こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
JTの最新加熱式たばこ「プルームオーラ」は、本体、タバコスティックともにコンビニで買うことができます。
20歳以上であれば誰でも購入できますが、他商品と異なりセルフで取れないため、購入方法が分かりづらい場合があります。
そこで、コンビニでプルームオーラを購入しようと考えている方に向けて、
- コンビニで購入できるオーラの種類/カラバリ
- コンビニでプルームオーラを買う流れや準備しておくもの
- 購入するときの注意点
- 購入した後にやっておいた方がいいこと
をまとめてご紹介します!
コンビニでは、不定期で割引キャンペーンが実施されている時があり、最新情報はこちらをご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの新型加熱式たばこ「プルーム・オーラ(ploom AURA)」は2025年7月1日からコンビニ発売が開始されました!プルーム・オーラは、7/1からの発売を記[…]
プルームXの後継機種「プルーム・オーラ」がコンビニ発売開始!8/17まで半額!
プルーム最新機種「プルームオーラ」は、7/1(火)から全国のコンビニで一般発売されました!
定価は2,980円ですが、なんとデビュー価格として、8/17まで1500円割引の1480円(税込)で買うことができます!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの新型加熱式たばこ「プルーム・オーラ(ploom AURA)」は2025年7月1日からコンビニ発売が開始されました!プルーム・オーラは、7/1からの発売を記[…]
プルーム オーラ(Ploom AURA)は、以前発売されていた「プルームXアドバンスド」の後継機種です。
使うたばこスティックは同じで互換性があり、大幅にスリムで手にフィットしやすいボディになったことに加え、選べる4つの加熱モードなど新機能が搭載されたモデルです。
使ってみた感想は、こちらでまとめていますのでぜひご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継となる「プルーム・オーラ」が2025年5月27日から発売されています!リラゾでは、長年プルームS/X/アドバンスドと歴代プルームを吸[…]
プルームオーラが買えるコンビニ一覧
プルームオーラが販売されているコンビニは、
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューデイズ
- セイコーマート
- ポプラ
など大手チェーンから中小のコンビニまで網羅されており、たばこ自体を取扱っていない店舗を除いて、在庫があればどのコンビニでも購入できます。
とりあえず、プルームオーラが欲しい場合は最寄りのコンビニに行ってみましょう!
プルームオーラはコンビニのどこに陳列されているのか?
プルームオーラは、コンビニのレジの奥の棚に陳列されており、直接手に取ることができません。
在庫があれば、画像のような箱が陳列されています。
加熱式たばこは20歳以上しか購入できないので、お菓子やジュースのように勝手に選んで取ることができず、プルームオーラを買うときには、店員さんにかならず声を掛ける必要があります。
棚で見かけない場合
プルームオーラの箱を棚で見かけなくても諦めず、店員さんに声をかけましょう。
売り切れしている可能性は高いですが、レジ下やストックルームに保管している可能性もあります。
もし箱が見当たらない場合でも、諦めずに店員さんに声がけをするようにしましょう!
コンビニでのプルームオーラの買い方を簡単解説!
ここからはコンビニで実際にプルームオーラを買うまでの流れについて、入店前からの準備も含めて5つのステップでご紹介します!
1.欲しいカラーを選ぶ
コンビニで買えるプルームオーラのカラーは限られているので、コンビニで購入前に欲しいカラーを理解した上で購入しましょう。
コンビニで購入できるプルームオーラの本体カラーは、ブラックとピンク(ローズゴールド)の2色だけです。
それ以外のカラーは、コンビニでは発売されておらず、JT公式サイト/店舗だけで売っていますのでこちらを利用してください。
2.コンビニへ行く前に身分証明書を準備する
プルームオーラは20歳以上でないと購入できないルールがあり、レジでは必ず20歳以上であることを申告する年齢認証が行われます。
また、お店によっては店員さんによる年齢確認が行われることもあり、例えば顔が若く見られる場合、身分証の提示を求められる場合もあります。
そのため、購入する際は、顔写真付きの身分証明書を念のため持っていきましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
また、顔写真がついていない健康保険証では購入できないこともあるので、お気をつけください。
3.レジで店員さんに声をかけ、欲しい機種を伝える
プルームオーラはレジの後ろのタバコ棚に商品がストックしてあるので、レジカウンターで店員さんに声を掛けましょう。
その際、本体を指差ししながら欲しいカラーの希望を伝えると、在庫があれば店員さんが棚からとり出してくれます。
例えば、
- プルームオーラの黒(ジェットブラック)をください
- プルームオーラのピンク(ローズゴールド)をください
などといえば意味が通じるかと思います。
もし棚の後ろに箱がない場合、レアですが、レジ下に商品をストックしていることもあるので、棚になくてもとりあえず店員さんにあるかどうか聞いてみることをおすすめします。
それでもなかったらそのお店には在庫がないので、他のコンビニを探しましょう。
