こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
広告などでよく目にする、ドクタースティックタイプXですが、コンビニでは販売されていません。
また、VAPE系商品の取り扱いが多い、ドンキホーテでも販売していませんでした。
どのコンビニで販売されていなかったのか、調査した内容をまとめてご紹介すると共に、ネットで購入する際の最安値店舗をご紹介します!
ドクタースティックTypeXはどこで販売しているのか、気になっている方は是非チェックしてみてください。
- 1 ドクタースティックタイプXはコンビニで販売していない
- 2 電子タバコの「ドクターベイプ」はコンビニで販売している
- 3 ファミリーマートではドクタースティックタイプXは販売していない
- 4 ローソンではドクタースティックタイプXは販売していない
- 5 セブンイレブンではドクタースティックタイプXは販売していない
- 6 ミニストップではドクタースティックタイプXは販売していない
- 7 ドクタースティックタイプXはドンキホーテでも販売されていない
- 8 ドクタースティックタイプXは公式サイトで最安値で販売!
- 9 楽天でもドクタースティックタイプX販売中!ただしスターターキットは5,000円と割高
- 10 AmazonではドクタースティックタイプXのスターターキットが5,000円で販売中
- 11 まとめ
ドクタースティックタイプXはコンビニで販売していない
ドクタースティックのタイプXは、コンビニでは販売していませんでした。
以下のコンビニで販売されているか確認してみましたが、ドクタースティックTypeXは販売されていませんでした。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- ポプラ
ワタシは、定期的にコンビニを1週間ほどかけて、友人の力を借りながら、東名阪のコンビニで加熱式たばこの在庫状況を確認しています。
10月中旬にコンビニ29店舗回って、ドクタースティックタイプXの販売店舗は0店舗だったので間違い無いでしょう。
参考程度に、こちらの記事のような感じでコンビニを回って、加熱式タバコの在庫を確認しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、2016年の発売開始以来、これまでに全部で8種類の本体が発売されています。このページでは現在販売されているアイコスのコンビ[…]
電子タバコの「ドクターベイプ」はコンビニで販売している
リキッドタイプの電子たばこに「DR.VAPE(ドクターベイプ)」という商品があります。
ドクタースティックタイプXと、名前も加熱方法も、ロゴも似ています。
こちらの「DR.VAPE(ドクターベイプ)」は、全国のファミリーマートで販売されています。
「DR.STICK」と「DR.VAPE」とかなり似ているので、もしかすると、ファミマでドクタースティックが販売していたと誤認している方もいるのではと思います。
ファミリーマートではドクタースティックタイプXは販売していない
ファミリーマートではドクタースティックタイプXは販売されていませんでした。
その代わり、先ほど紹介した「DR.VAPE(ドクターベイプ)」は販売されていました。
ファミリーマートではドクタースティックタイプXに似た形状のVAPEが販売されていることが多く、もしかするとコンビニ取り扱い第一号はファミリーマートかもしれませんね。
ローソンではドクタースティックタイプXは販売していない
ローソンでもドクタースティックタイプXは販売されていません。
ただし、以前は同じようなオールインワン型VAPEの「マイブルー」が販売されていました。
こうした似たような商品を販売していた経緯があるので、ローソンでも販売されるといいですね。
こんにちわ、自称・加熱式タバコマイスターパパ中西です。加熱式タバコも好きですが、最近ではVAPEにも興味を持ち空き時間を見つけてはスパスパしています。たまたまローソンのレジ横で販売されていたmyblu(マイブルー )は「もう[…]
セブンイレブンではドクタースティックタイプXは販売していない
セブンイレブンでもドクタースティックタイプXは販売されていませんでした。
そういえば、セブンイレブンではVAPE系の商品が販売されているのは見たことがありません。
あまり、販売には積極的では無いのかもしれませんね。
ミニストップではドクタースティックタイプXは販売していない
ミニストップでも、ドクタースティックタイプXは販売されていませんでした。
ミニストップはロードサイド店が多く、4店舗しか回ることができませんでしたが、どの店舗でも販売されていませんでした。
では、コンビニに続いては、加熱式タバコやVAPEの販売が多い、ドンキーホーテでドクタースティックタイプXが販売されているのかも確認してみました。
ドクタースティックタイプXはドンキホーテでも販売されていない
ドンキホーテにも、ドクタースティックタイプXは販売されていませんでした。
ワタシが訪問したドンキホーテには、加熱式タバコ・電子タバココーナーがあり、期待感が高まったのですが、残念…。
ニコチンレススティックや、リキッドを注入するタイプのVAPEまで販売されているのに売っていないとは。
ドンキホーテは他数店舗回りましたが、ドクタースティックタイプXは販売していませんでした。
このように、各コンビニやVAPEの取り扱いが豊富なドンキホーテを回ってみましたが、ドクタースティックタイプXを手にすることはできませんでした。
実店舗での販売はなく、現在はネット限定販売のようです。
ドクタースティックタイプXは公式サイトで最安値で販売!
