こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!
ニコチンゼロスティックで有名なニコレスのグレードアップ版「NICOLESS NiL(ニコレスニル)」が2024年9月6日に発売されました!
今まで販売されていたニコレスと比べると、「煙量30%・味の評価28.6%UP」と、味や吸いごたえが大幅にアップした新フレーバーです。
以前からニコレスは吸い続けているので、実際に吸ってみた感想や今までのニコレスとの違い、コンビニなどの販売店についてまとめてみました!
気になる方はぜひご覧ください!
ニコレスニルの特徴&スペックまとめ!
ニコレスは、日本のFuture Technologyが製造販売している、加熱式たばこデバイスに差し込んで喫煙するスティックです。
タバコ葉の代わりに、茶葉をスティックに詰めており、ニコチンゼロで蒸気を楽しむことができるのが特徴です。
また、フィルターの中には「ブーストカプセル」が内蔵されており、喫煙時に潰すとカプセル内に配合されたフレーバーオイルが放出され、濃厚な味わいや風味を楽しむことができますよ!
ニコレスニルのスペックを一覧にまとめると次のようになります。
原料 | 茶葉 |
---|---|
対応デバイス | アイコスイルマ/ワン/プライム アイコスイルマアイ/ワン/プライム ※グロー、プルームXは未対応 |
一箱の値段 | 460円(税込) |
原産国・製造元 | 日本 Future Technology株式会社 |
フレーバー数 | 4種類 |
販売店 | ニコレス公式サイト Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング |
ニコレスニルはどこに売ってる?コンビニではどこで買える?
NICOLESS NiL(ニコレスニル)は、2024年現在、公式サイトをはじめ、以下のECサイトで販売されています。
値段も販売されているフレーバーもどこでも同じものが販売されています。
4つのフレーバーが1箱づつ入ったお試しパックや、3箱1セットになったパック、カートンセットなどが販売されています。
どこで買っても同じなので、ポイントを貯めているモールで購入するのがいいでしょう!
ニコレスニルはコンビニ販売されている?
ニコレスニルは、現在ファミリーマートと、セブンイレブンで発売されています。
10/14から全国のファミリーマートで、11/18からはセブンイレブンでも順次発売が開始されました。
ファミリーマートでは、ライターなどの喫煙用具があるコーナーに専用の陳列箱があることが多く、セブンイレブンはレジ後ろのタバコ棚に陳列されていることが多く、店員さんに言わないと買うことはできません。
ただし、ファミマもセブンも全店舗というわけではなく、一部のお店には置いていないかもしれません。
また、ドン・キホーテでの販売は現在のところ行われていません。
従来品のニコレスは、コンビニだけでなく、ドラッグストア、ホームセンターなどでも幅広く販売されていましたが、ニコレスニルはまだ発売されておらず、今後販売店は広がっていくと思われます。
ニコレスニルと同時に発売され、陳列されていることの多い「エヌフリールミア」についてはこちらでご紹介しています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!エヌフリー(NFREE)から、新作の「エヌフリールミア(NFREE LUMIA)」が発売さました!こちらのページでは、エヌフリールミアのフレーバー全4種類の率直[…]
ニコレスニルとニコレスとの違いは?
NICOLESS NiL(ニコレスニル)と従来のニコレスは、吸いごたえやスティックの構造などが違います。
- 種類
- フィルター
- 値段
種類
これまでのニコレスは、メンソールと、フルーツの味わいを楽しめるフルーツフレーバーだけでのラインナップでしたが、ニコレスニルでは、レギュラーフレーバーが新たに2種類追加されています。
フルーツフレーバーは現在ラインアップされておらず、レギュラー2種類とメンソール2種類の4種類のラインナップとなっています!
フィルター
NICOLESS NiL(ニコレスニル)には、新開発された中空フィルターが搭載されています。
吸い口と茶葉を固定するフィルターの間に、紙のような素材のフィルターが新しく入りました。
メーカーであるFuture Technology社の試験によると、従来品に比べて、煙量が30%、味の評価も28.6%UPする結果となっています。
値段
ニコレスニルの値段は、1箱460円(税込)となっています。
従来のニコレスは、1箱440円だったので、20円高くなっていますが、その分味や吸いごたえにこだわったプレミアムスティックといえます。
ニコレスニルが吸える加熱式タバコのデバイスは?
