こんにちは、大阪在住でユニバ開園以来、年パス持って通い続けている、ヘビースモーカーのパパ中西@リラゾです!
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の園内やその周辺には合計9か所の喫煙所があります。
このページでは、ヘビースモーカー目線で、ユニバの喫煙所の場所やエリア別の最短での行き方、注意点をくわしくご紹介しています!
USJ入園前に利用しやすい喫煙所や、ユニバ近くのホテル内の喫煙所、たばこを買えるコンビニについても、順番に紹介しているので参考にしてみてください!
※2025年時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。
USJ全3ヶ所の園内喫煙所マップ
USJは原則禁煙ですが、園内には入り口から近い順に次の3つの喫煙所があります。
- ハリウッドエリアの喫煙所
- ニューヨークエリアの名探偵コナン4-D LIVE SHOW(旧ターミネーター)横喫煙所
- ジェラシックパークエリアのジェラシックパークザライド横喫煙所
すべて屋外に設置されており、屋内の喫煙所はないため、雨天時の利用はやや難しいです。
ユニバ園内の喫煙所の場所と最短経路を徹底紹介!
ユニバの園内にある3か所の喫煙所が、それぞれ具体的にどこにあるのか、現地の画像を交えた経路や、実際の混雑状況を交えてご紹介します。
ハリウッドエリアにある喫煙所:年間パスセンター横
USJ入り口から一番近い喫煙所は、ハリウッドエリアの喫煙所です。
この喫煙所は年パスセンター横にあり、エントランスからの行き方は、入園後アーケードをまっすぐ進み、ライドの「4Dシアター」とお土産屋さん「ユニバーサル・スタジオ・ストア」の間を左手に曲がります。
そのまままっすぐ2分ほど突き当りまで歩くと、フェンスに囲われて、灰皿が4つ設置された喫煙所があります!
この喫煙所の特徴は、花壇のブロックに腰掛けて軽く座ることができ、ゆとりある喫煙を楽しみたいときに向いていますね!
ニューヨークエリアにある喫煙所:名探偵コナン4-D LIVE SHOW(旧ターミネーター)
USJ真ん中ほどにあたるニューヨークエリアのスペースファンタジーライドの裏側に喫煙所があります。
エントランスからは、入園後にあるアーケードを抜けてまっすぐ進み、ライドの「名探偵コナン4-D LIVE SHOW(旧ターミネーター)」と小さなお土産やさんの間を左手に曲がります。
そのまままっすぐ2分ほどまっすぐ歩くと、フェンスに囲われた、灰皿が6つ設置された喫煙所があります!
この喫煙所のスペースは一番広いですが、ブロックなどの腰掛ける場所がないため、地べたに座るもしくは、フェンスか壁に持たれるしかありません。
ジュラシックパークエリアにある喫煙所:ジュラシックパークザライド横
USJエントランスから一番奥のジュラシックパークエリアにあるレストラン「ロストワールド」の横に喫煙所があります。
ちょうど「ジュラシック・パーク・ザ・ライド(急流滑り)」が落ちてくる所が見える場所の奥側に喫煙所があります!
大きな植物が目隠しのように置かれており、奥には6つの灰皿が設置されています!
こちらの喫煙所は3か所の中で一番狭く、さらにブロックなども腰掛ける場所もなく、フェンスや壁などの持たれるところもありません。
狭い上に、人気エリアで人も常に多いため、ユニバの喫煙所では最も過酷な喫煙環境となっています。
ニンテンドーワールドやハリーポッター、ミニオンワールドから最短経路の喫煙所
ユニバには喫煙所が3ヶ所しかなく、人気エリアのニンテンドーワールドやハリーポッターエリアには喫煙所はありません。
それぞれのエリアから最寄りの喫煙所はどこにあるのか、実際に歩いて確かめた最短経路をご紹介します。
ニンテンドーワールド(マリオ)に近い喫煙所
ニンテンドーワールド(マリオ)からもっとも近い喫煙所は、ジュラシックパークザライド横にある喫煙所で、徒歩3分ほどで到着することができます。
ニンテンドーワールドはジュラシックパークの入り口に近く、ウォーターワールド横の1本道から入っていくと、他の喫煙所よりも早く行くことができます。
ニンテンドーワールドは再入場ができないため、入場前にたばこ休憩しておくことをおすすめします!
ハリーポッターエリアに近い喫煙所
ハリーポッターエリアから近い喫煙所は、入場ゲート近くのハリウッドエリアの喫煙所で、徒歩5~6分ほどで到着することができます。
地図上で近く見えるジェラシックパークエリアにある喫煙所は、実際に歩いてみるとニンテンドーエリアに続く道が人が多く混雑して歩きにくく、思ったより時間がかかってしまいます。
より早く喫煙所にたどりつきたい場合はハリウッドエリアの喫煙所の利用をおすすめします。
ハリーポッターエリアの入場規制はありませんが、一度入ってしまうと、出るまでが少し時間がかかるので、こちらのエリアにも入る前にたばこ休憩を済ませておきたいですね。
ミニオンパークに近い喫煙所
ミニオンパークから近い喫煙所は、ジュラシックパーク横にある喫煙所で、徒歩4,5分ほどで到着しますよ!
ジュラシックパークエリアに入る橋のところが混雑している時が多いですが、橋を渡ると2分ほどで到着します。
ユニバのなくなった喫煙所
USJには以前5か所の喫煙所がありましたが、現在は紹介した3ヶ所しか喫煙所はありません。
旧スパイダーマン近くの喫煙所、ボードウォークスナック(アミティビレッジ)横喫煙所は現在はなくなっているので探し回らない様にお気をつけください。
USJ(ユニバ)園外の喫煙所:ユニバーサルシティウォーク4階喫煙所
USJ外の喫煙所は、ユニバーサルシティ駅までにあるユニバーサルシティーウォークの4階にあります!
ユニバーサルシティ駅は、改札をでたところが3階なので、階段を1階登るだけで大丈夫です。
エントランスからも、最寄りのユニバーサルシティ駅の改札からも歩いて2,3分ほどで着く良アクセスの喫煙所ですよ!
青色のゴリラの看板が目印となり、すぐ横の階段を登ると、喫煙所があります!
青いGEORGIAの看板が喫煙所の入口です。
中は2部屋になっていて、加熱式たばこ専用と、紙巻きたばこ専用で分かれています。
それぞれ7,8人ほど入れる大きさで、中にドリンクも売っていますよ!
ただし、朝10時からOPENなので、朝早くユニバに並ぶ際は利用できないのでお気をつけください!
住所 (地図リンク) | 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−61 |
---|---|
営業時間 | 10:00~23:00 |
定休日 | なし ※ユニバーサルシティウォークの営業日に準じる |
USJ(ユニバ)園外のなくなった喫煙所:駐車場&バス・タクシー乗り場付近の喫煙所
以前はエントランスから、駐車場やタクシー・バス乗り場に向かっていく途中に、ベンチと灰皿がある屋外の園外喫煙所がありましたが、現在はなくなっています。
スタッフさんに確認した所、2025年2月3日に新たな入場ゲートがオープンした関係で、こちらの喫煙エリアがなくなってしまったそうです。
入場ゲートから一番近く、電車以外でUSJに来た人には、利用しやすい喫煙所だっただけに残念です。。
そのため、入園前後に喫煙したい場合は、
- ユニバ入場前:ユニバーサルシティーウォーク喫煙所 ※AM10:00以降に利用可能
- ユニバ入場後:年間パスセンター横(ハリウッドエリア)
を利用することがオススメです!
USJ(ユニバ)近くのホテルの喫煙所
ユニバ近くの全てのホテルにも合計5か所の喫煙所があり、原則ホテル宿泊者が利用できます。
ユニバーサルシティ駅からユニバまでにホテルは5棟あり、どの喫煙所もホテルフロントから階段で行くことができます。
コンビニ | 階 | 住所 |
---|---|---|
ザ・シンギュラリホテル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 2階 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−25 |
ホテル京阪 ユニバーサルタワーホテル | 2階 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−45 |
オリエンタルホテル ユニバーサルシティホテル | 1階 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−78 |
ザパークフロントホテル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 2階 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−52 |
ユニバーサルシティ近鉄ホテル | 3階 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−68 |
ザ・シンギュラリホテル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2階
USJ最寄駅のユニバーサルシティ駅に直結している、ザ・シンギュラリホテル ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの2階に喫煙所があります。
入り口から入るとフロントがあり、その奥に喫煙所があります。
中は椅子などがなく、灰皿2つと空気清浄機が完備されてます。
ホテル京阪 ユニバーサルタワーホテル 2階
ユニバーサルシティ駅の改札を出てすぐのローソン隣にある、ホテル京阪 ユニバーサルタワーホテルの2階に喫煙所があります。
ホテルの入り口から入ってまっすぐ30秒ほど歩くと、右手に半透明ガラス張りの喫煙所があります。
中は、灰皿が2つとテーブル、ゴミ箱が用意されています。
喫煙所入り口には「ホテル利用のお客様専用」と書かれており、ホテルの1階でスタッフの方が巡回をされています。
オリエンタルホテル ユニバーサルシティホテル 1階
USJとユニバーサルシティ駅の間にあるユニバーサルシティウォーク中の、オリエンタルホテル ユニバーサルシティホテル 1階に喫煙所があります。
ユニバーサルシティウォークの入り口から入って、左手に曲がると非常階段があり、そちらを1階まで降りると喫煙所があります。
階段を降りると、目の前に喫煙所がありますよ!
中には、灰皿テーブルが2つと大きな空気清浄機、とゴミ箱が用意されています。
ザパークフロントホテル ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2階
USJから一番近くにあるザパークフロントホテル2階に喫煙所があります。
元々は3階に喫煙所がありましたが、現在は移転して2階に変わっているので、階段を降りて向かう必要があります。
2階まで降りて右手の駐車場側に進むと、右手の駐車場脇に簡易な喫煙所が設置されています。
中にはテーブルと灰皿があり、同時に3人ほど入れる大きさとなっています!
ユニバーサルシティ近鉄ホテル 3階
ユニバーサルシティウォークの中にある、ユニバーサルシティ近鉄ホテルの3階にも喫煙所があります。
こちらは入り口にスタッフさんが常駐しており、都度宿泊者確認があるため、必ず宿泊時のみに利用しましょう。
ユニバ園内でタバコが買える場所:バックロット・アクセサリーで売ってる銘柄は?
USJのエントランスを入ってすぐ左側にある、「バックロット・アクセサリー」では、園内で唯一紙巻きたばこを買えます!
バックロット・アクセサリーは、大きな時計と可愛いフォントの看板が目印のショップです。
店内は、大量のカチューシャ、帽子が販売されており、一見タバコが販売されていない雰囲気です。
レジでクルーさんにタバコを買いたい旨を伝えると、タバコの種類と値段が書いたメニュー表を出してもらえますよ!
ユニバで売っているタバコの銘柄は、いずれも紙巻きタバコのみ10種類で加熱式たばこは販売されていないので、お気をつけください。
- ユニバ内で買えるたばこの種類一覧
- メビウス10mg:580円
- メビウス ライト8mg:580円
- メビウス スーパーライト6mg:580円
- メビウス エクストラライト3mg:580円
- メビウス ワン 100’s 1mg:580円
- セブンスター 14mg:600円
- ホープ 14mg:600円
- ウェンストン キャビン レッド 8mg:540円
- ウェンストン キャスター ホワイト 5mg:540円
- ピアニッシアリア メンソール1mg:570円
吸いたいたばこの銘柄がない場合は、USJパーク外にある近隣の4つのコンビニを利用しましょう!
USJ園外近くでタバコが買えるコンビニ
USJの近くには4つのコンビニがあり、喫煙はできませんが、どのコンビニでもタバコは売っています。
紙巻きたばこも、電子たばこも、たくさんの種類が販売されているので、入園前にたばこを買っておくことをおすすめします!
上からUSJ(ユニバ)に近く、下にいくほど最寄りのユニバーサルシティ駅の近くになるので、今いる場所に近いコンビニを探してみてください。
コンビニ | 店舗名 | 住所 |
---|---|---|
ローソン | ザ パーク フロント ホテル店 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−52−306 |
ローソン | ユニバーサル・シティウォーク大阪店 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−61 |
ローソン | ホテル京阪ユニバーサルタワー店 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−45 |
セブンイレブン | ハートインJRUC駅改札口店 | 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2−28 |
まとめ
USJ(ユニバ)の今使える喫煙所と、ユニバ園外やホテルの喫煙所、コンビニをご紹介しました!
ユニバは原則禁煙ですが、園内に喫煙所が3ヶ所あり、入り口から近い順に紹介すると…
- ハリウッドエリアの喫煙所
- ニューヨークエリアの名探偵コナン4-D LIVE SHOW(旧ターミネーター)横喫煙所
- ジェラシックパークエリアのジェラシックパークザライド横喫煙所
ユニバ園外の喫煙所は、ユニバーサルシティウォーク4階喫煙所の1ヶ所だけですが、朝10時からOPENなので、朝早くユニバに並ぶ際は利用できないので、お気をつけください!
以前あった、エントランスから駐車場やタクシー・バス乗り場に向かっていく途中にあった、ベンチと灰皿はなくなっていますよ。
また、USJ近くにあるホテルにも喫煙所があり、原則宿泊者の方が利用できます。
ルールを守って喫煙するように気をつけて、ユニバを楽しみましょう!
ご注意事項
本ページ記載の情報は実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。
他にも安定的に吸える場所があったり、吸えなかった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。内容が正確だった場合謝礼進呈いたします。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニでは、普通の紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか?特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売[…]
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]