アイコスイルマワンを1980円で買う方法総まとめ!クーポン以外で2,000円以上割引される方法とは?

ミニストップアイコス割引

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!

加熱式タバコ「IQOS」の一体型モデルアイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)は、定価3,980円ですが、不定期で実施されるキャンペーンやコンビニで配布される割引レシートなどを利用すると2,000円割引の1,980円で買える時があります!

また、キャンペーン開催時以外にも、アイコスイルマワンを実質1,980円以下で買うことができる方法があるのもご存知でしょうか?

こちらのページでは、アイコスイルマワンを、とにかく安く買いたい人に向けて、アイコスイルマワンを1,980円で買う方法をまとめてご紹介します!

アイコスイルマワンを1980円で買うための6つの方法

IQOSコーナー早春の得割

2025年2月現在、アイコスイルマワンを1980円を買う方法は、以下6つの方法のどれかとなっています。

  1. コンビニででてくるアイコスイルマワン2000円割引レシートを使う
  2. IQOS販売店限定で配布されるアイコスイルマワン2000円割引クーポンを使う
  3. Yahoo!ショッピングのクーポンを使う
  4. IQOS出張販売で「IQOSイルマ割」を使う
  5. 北海道のセイコーマートで旧型イルマワンを買う
  6. はじめて割を使う

アイコスイルマワンは、普段はどこのお店でも定価3,980円で統一して販売されており、IQOS正規販売店で特定のお店だけ安くなっていることはありません。

その代わり、年に数回程度アイコスの販売店で一斉に行われている割引キャンペーンの期間中だけ、アイコスイルマワンが1,980円で販売されている時があります。

2022年~2023年にかけてはキャンペーン時期さえ狙っていけば誰でも1,980円で買うことができたのですが、2023年の中頃から突如割引額がダウンし、1,000円引きの2,980円止まりになっていました。

しかし、2025/1/20から開催された割引キャンペーン「早春の得割」では、アイコスイルマiワンを2,000円割引の1,980円で買うことができていました。

具体的にどのような割引キャンペーンがあってどんな条件で買えるのか、次回開催予定も含め順番にご紹介します。

1.コンビニで配布されるアイコスイルマワン2000円割引レシートを使う

2000円割引ミニスト

コンビニでは、不定期に割引レシートを発行することがあり、これを利用することでアイコスイルマワンを1,980円で買うことができます。

直近では、2/3~4でミニストップで、2/4~6にかけてファミリーマートでアイコスイルマiワンが1,980円で買える割引レシートが数量限定で配布されていました。

ミニストップの場合は、特定のたばこ銘柄を買った人に、ファミリーマートでは450円以上の競合他社紙巻たばこのメンソール銘柄を買った人にのみ配布される予定で、詳細な条件はこちらをご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「IQOS」は不定期にコンビニ割引キャンペーンが行われており、直近では1/20(月)からアイコスイルマiが2,000円割引になるキャンペーン「早春の得割」が[…]

アイコス早春の得割

このレシートはこれまでにも年に数回配布程度され、実施される初日に店に行ってタバコを買えば比較的に入手しやすいことが特徴です。

2025年2月ミニストップ、ファミリーマート
2024年7月ミニストップ
2024年6月ミニストップ
2024年2月ミニストップ
2023年12月ファミリーマート

実施されたときにはフリマサイトでは使っていない方が出品されていたので、不定期に覗いてみてはいかがでしょうか?

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!IQOSの加熱式タバコ「アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)」は、セブンイレブン、ローソン、ファミマなど全国のコンビニで買うことができます。アイコ[…]

アイコス早春の得割

2.IQOS正規販売店で限定配布されるアイコスイルマワン2000円割引クーポンを使う

ローソンアイコス1980円クーポン

コンビニやドラッグストアなど、アイコスの正規販売店の一部では、不定期にアプリや郵送経由で割引クーポンを発行することがあり、これを使うと、アイコスイルマiワンが2,000円割引の1,980円で買うことができます。

直近では、2/3から3/2まで使える割引クーポンが多数のお店で配布されていました。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ドン・キホーテ
  • セイコーマート
  • ツルハドラッグ

ただし、この割引クーポンには配布条件があり、誰でも入手できるわけではありません。

いくつか配布時期ごとに細かな条件があり、基本は指定された期間に、コンビニ独自のアプリやポイントカードなどを提示して紙巻たばこやアイコスイルマの競合製品である加熱式たばこ商品を購入することが条件となっています。

各販売店のアイコスイルマワンが1980円で買える、過去に配布された時の割引クーポンの条件はこちらとなっています。(現在は異なる場合があります)

クーポン配布店舗配布条件
セブンイレブンセブンイレブンアプリを提示して商品購入
ファミリーマートVカードもしくはファミペイアプリを掲示して商品購入
ローソンPontaカードまたはアプリを提示して商品購入
ドン・キホーテmajicaアプリを提示して商品購入
セイコーマートセイコーマートクラブのカードもしくはアプリを提示して商品購入
ツルハドラッグツルハドラッグアプリを提示して商品購入

そのため、今後この割引クーポンを受取りたい場合は、コンビニでタバコを買う時にこれらのアプリやカードを利用して買う癖をつけておくと、不意にアイコスイルマワンが1980円で買えるクーポンをゲットすることができるかもしれません!

より詳細なクーポン配布条件については、こちらのページでまとめているので、合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「IQOS」は不定期にコンビニ割引キャンペーンが行われており、直近では1/20(月)からアイコスイルマiが2,000円割引になるキャンペーン「早春の得割」が[…]

アイコス早春の得割

3.Yahoo!ショッピングのクーポンを使うとアイコスイルマワンを1980円以下で買える

IQOS 秋の得割 yahoo

不定期で発行されているYahoo!ショッピングのクーポンを使うと、アイコスイルマワンを1980円で買えることがあります!