NICOLESS NiL(ニコレスニル)は、誘導加熱式タイプの加熱式たばこデバイスに差し込んで喫煙します。
誘導加熱式タイプとは、2021年以降に発売された、磁気の力で加熱するアイコスイルマシリーズのことです。
2024年から発売されているアイコスイルマi、アイコスイルマiプライム、アイコスイルマiワンや、2021年から発売されたアイコスイルマ、アイコスイルマプライム、アイコスイルマワンなどが対象機種となります。
それ以前に発売されていた、IQOS3Duoなどの加熱ブレードタイプのIQOSでは吸うことはできません。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ニコチンゼロたばこの代表格「ニコレス」は、基本アイコス(IQOS)で一番おいしく吸えるようになっています。しかし、アイコスには2種類の本体があるため、それぞれの[…]
また、グロー、プルームXといったIQOS以外の加熱式タバコでも喫煙することはできないので、お気をつけください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこのプルームXアドバンスドは、「メビウス(MEVIUS)」と「キャメル(CAMEL)」の2つのブランドのフレーバーがあります。しかし、コンビニなどでは[…]
アイコスをまだ持っていない方は、販売店やこちらで安く買える割引情報などをご紹介しています。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!加熱式たばこ「IQOS」の新作となる「IQOS ILUMA i(アイコスイルマアイ)」は、全部で3種類の本体がコンビニで販売されています。しかし、コンビニごとに[…]
また、ニコレスの公式カスタマーで、使用できるデバイスを電話で問い合わせできるので、自分の持っているデバイスで使えるのか気になる方は聞いてみてください!
受付時間:土日を除く8:30~17:30
ニコレスニルを全種類吸ってみた感想!
NICOLESS NiL(ニコレスニル)は、レギュラーが2種類、メンソールが2種類の合計4種類のフレーバーが発売されています。
- DEEP MENTHOR(ディープメンソール)
- FRESH MINT(フレッシュミント)
- ROYAL REGULAR(ロイヤルレギュラー)
- KRETEK REGULAR(クレテックレギュラー)
全種類吸ってみた感想として、たしかに従来のニコレスと比べると煙(蒸気)の量はわかりやすく増えていますね!
吸い込む量も多くなったため、吸った感はより感じられるようになりました!
オススメフレーバーは、ニコレスの中では最も清涼感が強く、味わいもそつなくまとまった「ディープメンソール」、さらにクセのあるニオイが少なく、ニコチンゼロのレギュラーの中では屈指の味わいの「ロイヤルレギュラー」です。
また、ニコチンゼロスティックは、茶葉を使っているため、ツンとしたお茶を燻したような香りがするのが特徴です。
従来品では少しお茶感を感じますが、ニコレスニルでは特にメンソール銘柄でお茶の香りがかなり抑えられていておいしくなっていると私は感じました!
ただし、ノドに当たるキック感はニコチンゼロスティックのため、テリアやセンティアなどと比べるとどうしても軽い吸いごたえにはなってしまいます。
蒸気量が増えたことで、多少は吸った感はありますが、普通のたばこと同じようにはいかないようです。
ここからはニコレスニルの4種類のフレーバーを、カプセルを潰して吸ってみた感想を順番にご紹介します。
DEEP MENTHOR(ディープメンソール)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 4 |
味わい | 3.5 |
ディープメンソールは、これぞメンソール!といわんばかりの清涼感とミントのほろ苦さを感じられるメンソールフレーバーです。
吸い込んだそばから口が凍えるほどの清涼感に加え、吐き出した後もへばりつくように喉元がヒンヤリ!
メンソールの持続性も高く、蒸気量も多いため、吸った感が一番体感しやすいフレーバーです。
多少感じるお茶の香りは、カプセルを潰せば苦みあるミントのフレーバー感にかき消され、違和感は殆ど感じません。
今までのニコチンゼロではメンソールや味わいが物足りなかった方にもオススメで、ニコレスニルの実力を十二分に見せつけるスティックでした。
FRESH MINT(フレッシュミント)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
メンソール感 | 3 |
味わい | 2.5 |
フレッシュミントは、ほどよい清涼感とミントのフレーバー感をしっかり楽しめるメンソールフレーバーです。
吸い込むとふわっと一瞬口の中がひんやりしますが、ディープメンソールほど強さや持続性はなく、ミドルレベルの強度といったところ。
そのかわりスペアミント系の甘さを含んだふくよかなミントのフレーバー感が高く、お茶系の香りもほとんどありません。
控えめなメンソールスティックを探している方におすすめです。
ROYAL REGULAR(ロイヤルレギュラー)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
味わい | 3 |
ロイヤルレギュラーは、たばこに似た落ち着いた旨みを味わえるレギュラーです。
最初だけやや甘い紅茶のような喫味ですが、加熱が進んでくるとやや渋みのあるタバコ感ある香りに。
