プルームXアドバンスドとプルームXの7つの違い!値段や機能、カラーはどう変わった?

プルームXアドバンスドとプルームX背面

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。

JTの加熱式タバコ「プルームX」の改良版新機種プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)は、2023年10月31日からploomX会員限定で先行発売されています。

一番気になるのが、以前のモデル「プルームX」といったい何が違うのか?ではないでしょうか。

それぞれの実機を実際に使ってみてわかった「プルームXアドバンスド」と先代「プルームX」の違いは、合計で7つありました。

  1. 喫煙時の加熱温度が320℃にアップ!
  2. 自動加熱機能搭載
  3. 充電時間が90分に短くなった
  4. 新たにACアダプターが付属品に同梱
  5. USBケーブルが変わった
  6. 本体カラーが変わった(ブラック)
  7. 手動ロックがデバイスでできるようになった

見た目は非常によく見たプルームXとアドバンスドですが、加熱温度や充電時間の短縮など、名前の通り色々とプルームXから進化しています!

くわしい違いについてまとめてご紹介するので、プルームXを初めて吸ってみたい方はもちろん、買い替えを検討している方の参考になれば幸いです!

プルームXアドバンスドとプルームXの値段は同じ!

プルームXアドバンスド箱と本体

ploomXアドバンスドは、まったく新しい加熱式タバコデバイスではなく、すでに発売されている「ploomX(プルームX)」のアップグレード版となり、いくつかの機能を改良したモデルです。

そのため、外観をみると、先代のプルームXとほぼ変わらないデザインとなっています。

プルームXアドバンスドの定価は1,980円ですが、一般発売初日の11/21から割引キャンペーンが実施され、11/20まで販売されていたプルームXと同じ980円で買うことができます。

プルームXアドバンスドプルームX
値段定価:1,980円
割引価格:980円(11/21~2024/1/7)
980円

割引のくわしい内容やコンビニでの在庫状況はこちらをご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年11月21日、JTの最新型加熱式タバコデバイス「ploomXアドバンスド」がコンビニで発売開始されました!このページでは、プルームXアドバンスド本体の[…]

プルームXコンビニPOP

値段的には当面全く変わらないのですが、違いを比べてみると合計7つのポイントがあります。

違いその1:加熱温度が295℃から320℃に大幅アップ!

プルームXアドバンスドスティック手持ち

プルームXアドバンスドプルームX
加熱温度320℃295℃

プルームXアドバンスド新加熱技術“POWER HEAT FLOW”(パワーヒートフロー)によって約320℃に大幅にアップしました。

先代のプルームX最高加熱温度は、“HEAT FLOW”(ヒートフロー)技術により、約295℃だったので、約25℃アップしていますね。

約320℃というと、アイコスイルマの公称300℃以上に迫る加熱温度です。

加熱式たばこは一般論として、加熱温度が高ければ高いほど、吸いごたえやキック感がアップします。

プルームXでも、立ち上がりからキツいと思える強力なノドあたりを楽しめましたが、実際プルームXアドバンスドを吸ってみると、キック感はさらに強く、さらにメンソールもプルームXで吸ったときと比べ、同じ銘柄でも清涼感が増しているように思いました。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!JTの加熱式たばこ[プルームX(ploomX)」の後継機種となる新型改良モデル「プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)」が2023年10月31日からp[…]

違いその2:ボタンを押さずスタートする自動加熱機能

プルームXアドバンスドスティック挿入

プルームXアドバンスドプルームX
自動加熱機能

プルームXアドバンスドでは、たばこを挿し込むだけで、ボタンを押さずとも自動で反応して加熱がスタートします。

先代のプルームXでは、たばこスティックを差し込んだ後にボタンエリアを長押しして加熱する必要があったので、操作性は確実アップしています!

ライバル機のアイコスイルマでも、同じ自動加熱機能が搭載されていますが、プルーム系製品では初の搭載です。

ボタンを押す手間のわずか数秒程度の違いですが、実際使ってみると、「地味に便利」だと感じています!