4.身分証を提示してそのまま購入
プルームオーラがあった場合は、そのままレジで会計となります。
スキャンされると、レジで年齢認証がおこなわれるほか、お店によっては身分証明書の提示が必要な場合もあります。
支払い方法には次のような決済手段が使えます。
- 現金
- クレジットカード
- 電子決済
- プリペイドカード
- QUOカード(本体のみ)
ちなみに、クオカードはほとんどのコンビニで使えますが、ミニストップでは使用できません。
また、クオカードだと、本体は購入できますが、タバコスティックは購入できないので一緒に購入する際は、2回決済が必要です。
5.たばこスティックも一緒に購入する
プルームオーラ本体だけ購入しても喫煙できないため、本体に合わせてスティックも一緒に購入しましょう。
旧型のプルームXと互換性があり、メビウス、キャメルに加えて、新ブランド「エボ(evo)」の3つのブランドがプルームオーラ対応たばこです。
現在発売中のプルーム・オーラ対応スティックはこちらのページでまとめてご紹介しています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームX/アドバンスドや新型のプルーム・オーラで吸えるタバコスティックは、これまでに合計35種類のフレーバーが発売されています。3/4から、プルームX&キャメ[…]
エボ(evo)…1箱550円
エボは、プルーム・オーラ発売と同時に発売された吸いごたえや質感にこだわったプレミアムブランドです。
プルームオーラ発売と同時に3種類のフレーバーがリリースされました。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継モデル「プルーム・オーラ」発売と同時に、新しいタバコブランド「エボ(evo)」が2025年5月27日から発売されました。エボ(evo[…]
メビウス(mevius)…1箱500円
メビウスは、プルームシリーズ定番のタバコスティックですが、9/1から520円に値上げされることが発表されています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの加熱式たばこ「プルームX/アドバンスド」や新型「プルーム・オーラ」に対応するメビウスのたばこスティックは、これまでに19種類が発売され、2025年時点では12種類[…]
キャメル(camel)…1箱500円
キャメルは、カジュアルに吸えるコンセプトのタバコで、発売当時から一箱ワンコインで買えるコスパが魅力的です。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの加熱式たばこ「プルームX」や新型「プルームオーラ」対応の「キャメル」はこれまでに全部で13種類販売され、現在では7種類を買うことができます。(グローやアイコスには[…]
コンビニでの電子決済利用でプルームオーラが少し安く買える
コンビニでプルームオーラを買う場合、支払い方法を現金ではなく、電子決済にすることでポイント還元が行われ、安く買うことができます。
現在、プルームオーラ本体がポイント還元対応になっている電子決済とポイント還元率は次のとおりです。(LINEペイ、イオンペイ(WAON)はプルームX本体のポイント還元対象外ですのでご注意ください。)
決済方法 | 還元率(条件達成時含む) | 対象たばこ販売店 |
---|---|---|
auペイ | 0.5~5% | ローソン デイリーヤマサキ ウェルシア キリン堂 |
paypay | 0.5~2% | Paypay加盟店 |
楽天ペイ | 1%~ | 楽天Pay加盟店 |
ファミペイ | 0.5%~ | ファミリーマート ローソン |
※使用コンビニや利用条件によって還元率は異なりますので詳細は各電子決済の内容をご確認ください。
普段は0.5~1%程度のポイント還元率ですが、特定のキャンペーンの日に使えばさらに還元率がアップする電子決済もあります!
auペイならたぬきの吉日に使うと還元率が5%!
auペイの場合、毎月5,8,15,25日に開催されている「たぬきの吉日」というイベントにエントリーして買い物をすると、200円購入ごとに最大5%ポイント還元されます。
どこのコンビニでも利用できるのがメリットですが、「たぬきの吉日」にエントリーできるのは、au/UQmobileユーザー限定で、UQモバイルは契約条件で対象外となる場合もあります。
その他、支払い方法をクレジットカードに変えることで、最大19%もたばこを安く買う方法もあり、くわしくはこちらのページでご紹介しています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]
PayPayなら最大2%還元!
PayPayでもタバコを買うことができ、ポイント分お得に購入することができますよ!
PayPayの最低還元率は0.5%ですが、さらにいくつかの利用条件を達成すると、最大で200円ごとに最大2%還元されるのでお得にたばこを買うことができます!
PayPay条件達成の細かい条件はこちらでまとめているので、PayPayユーザーの方はチェックしてみてください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニなどでタバコを買う時、現金をもっていなくても、PayPayを使えば買うことができ、さらにお得にタバコを買えることはご存知ですか?さらに、PayPayでの[…]
購入後には「Club JT」会員登録がおすすめ
プルームオーラ購入後はすぐに使うことができますが、使い始める前にはプルームを販売するJT公式サイトで製品登録を済ませておくことをおすすめします!
