こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
2025/3/26から突如IQOSイルマiシリーズの数量限定カラー「アイコスイルマiミネラモデル」がIQOS公式サイト/ストアで発売されました!
このページでは、アイコスイルマiミネラモデルのコンビニなどの販売店舗をご紹介すると共に、カラーの特徴などを実機画像でまとめてご紹介します。(2025年4月確認時点の情報です、内容は今後変更になる可能性もあります)
過去発売のアイコスイルマの限定色の現在の販売状況を見たい方はこちらをご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこアイコスイルマアイ/イルマワンの限定色は、おおむね5~6ヶ月ごとに発売されており、次回のIQOSイルマ限定色は2025年の9~11月頃と予想されます![…]
限定色アイコスイルマiミネラモデルとは?
アイコスイルマiアミネラモデルは、昨年10月に販売された10周年限定モデルに続く、数量限定モデルとなります。
「静寂の輝きを、その手に。」というコピー通り、ベースカラーは控えめなウォームゴールドで、3種類ともコンセプトに応じた統一したカラーとなっています。
アイコスの数量限定色ほぼ半年おきに発売されていますが、今回も例に漏れず、前作「アニバーサリーモデル」からほぼ半年後の3月26日に3種類発売されました。
自然との調和にインスパイアされて生まれた「ミネラモデル」は、グラデーションが鮮やかで、さらにカバーにプリントされた自然界の結晶を想起させるパターン柄が特徴的です!
スペック・使い方は、定番カラーと同じで、新機種ではなく、本体表面のカラーやデザインだけが違います。
アイコスイルマiミネラモデルのコンビニ発売日は?
アイコスイルマiミネラモデルは、コンビニでは4/15(火)から全国のコンビニで発売されましたが現在はほとんどのお店で売切れとなっています。
3種類のモデルのうち、イルマとワンの2種類のみの販売で、最上位モデルの「プライム」はコンビニで発売されていません。
今回は、コンビニの入荷システムに不具合があったようで、15日に入荷したお店はかなり少なく、16~17日にかけて入荷している店が多くなりました。
27日時点の調査では、ほとんどのお店で売り切れになっており、お店によっては完売の案内がされていることもあります。
アイコスの限定色は各コンビニには2~3台程度しか入荷せず、再入荷もありません。
店頭のタバコ棚にミネラの箱がない場合は念の為、すでに売り切れなのか店員さんに確認してみてください。
アイコスイルマiミネラモデルのIQOS公式店舗での在庫状況は?
アイコスイルマiミネラモデルは、3/26(水)からIQOS公式サイトや公式店舗で先行発売が行われてました。
1つ前のアニバーサリーモデルは、公式サイトで発売からわずか数時間で全モデルが売り切れでしたが、ミネラモデルは当日こそ完売はなかったものの、2~3日後に全種類再入荷待ちとなりました!
その後、4/11の夜頃から再入荷があり、全種類買うことができましたが、すぐに売り切れ、4/15にとうとう完売のお知らせが出ました。
ただし、公式店舗のIQOSストアでは一部店舗で、少量在庫があるようなので、お店に問い合わせてみることをおすすめします。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」は、コンビニやたばこ店での販売の他に、フィリップモリスが直営する公式店舗「IQOSストア」でも買うことができます。IQOSス[…]
また、ネット通販では楽天で非正規販売の商品が販売されています。
ちなみに、IQOS会員サイト「アイコススフィア」では、ミネラモデルの抽選キャンペーンが実施されています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!アイコスは、2025年4月時点で公式サイトやアイコスストアで本体やスティックなどが無料配布やプレゼントキャンペーンが実施されているのをご存じでしょうか? アイ[…]
また、当サイトリラゾでも、ささやかながらイルマiワンのミネラモデルの抽選プレゼントキャンペーンを開催しているのでこちらもご応募ください。
リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました!今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください!応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当[…]
アイコスイルマiミネラモデルの種類
アイコスイルマiミネラモデルは合計で3種類の本体が同時に発売されています。
- アイコスイルマiプライム ミネラモデル…9,980円
- アイコスイルマi ミネラモデル…6,980円
- アイコスイルマi ワン ミネラモデル…3,980円
いずれもカラーも、発売中の定番色と同じ価格での販売となっています。
ここからは、実際に当サイトで購入した本体をベースに、それぞれのモデルの特徴をご紹介します。
アイコスイルマi ミネラモデルを徹底激写!
スタンダートモデルのイルマiのミネラモデルは、ウォームゴールドをベースとした大人っぽい渋いカラーです。
ホルダーを格納すると、旧型アイコスイルマのぺプルベージュに近いカラーリングです。
ホルダーは、ウォームゴールド×シルバーのグラデーションになっており、定番色にはない豪華なカラーリングとなっています。
タッチスクリーンのパネルは定番色の黒ベースではなく、シルバーっぽい輝きがあり、LEDの色もジンジャーカラーに合わせてあります。
チャージャーのドアカバーの上半分は鏡面仕上げになっており、さらにミネラモデルの特徴である、自然界の結晶を想起させるキラキラなパターン柄がまぶされています。
硬めの手触りながら、ウォームな質感でキズもつきにくそうです!
