今使える!飯田橋駅各出口から近い無料喫煙所&カフェ10選!東口/西口

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。

JR・地下鉄飯田橋駅の各出口から近い無料喫煙所やカフェ喫茶店をご紹介します!

飯田橋駅にはJR,東京メトロの各出口に屋外の喫煙所はありませんが、屋内の無料喫煙所やカフェ喫茶店が存在します。

2025年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。

タバコの無料サンプルGET!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]

無料 サンプルタバコ もらう方法

飯田橋駅東口A4番出口から近い無料喫煙所:THE TOBACCO 飯田橋

飯田橋駅 無料喫煙所

JRの東口側にあたる地下鉄A4番出口から近い無料喫煙所は、出口からすぐ目の前にあるTHE TOBACCO 飯田橋です。

本当に出口からすぐ目の前なので、常に人が多く、中はかなりモクモクしていることが多いです…。

THETOBACCO飯田橋

住所
(地図リンク)
千代田区飯田橋4丁目9−11
営業時間7:00~21:00
定休日土曜日・日曜日・祝日

飯田橋駅東口A5番出口から近い無料喫煙所2選

地下鉄飯田橋駅A5番出口から近い無料喫煙所を2ヶ所ご紹介します。

ファミリーマート 飯田橋三丁目店(加熱式たばこのみ)

地下鉄A5番出口から最も近い無料喫煙所は徒歩2分ほどにあるファミリーマート 飯田橋三丁目店です。

出口を出たらアパホテルのある道をすすみます。

最初にでくわす交差点を右に曲がります。

飯田橋A5交差点

そのままメトロポリタンホテル飯田橋に向かってまっすぐ歩くと右手の先にファミリマート飯田橋三丁目店があります。

飯田橋メトロポリタンホテル

喫煙所は店内のイートインスペースのとなりに設置され、4人くらいが喫煙できる広さです。

加熱式たばこ専用となっており、紙巻きタバコは残念ながら吸えません。

飯田橋ファミマ喫煙所

住所
(地図リンク)
千代田区飯田橋3丁目2−2
営業時間コンビニ営業時間に準ずる
定休日コンビニ営業時間に準ずる

paspa飯田橋東口(公衆喫煙所)

paspa飯田橋東口は、地下鉄A5番出口から出て左手に曲がり、ヤマトの発送センターを左手に見ながら目白通りをまっすぐ歩きます。

道なりに歩くと左手にアパホテルが見えるのでその交差点を今度は右手に渡ります。

paspa飯田橋駅 無料喫煙所

渡ってからさらに1分ほど道なりに歩くと右手にpaspa飯田橋東口店があります。

paspa飯田橋駅 無料喫煙所

入り口にはワンコインで購入できる自動販売機。

先ほどのファミリーマートより距離は遠いですが、ドリンクの自動販売機があるのが嬉しいポイント!

住所
(地図リンク)
千代田区飯田橋1丁目8-10
営業時間7:00~20:00
定休日土曜日・日曜日・祝日

JR飯田橋駅西口から近い無料喫煙所3選

次に、JR飯田橋駅の西口から近い無料喫煙所を3つご紹介します。

徒歩1分にある飯田橋さくらテラス3階にある喫煙所

飯田橋さくらテラス

飯田橋駅西口からすぐに左手に見える複合ビル「飯田橋グラン・ブルーム」内にあるさくらテラスには3階に喫煙所があり、徒歩1分程度で行くことができます。

正面のエスカレーターから一度2階へあがり、レストラン街があるサクラテラスに入り、中のエスカレーターからさらに3階にあがります。

飯田橋さくらテラス入口

3階レストラン街前の通路のちょうど中間あたりに喫煙所はあります。

飯田橋さくらテラス喫煙所経路

5~6人ほど入れる程度の喫煙所のため、時間帯によっては混雑するかもしれません。

飯田橋さくらテラス喫煙所

住所
(地図リンク)
千代田区富士見2丁目10−2
飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 3F
営業時間10:45~23:30
定休日ビル営業日に準ずる

徒歩2分にあるファミリーマート 千代田富士見二丁目店(加熱式たばこのみ)

サクラテラスよりはわずかに遠いですが、徒歩2分程度歩くと、ファミリーマート千代田富士見二丁目店の中に加熱式たばこ専用の喫煙所があります。

飯田橋駅の西口を出てそのまま左手に歩き、牛込橋のある通りをそのまままっすぐ進みます。

飯田橋駅 無料喫煙所

そのまま早稲田通りを道なりにまっすぐ交差点を2つ超えて歩くと左手にファミリーマートがあります。

飯田橋駅 無料喫煙所

喫煙所には外から入れそうなんですが、一旦店内に入らないと入場できません。

ファミリーマート千代田富士見二丁目店

中は広めで人数制限はなく、使いやすそうな喫煙スペースですが、加熱式たばこ専用スペースとなっており、紙巻きタバコは吸えません。

住所
(地図リンク)
千代田区富士見2丁目2-6
営業時間5:00~24:00
定休日店舗営業日に準ずる

paspa飯田橋西口(公衆喫煙所)