Dr.Stick TypeX(ドクタースティックタイプエックス)は、公式サイトだと最安値で購入できます。
基本的に、本体・フレーバー全4種類が入ったスターターキットの販売となります。
スターターキットは、単品だと9,200円ですが、いつでも解約できる定期購入だと2,980円とかなりお得に購入することができますよ!
単品購入もできるが割高
解約が面倒な方向けに、フレーバーもスターターキットも、単品購入することもできます。
でも、価格はかなり高いです…。
- 単品購入スターターキット:¥9,200
- 単品購入フレーバー:¥12,000
解約し忘れてしまいそうな方で、単品購入希望の方はこちらのページから購入できます。
- 定期購入スターターキット:
¥9,200→¥2,980 - 定期購入フレーバー:
¥14,000→¥11,200
ドクタースティックタイプXのスターターキットは2,980円ですが、定期便になっており10日後にはポッド4個入り¥11,200円の2回目が到着する仕組みになっています。
解約方法については、こちらでまとめていますが、かなり簡単なので、個人的には定期のスターターキットがおすすめですよ!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!リニューアルして1フレーバーポッドあたりの喫煙回数が増え、スターターキットの充実度もアップしたドクタースティックタイプX。2,980円のスターターキットは、4つ[…]
楽天でもドクタースティックタイプX販売中!ただしスターターキットは5,000円と割高
楽天市場でもドクタースティックタイプXのスターターキットが販売しています。
スターターキットの中身は、本体と4つのフレーバーポット付きで、公式サイトと同じです!
ただし、スターターキットの価格は5,000円と公式サイトと比べると割高です。
以前は7,100円だったのでそれと比べると安くなりましたが、それでも高い…。
スターターキットの単品であり、定期便ではないため解約の手間はないですが、公式サイトと比べると4,000円以上も高いです。
解約自体も簡単なので、個人的には公式サイトでの購入がおすすめですが、解約をし忘れてしまいそうな人は楽天で購入する方がいいかもしれませんね。
AmazonではドクタースティックタイプXのスターターキットが5,000円で販売中
AmazonでもドクタースティックタイプXのスターターキットが販売しています。
こちらも、スターターキットの中身は、本体と4つのフレーバーポット付きで、公式サイトと同じでした。
スターターキットの価格は5,000円と公式サイトと比べると割高、楽天市場と比べると安いですね!
単品購入のため、解約の必要はありませんが、公式サイトと比べるとやはり割高なので、個人的には公式サイトで買う方がいいのではと思いますね!
まとめ
ドクタースティックタイプXが、コンビニで販売されているのかについて確認してみました!
結論、コンビニやドンキホーテなど、店舗では販売されていませんでした。
ドクタースティックタイプXが販売されているのは、
- 公式サイト
- 楽天市場
- Amazon
になります。ただし、販売店舗ごとに内容は同じでも、価格が全然違いました。
本体+リキッド全4種類がはいったスターターセットの価格を比較してお得な順番にならべるとこのようになります。
- 公式サイト(定期):¥2,980
- Amazon:¥5,000
- 楽天市場:¥7,100
- 公式サイト:¥9,200
解約は手間ですが、簡単にできますし、マイページにログインすれば1分もかからずに、期限なしの休止というのも可能です。
1クリックで簡単に休止できるので、おすすめはやはり公式サイトで定期便を購入するのが最もお得だと思いました!
ドクタースティックタイプXの吸いごたえについては、こちらのページでまとめているので、合わせてご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!健康に気を使い、以前から加熱式タバコの合間に使っていてドクタースティックですが、2022年7月にリニューアルが行われ「ドクタースティックタイプX」となりました![…]