こんにちは、コロナでも出張あります自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
名古屋出張が多いのですが、名古屋駅の構内には新幹線除いて無料喫煙所がない!
しかも名古屋駅周辺は路上禁煙区域となっており、見つかれば過料もとられるスモーカーには大変厳しいエリアです。
愛煙家の方も困っていると思いますので、無料喫煙所の場所を調べてまとめてみました。
名古屋駅の改札からなるべく近い無料喫煙所を調べてみると7ヶ所確認できました。
- 新幹線 名古屋駅 大阪方面16,17番線ホーム16号車付近
- 新幹線 名古屋駅 東京方面14,15番線ホーム9号車付近
- 名古屋駅 太閤通口西側屋外の喫煙所
- JR名古屋高島屋5F女性トイレ付近
- タワーズ12階、JRゲートタワー12、13階
- ミッドランドスクエア4階、41階
- 名鉄百貨店本店メンズ館1階IQOSストア
また名古屋駅構内で比較的近く喫煙できるお店はこちら。
- 名古屋駅中央改札・広小路改札から徒歩1分以内 PRONTO キッサカバ
それぞれのくわしい場所をご紹介します。(調査時点での喫煙所となるため、現在は休止している場合もありますのでご了承ください)
1.新幹線 名古屋駅下り(大阪方面)16,17番線ホーム16号車付近
大阪方面のホームとなる下り16,17番線の16号車付近に喫煙所があります。
プレスリリースを拝借し、場所を説明するとこちらです。
場所的には16号車付近なので、ホームのかなり端っこに追いやられていますね(笑)
16号車付近となると、座席が1号車であれば、到着するまでに5分ほどかかってしまうかもしれませんが、場所としては存在しています。
ホームの端にあるからか、利用者の方は少ないので、到着すれば落ち着いて喫煙することができますよ!
2.新幹線 名古屋駅上り(東京方面)14,15番線ホーム9号車付近
東京方面にあたる上り14,15番線ホームには、真ん中の9号車付近に喫煙所があります。
こちらは、新幹線のグリーン車付近、ちょうど真ん中くらいにあるので、アクセスがしやすい!
その分、利用者もかなり多くて、一番混む時であれば並ばないと入れない時もあります。
新幹線移動時にここの喫煙所を利用する場合は、5分ほど早く到着することをおすすめします。
ご紹介したのは、どちらも新幹線のホームにある喫煙所ですので、入れない方も多いと思います。
その場合は、次の喫煙所を利用しましょう。
3.名古屋駅 太閤通口西側にある無料喫煙所
名古屋駅の西側に当たる新幹線改札口に近い、太閤通口を出て西側すぐに無料喫煙所があります。
地図で見ると、このようになりますが、少しわかりにくいので画像で解説します!

新幹線の北口、南口の改札から太閤通口から出ると、タクシーのロータリーが見え、喫煙所はその先にあります。
ロータリーの道に沿ってぐるっと回ると、喫煙所にたどり着きます。
地下鉄からだと、桜通線13番出口で降りると、すぐこの喫煙所が目につくと思います。
屋外の喫煙所ですが、中は広めで灰皿も4つあり、適度な間隔を取りながら喫煙することができます。
2020年にコロナ禍のため一時閉鎖されていたときもありましたが、2022年2月に訪問した所、稼働しておりました!
もう少し範囲を広げ、周辺ビルも入れるともう少し無料喫煙所は増えます!
4.JR名古屋高島屋の5F喫煙所
太閤通口とは正反対の、桜通口に連なるJR名古屋高島屋の5Fに喫煙所があります。
エスカレーターを上がって、そのまままっすぐ道なりに進むと、女性トイレの側に喫煙所があります。
5.タワーズ12階、JRゲートタワー12階、13階の無料喫煙所
名古屋駅直結で2つのタワーが連なっているJRゲートタワーとタワーズ。
ここにも無料喫煙所があり、まずは駅に直結するゲートタワーから
タワーズの12階のここに喫煙所がありますね。
場所的にはうなぎの竹葉亭の前の通路の一番奥です。

また、1階上がったお隣ゲートタワーの12階と13階にもお手洗いとセットで喫煙所が用意されています。

どちらも飲食街フロアに喫煙所が用意されているため、名古屋飯を食べる流れで喫煙できるスポットかと思います!
6.ミッドランドスクエア4階、41階
名古屋駅南側から直結している、ミッドランドスクエア。
4階と41階に喫煙所が用意されています。
まずは4Fはこちら!
お蕎麦屋さんのすぐ前にあります。
ただ、現在は定員5名に限定されており、行きやすいこともあって常時混雑気味です。
また、オフピークである15:00~17:00は閉鎖されています。

41階はこちらです。

4階はレストラン街、41階はスカイレストラン街にあります。
41階は利用者も少ないので、混雑していない喫煙所を探している方にはおすすめですよ!
7.IQOSストア 名古屋店(アイコス限定)
最後の7つめは、名鉄百貨店の1Fにあるアイコスの路面店IQOSストア 名古屋店です。
名鉄方面にある有名な待ち合わせスポット「ナナちゃん人形」のすぐ側にあるため利便性はメチャ高いです!
ただし、アイコスの販売店であるため利用できるのはアイコスユーザーか、アイコスを持ってないけど試したい方のみ。
紙巻きタバコはもちろん、グローやプルームなど他社製品も使うことはできません。
逆に言えばアイコスになんらかの興味がある方は、座席に座ってゆっくりとアイコスを吸うことができます。
正面の入り口から入った時は喫煙席は4席ほどしかないので、混雑しているときがあります。
しかし、横にあるメンズ館の入口に入ると、もうひとつ入り口があり、そこは別区画になっているため、比較的空いていてゆっくり吸うことができます!
希望のスティックの試飲をさせてくれたり、ペットボトルでの無料ドリンクサービスもあり、なかなか快適に喫煙できますよ!
こんにちは、受けられるサービスは何でも受けたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。先日、名古屋出張の合間に、アイコスストア名古屋を訪問し、どんなお店か調べてみました!こちらのページでは、 ア[…]
名古屋駅中央改札から徒歩1分以内「PRONTO キッサカバ」名古屋駅店

まとめ
名古屋駅とゲートタワーやミッドランドスクエアと駅直結ビルを合わせた7ヶ所の無料喫煙所をご紹介しました。
出張で新幹線を利用される方は、新幹線のホームに無料喫煙所があることを覚えておいてもいいと思います。
どちらの方角にいくかにもよりますが、
- 北側へいく際:JRゲートタワー、タワーズ
- 南側へいく際:ミッドランドスクエア
- 西側へいく際:太閤通口
に無料喫煙所があると覚えておくといいでしょう!