こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。
アイコスや、アイコスイルマを使っていて不具合が起こった時、ホルダーの真ん中についているボタンを長押しするとリセットでき、不具合が解消することがあります。
ただし、何秒くらい長押しを続ければ初期化できるのか?無事リセットが完了した合図があるのか不安な方もいると思います。
そこで、こちらのページでは、アイコスイルマをはじめとするアイコス全種類を対象に、リセット方法と合わせて、完了時の点滅パターンを動画で紹介、さらに長押ししても動かない場合の対策法もご紹介します、
ソフトリセットとの違いも合わせてご紹介していますので参考にしてみてください!
- このページで紹介しているアイコスの対象機種
- アイコスイルマワン(IQOS ILUMA ONE)
- アイコスイルマ(IQOS ILUMA)
- アイコスイルマプライム(IQOS ILUMA PRIME)
- アイコス3デュオ(IQOS 3Duo)
- アイコス3MULTI
- アイコス2.4PLUS
アイコス全機種のリセット/初期化方法一覧
アイコス全機種のリセット方法は、すべて本体にあるボタンを長押しするだけで完了します、
ただし、リセットするボタンの場所や長押し時間、完了後に発生する点滅の回数が違うので、各機種ごとに違いをまとめてみました。
機種名 | リセットするボタンの場所 | 長押し時間 | 点滅 |
---|---|---|---|
アイコスイルマワン | 本体横 | 7秒間 | 1回点滅 |
アイコスイルマ | チャージャー側面 | 10秒間 | 1回点滅 |
アイコスイルマプライム | チャージャー側面 | 10秒間 | 1回点滅 |
アイコス3Duo | チャージャー上部 | 10秒間 | 2回点滅 |
アイコス3MULTI | 本体真ん中 | 10秒間 | 2回点滅 |
アイコス2.4PLUS | リセットボタンと電源ボタンの両方 | 10秒間 | 2回点滅 |
ここからはアイコス各機種それぞれのリセット/初期化方法をご紹介していきます。
完了時の動作は動画でも一部ご紹介しています。
アイコスイルマワンのリセット方法。7秒間長押しでライト1回点滅で完了
アイコスイルマワンのリセット操作方法は、こちらです。
- 長押しする場所:本体横ボタン
- 長押し時間:7秒間
- リセット完了後動作:1度振動し、ライト1回点灯
アイコスイルマワンリセット完了時の点滅動画
7秒ほど長押ししていると、急にLEDライトが縦に伸び、その後フワッと消えたら完了の合図です。
アイコスイルマのリセット操作の方法。10秒間長押しでライト1回点滅で完了
アイコスイルマのリセット方法は、こちらです。
アイコスイルマはホルダーとチャージャーに分かれているので、ホルダーを格納してからリセットをしましょう。
- 長押しする場所:チャージャー側面ボタン
- 長押し時間:10秒間
- リセット完了後動作:1度振動し、ライト1回点灯
アイコスイルマリセット完了時の点滅動画
10秒間長押ししていると、LEDライトが全点灯したあと、さらに1回点滅し、フッと消えたらリセット完了です。
アイコスイルマプライムのリセット操作の方法。10秒間長押しでライト1回点滅で完了
アイコスイルマプライムのリセット方法は、こちらです。
アイコスイルマプライムもホルダーとチャージャーに分かれているので、格納してからリセットをしましょう。
- 長押しする場所:チャージャー側面ボタン
- 長押し時間:10秒間
- リセット完了後動作:1度振動し、ライト1回点灯
アイコスイルマプライムリセット完了時の点滅動画
10秒間長押ししていると、LEDライトが全点灯し、さらに1回点滅し、フッと消えたらリセット完了です。
ここまでは、アイコスイルマシリーズ3種類のリセット法をご紹介しました。
ここからは、現在終売となっている、アイコス3Duo以前の本体のリセット方法もご紹介します。
アイコス3以前の機種のリセット方法。長押し時間や点滅パターン
アイコスイルマシリーズ以前のアイコス機種のリセット方法についてもご紹介します。
- アイコス3Duo
- アイコス3MULTI
- アイコス2.4PLUS
お持ちの対象の機種のリセット方法は以下からご覧ください。
- アイコス3Duoのリセット操作の方法
- アイコス3Duoのチャージャー本体にあるボタンを10秒間押し続けることで完了します。
- 長押しする場所:チャージャー上部のボタン
- 長押し時間:10秒間
- リセット完了後動作:少し間があって2回全てのライトが点滅
ホルダーをチャージャーに格納してからリセット動作をしないとホルダーのリセットができないのでお気をつけください。
アイコス3Duoリセット完了時の点滅動画
10秒間ゆっくり押し続けていると、LEDライトが全部点灯して、2回点滅、その後ゆっくり充電状態が表示されたらリセットが完了します。
- アイコス3MULTIのリセット操作の方法
- アイコス 3MULTIはのリセット方法は、こちらです。
- 長押しする場所:本体真ん中のボタン
- 長押し時間:10秒間
- リセット完了後動作:バッテリーステータスライトとステータスライトが徐々に明るくなって2回点滅し、再度徐々に明るくなる
- アイコス2.4/PLUSのリセット操作の方法
- アイコス2.4PLUSのリセット方法、こちらです。
- 長押しする場所:リセットボタンと電源ボタンの両方
- 長押し時間:10秒間
- リセット完了後動作:バッテリーステータスライトとステータスライトが徐々に明るくなって2回点滅し再度徐々に明るくなる
ホルダーをチャージャーに格納してからリセット動作をしないとホルダーのリセットができないのでお気をつけください。
アイコス各機種のリセット方法についてご紹介しました。
使っているアイコスに不具合がでた場合はリセットしてみると治る可能性もありますよ!
ただし、リセットが効果的ではなく治らない場合もあるので、リセットしても治らない症状と対策についてもご紹介します。
リセットしても治らない症状と対策
中折れや充電トラブルなど、リセットでは治らないような不具合もあります。
- 本体の温度異常:適正温度まで放置
- スティックの中折れ:先端が細い物でつまみ/かき出す
- 自動加熱が反応しない:IQOSアプリで確認
- 振動しなくなる:IQOSアプリで確認
- 充電が終わらない:使用している充電機器の確認
発生すると使えなくなってしまう不具合や、使えるけれども不便に感じる不具合などさまざまあります。
これらの詳細な不具合パターンと解決方法はこちらでまとめているので、リセットで治らない場合はこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか!
こんにちは、せっかく購入した物は長く使いたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマを毎日使っていると、「故障かな?」と感じるシチュエーションがあります。実際、使えなくなったり動かない故障や不具合は[…]
アイコスで長押ししても動かない場合は保証期間内なら交換を!
アイコスで長押ししてリセットしても動かない場合は、故障の可能性が高いので、保証期間内であれば公式サイトに連絡して交換しましょう。
アイコスの保証期間は購入から半年間ですが、製品登録すると保証期間が1年になります。
保証期間は新品と交換してもらうことができますよ!
公式に確認しましたが、リセットしても動かない場合は交換対象なので、リセットしても故障が治らない場合は交換することをおすすめします。
公式サイトから交換する流れはこちらです。
- アイコス公式サイトメニュー画面から「アカウント情報」をタップ
- 「お客様情報」→「デバイス」をタップ
- 「表示されたデバイスをタップ」→「故障かなと思ったら製品診断」をタップ
- 表示された症状の中から故障のタイプをタップ
- 質問に回答し商品の受け取り方法を記載し「交換リクエストを作成」をタップして完了
実際の画像と共に流れを御紹介しているので、こちらの手順で交換してみてください。
こんにちは、物を大事にする自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。大事に使っていても壊れることがあるアイコス。アイコスイルマは赤点滅して動かなかったり、IQOS3 DUOはブレードが折れて吸えなくなってしまったり[…]
また、メール等での問い合わせが面倒な方は、こちらに電話してみるとスムーズですよ!
アイコスのソフトリセットとは?
アイコスイルマにはここまで紹介したリセット動作とは別に「ソフトリセット」というものがあります。

- バイブレーション
- ライトの明るさ
- オートスタート
- スマートジェスチャー
アイコス本体のアプリは適宜更新され、更新が必要な場合は、アイコスアプリを開くと「ファームウェアを更新する」のボタンがでてきます。
こちらをクリックすると、自動的に更新作業がはじまりますよ!
これまでに年に数回程度アップデートがあったので、時間があるときにチェックしてみるといいかもしれませんね。
ちなみに、10分ほど更新時間がかかったので、時間にある時に作業することをおすすめします。
まとめ
アイコス/イルマのリセット/初期化方法についてまとめてご紹介しました。
アイコスはボタンを長押しするだけでリセットすることができますが、長押し時間やリセット完了合図の点滅が判断しにくい方もいると思うので、改めてまとめておきます。
機種名 | ボタンの箇所 | 長押し時間 | 点滅 |
---|---|---|---|
アイコスイルマワン | 本体横 | 7秒間 | 1回点滅 |
アイコスイルマ | チャージャー側面 | 10秒間 | 1回点滅 |
アイコスイルマプライム | チャージャー側面 | 10秒間 | 1回点滅 |
アイコス3Duo | チャージャー上部 | 10秒間 | 2回点滅 |
アイコス3MULTI | 本体真ん中 | 10秒間 | 2回点滅 |
アイコス2.4PLUS | リセットボタンと電源ボタンの両方 | 10秒間 | 2回点滅 |
また、アイコスイルマはLEDライトの点滅で使用状態が判断できますが、リセットが必要な点滅パターンもあります。
こちらで点滅パターンについてまとめているので、合わせてこちらもご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスイルマは、LEDライトで充電中や残り使用回数などを点滅して教えてくれます。しかし、時には赤やオレンジの点滅があったり、数回白色が点滅することもあり、「故[…]