特にホルダーが特徴的で、スタンダードなイルマiでも限定色感をしっかり感じられると思います!
- 大人のIQOS…!アイコスイルマiミネラの画像をもっとみる!(全5枚)
アイコスイルマiワン ミネラモデルを徹底解剖!
一体型モデルのIQOSイルマiワンのミネラモデルは、ウォームゴールドとオフホワイトのツートンカラーが配色されています。
手持ち部分はストライプが施されたマットな質感に対して、本体上部はツルッとしたアルミ素材となっています。
色味の違いだけでなく微妙なデザインの違いもオシャレですね!
ボタンと取っ手部分は同じカラーですが、スティック差し込み部分の上部は、ピンクゴールドが配色されています!
- これは渋い!アイコスイルマiワンミネラの画像をもっとみる!(全3枚)
アイコスイルマiプライム ミネラモデルを実機で徹底解剖!
アイコスイルマiシリーズの最上位モデル「プライム」のミネラモデルは、ウォームゴールドをベースに、自然界の結晶を想起させるパターン柄があしらわれたファブリックカバーが特徴的です。
旧型アイコスイルマのぺプルベージュに近いカラーリングですが、光沢感があるのと、ラップカバーもこれまでにないパターン柄が上品で、中央のIQOSロゴも、立体フォント加工され、細かい部分の質感は非常に高いです。
ラップカバーの柄は、広告でははっきり模様がでていますが、実際は光の当たり具合によって濃淡が変化するモダンな仕上がりです。
ラップカバーの内側はキャメルカラーっぽいピンクゴールドとなっており、閉じた時にもラインがちらっとみえてオシャレですね!
ホルダーはウォームゴールド×ブラウンのグラデーションになっています。
イルマiのホルダーは差し込み口側が薄いウォームゴールドに対して、イルマiプライムは差し込み口側が濃いブラウントーンと、グラデーションのかかり方が逆で、こちらのほうが重厚感が高いですね。
タッチスクリーンのパネルやLEDもピンクゴールド系のカラーに合わせられ、なかなかシャレオツです。
- エレガントすぎる…!アイコスイルマiプライムミネラの画像をもっとみる!(全6枚)
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式タバコ「アイコス イルマ」シリーズ対応フレーバーは、テリアとセンティアの2つのブランドから40種類の銘柄があり、迷う方も多いのではないでしょうか?そこでリ[…]
アイコスイルマiミネラモデルのスペックと価格
アイコスイルマiミネラモデルの基本スペックは従来機種と全く同じで、機能面では変わることはありません。
3機種それぞれの細かい機能の違いをまとめてみました。
アイコスイルマi ワン ミネラモデル | アイコスイルマi ミネラモデル | アイコスイルマiプライム ミネラモデル | |
---|---|---|---|
価格 | ¥3,980 | 6,980円 | 9,980円 |
ホルダーの素材 | アルミニウム+シリコン | ホルダー:アルミニウム チャージャー:プラスチック+アルミ | ホルダー:アルミニウム チャージャー:メタル ラップカバー:合皮レザー |
大きさ | 高さ121.4mm 横幅30.6mm 奥行き16.4mm | 高さ121.5mm 横幅47mm 奥行き23.4mm | 高さ117.2mm 横幅46.1mm 奥行き24.6mm |
重さ | 約73g | 約115g(本体) 約31g(ホルダー) | 約138.5g(本体) 約31g(ホルダー) |
充電口 | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C |
充電時間 | 90分 | 135分 | 135分 |
加熱温度 | 300℃~ | 300℃~ | 300℃~ |
1回の喫煙可能時間 | 最大6分、または14パフ | 最大6分、または14パフ | 最大6分、または14パフ |
フル充電時の連続使用回数 | 20回 | 3回 | 3回 |
加熱温度、本体の大きさや重さ、充電時間や加熱時間など全て定番カラー品と全く同じです。
アイコスイルマiワンとイルマi/プライムの違いについては、こちらでまとめているので、どれを購入しようか悩んでいる方は参考にしてみてください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!IQOSの新型「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」には、一体型で値段の安い「アイコスイルマiワン」と、セパレート型の「アイコスイルマi」、さらに最上位モデ[…]
まとめ
アイコスイルマiミネラモデル全種類について、実機画像を交えてご紹介しました!
アイコスイルマiミネラモデルは、2025/3/26(火)からIQOS公式サイト/店舗で全3種類が発売され、コンビニでは約2週間後の4/15(火)から発売されます!
他とは違うIQOSを持ちたい方はぜひゲットしてみてはいかがでしょうか?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこアイコスイルマアイ/イルマワンの限定色は、おおむね5~6ヶ月ごとに発売されており、次回のIQOSイルマ限定色は2025年の9~11月頃と予想されます![…]
リラゾではIQOS無料プレゼントキャンペーンを実施中!応募はこちらから!
リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました!今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください!応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当[…]