アイコスが実質最大5,900円割引で安く買える!!今アイコスイルマ/ワンを最も安く買う方法はコレだ!

アイコスイルマ 値下げ

こんにちは、ポイントカードはとりあえず作る自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

アイコスをこれから購入しようと考えている人は、できれば最安値で一番お得に購入したいですよね。

購入場所はもちろん、公式サイトでもいろいろな割引プランがあり、内容を1つ1つ確認し、今最も安く買えるプランを確認してみたところ…。

機種によって割引額は異なりますが、5,000円以上割引できるプランがありました!(初めてアイコスを使う人限定です)

  • アイコスイルマリユース品:実施最大5,900円割引
  • アイコスイルマ新品:実施最大5,094円割引

とにかくIQOSをお得に購入したい方は参考にしてみてください!(今後内容は変わる可能性があることをご了承ください)

-

【無料配布】抽選でアイコスイルマプライムが当たるキャンペーンが実施中!

アイコス無料配布POP

抽選で最上位機種アイコスイルマプライムが当たる限定的なアイコス無料配布キャンペーンがひっそりと行われています。

始まって以来、既に10,000人以上の当選者がいるらしく、誰でも参加が可能、しかも、ワタシ当選しております!

アイコス当選

くわしい内容はこちらをご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスは、2023年12月時点で公式サイトやアイコスストアで本体やスティックなどが無料配布されているのをご存じでしょうか? アイコスフィア会員:プラチナ会員[…]

 

これらの方法とは別に少し手間はかかりますが、さらに安く、確実に購入する方法があり、これからご紹介していきます。

その前にそれぞの機種の定価をおさらいしておきます。

アイコスイルマ/ワン/プライムの定価

アイコスイルマ/ワン/プライムの価格は現在このようになっています。

価格特徴
アイコスイルマプライム
アイコスイルマプライム
¥9,980質感の高い上位タイプ
アイコスイルマ
アイコスイルマ
6,980円スタンダードタイプ
アイコスイルマワン
イルマワン
¥3,980携帯性に優れたタイプ

イルマの定価は6,980円、高級ラインのプライムは9,980円、携帯性に優れたイルマワンは3,980円です。

アイコスの価格は基本的にどのお店でも統一されていて、割引キャンペーン開催中以外は、特定のお店だけ安く売っていることはありません。

アイコスイルマとプライムの違いについて知りたい方はこちらをご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。IQOSの最新加熱式タバコ「アイコスイルマ( IQOS ILUMA)」と「アイコスイルマ プライム(IQOS ILUMA PLIME)」。ワタシは、直営店である[…]

アイコスイルマ プライム違い

また、この3機種の中でどれを選んでよいかわからない方は、こちらのページを参考にしてみてください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこのアイコスシリーズは、2023年現在3種類の本体が販売されており、どの機種を買えばいいのか悩んでいる方も多いと思います。過去販売されたアイコス含め、[…]

iqos 買うならどれ

ここからは、もっともスタンダードな「アイコスイルマ」を初めて買う方が誰でも利用できるお得な方法をご紹介します。

IQOS公式サイトで実施されているプログラムを利用すると、アイコスイルマが実質4,900円割引で購入できますよ!

14日間無料レンタルプログラムでアイコスイルマリユース品が最大5,900円割引に!

アイコス無料レンタルプログラムは、今までアイコスを使ったことがない人に向けたプログラムで、アイコスイルマを試し吸いできて、良ければそのまま購入できるプログラムです。

アイコスレンタルプログラム アイコスイルマワン

レンタルプログラム対象機種は、アイコスイルマとアイコスイルマワンで、最上位機種のプライムは対象ではありません。

 

対象
アイコスイルマプライム
アイコスイルマプライム
×
アイコスイルマ
アイコスイルマ
アイコスイルマワン
イルマワン

 

レンタルプログラムは、本体だけでは使用感を試すことができないので、タバコスティック「テリア」「センティア」5箱(100本分)も一緒に送られてくる太っ腹プログラムです!

具体的な銘柄は選べませんが、レギュラー、メンソール、フレーバーメンソールの3種類から申し込む時に選ぶことができます。

テリアは、1箱580円、センティアは1箱530円のため、最大で2,900円分のスティックが無料でもらえます!(別途アンケートへの回答が条件となります。​)

もし気に入ってそのまま購入となれば、イルマ/ワン共に定価から1,000円割引で購入できます!

