プルームオーラのフル充電時間や電池残量、代用充電器の選び方

プルームオーラ充電

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!

JTの加熱式タバコ「プルームオーラ」は、購入時に同梱されているUSB Type-CケーブルとUSB充電器(別売)を接続して充電します。

こちらのページでは、プルームオーラの充電時間や、残り充電量の確認方法、フル充電時に何本吸えるか?など、充電に関する情報をわかりやすくまとめてご紹介します!

JT公式のユーザーガイドには載っていないユーザー目線の情報をまとめているので、プルームオーラユーザーの方は参考にしてみてください!

プルームオーラの使い方全廃はこちらでまとめているので参考にしてください。

プルームオーラ使い方

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2025/5/27に発売された新型「プルーム・オーラ」は、プルーム専用のたばこスティックを差し込んで喫煙します。購入時にユーザーガイドが同梱されていますが、イラ[…]

プルームオーラ 使い方

プルームオーラをフル充電する場合の充電時間は?

プルームオーラ 充電できない

プルームオーラのフル充電時間は約180分(3時間)です。

この時間は、買った時に同梱されている純正ケーブルと、JTが推奨するUSB充電器を使った場合の時間です。

推奨以外の充電器を使うとさらに充電時間は長くなる場合があります。

ノートPCなどのUSB端子のある電子機器につないでも充電できますが、プルームオーラは必要とする電圧が高いため、コンセントからの充電器に比べて低出力であることが多く、時間がかかるどころか、充電できなかったりすることがあります。

ちなみに、旧型のプルームXアドバンスドはフル充電時間が90分だったので、オーラは約3倍の時間が必要です。

その分、機能面ではいろいろと改善されており、プルームオーラとプルームXアドバンスドの違いを知りたい方はこちらをご覧ください。

プルームオーラとプルームXとの違い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2025/5/27から発売された新型「プルーム・オーラ」と、これまで発売されていた旧型プルームXアドバンスドでは、合計で13個の違いがあります。このページでは、[…]

プルームオーラアドバンスド違い

プルームオーラの充電器の出力や代用充電器は?

プルームXアドバンスド充電器

プルームオーラで推奨される充電器の出力は、5V-3A(15W)で、くわしい仕様はこちらです。

  • 定格入力(INPUT):AC100V~240V、50/60hz、0.45A
  • 定格出力(OUTPUT):DC 5V 3.0A

この出力は、スマホの高速充電器と同様の仕様となっており、一般的な2Aや1Aの充電器に比べて高い出力が必要です。

旧型プルームXアドバンスドでは専用の充電器が同梱されていましたが、プルームオーラでは別売りとなっており、JT公式サイトで買うことができます。

プルームオーラ代用充電器の選び方

新型グローハイパー 充電器

プルームオーラの代用充電器を探す場合は、次の2つの条件を満たすスペックのものを探しましょう。

  1. 出力電圧/電流が5V-3Aになっている
  2. 端子がUSBタイプCになっている(付属のUSBケーブルを使う場合)

出力電圧/電流は、代用充電器に必ず5.0V-3.0Aと書いてあるので、確認してみましょう。

ワット数に直すと15W以上の充電器で、それ以上の20Wの充電器であっても電流の自動調整機能がついていればおおむね対応します。

5.0V-2.4Aといった3Aより低い数字になっている場合も充電はできますが、充電時間は長くなります。

また、付属のUSBケーブルを使う場合、充電器の端子部分が楕円形のタイプC形になっている必要があります。

5V-3Aの充電器はコンビニでも売っていますが、1,500~2,000円前後するので、安く買いたいのであれば、100均ダイソーで売っている500円のUSB充電器がオススメです。

ダイソー充電器500円

プルームオーラのバッテリー容量は?

プルームオーラ 充電

プルームオーラには、リチウムイオンバッテリーが内蔵されており、バッテリー容量は1,975mAhです。

プルームXアドバンスドのバッテリー容量は2,800mAhだったことを考えると、軽量化された分、容量は少なくなったのだと思います。

プルームオーラはフル充電で何本吸える?

プルームオーラは、加熱モードによってフル充電時の残り喫煙本数が変わりますが、19~27本吸うことができます。

それぞれの加熱モードの、フル充電時の喫煙本数はこのように違います。

モード名最大喫煙本数
スタンダード約20本
ストロング約25本
ロング約19本
エコ約27本

スタンダードにしている場合は、20本吸うことができるので、たばこ1箱分吸えるように設計されています。

加熱モード別の吸いごたえについては、こちらのページでまとめています。

プルームオーラ吸いごたえレビュー

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継となる「プルーム・オーラ」が2025年5月27日から発売されています!リラゾでは、長年プルームS/X/アドバンスドと歴代プルームを吸[…]

プルームオーラレビュー

プルームオーラ1本吸うために必要な充電時間は?

充電ゼロの状態からプルームオーラを1本吸うために必要な充電時間をリラゾで計測したところ、約5分かかります。(公式充電器使用の場合)

5分未満でたばこスティックを差し込んで加熱しようとすると、LEDが4回点滅して加熱がスタートしません。

プルームオーラをBluetooth接続すると、スマホには充電残量が%で表示されますが、6%以下でも加熱できませんので、充電切れからとりあえず1本だけ吸いたい方は目安にしてみてください。

プルームオーラの電池残量確認方法は?

プルームオーラネイビーブルーLED

プルームオーラは、喫煙していない時にスライドカバーを開けるとLEDランプが表示され、このランプの長さで、現在のおおよその電池残量が確認できます。

ちなみに、点滅で残り1本や充電なしの状態を把握することができますよ。

LEDランプが全点灯フル充電時
LEDが3回点滅残り1本くらい
LEDが4回点滅充電残量なし

正確に充電残量を把握したい場合は、プルームオーラをスマートフォンでBluetooth接続すると、電池の残量が%表示され、残り喫煙本数も確認できます。

プルームオーラ 充電残量

Bluetooth接続方法はこちらで紹介しているので、細かい充電量を確認したい方は、ぜひチェックしてみてください。

プルームオーラBluetooth接続方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの最新加熱式タバコ「プルームオーラ(ploom AURA)」は、Bluetooth(ブルートゥース)連携すると、本体では操作できない色々な機能を使えるようになります[…]

プルームオーラ Bluetooth接続

プルームオーラは充電しながら吸える?

プルームオーラ 充電中 喫煙できない

プルームオーラは、充電しながら喫煙することはできません。

充電中にスティックを差し込んでも自動加熱がスタートせず、本体真ん中ボタンを長押ししても、手動加熱もスタートしません。

逆に、加熱が開始したあとで、充電ケーブルを差し込み充電をはじめると、ブーっと振動して充電がはじまる代わりに加熱が停止し、喫煙できなくなります。

充電より喫煙を優先させたい場合は、充電ケーブルを抜き、一度スティックを抜いてスライドドアを閉め、再びスティックを差し込むと喫煙できますよ!

プルームオーラが充電できない場合はどうすればいい?

プルームオーラに充電ケーブルを差し込んでもなぜか充電できない場合があります。

原因を特定するために以下の順番で確認していきましょう。(同様の確認は保証を受ける時の製品診断にも用いられています)

  1. 充電ケーブルの接触不良や断線がないか確認する
  2. プルームオーラ純正USBケーブルで充電してみる
  3. JT推奨電圧のACアダプターで充電する
  4. プルームオーラの使用環境温度の範囲内か確認する
  5. プルームオーラの点滅状態を確認する
  6. リセット動作を行う
  7. 一時的な過放電や、買ってすぐの初期不良を確認する
  8. Ploom専用カスタマーサービスに問い合わせる

こちらのページで、1項目ずつ画像付きで詳しく紹介しているので、充電できなくてお困りの方はぜひご覧ください。

プルームオーラが充電できない

こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームオーラ」を使っていると、なぜかケーブルを差し込んでも充電できない、充電が全然終わらない時があります…。こちらのページでは説明書や公式[…]

プルームオーラ 充電できない

まとめ

プルームオーラの充電方法についてまとめてご紹介しました。

充電については、純正ケーブルと推奨されている仕様の充電器を差し込むだけで完了です!

その他、充電に関するよくある疑問についてまとめるとこのようになります。

フル充電時間180分
バッテリー容量1,975mAh
フル充電喫煙本数20~27本
電池残量確認方法スライドドアを開ける ※非喫煙時

最大喫煙本数は選んでいる加熱モードによって変わります。

Bluetooth接続で加熱モードを簡単に変更できるので、方法がわからない人はこちらのページで詳しく方法をまとめていますよ。

プルームオーラBluetooth接続方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの最新加熱式タバコ「プルームオーラ(ploom AURA)」は、Bluetooth(ブルートゥース)連携すると、本体では操作できない色々な機能を使えるようになります[…]

プルームオーラ Bluetooth接続

プルームオーラは、充電しながら喫煙することはできず、試してみると加熱が止まるようになっているので、充電を終えてから喫煙するようにしましょう。

その他、プルームオーラの使い方については、こちらのページでまとめているので、合わせてご覧ください。

プルームオーラ使い方

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2025/5/27に発売された新型「プルーム・オーラ」は、プルーム専用のたばこスティックを差し込んで喫煙します。購入時にユーザーガイドが同梱されていますが、イラ[…]

プルームオーラ 使い方
アイコスの中折れがカンタンにとれちゃう!
プルームオーラ充電
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。