吸いごたえ(キック感) | 5 |
味わい | 5 |
コスパ | 2 |
総合 | 4 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノア」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。
世界的シェフとバーテンがブレンドしたという味付けの触れ込みですが、実際吸ってみると、ワタシのような下民でもわかる上質な吸い心地にオドロキました!(笑
じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひご覧ください!
マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノアは販売終了
マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノアは数量限定スティックのため、すでに販売終了しており、終了後数年が経過しているため、店頭での在庫もほぼないと思われます。
また、マールボロ、ヒーツのスティック全種類は2024年1月までに販売終了することが発表されており、くわしい情報はこちらをご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコの中でトップシェアのアイコスは、アイコスイルマシリーズのテリア/センティアは続々と新作が販売されています。その反面、アイコス3Duo以前のシリーズで[…]
現在のIQOSの最新機種アイコスイルマ本体は不定期に割引キャンペーンが実施されているので、安い時に買うのがオススメです!
割引最新情報はこちらで紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどの全国のコンビニで発売され、現在「IQOSイルマ」シリーズの3種[…]
マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ノアのスペック・価格
あたたかく刺激的
日本初の期間限定発売のタバコシリーズである「ディメンションズ」はレギュラー、メンソール、フレーバーメンソールが各1種類ずつ発売されています。
このノア(NOOR)はレギュラータイプではあるものの、味覚のエキスパートを招聘し、さまざまなハーブやスパイスをブレンドすることによって、新しい加熱式タバコの味に挑んだそうです。。
と、ここまで見るとなんだかトンデモスティックのように見えて、一歩間違えばすごい変な味みたいなリスクもあるんですが、とりあえずアイコスを信じて買ってみました!
製造国:イタリア
※期間限定スティックのため、現在は販売終了しています。
パッケージ・スティック
薄い黄土色のカラーリングが地味にかっこいいパッケージ。
右側のデザインもホログラム仕様になってキラキラ光ってこれもまたオシャレなイメージ。
さっそく箱を開けてまずは加熱前のスティックのニオイを嗅いでみます。
ん、これは甘いコーヒーの味がしますね。タバコっぽいニオイは微塵もありません。
イメージに反して意外にフレーバー的な味わいがするのではないか期待して吸ってみました。
吸った味と感想
加熱が終わってまずは1パフ目。
ん、アイコス特有のエグ味がありますが、そんなにきつくない…。
なぜかいい匂いにも感じてしまいますね。。(驚愕)
どうも全体の方向性として、エグ味感を消すわけではなく、香料の味付けを絶妙にコントロールすることで、キレイに中和したようなフィールですね。
このエグみも3パフ目になってくると加熱が進んできたからか、徐々に目立たなくなっていきます。
代わってやってくるのは、ほのかに甘いカフェオレのような香り。
それもガムやキャンデーのような人工的なきつい味ではなく、あくまで鼻先をフッとほのかに通りぬけていく感じで、目立たたなくとも自然に気分が良くなるような味わい。
ちょうど老練なマスターがいる喫茶店の店先から感じるようなほのかな香りがまた絶妙なバランスなのです。
コーヒーとタバコの相性の良さを改めて感じさせてくれる一挙両得な味わいが気に入りました。
吸いごたえもレギュラーとほぼ同じくらいの強さがあるので吸いごたえが気になる人にも十分におすすめできます。
後味や周りへのニオイは?
若干のアイコス臭はあるものの、カフェオレの味も残るので、コーヒーを飲んだ後感に近い味わいです。
部屋の中で吸ってみたものの、周りへのニオイもそれほど残らず、部屋吸いでもなんとかなりそうな予感…。(ゼロではありませんので気になる方はご注意ください)
あと、吸った後のシケモクのニオイもやや少なめなのも好印象。
さすが味覚のプロがブレンドしただけあって、アイコスの弱点をうまくカバーしている感じですね!
まとめ
味わいに関してはリッチレギュラーと双璧をなすレベルで、甲乙つけがたいクオリティです。
カフェオレのような香りがすることで本当に純なレギュラーではないこと、アイコス臭が若干ありますが、総合的に良い味わいになっているので、あとはお好み次第…といったところでしょうか?
アイコスに限らず、グローでもプルームSでも人工的な香料が盛りだくさんのスティックが多い中で、これは本当にほのかに味わいを感じさせる絶妙な香料のブレンド具合が味わえる品質にこだわったスティックといえると思います!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスのレギュラーヒートスティックは2021年現在、「マールボロ」「ヒーツ」の2ブランドから合計9種類発売されています。グローやプルームテックに比べてその種類[…]
こんにちは、フリスクが友達の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、2022年現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比[…]