吸いごたえ(キック感) | 5 |
味わい | 4 |
コスパ | 4 |
総合 | 4.3 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
今日は2023/3/20に発売されたploomX用のたばこスティック、「メビウス・ディープ・レギュラー・プルームエックス用」を1日じっくり吸い倒してみて、味や感想についてご紹介します!
実際に吸ってみると、香りや味は好みが分かれそうですが、吸いごたえにおいては変わらずプルームXではNo1の位置にあるようなスティックでした!
具体的にどんな味わいなのか、気になる方はご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」対応のメビウスが2023年3月20日からリニューアルされ、新作も登場しました!メビウスの大きく変わったポイントはこちらの3つ![…]
メビウス・ディープ・レギュラーのスペック・価格
芳醇でコクのある、深い味わい
プルームX対応のたばこスティック「メビウス」は、タバコ葉やメンソールの質にこだわったブランドとして、これまで全8種類が発売されていましたが、一箱570円の価格が災いしてか、500円のキャメルと比べると、人気の面でどうしても劣る存在でした。
そのせいか、メビウスもキャメルと同じ500円に値下げする大胆なテコ入れを実施。
さらに「メビウス・ディープ・レギュラー」は、「メビウス・リッチ」の後継スティックとしてネーミングも同時にリニューアルされました。
もともとメビウス・リッチは、アメスピにも使われる高級タバコ葉「ラミナ」を使って、レギュラーの中でも特にヘビーなたばこでしたが、ディープレギュラーでは新たに「ACTIVBLEND®for Japan」という新技術でこだわり具合をさらに強化。
- ひと口目からの味の濃さ
- 最後まで続くクリアな旨味
- 喫煙時間を豊かにする、確かな煙量感
といったメリットがアピールされています。
リッチに比べてどのくらい味や吸いごたえが変わっているのかが、評価する大きなポイントのようです。
発売日 | 2023/3/20~ |
---|---|
販売価格 | 500円(税込) |
本数 | 20本入り |
製造国 | 日本 |
対応機種 | プルームX プルームS2.0 |
販売店 | 全国のコンビニ 一部タバコ店 club JTオンラインショップ(1個から購入OK) |
パッケージ・スティック
パッケージカラーは、メビウス・リッチと同じ、濃紺カラーにまとわれた、いかにもヘビー級なイメージのあるカラーリングです。
前はそんなに目立たなかったのですが、スティックからは、カラメルの香りを強めに感じ、今までとの違いを明らかに感じさせてくれますね。
吸ってみた感想~味や吸いごたえは?
さすがに一吸い目からガツン!とはいきませんが、2口目からプルームXでは最強力に近いキック感をしっかり感じることができ、ヘビー級のたばこをお好みの方には合いそうですね。
この吸いごたえは中盤になっても変わらず、後半になってもやや弱くなるだけで、よほど吸引回数が多くなければ最後までしっかりと楽しめそうな持続力があります。
蒸気量はあんまり変わらないような感じがしますが、持続力の点では「ACTIVBLEND®for Japan」の面目躍如!といったところでしょうか?
反面、香りや味わいは、より落ち着いたテイストに変わりました。
リッチでは、タバコ葉から自然に抽出されたようなやや派手な香りとコクが特徴でしたが、このディープレギュラーでは、甘みのないカラメルベースのダークで落ち着いた香り付け。
さらに蒸気のクリア感が1段アップしたような仕上がりです。
雑味が少なく、吸いやすさを重視した分、カラメル香料によって紙巻きのようなロースト感を表現したような感じ。
人によっては好みがわかれそうな人工的な香り付けのようにも感じられ、このあたりはまだまだ改良の余地があるといったところ。
吸ったあとのヤニクラ感も相変わらず強めで、吸っていたその日はとにかく頭がクラクラ(笑
特に紙巻きから乗り換えの方はプルームX買ったらまずこれを吸ってみることをオススメします!