ややお茶の香りも含まれていますが、大きなクセはなく、慣れてくるとロースト感のようにも感じる味わい。
吸いごたえ自体はかなりライトで、吸った感は感じにくいかもしれませんが、他のニコチンゼロと比べてみるとクセは少なく吸え、ニコチンゼロのレギュラーを探している方にはまず吸ってもらいたいですね。
KRETEK REGULAR(クレテックレギュラー)
吸いごたえ(キック感) | 2 |
味わい | 2.5 |
クレテックレギュラーは、香草の香りをふんだんに効かせたレギュラーです。
kretekとは、タバコ葉に肉の臭み消しに使われるクローブや他の香料を混ぜたインドネシアでよく吸われている海外ではおなじみのタバコの意味で、アイコス公式でも免税店用に専用商品が販売されています。
カプセルを潰して吸うと、ややツンとしたスパイスのような香辛料の香りが目立ち、最初はややクセがあると感じるかもしれません。
ただ、やや酸味のある個性的な風味のおかげで、茶葉感を一番感じにくいメリットがあり、慣れれば独特のスムースな味わいを楽しむことができます。
好き嫌いは分かれそうですが、蒸気量も十分で、ロイヤルレギュラーの落ち着いた香りでは物足りないと感じる場合にもおすすめです。
ニコレスニルが途中で止まる場合の対策方法
ニコレスニルを吸っていると、途中で加熱が止まってしまう場合がありますが、対策法としては一度スティックを抜いて再加熱することで再び吸うことができます。
ニコレスニルは、テリアやセンティアとは規格や構造が違うため、本体のセンサーのエラーが発生してしまうことがあるようです。
止まってしまった場合は、一度スティックを抜き差しし、
ニコレスニルはニコチン0だが完全無害ではない
NICOLESS NiL(ニコレスニル)は、ニコチンゼロですが、完全無害ではないため、吸い過ぎには注意しましょう。
ニコレスニルには、茶葉自体にニコチンやタールは含まれていません。
ただし、タールは、燃焼したときに発生するものであり、アイコスイルマでは、燃える一歩手前の温度まで加熱するため、ニコレスニルでも微量ながら発生します。
また、ニコレスはニコチンゼロのため、たばこではありませんが、20歳未満の方は購入できず、妊娠・授乳中の方への使用も推奨してません。
紙巻たばこや加熱式たばこなどと比べると、ニコチンゼロですし、その他の健康懸念物質も厚生労働省に認可を受けた検査期間で試験を行い含まれていないことは確認済みなので、かなり害は抑えられているといえますが、吸い過ぎには気をつけましょう。
ニコレスは実際どれくらい無害なのかについてはこちらのページでまとめているので気になる方はご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ニコレスは、ニコチン0の加熱式タバコで、禁煙を目指す方に人気のアイテムです!しかし、同じタバコなのに害や副作用がなくて健康に影響はないのか、禁煙になるのか気にな[…]
ニコチンゼロのドクターベイプもおすすめ!
禁煙を目指す方なら、ニコチンゼロの電子タバコ「ドクターベイプ」も試してみてはいかがでしょうか?
ドクターベイプは、液体リキッドから蒸気(VAPE)を発生させる電子タバコの一種で、ニコチンは入っていません。
メンソールはそこそこ強度の高い清涼感を感じられますし、フレーバーメンソールは加熱式タバコにはない果実感を感じられて悪くないですよ!
交換式の液体リキッドカートリッジを本体に差し込み、待ち時間ゼロで吸うことができ、充電式の本体は繰り返し使うことができます。
フレーバーの種類も9種類と豊富で、交換したい場合は、ファミマなどのコンビニで買うことができます。
ドクターベイプを使ったレビューはこちらでまとめているので、興味がある方は是非ご覧ください!
このページにはプロモーションが含まれています。こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ドクターベイプは、全国のファミリーマートで販売されている、本体と別売りの「フレーバーカートリッジ」を差し込んで使う電子[…]
まとめ~ニコレスニルでおすすめのフレーバーは?
2024年9月6日に発売された、NICOLESS NiL(ニコレスニル)を吸ってみた感想をまとめてみました!
ニコレスニルは、フィルターに新技術が搭載され、従来商品と比べて「煙量30%・味の評価28.6%UP」と、ニコチンゼロでありながら、濃厚な味わいを楽しめます!
実際吸ってみても、蒸気量は確かに増えていますし、吸った感も従来品より多少多く感じることができますね。
一番のオススメは、ニコレスの中では最も清涼感が強く、味わいもそつなくまとまった「ディープメンソール」です!
以前のニコレスではどうしてもツンとしたしぶい茶葉のような吸いごたえに違和感を感じる人もいたと思いますが、これで加熱式たばこから移行した人でも、違和感を感じにくくなったのではと思います。
ニコレスニルは、コンビニではファミリーマートとセブンイレブンで発売されていますが、ネット通販でも買うことができるので気になる方は試してみてはいかがでしょうか?
ニコレスニル以外にも、ニコチンゼロスティックであるエヌフリールミアが同日に発売されており、こちらも気になる方は合わせてこちらもご覧ください。
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!エヌフリー(NFREE)から、新作の「エヌフリールミア(NFREE LUMIA)」が発売さました!こちらのページでは、エヌフリールミアのフレーバー全4種類の率直[…]