さらに、IQOSイルマはレンタルプログラムでリユース品を選べるようになり、レンタル終了時に3,000円引きで購入できるようになりました!

  • アイコスイルマ:4,980円(2,000円引き)
  • アイコスイルマワン:2,980円(1,000円引き)
  • アイコスイルマリユース品:3,980円(3,000円引き)

4/18よりアイコスイルマの割引額が1,000円アップしています!

リユース品とは、単なる中古品ではなく、過去14日間無料レンタルプログラムで返品された本体のことで、専任スタッフが丁寧にクリーニングを行い、動作確認も行った純正の中古品です。

アイコスイルマのリユース品で計算すると、

アイコスイルマ本体+スティック5箱(¥580で計算)の合計定価9,880円が3,980円となり、実質約60%(約5,900円)割引になります!

14日間無料プログラムの具体的な利用方法は、こちらでまとめているのでご覧ください。

関連記事

こんにちわ、酒は飲んでも飲まれたくない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコスイルマ」シリーズは、不定期にコンビニなどで割引キャンペーンが実施されていますが、アイコス公式サイトの常設割引プログラムを[…]

アイコスレンタルプログラム アイコスイルマワン

また、レンタルプログラムの利用の流れについては、こちらのページでまとめているので、興味のある方は是非チェックしてみてください!

関連記事

こんにちわ、お試し大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコス14日間レンタルプログラムは、アイコスのたばこが5箱(モニターパック)が無料でもらえ、そのまま本体を購入すると割引価格で買える超お得なプログラムです[…]

IQOS 無料レンタルプログラム

ただ、これでもまだ最安値ではなく、条件があえばもっとお得に購入できる方法もあります。

紹介する前に、もうひとつの常設プログラム「お友達紹介プログラム」での割引額について簡単にご紹介します!

お友達紹介プログラムはアイコスイルマ/ワン本体が最大30%引きとお得に!

お友達紹介プログラムは、既にアイコスを製品登録している人から割引コードを発行してもらい、そちらを使って公式サイトで購入すると本体価格が10~30%OFFになります。

アイコス お得 キャンペーン
公式サイトより

お友達紹介プログラム対象機種は、アイコスイルマ/ワン/プライムすべて対象となっています。

対象
アイコスイルマプライム
アイコスイルマプライム
アイコスイルマ
アイコスイルマ
アイコスイルマワン
イルマワン

割引額に幅があるのは、紹介してもらえる人の会員ステージによって割引率が変わるからです。

  • シルバー会員:10%OFF
  • ゴールド会員:20%OFF
  • プラチナ会員:30%OFF

例えば、プラチナ会員から紹介コードをもらえると30%OFFになります。

アイコスイルマは2,094円割引の4,886円、アイコスイルマワンは1,194円引きの2,786円で購入できます。

ちなみに、在庫があれば、カラーも自由に選んで購入できますよ!

アイコス利用者からコードをもらうという手間はかかりますが、コードをゲットできれば本体をかなりお得に購入できます!

お友達紹介コードの発行方法や利用方法については、こちらでまとめているのでご覧ください。

関連記事

こんにちは、冬は苦手な自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!加熱式タバコ「アイコスイルマ」は現在3つの機種が発売されていますが、定価は3,980~9,980円となっており、できるのであればもっと安く買いたいですよね。[…]

アイコス お友達紹介キャンペーン

ちなみに、ワタシ、パパ中西は、ゴールド会員ですので、X(旧twitter)をフォロー頂き、DMいただければ紹介コードをお送りすることができるので、必要であれば「IQOS紹介コード希望」と書いて連絡してください。

そちらの方が手間もかからないので、プラチナ・ゴールド会員が周りにいない場合は、レンタルプログラムからそのまま購入し、3,900円の割引を受けたほうがお得になりますよ。

ちなみに、そしてこの2つを掛け合わせることで最安値でアイコスイルマを買うことができる方法があります。

※アイコスイルマワンとプライムは対象外となっているので、ご注意ください。

新品のIQOSイルマを最安値でお得に買う方法!2つのプログラムを並行利用して5,094円割引!(条件あり)

