こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
神田駅周辺には、無料喫煙所が充実していて、東口、西口、南口、北口それぞれの出口から近い無料喫煙所の行き方を実際の画像でご紹介します!
ちなみに、神田駅周辺は屋内の喫煙所は多数ありますが、屋外の喫煙所はありません。
また、多くの喫煙所は平日のみの営業で、営業時間も限られているので、事前確認してから行くことをおすすめします。
※執筆時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。
神田駅東口周辺の喫煙所2選!
神田駅東口には徒歩数分の圏内に無料喫煙所が2ヶ所あり、それぞれの場所をご紹介します。
smoking space ohira
smoking space ohiraは、神田駅東口を出て徒歩1分と近い距離で行ける無料喫煙所です。
場所は、JR神田駅東口から出てすぐの横断歩道を渡り、東口から見える宝くじ売り場の右隣の道「神田一番街」を真っ直ぐすすみます。
すぐ先の交差点右手にあるそば処「かめや」のある細い路地を右に曲がります。
そのまま少しだけ進むと、smoking space ohiraが見えてきます。
営業時間は、朝は8時から午後4時までと短く、平日のみの営業ですが、比較的近場で吸うことができます。
住所 | 千代田区鍛冶町2-7-10 中西ビル1階 |
---|---|
営業時間 | 8時~16時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
Smoking space Konyacho
Smoking space Konyachoは、神田駅東口を出て、神田駅前交差点から約2分の距離にある無料喫煙所です。
行き方はとても簡単で、ファミリマートの横にある神田駅東口大通りをまっすぐ200mほどすすむと、左手にSmoking spaceの看板が見えてきます。
こちらも平日のみの営業ですが、営業時間は朝は8時から午後7時までと夜まで吸うことができます。
住所 | 千代田区神田紺屋町37 |
---|---|
営業時間 | 8時~19時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
神田駅西口周辺の喫煙所5選!
飲食店が多く集まる神田駅西口からは、西口商店街沿いに無料喫煙所が5ヶ所あり、それぞれの場所をご紹介します。
ちなみに、神田駅西口が最寄りの神田運転免許更新センター周辺の喫煙所はこちらをご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。神田運転免許更新センターには、建物内に喫煙所はありませんが、すぐ近くに喫煙できるところがあります!このページでは、神田運転免許更新センター近くで吸える喫煙所を3[…]
パチンココーシン神田店内誰でも喫煙所
パチンココーシン神田店の店内にある「誰でも喫煙所」は、神田駅西口を出て西口商店街のアーケードのすぐ左側にあり、西口から最短距離で喫煙することができます。
西口側の入口に入るとすぐ左側に設置されており、スタンディングのみですが、2~3人が同時に吸える喫煙所となっています。
住所 | 千代田区内神田3丁目7-7 |
---|---|
営業時間 | 平日、土曜日:10時~22時45分 日曜祝日:10時~22時 |
定休日 | 店舗営業日に準ずる |
セブンイレブン神田駅西口通り店2階
西口商店街を歩いて徒歩2分、みずほ銀行を超えた左側にセブンイレブン神田駅西口通り店の2階に無料喫煙所があります。
イートインスペースの一番奥に設置されていますが、中で飲食はすることはできず、スタンディングのみの喫煙ブースとなっています。
住所 (地図リンク) | 東京都千代田区内神田2丁目9-9 |
---|---|
営業時間 | 6時~20時 |
定休日 | 店舗営業日に準ずる |
神田駅西口商店街喫煙所
神田駅西口商店街喫煙所は、神田駅西口から西口商店街を距離にして300mほど、約4分ほど歩いたところの右手にあります。
小さな路地を含めて、4本分道路を渡ると、入り口に大きな液晶がある黒いビルの2階にあります。
中は綺麗で10人ほどがゆったりと利用できます。
平日のみの営業となっていて残念ながら土日は利用することはできません。
住所 (地図リンク) | 東京都千代田区内神田2丁目12-2 |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 |
定休日 | 土日祝日 |
THE TABACCO KANDA
神田駅西口商店街喫煙所のすぐ隣には同じく公衆喫煙所のTHE TOBACCO KANDAがあります。
こちらにはベンチシートもあり、座って喫煙することができます。
営業時間が8:00~22:00となっていて、夜遅い時間帯でも利用することができます。
住所 (地図リンク) | 東京都千代田区内神田2丁目12-2 このはなビル1F |
---|---|
営業時間 | 8:00~22:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
大賀商店喫煙所
大賀商店喫煙所は神田駅西口商店街を抜けて、神田西口通りの交差点を超えたところにある青い屋根が目印の喫煙所です。
立ち席のみで、スペースの都合上最大4人までが利用できる自販機完備の喫煙所です。
住所 (地図リンク) | 東京都千代田区内神田1丁目9 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
神田駅北口周辺の喫煙所5選!