プルームXアドバンスドの詳細な使い方については、こちらのページで実機画像を元に説明書より詳しくまとめているので、合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「プルームX」の改良版新機種プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)は、本体にプルームX専用のたばこ型のスティックを差し込んで喫煙しま[…]

プルームXアドバンスド 使い方

ただ、なぜかスティックを差し込んでも自動加熱がスタートしないこともあります。

こちらのページでそういう場合の対策方法をまとめているので、お困りの方はこちらも合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「プルームX」の改良版新機種プルームXアドバンスド(Ploom X ADVANCED)は、スティックを差し込むとボタンを押さなくても自動で加熱がスター[…]

プルームXアドバンスド 自動加熱しない

違いその3:充電時間が90分に短縮

プルームXアドバンスド 充電

プルームXアドバンスドプルームX
充電時間90分110分

プルームXアドバンスドは、フル充電までの時間が約90分となり、満充電で約20本分吸うことができるようになりました!

先代のプルームXは約110分の充電で約20本分吸えたので、充電時間が20分短縮されています。

ギリギリまで使ってから充電する人からすると、フル充電までの時間が短くなったのはありがたいですね!

違いその4:ACアダプター充電器が新たに付属品に同梱

プルームXアドバンスド 充電器

プルームXアドバンスドプルームX
推奨ACアダプター5V-3A5V-1.5A
USB端子USB-CUSB-A

プルームXアドバンスドには新たにACアダプターが付属するようになり、これにより充電時間が短くなっています。

先代プルームXにはそもそもACアダプターが付属しておらず、コンセントから充電するには、プルームシリーズ共通のACアダプターか、市販の充電器を買う必要がありました。

プルームXアドバンスドに付属するACアダプターはこれまでの純正アダプターとは異なるオリジナルの新型です。

出力される電流/電圧が5V-3A(15W)となり、これまでのアダプターのちょうど倍の高出力タイプになりました。

今のスマホの標準的な充電器と同じくらいの出力によって充電時間の短縮につながっています。

充電中はLEDランプが点灯するのでわかりやすくもなりましたね。

プルームXアドバンスド 充電

ただし、充電には多くの電力が必要になるため、古い充電器を使うと充電時間は長くなりますし、ノートPCなどの電子機器についているUSB端子だと、低出力のため充電できない場合もあります。

違いその5:USBケーブルが変わった

プルームXアドバンスド 充電器

プルームXアドバンスドプルームX
USBケーブルUSB-C to USB-CUSB-A to USB-C
USBケーブル50cm
50cm

充電器の変更に伴い、USBケーブルも新たにリニューアル。

端子の形状がかわり、先代プルームXは、端子が四角いUSB-A to USB-Cでしたが、プルームXアドバンスドでは、楕円のUSB-C to USB-Cになりました。

USBケーブルの長さは50cmと同じです。

最近のUSB端子のほとんどはUSB-type C端子に統一されている傾向があるので、ある意味時代に流れに合わせた変更ですね。

USB-typeAからの機器から充電したい場合は、別途対応したUSBケーブルを買う必要があります。

違いその6:本体カラーが変わった(ブラック)

プルームXアドバンスドとプルームX背面

プルームXアドバンスドプルームX
カラーシルバー
ブラック
シルバー
スレートグレー

プルームXアドバンスドと先代プルームXの外観デザインはほとんど変わりません。

定番カラーも同じ2色ですが、このうちスレートグレーがブラックとなりました。

ただし、色味は非常によく似ています。

フロントパネル側の画像の左が先代プルームXのスマートグレー、右がプルームXアドバンスドのブラックです。

プルームXアドバンスドとプルームX正面

違いを挙げるとするならば、色味の濃さは異なり、漆黒のように見えるカラーがプルームXアドバンスドです。

また、ロゴのある面を見ても形は一緒ですが、色味は全く異なります。

プルームXアドバンスドとプルームX背面

最近はファッション的にもブラックカラーが人気なので、どちらかといえば、アドバンスドの方が人気そうかなと思います!