長々とご紹介しましたが、ここからがいよいよ本題です。

今紹介した2つのプログラムでアイコスイルマ/ワンは、どちらも一緒に使うことが可能です。(プライムは併用不可)

アイコスのカスタマーセンターに確認したところ、「推奨はしておりませんが確かにできますね(苦笑)」と返答ももらったので間違いないですよ。

併用方法には順番があって、

  1. まず14日間無料レンタルプログラムを利用する
  2. 14日後レンタルプログラムを解約して本体を一度返却
  3. お友達紹介割引プログラムを利用してIQOS(アイコス )購入

この流れでアイコスイルマ購入すると、紹介者がプラチナ会員だった場合、

アイコス本体+スティック5箱(¥580で計算)の合計9,880円が、4,886円となり、定価の合計から約51%(5,094円)引きで購入できます!

ただ、一つ条件が。。

アイコスのプラチナ会員はスモーカーの中でも猛者中の猛者で、正味ほとんどの人がゴールドかシルバー会員と想定されるので、すべての方に再現できるかといえばそうではありません。。

ゴールドやシルバーの方に紹介してもらい、この2つのプログラムを併用してイルマを購入する場合はこのようになります。

  • ゴールドの場合の支払額:5,584円(4,296円引き)
  • シルバーの場合の支払額:6,282円(3,698円引き)

ゴールド会員の方がまわりにいる場合はこちらの方法、シルバー会員しか周りにいない場合はレンタルプログラムを利用して、そのまま購入した方が安くなります!

まわりにIQOS会員がいらっしゃらない場合、twitterで招待コードを配布されている方がいらっしゃるので、自己責任とはなりますが、利用してみてはいかがでしょうか?

#IQOS招待コード
#アイコス招待コード

Amazon、楽天、Yahooショッピングでのアイコスの最安値は?

ここまでアイコスを最安値で購入できるプログラムをご紹介しましたが、どれも少し手間はかかります。

また、コンビニやアイコス公式販売店では基本アイコスは定価販売となっていて、割引キャンペーンの時を除いて基本安くなることはありません。

しかし、大手ECサイトであるAmazon、楽天、Yahooショッピングではアイコス非公式の転売品が販売されていて、こちらだと公式サイトより少しだけ安く購入できる場合もあります。

また、すでに公式では販売が終了しているIQOS3/2.4といった旧型のアイコスも出品されています。

そこで、とにかく手軽に安く購入したい方向け!楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングの最安値を機種別にご紹介します!

注意点として、Amazon、楽天、Yahooショッピングで出品されているアイコスはすべて非公式ルートでの販売となるため、商品によっては製品登録ができず保証が延長できない、アフターサービスが断られる場合もあるのでご留意ください。

Amazonでのアイコスの最安値

Amazonでのアイコス各機種の最安値をご紹介します。

アイコスイルマワン3,350円~
アイコスイルマ6,380円~
アイコスイルマプライム10,596円~
アイコス3Duo15,840円~
アイコス3MULTHI12,340円~
アイコス2.4PLUS10,300円~

2023年5月に調べたAmazonでの最安値の価格となります。

在庫状況は常に変わっているので売切れたり、値段が変更となることがあるので、参考としてご覧ください。

調べた時点では、アイコスイルマ/ワン/プライム全て、製品登録も可能で公式サイトの定価より数百円安いのでお得になる可能性があります!

終売となったアイコス3Duo・マルチ、2.4PLUSは、定価から2~3倍のプレミアム価格となっています。。

製品登録有無の記載もなく、壊れている場合アフターサポートを受けられない可能性もあるので、あまり購入はおすすめしません。。

楽天市場でのアイコスの最安値はコレ

楽天市場でのアイコス各機種の最安値をご紹介します。

アイコスイルマワン3,880円~
アイコスイルマ6,670円~
アイコスイルマプライム10,980円~
アイコス3Duo17,220円~
アイコス3MULTHI14,800円~
アイコス2.4PLUS販売なし

2023年6月に調べた楽天市場での最安値の価格となります。

在庫状況は常に変わっているので売切れたり、値段が変更となることがあるので、参考としてご覧ください。

アイコスイルマワン、アイコスイルマは数百円ですが、公式サイトよりも安くで購入することができます。

製品登録できる商品も多く、公式サイト購入時と同等のアフターサービスを受けられて安くで購入することができますね!