さらに購入金額に応じてpaypayポイントもプラスされることもあります。

Yahoo!ショッピングのクーポンでは、「LYPプレミアム会員初回利用限定クーポン」や「ヤフーショッピング商品券」など、人によってお得なクーポンが配布されることもあり、併用して使えることもあります。

実際、ワタシは、突然配布された限定クーポンを使ってみると、アイコスイルマiワンが2,500円割引になり、さらにポイントも加算されるので、実質1,269円で買うことができましたよ!

IQOS割引キャンペーン時に連動して配布されるようですが、不定期に実施されることもあり、たまにチェックしてみるのがおすすめです。

4.アイコス出張販売では旧型アイコスイルマワンを1,980円で買える

アイコス出張販売

アイコス出張販売を利用すると、旧型のアイコスイルマワンを1,980円で買うことができます。

アイコスの出張販売とは、不定期で路上やショッピングモールの空き店舗やパチンコ店などで不定期に開催されているアイコスの販売店のことです。

ここでは、「IQOSイルマ割」という割引キャンペーンが実施されており、販売時に在庫があれば旧型のアイコスイルマワンをいつでも1,980円で買うことができます。

はじめての方はもちろん、すでにIQOSを製品登録している方にも使える割引で、出張販売のくわしい内容はこちらのページをご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコのIQOS(アイコス)は、公式サイトなどのネット通販や、コンビニなどの店舗の他に、出張販売や路上販売(移動販売)があることをご存知でしょうか?実は出[…]

IQOS出張販売

5.【北海道限定】セイコーマートで旧型アイコスイルマワンが1,980円で買える

7月22日から、北海道のセイコーマート限定で、旧型のアイコスイルマワンを1,980円で買うことができます。

お店に在庫があれば、イルマアイ以前に発売されていた旧型のアイコスイルマシリーズを次の割引価格で買うことができ、イルマワンを1,980円で買うことができます。

  • アイコスイルマ:3,980円(3,000円割引)
  • アイコスイルマワン:1,980円(2,000円割引)

セイコーマートは、埼玉県や茨城県にもありますが、こちらのキャンペーンは北海道のセイコーマート限定となるのでお気をつけください。

ただし、お店によってはすでに在庫がない場合もあり、さらに旧型製品の在庫処分と思われるため、キャンペーン終了時期は設定されておらず、予告なく終了する可能性があります。

6.「はじめて割」キャンペーンではアイコスイルマシリーズが最大1,000円割引

アイコスイルマアイワン 水色

2024年3月13日から新型「アイコスイルマアイ」(IQOS ILUMA i)が発売されたことに合わせて、割引キャンペーン「はじめて割」が開始されました。

はじめて割を使えば、新型アイコスイルマを最大で2,000円割引で買うことができます!

ただし、基本的には、アイコスをこれまでに1度も使ったことのない方のみに適用される割引で条件がいくつかあります。

また、購入する店舗ごとに割引額が異なる場合もあるため、くわしくはこちらのページをご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!2024年3月13日から加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」の新機種「アイコスイルマアイ」(IQOS ILUMA i)シリーズが発売されました!それに伴い、初回[…]

はじめて割
旧型と新型の違いを比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス(IQOS)」一体型モデルには、新型の「アイコスイルマアイワン(IQOS ILUMA i ONE)」と、旧型「アイコスイルマワン」の2つがあり、ど[…]

アイコスイルマアイワン 違い

まとめ

アイコスイルマワンを1980円で買う方法は、今のところ次の6つとなります。

  1. コンビニででてくるアイコスイルマワン2000円割引レシートを使う
  2. IQOS販売店限定で配布されるアイコスイルマワン2000円割引クーポンを使う
  3. Yahoo!ショッピングのクーポンを使う
  4. IQOS出張販売で「IQOSイルマ割」を使う
  5. 北海道のセイコーマートで旧型イルマワンを買う
  6. はじめて割を使う

アイコスのキャンペーンは不定期で年間に数回行われていて、2022年には頻繁にイルマワンを1,980円で買うことができましたが、2023年中頃からは割引額がダウンしてしまい、アイコスイルマワンが1980円になるキャンペーンは珍しいです。

コンビニでの2000円割引クーポン配布に期待する必要があるため、コンビニでタバコを購入する際は、アプリの提示をこまめに行うと、クーポン配布期間中に割引クーポンをゲットできるかもしれませんよ。

アイコスイルマワンだけに限らず、アイコスをお得に購入する方法はこちらでまとめているので、お得にアイコスを買いたい人はこちらのページも合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコのアイコス(IQOS)をこれから使いたいと考えている人は、できれば安く、お得に買いたいですよね。実はアイコスには、コンビニなどの購入場所によっていろ[…]

アイコスイルマ 値下げ

アイコスイルマiワンを実際に使っているユーザーの口コミ評判はこちらで紹介しているので参考にしてみてください。

ユーザーに聞いた口コミ評判

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこIQOSの一体型モデルの新型「アイコスイルマiワン」は、アイコスの中で最も安いモデルで、試してみようかと考えている人も多いと思います。また、イルマi[…]

アイコスイルマiワン 評判

また、コンビニでは1,980円以下で買えるアイコスと同じ加熱式タバコやニコチンゼロタバコも売っているのでこちらも参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニでは、普通の紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか?特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売[…]

コンビニ 1980円 電子タバコ
ミニストップアイコス割引
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。