クラブJT公式サイトで購入すると自動で登録されますが、コンビニでは、自分で手続きをしないと入れません。
製品登録すると、プルームの無料会員制度「プルームクラブ」に入会したことにもなります。
箱の裏にあるQRコードからプルームクラブに登録して、製品登録まで行うと、会員ランクがプラチナに上がり、通常1.5年間の製品登録期間がなんと2年に延長されます!
加熱式たばこの本体は壊れやすいので、登録しておいたほうが絶対にオトクです!
くわしい製品登録方法はこちらでまとめているので、まだの方はこちらのページを参考に登録してみてはいかがでしょうか!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。JTの加熱式タバコ「プルームX/オーラ」を使い始めた方は、「CLUB JT」への会員登録と「ploom club」への製品登録(デバイス登録)をすぐに済ませることをおすすめしま[…]
コンビニでプルームオーラのカスタムパーツやアクセサリーは買える?
プルームオーラには公式カスタムパーツとアクセサリーが販売されていますが、コンビニでは販売されていません。
セブンイレブン、ファミマ、ローソン、ミニストップなど、どのコンビニを回ってもプルームオーラのアクセサリーは販売されていないのでご注意ください。
アクセサリーは、こちらの3店舗で販売されています。
- JT公式オンラインストア
- プルームストア(JT公式店舗)
- プルームステーション(提携のたばこ店)
プルームオーラで使える純正のアクセサリーは2種類が発売されています。
- プルームオーラフロントパネル:10色
- プルーム オーラ ファブリック バックカバー:10色
プルームオーラフロントパネル:10色(1,480円)
プルームオーラのフロントパネルは、1個1,480円です。
フロントパネルは、本体側面のLEDライトがついてる部分のパネルで、簡単に手だけで着脱することができます。
現在10色が販売されています。
- ジェットブラック
- ローズゴールド
- ネイビーブルー
- ルナシルバー
- ラヴァレッド
- オーシャンブルー
- アマゾングリーン
- マンゴーイエロー
- プラムバイオレット
- ラベンダー
プルーム オーラ ファブリック バックカバー:10色(1,980円)
プルームオーラのファブリックバックカバーは、1個1,980円です。
耐久性の高い布地カバーで、フロントパネル以外を覆い被せるように装着することができます。
現在10色が販売されています。
- ジェットブラック
- ローズゴールド
- ネイビーブルー
- ルナシルバー
- ラヴァレッド
- オーシャンブルー
- アマゾングリーン
- マンゴーイエロー
- プラムバイオレット
- ラベンダー
旧型「プルームXアドバンスド」は5月中旬から在庫分限りで販売終了。
プルーム オーラ発売に伴い、それまで発売されていた「プルームXアドバンスド」は5月中旬を持って販売終了となり、残った在庫分に限り980円で販売されています。
在庫がなくなり次第、プルームオーラに一本化される予定です。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!JTの加熱式タバコデバイス「プルームX(ploomX)」や、専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで買うことができます。し[…]
コンビニでプルームオーラが売ってなかったり、欲しい色がない場合の対策方法
訪れたコンビニで、欲しいプルームオーラの色がない場合もあります。
また、本体はあっても吸いたいスティックを置いていない場合もあり、そのような時は近隣のコンビニを回って探してみましょう。
本体はもちろん、スティックも全種類揃えている店舗は少ないですが、仕入れ状況は店舗によって異なるので、いくつかのコンビニを回ると発見することがありますよ!
また、店舗を回るのが面倒な場合は、店員さんに声をかけ、仕入れてもらうのも一つの方法です。
欲しいプルームオーラの色とスティックを店員さんに伝えると、3日~1週間ほどかかりますが、仕入れて購入することができます。
ただし、スタッフさんによっては、(面倒or方法を知らない方の場合)対応いただけない可能性もあるのは理解しておきましょう…。
まとめ
プルームオーラのコンビニでの買い方についてご紹介しました!
プルームオーラは、7月1日からコンビニ発売が開始され、ブラックとピンク(ローズゴールド)の2色のみが取り扱いされています。
プルームオーラは、旧型プルームXと互換性があり、機能面や使い勝手が大幅にグレードアップしています。
- 4つの加熱モードが選べる
- フィット感抜群のスリムボディ、SMART HEAT FLOW搭載など機能の改善が盛りだくさん!
- 定価は2,980円だが8/17まで1,480円でコンビニで買える
ユーザーの細かな使い勝手にフォーカスした改善が多数行われており、個人的にはスリムでフィットしやすいボディのスマートさにオドロキましたね!
プルーム・オーラの実際に使ってみたレビューはこちらをご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継となる「プルーム・オーラ」が2025年5月27日から発売されています!リラゾでは、長年プルームS/X/アドバンスドと歴代プルームを吸[…]