TAG

グロープロスリム

  • 2023年10月1日

グローハイパーとプロの5つの大きな違い!吸いごたえと使い勝手でどれがオススメ?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローは最新機種のグローハイパーエアをはじめ、2023年現在5種類が販売されています。 グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム これからグローを使ってみようと考えている人は、違いがわからず、どれを買えばいいか悩んでいる方もいると思います。。 各機種にこまかな違いはありますが、根本的 […]

  • 2023年10月1日

【10/1~】グローハイパー用スティックが最大50円値下げで最安値400円!全銘柄の値段とフレーバー種類一覧!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパーに対応するたばこスティック19銘柄は8月1日から値下げされ、銘柄によっては1箱50円も安くなる衝撃の発表がありました! さらに、なんと10/1からは、8月には据え置かれていたラッキーストライク全6銘柄も値下げされ、加熱式タバコの中では最も安い1箱400円になります。 400円というと、ちょうど加熱式タバコが出始めたとき […]

  • 2023年8月30日

グロー本体5種類の見分け方!使い勝手など機能的な違いもまとめて紹介

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローは最新機種のグローハイパーエアと合わせて、2023年現在こちらの5種類の本体が販売されています。 グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム グローを買う方にとっては、これら本体の種類をどういう見分け方をすればいいのか悩ましいかと思います。 そこでこちらのページでは5種類の見分け […]

  • 2023年7月24日

グロー(glo)本体を安心して捨てる方法。近くの回収店舗の探し方や自治体のゴミ収集での捨て方は?

こんにちは、地球大好き自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式タバコのグローが壊れてしまった、もう使わないといった理由で捨てる場合は、普通のゴミと捨て方が異なります。 公式には、各自治体の廃棄方法に従って捨てると書かれていますが、廃棄方法を間違って捨ててしまうと、発火事故の原因にもなっているようです。。 そこで、gloの簡単かつ適切な捨て方と合わせて、最後にお得なgloの処分方法もご紹介 […]