アイコスイルマプライムは、公式よりも高い価格設定となっているため、楽天ポイントを考えても公式サイトで購入する方がお得ですね。

また、終売となっているアイコス3Duoは限定カラーだけが販売されていたり、アイコス3マルチは定価から1万円以上も高く販売されています。

アイコス2.4PLUSは、5月までは販売されていましたが、6月になり販売終了となっています。

Yahoo!ショッピングでのアイコスの最安値はコレ

Yahoo!ショッピングでのアイコス各機種の最安値をご紹介します。こちらは送料込みの価格となります。

アイコスイルマワン4,5000円~
アイコスイルマ6,670円~
アイコスイルマプライム10,329円~
アイコス3Duo15,500円~
アイコス3MULTHI13,600円~
アイコス2.4PLUS販売なし

2023年5月に調べたYahoo!ショッピングでの最安値の価格となります。

在庫状況は常に変わっているので売切れたり、値段が変更となることがあるので、参考としてご覧ください。

Amazonや楽天市場と比べると、どの機種も少しだけ安く購入することができ、IQOS3Duo/MULTHIもAmazonや楽天よりも若干安いです。

アイコス2.4PLUSは販売されていませんでした。

ただし、Yahoo!ショッピングは、中古品の販売もあり、製品登録ができない可能性もあるので、商品詳細ページをよく確認してから購入しましょう。

あと、はじめて割というキャンペーンもあるので、一応紹介しますが、こちらは1,000円割引だけなので、レンタルと比べるとあまりお得ではありません。

1,000円割引の「はじめて割」は出張展示体験会&電話勧誘で販売員からの購入限定

はじめて割

アイコスイルマ誕生と同時に「はじめて割」なる常設のキャンペーンが誕生しました。

「見覚えがあるな」と思ったら、リルハイブリッドがやっている「リルスタート割」と同じ仕組みですね。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスが販売している加熱式タバコ「リルハイブリッド」は現在定価3,980円で全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどの主要なコンビニで販売さ[…]

リルハイブリッド コンビニ

こちらはアイコスイルマ全機種が定価から一律¥1,000割引で購入できるんですが、実はキャンペーン適用条件がかなり厳しい…。

  1. IQOS商品を初めて購入する
  2. 営業員から購入すること
  3. IQOSウェブサイトへ会員登録及び製品登録をする

「営業員からの購入」について、カスタマーに問い合わせてみましたが、これには電話勧誘と展示販売の2つのパターンがあるようです。

電話勧誘の場合

電話勧誘は、過去フィリップモリスの紙巻きタバコを吸っていてキャンペーンサイトに登録してる人に対して、フィリップモリスの販売員が買う無作為に選んで登録してある電話番号にセールス電話をしているようです。

つまり、自分からはアクションを起こすことができません。

喫煙所併設の仮設会場での体験&出張展示販売会の場合

アイコス移動販売

展示販売は、不定期にフィリップモリスの販売員の方が臨時の喫煙所とともにテントで会場を設け、やってきた人にアイコス全機種をお試しで吸ってもらって気に入ればその場で1,000円割引価格で購入できるものです。

使い方もアイコスの営業員の方が丁寧に教えてくれ、購入したら製品登録までやってくれるので、機械に疎い方も安心ですね!

ただ開催場所は、事前に告知されることはなく、本当に日本全国ゲリラ的に実施されています。

ワタシがこれまで目にした出張会場は、

  • イオンなどのショッピングモールの空き店舗
  • 主要駅の駅前
  • パチンコ屋
  • 高速道路のサービスエリア
  • 人通りの多い観光スポット
  • たばこ店の軒先

