【2025年】名古屋駅構内とすぐ行ける無料喫煙所8選と喫煙可能なお店紹介!

名古屋 喫煙所

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。

名古屋駅の構内には新幹線ホームを除いて、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅を含め無料喫煙所はありません。

しかも名古屋駅周辺は路上禁煙区域となっており、見つかれば過料もとられるスモーカーには大変厳しいエリアです。

そこで、名古屋駅からなるべく近い無料喫煙所を調べてみると8ヶ所確認できました。

  • 新幹線ホーム内:名古屋駅 大阪方面16,17番線ホーム16号車付近
  • 新幹線ホーム内:名古屋駅 東京方面14,15番線ホーム9号車付近
  • 太閤通口(西口):西側屋外の喫煙所
  • 太閤通口(西口):地下街エスカの屋内喫煙所
  • 桜通口(東口):JR名古屋タワーズ高島屋5F女性トイレ付近
  • 桜通口(東口):JR名古屋タワーズ12階、JRゲートタワー12、13階
  • 桜通口、広小路口(東口):ミッドランドスクエア4階、41階
  • 名鉄百貨店本店メンズ館1階IQOSストア

また、名古屋駅構内にあるうまいもん通りには喫煙所はなく、近鉄パッセ、名鉄バスセンターには以前は喫煙所はありましたが、2025年現在は閉鎖されています。

名古屋駅構内で比較的近くで喫煙できるお店はこちらです。

  • 名古屋駅中央改札・広小路改札から徒歩1分以内 PRONTO キッサカバ

それぞれのくわしい場所をご紹介します。(2025年調査時点での喫煙所となるため、現在は休止している場合もありますのでご了承ください)

1.新幹線ホーム内:下り(大阪方面)16,17番線ホーム16号車付近

名古屋駅新幹線大阪方面喫煙所

名古屋駅の改札内には、新幹線のホーム内にのみ喫煙所が2ヶ所あり、在来線のホームには喫煙所はありません。

まず、新幹線大阪方面のホームとなる下り16,17番線には、16号車付近に喫煙所があります。

場所を説明するとこちらです。

名古屋駅 喫煙所 新幹線 下ホーム

場所的には16号車付近なので、ホームのかなり端っこに追いやられていますね(笑)

ホームの端にあるからか、利用者の方は少ないので、到着すれば比較的落ち着いて喫煙することができますよ!

2.新幹線ホーム内:上り(東京方面)14,15番線ホーム9号車付近

東京方面にあたる上り新幹線14,15番線ホームには、真ん中の9号車付近に喫煙所があります。

名古屋駅 喫煙所 新幹線 上ホーム

ちょうど新幹線のグリーン車付近、ホームの真ん中くらいにあるので、アクセスがしやすい!

その分、利用者もかなり多くて、一番混む時であれば並ばないと入れない時もあります。

新幹線移動時にここの喫煙所を利用する場合は、5分ほど早く到着することをおすすめします。

3.太閤通口(西口):屋外西側にある無料喫煙所

太閤通口

名古屋駅の西口に当たる新幹線改札口やうまいもん通りに近い、太閤通口を出て西側すぐには無料喫煙所があります。

地図で見ると、このようになりますが、少しわかりにくいので画像で解説します!

名古屋駅 無料喫煙所
名古屋市サイトより

新幹線の北口、南口の改札から太閤通口から出ると、タクシーのロータリーが見え、喫煙所はその先にあります。

名古屋駅太閤通口喫煙所への道のり

ロータリーの道に沿ってぐるっと回ると、喫煙所にたどり着きます。

地下鉄からだと、桜通線13番出口で降りると、すぐこの喫煙所が目につくと思います。

名古屋駅太閤通口喫煙所

屋外の喫煙所ですが、中は広めで灰皿も4つあり、適度な間隔を取りながら喫煙することができます。

4.太閤通口(西口):地下街エスカの屋内喫煙所

エスカ喫煙所地図

名古屋駅太閤通口(西口)を出て、すぐにある地下街「エスカ」には左右両端に2ヶ所の屋内型の喫煙所があります。

うまいもん通りからも近いですが、エスカにも矢場とんなど名古屋名物のお店がたくさんあり、利用ついでや外の喫煙所が寒い場合にこちらも使ってみてはいかがでしょうか?

E1出口方面の喫煙所

エスカに入って一番左側にあるE1出口には、定員が3名ほど入れるこじんまりとした喫煙所があります。

営業時間は8:00~23:00となっており、比較的利用しやすいと思います。

E17出口(地下駐車場)方面の喫煙所

こちらは案内図には乗っていないのですが、右端にある、地下駐車場への入口となるE17出口の地下2階にも無料喫煙所があります。

行き方はE17にある階段を下まで下り、そのまま右へ曲がると一番奥に喫煙所があります。

こちらは定員が4名となっており、卓上の空気清浄機もあり、比較的キレイで快適な喫煙所です!