メビウス・ディープ・レギュラーはうまい?まずい?口コミを調査
プルームXのレギュラーの中では、文句なく濃厚なレギュラーNo1のスティックですが、実際他の人はどう感じているのか、twitter上での口コミを調査してみると…
- 往年のメビウスレギュラーに近い味。
- メビウスのディープレギュラーが旨味になって驚きましたよ~
- ラミナ葉が入ったことで美味さがめちゃめちゃ上がった上に、これでキャメルと同額なら今度からこれ買うわ…。
- これホットケーキというかメープル着香?!
- 新しいメビウス、ディープレギュラー甘いわ
- 加熱してる時と殻めちゃくちゃキャラメルポップコーン??の甘い香りがして大変いいんだけど味が良くわからん。
全体的にはうまいと感じる意見が多かったです。
紙巻たばこのメビウスに似た味わいといった意見が多く、同じように感じるのであれば、意外と紙巻きからの移行の方の定番スティックに化ける可能性がありますね!
ただ、カラメルのような独特の香りに違和感を感じる方も一定数いたのも事実。
メープルシロップ、ヘーゼルナッツのような甘い香りに捉える方もいて、フレーバーの好みによって好き嫌いがわかれそうなスティックであると思います。
後味やニオイは?
カラメルのほのかな残り香が残る程度で、ノドへのイガイガ感も比較的少なく、後味は悪くありません。
メビウス・リッチの時は、強めなモアンとしたニオイが周りに残りやすかったですが、これは普通レベルのニオイに落ち着いたような感じ。
香料などのバランスが改良されたことをここでも感じますね。
他のメビウスレギュラー3銘柄とも比較、どれがウマい?まずい?
プルームX対応のメビウスのレギュラーは、他にも「ディープレギュラー」「スムースレギュラー」の合計3種類の銘柄が発売されています。
また、プルームXのキャメルブランドには、唯一「キャメル・リッチ」がラインアップされています。
違いがわかりにくい方のために、吸いごたえや、味わいの傾向についてまとめてみました。
吸いごたえ | たばこのコク | 香り | |
---|---|---|---|
メビウス・アロマリッチ・レギュラー | やや強め | 普通 | 強い |
メビウス・ディープ・レギュラー | 強い | 濃厚 | 普通 |
メビウス・スムースレギュラー | やや軽め | やや軽め | やや軽め |
キャメル・リッチ | やや強め | やや濃い目 | やや強め |
「メビウス・アロマリッチレギュラー」は、ディープレギュラーとほぼ同じような味わいで、香りの強弱が違います。
カラメルベースの甘い香りがさらによく引き立っているため、吸いごたえと同時に華やかな香りを楽しみたい方におすすめです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4.5] 4.5味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=4]4[…]
「メビウス・スムースレギュラー」は、吸いごたえや香りも全体的に軽くまとまっており、いわゆるスーパーライト的な立ち位置のタバコです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=4]4総合[…]
「キャメル・リッチ」は、ココナッツ系のカラッとした香りに強めな吸いごたえとコクがあるレギュラーです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=4]4総合[…]
まとめ
吸いごたえの面では、プルームXの中では最もタバコ感の高いスティックであることは疑いなく、さらに持続力もあるので、長めに吸いたい方にはうってつけのスティックでしょう。
加熱式たばこ全体を見ても、レギュラースティックの中では強いたばこの部類に入るので、ピースやセブンスターとか吸っていた方には十分乗り換え候補になるでしょう。
ただ、香りや味わいは「メビウス・リッチ」と比べると方向性が変わっているので、好き嫌いの好みは分かれるかもしれません。
プルームX対応「メビウス」全種類の一覧はこちらのページで紹介しています。
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」対応のメビウスが2023年3月20日からリニューアルされ、新作も登場しました!メビウスの大きく変わったポイントはこちらの3つ![…]
プルームXで現在発売中のフレーバー一覧はこちらをご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、プルームXで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄から合計21種類発売されています!このページでは、これまで加熱[…]