違いその7:デバイスロック機能が本体操作でできるようになった

デバイスロック機能プルームXアドバンスドプルームX
本体操作
Bluetooth連携

デバイスロックとは、喫煙しないときの誤作動防止の為、加熱や使用操作ができなくなる機能です。

例えば、吸った後カバンにいれた時に勝手に電源が入って空焚きを防ぐことができます。

先代のプルームXではBluetooth連携だけでデバイスロックできましたが、本体操作ではできませんでした。

プルームXアドバンスドになり、本体操作でもBluetooth連携でも両方デバイスロックができるようになりました。

フロントパネルのボタンの操作により、デバイスロックと解除がそれぞれ可能になって、安全性が多少向上しました。

プルームXアドバンスドとプルームXと同じなところ

このようにプルームXアドバンスドと、プルームXには7つの違いがありましたが、同じスペックなところもたくさんあります。

改めてスペック表にしてまとめてみました。

プルームXアドバンスドプルームX
1本の喫煙時間約5分(無制限)約5分(無制限)
加熱温度約320℃約295℃
加熱時間約25秒約25秒
自動加熱機能ありなし
充電時間約90分(20本)約110分(20本)
サイズ幅約44×高約89×奥約24mm幅43.5×高88.5×奥24mm
重さ約95g約95g
製品保証1.5年間1.5年間
付属品本体
フロントパネル
ACアダプター
USBケーブル(USB-C to USB-C)
本体
フロントパネル
USBケーブル(USB-C to USB-A)
  • 1本の喫煙時間は5分間
  • 喫煙回数(パフ数)は無制限
  • 加熱時間は25秒間
  • サイズ、デザイン
  • 重さは約95g
  • 製品保証は1.5年間

といったところは先代プルームXと同じとなっており、スペックダウンしたところはありません。

基本的なボタン操作も同じなので、これまで先代プルームXを使っている方にも親和性の高いスペックとなっています。

使用するたばこスティックも同じで互換性あり

プルームXスティックたばこフレーバー全種類

プルームXアドバンスドも差し込んで喫煙するたばこスティックは同じものが使えます。

2023年現在、プルームXアドバンスドで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄から合計21種類発売されています!

値段はどちらも一箱500円となっていますが、JT公式サイトでしか買えない定期購入限定のキャメル3銘柄のみ460円となっています。

銘柄値段種類
キャメル(CAMEL)500円/20本入9種類
メビウス(MEVIUS)500円/20本入9種類
定期購入限定460円キャメル460円/20本入3種類

さらにこれらは、「レギュラー系」「メンソール系」「フレーバーメンソール系」の3つのタイプに分けることができます。

  • レギュラー:6種類
  • メンソール:4種類
  • フレーバーメンソール:11種類

プルームX全種類スティックの吸いごたえについては、こちらのページでまとめているので、合わせてご覧ください。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。プルームXや、新型のプルームXアドバンスドで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄からこれまでに合計29種類の銘柄が発売され、現在では2[…]

プルームXスティックたばこフレーバー全種類

まとめ~プルームXアドバンスドとプルームXどちらを買うのがおすすめ?

プルームXアドバンスドとプルームXの違いについてまとめてご紹介しました。

それぞれの違いだけを表にをまとめると、

プルームXアドバンスドプルームX
加熱温度320℃295℃
自動加熱機能
充電時間90分110分
推奨ACアダプター5V-3A5V-1.5A
USBケーブルUSB-C to USB-CUSB-A to USB-C
カラーブラック
シルバー
スレートグレー
シルバー
デバイスロック機能デバイス:有
Bluetooth:有
デバイス:無
Bluetooth:有

本体デザインは大きく変わっていませんが、吸いごたえや細かい機能を含めると、7つの違いがあることがわかりました!

劇的に変わったわけではありませんが、アドバンスドという名前の通り、「進化版プルームX」と言っても過言ではありませんね!

11/20までプルームXは在庫処分として980円で売っていますが、11/21からはプルームXアドバンスドも割引キャンペーンで2024/1/7まで980円で販売されます。(定価は1,980円)

値段に違いがない上に、外観も変わらず、機能面では逆に進化したところが多く、スペックダウンしたところもないため、普通に考えたらプルームXアドバンスドを買ったほうがおすすめだと思います。

新しく買う人はもちろん、蒸気の吸いごたえも変わるため、乗り換えも十分検討できると思います。

プルームXアドバンスドの吸いごたえや使い勝手にについては、こちらのページで紹介しているので、こちらもご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!JTの加熱式たばこ[プルームX(ploomX)」の後継機種となる新型改良モデル「プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)」が2023年10月31日からp[…]

プルームXアドバンスドとプルームX背面
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow