANAに影響受けたような女がブラックデビルを吸い出して、そこはブラックストーン吸えよと思うのも束の間あまったるい匂いが漂ってきて狭い喫煙所はたちまちチョコレートでも敷き詰めたような、とにかく自分の吸っているタバコの匂いなど瞬く間にかき消されたのであった。 Twitter

また、フィルターの部分も甘くなっているのが特徴で、吸ったあと唇を舐めると甘くなります!

煙自体はタバコ本来の吸いごたえを感じられますが、甘いニオイとフィルターにより、吸いやすくなっていますよ!

初心者おすすめ!ブラックデビルの甘い順番に全種類を紹介!

ブラックデビルを選ぶ一つの決め方として、より甘い順番に選ぶという決め方もありますよ!

発売中のブラックデビル全種類を甘い順番に並べるとこのようになります。

  1. ブラックデビル・カカオ
  2. ブラックデビル・ミントバニラ
  3. ブラックデビル・モカバニラ
  4. ブラックデビル・オリジナル
  5. ブラックデビル・アークティックメンソール

現在販売されているブラックデビルで、「ブラックデビル・オリジナル・シャグ ココナッツ」は手巻きたばこのため、初心者のには手間がかかる観点からおすすめしません。

残りは、ニコチン・タール値がどれも同じなので、好きな味わいやニオイで選ぶのがいいでしょう。

1~3位は、フィルターにたっぷりと甘いシロップがついていて、吸った後は唇が甘くなります。

特に、1位の「カカオ」は、フィルターの甘味だけでなく、ニオイもチョコレートの匂いが充満するほど甘いです!

2位のミントバニラと3位とチョコレートバニラは優劣がつけ難く、共通してバニラの甘味とコーヒーの苦味を若干感じます。

「モカバニラ」はコーヒーの香りが少し強く、「ミントバニラ」はメンソール感を感じられるので、好きな方を選ぶといいでしょう。

4位のオリジナルはココナッツのニオイは感じますが、フィルターの甘さはかなり控えめになっています。

5位のアークティックメンソールもフィルターは甘さ控えめで、甘さよりもメンソールの清涼感を楽しむフレーバーであるため、こちらの順位となっています。

販売中のブラックデビルの全種類と値段一覧

ブラックデビルは2024年11月現在、7種類が販売されています。

  1. ブラックデビル・オリジナル 560円/20本入り
  2. ブラックデビル・アークティックメンソール  560円/20本入り
  3. ブラックデビル・カカオ 560円/20本入り
  4. ブラックデビル・ミントバニラ 560円/20本入り
  5. ブラックデビル・モカバニラ 560円/20本入り
  6. ブラックデビル・ピンクバニラ 560円/20本入り
  7. ブラックデビル・ゴールドスペシャル 560円/20本入り
  8. ブラックデビル・オリジナル・シャグ ココナッツ 1,100円/40g

このうち「ブラッグデビル・オリジナル・シャグココナッツ」は手巻きタバコのため、ニコチン・タール値が記載されていません。

ブラックデビル・オリジナル 560円/20本入り

ブラックデビル・オリジナル

名称ブラックデビル・オリジナル
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・アークティックメンソール 560円/20本入り

ブラックデビル・アークティックメンソール

名称ブラックデビル・アークティックメンソール
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・カカオ 560円/20本入り

ブラックデビル・カカオ

名称ブラックデビル・カカオ
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・ミントバニラ 560円/20本入り

ブラックデビル・ミントバニラ

11月7日には、デビルが大きい、限定パッケージも販売されています。

名称ブラックデビル・ミントバニラ
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・モカバニラ 560円/20本入り

ブラックデビル・モカバニラ

名称ブラックデビル・モカバニラ
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・ピンクバニラ 560円/20本入り

ブラックデビル 新作 尾インクバニラ

名称ブラックデビル・ピンクバニラ
価格560円/20本入
タール量10mg
ニコチン量0.8mg

ブラックデビル・ゴールドスペシャル 560円/20本入り2024/11/7新発売

ブラックデビル ゴールドスペシャル

名称ブラックデビル・ゴールドスペシャル
価格560円/20本入
タール量6mg
ニコチン量0.4mg

ブラックデビル・オリジナル・シャグ ココナッツ 1,100円/40g

ブラックデビル・オリジナル・シャグ ココナッツミルク

名称ブラックデビル・オリジナル・シャグ ココナッツ
価格1,100円/40g
タール量
ニコチン量

手巻きタバコのため、ニコチン/タール値の記載なし

ブラックデビルを吸っている女/人は?

ブラックデビルを吸っている人のイメージとして、いわゆる「厨二病」っぽいといった評価があるようでした。

ブラックデビル 吸っている人

tiktokでも「#ブラックデビル偏見」のハッシュタグがあるくらい盛り上がっています(笑)

盛り上がった原因はブラックデビルを吸っている女性インフルエンサーのようです。

ときちゃん」が、tikitokで喫煙シーンの動画を取り上げたところ盛り上がり、現在は「ブラックデビルのお姉さん」「ブラックデビルネキ」など呼ばれているみたいです!

まとめ

ブラックデビルの販売店や味わいの特徴を一覧でご紹介し、最後にブラックデビル初心者の方でも楽しみやすいよう甘い順番にご紹介しました。

ブラックデビルは、コンビニでは本部レベルではどのチェーンでも取り扱っているものの、実際に在庫しているコンビニは少なく、ファミリーマート、セブンイレブンの順で売っているお店の確率が高いようです。

ただし、売っているコンビニはごく一部に限られるので、より確実に入手するなら、ドン・キホーテや街のタバコ店へ行ってみるか、タバコの通販サイトを利用することがオススメです。

ニオイとフィルターの甘味が強烈なブラックデビルですが、ハマっている方も多いので、是非販売店を巡って試してみてはいかがでしょうか!

ブラックデビル コンビニ
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。