地図にも載っていないため、吸っている人も比較的少ない穴場的喫煙所です。

5.桜通口(東口):JR名古屋高島屋の5F喫煙所

太閤通口とは正反対の、桜通口(東口)から一番近い喫煙所は、JR名古屋高島屋の5Fの喫煙所です。

高島屋5F喫煙所

エスカレーターを上がってから、カフェメノレや、ゲートタワーへの連絡通路方面に向かって進むと、女性トイレの奥側に喫煙所があります。

高島屋5F喫煙所

6.桜通口(東口):タワーズ12階、JRゲートタワー13階の無料喫煙所

名古屋駅直結で2つのタワーが連なっているJRゲートタワーとタワーズのレストラン街にも喫煙所が複数設置されています。

タワーズ12階の喫煙所

タワーズの12階には、うなぎの竹葉亭の前の通路の一番奥に喫煙所が設置されています。

名古屋駅 喫煙所
公式サイトより

ゲートタワー13階の無料喫煙所

連絡通路でつながるお隣のゲートタワーの13階にもお手洗いとセットで喫煙所が用意されています。

名古屋駅 喫煙所
公式サイトより

名古屋駅ゲートタワー喫煙所

どちらも飲食街フロアに喫煙所が用意されているため、名古屋飯を食べる流れで喫煙できるスポットかと思います!

7.桜通口(東口):ミッドランドスクエア4階、41階

名古屋駅に直結しているサンロード地下街から行ける複合ビル「ミッドランドスクエア」にもレストラン街にあたる4階と41階に喫煙所があります。

4階の喫煙所

ミッドランドスクエア4階の喫煙所はお蕎麦屋さん「蕎麦工房 紗羅餐」のすぐ前にあります。

ただ、現在は定員5名に限定されており、行きやすいこともあって常時混雑気味です。

また、オフピークである15:00~17:00は閉鎖されています。

ミッドランド喫煙所

名古屋駅 喫煙所
公式サイトより

41階の喫煙所

41階の喫煙所は、エスカレーターのすぐ目の前、スカイロビーに設置されています。

名古屋 喫煙所
公式サイトより

41階は利用者も少ないので、混雑していない喫煙所を探している方にはおすすめですよ!

タバコの無料サンプルGET!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]

無料 サンプルタバコ もらう方法

8.IQOSストア 名古屋店(アイコス限定)

アイコス名古屋店

名古屋駅を笹島方面に向かう途中にある名鉄百貨店の1Fにはアイコスの路面店IQOSストア 名古屋店ではIQOSに限り無料で喫煙することができます。

名鉄方面にある有名な待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」のすぐ側にあるため利便性はメチャ高いです!

ただし、アイコスの販売店であるため利用できるのはアイコスユーザーか、アイコスを持ってないけど試したい方のみ

紙巻きタバコはもちろん、グローやプルームなど他社製品も使うことはできません。

逆に言えばアイコスになんらかの興味がある方は、座席に座ってゆっくりとアイコスを吸うことができます。

アイコス名古屋店内

正面の入り口から入った時は喫煙席は4席ほどしかないので、混雑しているときがあります。

しかし、横にあるメンズ館の入口に入ると、もうひとつ入り口があり、別区画になっているため、比較的空いていてゆっくり吸うことができます!

アイコス名古屋店メンズ館中

営業時間は10:00-20:00となっており、IQOS会員であれば、希望のスティックの試飲サービスや、ペットボトルでの無料ドリンクサービスもあり、なかなか快適に喫煙できますよ!

関連記事

こんにちは、受けられるサービスは何でも受けたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。IQOSの公式ショップ「アイコスストア」は全国に4店舗ありますが、先日、名古屋出張の合間に、名古屋駅徒歩1分にあるIQOSストア名古屋[…]

アイコスストア 名古屋

名古屋駅中央改札から徒歩1分以内「PRONTO キッサカバ」名古屋駅店

名古屋駅キッサカバ
ここまで無料の喫煙所をご紹介しましたが、次に駅構内で比較的近くで吸えるお店を紹介します。
名古屋駅中央改札から桜通口方面に向かって少し歩き、タワーズの手前にある広小路口に向かうコンコースを歩きます。
すると、地元で人気のひよこ型スイーツぴよりんショップの隣に、朝昼はカフェ、夜は居酒屋として営業する「PRONTO キッサカバ」があります。
席数が124席あり、加熱式タバコの専用席と、紙巻きタバコも吸える喫煙ブースがあり、広さにも余裕があるお店。
営業時間は7:00~23:00(オーダーストップ22:30)と、朝から夜中まで使えますよ!
キッサカバはJRゲートタワーの地下1Fにもあります。

まとめ

名古屋駅とゲートタワーやミッドランドスクエアと駅直結ビルを合わせた8ヶ所の無料喫煙所をご紹介しました。

出張で新幹線を利用される方は、新幹線のホームに無料喫煙所があることを覚えておいていいと思います。

駅から比較的利用しやすい喫煙所は西口側に集中しており、屋外の喫煙所や地下街エスカの喫煙所などが使いやすいです。

反対の東側の喫煙所は、基本高島屋などの建物内にある喫煙所の利用が前提となります。

ご注意事項

本ページ記載の情報は実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。

他にも安定的に吸える場所があったり、吸えなかった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。内容が正確だった場合謝礼進呈いたします。

タバコの無料サンプルGET!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]

無料 サンプルタバコ もらう方法
電子タバコが安い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニでは、普通の紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか?特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売[…]

コンビニ 1980円 電子タバコ
タバコを安く買う

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]

たばこ安く買う
名古屋 喫煙所
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。