スモーカーが集まりやすい場所で土日祝日中心に突然実施されていることが多いです。

ワタシも一度利用しましたが、紙巻きとか他の加熱式タバコを吸っていると、もれなく勧誘されます(笑

ただ、お試しで好きなスティックを吸えますし、購入したら割引に加え、販売員さんの裁量ではスティック1箱無料サービスもあるそうです。

はじめて割店舗

その場で購入が基本ですが、好きなカラーがない場合は、とりあえず注文して後日郵送してくれるとのこと。

運良く体験展示や電話勧誘に遭遇すれば多少お得なんですが、、あくまでタイミング狙いの方法ですね。。

アイコスイルマワン2,000円割引券で一番お得に購入できるが注意点も…

各コンビニやドラッグストアで、アプリ・メールまたは郵送で送られてくる「割引クーポン」を受け取ることのできた方のみ、アイコスイルマ/アイコスイルマワンを割引価格で購入できます。

アイコス 割引 クーポン

この割引券をレジで見せると割引価格でアイコスを購入できます。

  • アイコスイルマワン:¥3,980→¥1,980(2,000円割引)
  • アイコスイルマ:¥6,980→¥4,980(2,000円割引)
  • アイコスイルマプライム:¥9,980→¥7,980(2,000円割引)

クーポンの内容はこんな感じ。

  • 割引対象商品:アイコスイルマ/ワン
  • 割引額:2,000円引き
  • 使用場所:セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップ・ドンキホーテ・セイコーマート・ツルハドラッグ

使い方ですが、レジで欲しいアイコスイルマを注文、このクーポンを引き換えに2,000円割引でアイコスを購入できるようです!

ただし、このクーポンは誰でもゲットできる訳ではなく、 各コンビニのアプリを利用して買い物しているユーザーから一部の会員に向けて限定で送付されているようです。

とにかく、送られてこないとクーポンを使用できませんが、若干グレーな方法で手に入れることができます。

メルカリをのぞくと、かなりの数のクーポンが出品されていました。

アイコスイルマワン お得 クーポン

300~1,350円ほどで販売されているので、購入代金を差し引いてもアイコスイルマワンを安く購入できるようになりますね!

アイコスイルマワンはもともと定価が3,980円と割安なので、ワンを最安で購入できる方法はこれでした。

ただ、リスクもあります。

例えば、ニセモノだったり使用済みのクーポンを出品している可能性もゼロではないかもしれません。

また、そもそもこのクーポンは他人に譲渡しても使えるものなのか、こちらでは真偽を確認しておりません。

割引期限もあるため、期限ギリギリで購入した場合クーポンが期限内に到着しないリスクもあると思います。

詳細はこちらでまとめているので、 興味のある方は是非チェックしてみてください!

まとめ

今アイコスイルマシリーズを最もお得に購入する方法についてまとめてみました!

周りにアイコスプラチナ会員の方がいると「レンタルプログラム」と「お友達紹介プログラム」の併用が最もお得に購入できます!

ただ、プラチナ会員の方に紹介コードをもらうのはものすごく難しい…。

なので、利用しやすくて、割引額が大きいキャンペーンは、14日レンタルプログラム利用からの購入となり、現在の割引キャンペーンよりもお得に購入することができます!

アイコスイルマワンについては、お友達紹介割引プログラムを利用できるので、周りにプラチナ・ゴールド会員がいれば、紹介してもらうのがいいですね!

また、現在実施されている割引キャンペーンの利用を考えている方はこちらのページで詳細をまとめているので、ご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。人気ナンバーワンの加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、新機種のアイコスイルマワンも登場し、コンビニでも大きなポップをよく目にするので、興味を持っている方も多いと思いま[…]

アイコス販売店一覧

 

購入を決意した人は、次考えるのが、何色を買うべきかということ。

アイコスイルマとプライムの人気カラーについては、こちらでまとめて紹介しているので、合わせてご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS」の中でベーシックモデル「アイコスイルマ」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあります。さらに限定色「アイコスイルマオアシス」「アイコス[…]

アイコスイルマ 全色
関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOSイルマ」のフラッグシップモデル「アイコスイルマプライム」の本体カラーは全部で4色の定番カラーがあります。さらに限定色「オアシス」「ネオン」[…]

アイコスイルマプライム 全色

アイコスイルマの吸いごたえやどんな加熱式タバコなのか理解してから購入してみようと考えている方はこちらのページをご覧いただければと思います!

関連記事

こんにちは、新しい物が大好きな自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコス3DUOの後継モデルとなる新型「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」が2021年8月17日から発売開始されました。ワタシ、パパ中西[…]

アイコスイルマ 値下げ
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow