吸いごたえ(キック感) | 3 |
冷涼感 | 4.5 |
味わい | 3 |
コスパ | 4 |
総合 | 3.7 |
こんにちは、子供にカラフルなプルームのスティックの箱をねだられて困っているパパ中西@加熱式タバコにハマり中です。
今日はploomX/S用スティックのひとつ、「キャメル・メンソール・コールド・プルームエックス・プルームエス用」を吸った感想について書いてみたいと思います。
実際にじっくり吸ってどんなテイストか確かめてみましたので興味のある方はぜひご覧ください!
後半では、プルームXユーザー392人の投票でわかったこのフレーバーの人気順位や口コミもご紹介しています。
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」や新型となる「プルームXアドバンスド」対応の「キャメル」はこれまでに全部で11種類販売され、現在では9種類がコンビニなどで買うことができ[…]
キャメル・メンソール・コールド・プルームエックス用のスペック・価格
突き抜ける、強烈メンソール
新デバイス「プルームX」のリリースに先行して、これまでプルームS専用として発売されていたスティックがリニューアル。
この「キャメル・メンソール・コールド」は、「キャメル・メンソール」からのリニューアル。
前作は「撃旨やりすぎメン感」「メンソール好きにかってない強刺激」など煽りキャッチコピーが盛りだくさんで、実際吸ってみても強烈なメンソールだったのですが、新しくなってどのように味が変わったのか、楽しみなところです。
別銘柄メビウスにも「メビウス・メンソール・コールド」がありますが、違いは天然メンソールを使っているか否かです。
人工(?)メンソールは製造コストも安いのか、こちらは70円安いワンコインの500円です。
ploomXと前機種ploomS(1.0、2.0)専用のスティックとなり、プルームテックプラス、プルームテックプラスウィズなどでは使用はできませんのでご注意を。
パッケージ・スティック
これまでの白地ベースからイメージカラー主体の外箱へリニューアルされました。
色がはっきりしているとコンビニでもわかり良いですが、このキャメル・メンソールについてはメビウス・メンソールと同じグリーン系のほぼ似たような配色。
コンビニの棚のように遠目に置いてあるとわかりにくそうです(笑
フィルター部分が5ミリ長くなったスティックを箱から取り出してみると、フワッと広がる湿布みたいなメンソールの香り。
なぜか香りの強さはメビウス・メンソールよりも強めです。
フィルター部分のラクダさんマークも目立っていい感じですね。
ploomXで吸った感想
まずは新デバイス「ploomX」で吸ってみます。
初速からの強烈な清涼感はプルームSで吸ったときとほぼ同じくらいの強さ。より過激になるわけでもなく、勢いが失せているわけではありません。
しかし、プルームSでは目立たなかったミントの香りもほのかに感じられるようになりましたし、苦味、辛味と行ったビター感も全体的に底上げされているような感じです。
蒸気の香りや味わいを濃く感じるようになった分、ライトな吸い口を求める方にとってはメンソールの強さがあまり目立たなくなったと評価されるかもしれません。
プルームS2.0で吸った感想
まずはテイストアクセルモードで吸ってみると、こちらもメビウスに負けず劣らず初めから強烈な清涼感。
吸い込んでも冷たいし、吐き出してもノドにジンジン残るクール感がたまりませんね。
キック感もそこそこあり、持続力も比較的高め。
最初と同じというわけではありませんが、8割くらいの強さで楽しめると思います。
ただ、味わいはというと、「メビウス・メンソール」で感じたほのかに漂うミントの香りは皆無。
やや辛口な味わいはありますが、前モデルで感じた苦味は強く感じず、味の深みは少なくなったように感じました。
通常モードで吸ってもテイストアクセルと大きな差は感じませんでした。
ニオイの測定結果と後味
CIAQ(ニオイレベル)最大値 | 49/200(プルームS) 71/200(プルームX) |
---|---|
10分後のCIAQ値 | 10(非喫煙時)→11(10分後) |
プルームSで吸うとニオイレベルは低めで、どちらも少し甘みを含んだモアンとニオイが後に残るような感じですがタバコっぽいニオイはあまりありません。。
プルームXの場合だとやはり加熱温度が上がって、蒸気量、濃さともアップしたせいか、数値は高めに検出され、それなりのモアンとした強さがあります。
どちらも時間の経過で徐々に消えていくことは同じです。
後味は、どちらのデバイスで吸っても非常にスッキリとした清涼感が残りますが、長時間ジンジン残るというほどではありません。
ユーザー投票での人気度と口コミ
リラゾでは、プルームXを実際に愛用している日本全国の392名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!
キャメル・メンソール・コールドは19種類中、堂々1位を獲得!
ノーマルなメンソールはアイコスでもグローでも人気が高いのですが、プルームXでは実に4人に1人がこのスティックを吸っているぶっちきりの人気です!
ただし、2023/3月のメビウス値下げ前の結果のため、今後ランキングが変わる可能性もありますね。
32歳・男性の方
まろやかさの中にもメンソール感がしっかりあり、値段もメビウスよりも安い。 コスパが非常に良い。
50歳・男性の方
紙巻きタバコに近い吸いごたえを感じる。 独特なコクがあって紙巻きタバコや他の加熱式タバコでは味わえない味で今までで1番お気に入り!
52歳・男性の方
アイコスメンソールからの乗り換え→全く遜色ないです。且つ一本吸える時間が長いのが魅力。 一箱500円が最大の魅力です。
40歳・女性の方
メンソールがちょうどよく、匂いもキツくなく残ることがないので気に入っている。
29歳・男性の方
ワンコインのキャメルのなかで、1番吸いやすいから。 加熱式独特のポップコーン感がメンソールでカモフラージュされていて。
くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!
こんにちは、加熱式たばこへの興味が止まらない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTから販売されている高温型加熱式タバコ「プルームX」やその後継機種「プルームXアドバンスド」には多くのたばこスティックが発売されていま[…]
まとめ
冷涼感は以前とそのままなものの、味はかなり無機質な感じになって重層的な深みを求める方にはちと物足りないスティックになっているかも。
反面、余計な味がついていないので、ひたすら冷涼感だけを求める方にとってはこれ以上フラットに楽しめるスティック。
プルームXだとミントの香りもやや豊かになるので、正統派のメンソールとして楽しめそうです。
何を求めるかによって好き嫌いがはっきりするスティックだと思います。
プルームX対応フレーバー全種類の味や吸いごたえのランキングはこちらでご紹介しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。プルームXや、新型のプルームXアドバンスドで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄からこれまでに合計29種類の銘柄が発売され、現在では2[…]
プルームXのメンソールスティックを強烈メンソール順に並べてみたので良ければこちらもご覧ください。
こんにちは、布団は毎日干したい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、加熱式たばこのプルームXや新型「プルームXやアドバンスド」で吸えるたばこスティックは「キャメル」「メビウス」2銘柄から全20種類発売さ[…]