【販売終了予定】マールボロ・バランスドレギュラーを吸い倒してみた!無骨な吸いごたえはあるけれど、やはり香りが…

吸いごたえ(キック感) 3
味わい 2
コスパ 2
総合 2.3

>スティックの評価基準について

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!

今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・バランスド・レギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。

「マルボロ・レギュラー」とほぼ同時期に発売されたスティックで、当時はこの2種類の選択しかなかったわけですが、現在9種類以上にのぼるラインアップを誇る中で、今の立ち位置はどんなもんなんでしょうか…?

じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスのレギュラーヒートスティックは2021年現在、「マールボロ」「ヒーツ」の2ブランドから合計9種類発売されています。それぞれどんな味や吸いごたえだったのか[…]

アイコスうまいランキング
関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比べてみると、メンソールの[…]

マールボロ バランスドレギュラーは2024/1月までに販売終了

マールボロ バランスドレギュラーは、2024年1月まで販売終了となることがIQOS公式からリリースされています。

具体的にいつ販売終了になるかまでは書かれていませんが、おそらく、メーカーの在庫が尽き次第、順次終了になっていくと思われます。

一般的に加熱式たばこの賞味期限は製造後1年以内とされているので、販売終了リリースが出てから1年以内に完全に購入できなくなるため、在庫があるうちにまとめ買いしておきましょう!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコの中でトップシェアのアイコスは、アイコスイルマシリーズのテリア/センティアは続々と新作が販売されています。その反面、アイコス3Duo以前のシリーズで[…]

現在発売中の最新機種「アイコスイルマ」では、テリアのバランスドレギュラーが後継銘柄として発売されており、味もあまり変わらないのでこの機会に乗り換えてもいかがでしょうか?

関連記事

吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=2.5] 2.5コスパ[star-list number=2] 2総[…]

テリアバランスドレギュラー

アイコスイルマ本体は不定期に割引キャンペーンが実施されているので、安い時に買うのがオススメです!

割引最新情報はこちらで紹介しています!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど、たばこを取り[…]

マールボロ・バランスドレギュラーのスペック・価格

バランスのとれた洗練の味わい

おそらくレギュラーの強さをややマイルドにして吸いごたえもほどほどにしたようなものと推測されますが、確かに強いだけが万人に良いわけではないタバコですからこのようなスティックがあって然るべきだと思います。

とはいえ、ライトやマイルドという言葉が使われないのはやはり昨今の広告規制によるせいか、バランスドというやや曖昧なネーミングがされています。

価格:600円(税込)/20本入
対応機種:IQOS2.4、IQOS3 Duo、IQOS3 MULTI(イルマシリーズは未対応)
製造国:イタリア/ギリシャ/ルーマニア
販売店:全国のコンビニ、一部タバコ店
IQOSオンラインストア(会員ログインが必要です)
アイコス2.4、アイコス3シリーズにのみ対応しているスティックです。
アイコスイルマ対応のスティックは、「テリア・バランスドレギュラー」となります。

パッケージ・スティック

やや青みがかったシルバーカラーに、細く赤いラインがひかれているのは、マルボロの系譜であることの証なのでしょうか..?(なぜこのスティックだけなのかは疑問ですが)

ただ、他の箱の上には必ずスティック名が書かれているのですが、これだけなぜ書かれていません。

加熱前にスティックのニオイを嗅いで見ると、それなりにタバコ葉の濃い香りを感じますが、レギュラーほどの酸っぱさはありません。

スティックをアイコスduoに刺して吸ってみることにします。

吸った味と感想

初めの吸い心地は、アイコスレギュラーとさほど変わらない香りとキック感。

加熱が十分になるにつれ、レギュラーだったら濃い味わいとともにどんどんノドにもガツンとくるのですが、このバランスドレギュラーは、そこまで強くはありません。

味わいについては同系例のスムースレギュラーとも吸い比べてみるとわかりやすいです。

スムースはほのかな甘みも感じで味わいとしては豊かなんですが、こちらはそういった類の味付けはなく、ロースト感を強調したような感じで無骨な味わい。

ただ、アイコス臭はレギュラーと同じくらい強めで、マスキングする香料が入っていない分、余計目立つような感じもします。

後半になればなるほど酸っぱいようなニオイが強くなってきますね。

後味や周りへのニオイは?

口にも鼻にもアイコス臭がずっと口の中に残っちゃいますね。。

特に鼻には残りやすく、しばらくしても「アイコス吸ったなぁ…」という感覚が残りうがいしたくなる気分にもなったりします。。

周りへのニオイもアイコス独特の残臭が残りがちです。

まとめ

レギュラーと比べれば吸いごたえの面では確かにマイルドになっていますが、それ以外の味わいはそれほど変わらず、アイコス臭も目立ちがちです。

香料などのブレンドで紙巻きに近いいろんな味わいが楽しめる今となっては、少しコンセプトが古くなってしまったようなスティックだと思いました!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスのレギュラーヒートスティックは2021年現在、「マールボロ」「ヒーツ」の2ブランドから合計9種類発売されています。それぞれどんな味や吸いごたえだったのか[…]

アイコスうまいランキング
関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比べてみると、メンソールの[…]

リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow