吸いごたえ(キック感) | 3 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 2 |
コスパ | 2 |
総合 | 2.5 |
こんにちは、出社後は手洗いうがい顔洗いを徹底する自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。
今日はIQOS用のヒートスティック、「マールボロ パープルメンソール」を吸い倒してみて、味や吸い心地について書いてみたいと思います。
フレーバーメンソールでは定番と言えるベリー系のスティックで、人気も高そうなイメージがありますね!
いったいどんな味なのか、実際に吸い倒してレビューしてみたいと思います!
こんにちは、フリスクが友達の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、2022年現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!期間限定の[…]
マールボロ パープルメンソールのスペック・価格
「フレーバーメンソール」と問われると、シトラスと同じくらいイメージしやすいのがベリー系の味わい。
アイコスでも、2017年と比較的初期の段階でベリー系メンソールとなる「パープルメンソール」がリリースされています。
ただ、ベリー系といっても味わいはさまざま。
ブルーベリーの濃厚さを表現したものもあればイチゴのような甘酸っぱさを感じるものもあり、実際の味わいは言葉だけではなかなかわからないもの。
この「パープルメンソール」はいったいどんなベリーの味なのか、気になるところです。
パッケージ・スティック
パッケージは一度リニューアルされていて、現在は光沢感ある紫ベースのカラーリングにディープ・パープルのmarlboroロゴがプリントされています。
これだけで深い味わいのあるスティックだろうな…と妄想が湧いてくるんですが。。
予想通り、箱を開けてみると、ブルーベリーとメンソールが交じった強いニオイがモアンとあたりを包みます。
ただ、フルーティーな感じではなく、なぜか漢方薬、それも健康ランドとかにある薬湯みたいなツンとした香りになっています(笑)
では、IQOS Duoを使って吸った感想をご紹介します。
吸った味と感想
はじめて触れた味は…「ん、薄い…」です。
メンソール感も、味わいもまだまだ少なく、強いていえばアイコス臭が少なくて吸いやすいということくらいです(笑
2~3回吸っているとようやく立ち上がってきて爽快感もアップしてきます。
ただ、強い清涼感はなく、定番の「マルボロ・メンソール」の8割くらいの強度かな~と思います。
味わいのほうはどうかといえば、これまた中途半端なイメージが拭えません。
ふわっとしたブルーベリーの香りは感じてこれはこれで爽やかなんですが、あくまで香りづけの存在だけで、濃厚な味覚までは感じることはできません。
後半の10パフ目以降になってくると、最初スティックのニオイを嗅いだ時に感じた漢方薬臭らしきものがやや目立ってきて、爽やかさを損なっているように感じました。
後味や周りへのニオイは?
比較的すっきりした後味で2~3分ほどは口に残ります。
ジンジンと強いものではない、ガムを噛んだときのようなイメージです。
ただ、例の漢方薬臭が割とまとわりつく感じもあり、ややウィークポイントに感じてしまいます。
周りへののニオイは、モアンとしたニオイが少し残りがちですが、ベリー香料のニオイまでは残りません。
まとめ
ネットでの評判をみていると、けっこう人気のあるフレーバーメンソールなのかな?と勝手に思っていました。
初期に出たスティックのため、選択肢がない中での結果だったのかもしれないと思いました。
多くの種類から選べる今となっては、味わい、メンソール感のどれをとっても設計がいささか古いような感じがします。
特にライバル機のグローでもベリー系メンソールは濃厚な味や香りを堪能できるスティックがあるので、それらと比較しても、淡白な印象を受けるスティックでした。
アイコスで現在販売中のメンソールスティックを全種類吸い倒してみて、清涼感の強さや味わいをランキングしています!
お時間ある方はこちらもぜひご覧になってください!
こんにちは、フリスクが友達の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、2022年現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!期間限定の[…]