このファミリーマートからさらに道なりに30mほど歩くと、交差点の左手に無料喫煙所のpaspaがあります。

こちらは紙巻きタバコも加熱式タバコも吸うことができます。

ただ、中は、やや狭めで訪問時は人も多かったです。

住所
(地図リンク)
千代田区富士見1丁目7−7 女部田ビル
営業時間7:00~20:00
定休日土曜日・日曜日・祝日

飯田橋駅B3、B4b出口(神楽坂方面)から近い無料喫煙所:iPPuku

飯田橋B4b

神楽坂方面にあたるB3、B4b出口の近くには、無料喫煙所iPPukuがあります。

外堀通り沿いにあり、両出口のちょうど中間に当たる徒歩1分程度のところにあるパチンコオアシスの隣にあります。

路上に看板が出ているので比較的わかりやすいと思います。

飯田橋ippuku

紙巻き、加熱式たばこ両方がすえますが、中はかなり狭く、3~4人入ればいっぱいです。

訪問時はヤニ汚れもかなり多く、ゆったり吸いたい方には不向きかもしれません。

飯田橋ippuku入口

住所
(地図リンク)
新宿区神楽坂1丁目14
営業時間8:00~21:30
定休日無休
関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]

たばこ安く買う

飯田橋駅東口、西口から近くて吸いやすい喫煙可能カフェや店舗

飯田橋駅から吸いやすい喫煙可能なカフェをできるだけ近い順にご紹介します。

東口A4番出口周辺には喫煙席のあるカフェが多数あり

カフェ・ド・クリエ飯田橋

飯田橋駅A4出口を出てすぐの目白通りには、カフェ・ド・クリエ、珈琲館などの喫茶店が多くあり、加熱式の喫煙席などを設けているので、混雑時や、土日祝などでもコーヒー代程度でタバコは吸いやすい環境になっています。

JR飯田橋駅東口すぐのコンビニニューデイズ2F

飯田橋ニューデイズ

JR飯田橋駅東口のすぐとなりにあるコンビニ「ニューデイズ」では2Fのイートインスペースに加熱式たばこ専用の喫煙ブースがあります。

ただし、イートインスペースの入場には下のコンビニで、たばこや金券類以外で300円以上を購入し、レシートを入口でかざす必要があります。

また、紙巻たばこは吸うことはできません。

飯田橋ニューデイズ2F

飯田橋駅東口A5番出口裏のドトール飯田橋東京区政会館店

飯田橋ドトール

飯田橋駅A5出口に隣接する東京区政会館の敷地内には、ドトール飯田橋東京区政会館店があり、紙巻き、加熱式両方が吸える喫煙ブースが設置されています。

喫煙席はないですが、カフェ利用ついでにちょっとした一服に使うことができます。

住所
(地図リンク)
千代田区飯田橋3-5-1
営業時間平日:07:00-20:00
土曜:08:00-18:00
日祝:08:00-18:00
定休日土曜日・日曜日・祝日

飯田橋駅西口徒歩2分のルノアール 飯田橋西口店

飯田橋ルノアール

飯田橋駅西口には、先ほどご紹介した徒歩2分にあるファミリーマート千代田富士見二丁目店の2階に喫茶室ルノアールがあります。

加熱式たばこの専用席が40席あるほか、紙巻きタバコが吸える喫煙ブースも用意されています。

ゆったり吸いたい方はこちらがおすすめです。

住所
(地図リンク)
千代田区富士見2丁目2-6
営業時間月~土:7:30-22:00
日祝日:8:00-22:00
定休日無休

まとめ

飯田橋駅から近い喫煙所やカフェ喫茶店をご紹介しました!

飯田橋は、どこの出口でも徒歩圏内ですぐに無料喫煙所が揃っています。

とにかく早く吸いたいなら、東口ならA4番出口の目の前にある「THE TOBACCO 飯田橋」、西口ならファミリーマートが最も近いですね!

新しくできた西口サクラテラス3階も意外とすぐにいけますし、他の駅と比べると吸いやすい環境にあるのかなと思います。

ただ、どちらも訪問時はとても混んでいたので、煙たいのがいやなら足を少し延ばしてその近隣の喫煙所の利用もオススメです!

ご注意事項

本ページ記載の情報は実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。

他にも安定的に吸える場所があったり、吸えなかった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。内容が正確だった場合謝礼進呈いたします。

タバコの無料サンプルGET!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]

無料 サンプルタバコ もらう方法
電子タバコが安い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニでは、普通の紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか?特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売[…]

コンビニ 1980円 電子タバコ
タバコを安く買う

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]

たばこ安く買う
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。