JRと東京メトロ銀座線の出入り口のある神田駅北口には、神田警察通り周辺に無料喫煙所が5ヶ所あり、それぞれの場所をご紹介します。
金瓢箪煙草店
金瓢箪煙草店の喫煙所は、東京メトロ銀座線神田駅の4番出口のすぐ目の前にあり、もっとも早く行きやすい喫煙所です。
ただし、やや狭いスペースのため、最大入店人数は4人までとなっており、平日昼間でも混雑している様子でした。
住所 (地図リンク) | 千代田区神田鍛冶町3丁目3-2 |
---|---|
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
KISUKE SMOKING SPACE
東京メトロ銀座線神田駅の4番出口付近で、ゆとりある喫煙所をお探しの場合は、SMOKING SPACE KISUKEを利用してみてはいかがでしょうか?
4番出口からの行き方は、秋葉原方面に歩き、徒歩1分ほどにあるSUITS&SUITSのあるビルの地下一階となります。
スタンディングのみですが、中のスペースは広く、混雑していなければ比較的吸いやすい場所になっていました。
住所 (地図リンク) | 千代田区神田鍛冶町3丁目3-9 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
金子たばこ店喫煙所
金子たばこ店喫煙所は、JR神田駅北口から、神田警察通りの右側の歩道を西口方面に歩き、交差点を2つ超えたところにあります。
スタンディングのみで中には自販機が設置され、夜も比較的遅くまで営業しています。
住所 (地図リンク) | 千代田区神田多町2丁目2-1 |
---|---|
営業時間 | 7:30~19:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
paspa内神田店
paspa内神田店は、JR神田駅北口を出て徒歩3分の場所にある無料喫煙所です。
JR神田駅北口からの行き方は、北口を左手に曲がり、高架沿いに50mほど歩きます。
右手に磯丸水産-築地すしが見えるので、その前の道路を歩いていきます。(間の細い路地ではありません)
50mほど飲み屋街を歩き、交差点の手前の路地を左に曲がります。
曲がって10mほど歩くと左手にコンテナみたいな無料喫煙所paspaがでてきます!
コンテナような建物ですが、中は10人くらい入れる大きさで、夜も遅くまで営業し、換気設備も充実しています。
住所 | 千代田区内神田3丁目22-5 |
---|---|
営業時間 | 午前7時~午後11時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
スモーキングプレイス・マツイ
スモーキングプレイス・マツイは、JRたばこ店「タバコマツイ」に併設された喫煙所です。
行き方は、神田駅北口から神田警察通りの左側の歩道を一ツ橋方面に歩き、4つめの交差点の角にあります。
朝早くから営業し、紙巻きタバコと加熱式タバコエリアに分かれている珍しい喫煙所です。
住所 | 千代田区内神田3丁目23-5 |
---|---|
営業時間 | 朝6時30分〜17時 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
神田駅南口周辺の喫煙所2選!
JR神田駅南口には、無料喫煙所が2ヶ所あり、それぞれの場所をご紹介します。
スタジオ音楽館 神田駅前
JR神田駅南口から最も近い喫煙所は、南口を出てすぐ前にあるローソンの入る神田共伸会館の4階にあるスタジオ音楽館 神田駅前です。
店舗に無料喫煙所が併設されており、エレベーターで4階に上がっていきます。
エレベーターを上がるとすぐお店になっているので、レジの店員さんに声をかけて利用させてもらいましょう。
中には換気設備もあり、座って喫煙することもできます。
住所 | 千代田区鍛冶町2丁目2-9 神田共伸会館4階 |
---|---|
営業時間 | 13時~22時 |
定休日 | 店舗営業日に準ずる |
THE TABACCO KANDA SECOND
JR神田駅南口から徒歩3分ほどの場所にはTHE TABACCO KANDA SECONDがあります。
行き方は、南口をでて金物通りを岩本町方面を歩き、信号のある2つめの交差点を信号を渡って左に曲がります。
少し歩くと見える1つ目の路地を右に曲がります。
そこから200mほど歩くと、左手にあるビルの一室に赤いランプのついた看板が見えてきます。
中は他の喫煙所に比べてオシャレな雰囲気。
近隣にお勤めの方もよく利用されているようで終始混雑ぎみでした。
住所 | 千代田区神田紺屋町21 高山ビル1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
まとめ
神田駅周辺の無料喫煙所を東口、西口、北口、南口の順にご紹介しました。
神田駅は、屋外の喫煙所はありませんが、駅徒歩圏内にちらほらと屋内の無料喫煙所が充実しています。
急ぎの一服であれば、少し足を延ばして吸うことができるのですが、各喫煙所には営業時間があり、また平日のみの営業も多いので注意が必要です。
神田駅周辺には喫煙可能な飲食店も比較的多いので、時間があわない、ゆっくり吸いたい方はお店を探してみても良いのではないでしょうか?
ご注意事項
本ページ記載の情報は実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更になる場合があるので、ご参考程度にご覧ください。
他にも安定的に吸える場所があったり、吸えなかった場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。内容が正確だった場合謝礼進呈いたします。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!タバコの無料サンプルやクーポンは、いろいろなところでもらうことができます。ワタシも何回かもらっているうちにある傾向に気づいたので、こちらのページでは […]
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!コンビニでは、普通の紙巻きタバコ以外に電子タバコも買えることはご存知でしょうか?特に値段が1,980円以下の安い電子タバコにはニコチンなしからありまでさまざま売[…]
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]