• 2025/02/27

香りだけ甘い!?センティア・フレッシュ・コーラルを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2024年12月12日に発売されたアイコスイルマ用のたばこスティックの新作「センティア・フレッシュ・コーラル(SENTIA FRESH CORAL)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、持続力ある強めのメンソールと、桃風味のふんだんな甘い香りの高さがありますが、味は甘くない、苦みある淡 […]

  • 2025/02/27

アイコスイルマは二度吸いできる?吸い殻再利用で害や故障の可能性は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! アイコスイルマを日々吸っていてふと思うのが、「1回吸った後のスティックって2度吸いできないのか?」ということ。 アイコスイルマの吸い殻は、ほとんど焦げた跡がなく真ん中辺りに少しシワがよったくらいだったり、茶色の液漏れのようなシミが部分的にうっすら出る程度で見分けることができます。 これだと焦げておらず2回吸えそうなので、実際 […]

  • 2025/02/27

グローハイパープロのコンビニ割引&安く買う方法!値段やカラー/対応フレーバー総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo」の新型モデル「glo hyper pro(グローハイパープロ)」は、ときおり割引キャンペーンが開催され、いつもより安く買うことができます! このページでは、グローハイパープロのコンビニ販売情報や、値段や割引キャンペーン、クーポンなどの安く買う方法、販売カラーをご紹介するとともに、 グローハイパープロのコンビニで […]

  • 2025/02/27

【これで復活!】グローハイパープロのたばこスティックが入りにくい場合の入れ方のコツと対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパープロは、スティックの差し込み部分が、少しきつくてタバコスティックを差し込みにくい特徴があります。 さらに使っていると、たばこスティックが急に入りにくかったり、そもそも入らないこともあります。 この記事では、グローハイパープロのたばこスティックを入れるコツをご紹介すると共に、入りにくくなったり、入らない場合 […]

  • 2025/02/25

【2025最新】今使える心斎橋の無料喫煙所はここ!御堂筋線&長堀鶴見緑地線の各出口別に紹介!

こんにちは、買い物大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 心斎橋エリアにはいくつかの無料喫煙所があり、このページでは地下鉄御堂筋線と長堀鶴見緑地線の各出口から近い無料喫煙所をご紹介します! 大阪市の条例施行により、御堂筋はもちろん、心斎橋筋、戎橋筋でも路上喫煙禁止エリアになり、見つかると罰金のため、喫煙所の利用はマストですね! 2025年1月時点で実際に足を運んで吸えることを確 […]

  • 2025/02/25

【2025最新】今使える!アメリカ村の喫煙所はここ!ビックステップの喫煙所は閉鎖でスモーカーには厳しい地区に…

こんにちは、学生時代はアメ村で育った自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 心斎橋駅の西側にあるアメリカ村(通称:アメ村)は、独特の空気感のあるショップや飲食店が軒を連ねる、若い大阪カルチャー発信エリアです。 基本的にはこちらも路上喫煙禁止エリアですが、喫煙できるスポットはあるのか調べてみると、 ローソン西心斎橋二丁目店 STREAMER COFFEE COMPANY 心斎橋店 クリ […]

  • 2025/02/24

【最新】ニコレスはどこのコンビニで買える?販売店情報や対応機種、実際の味わいは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスのニコチンゼロスティックや、禁煙サポートグッズとして有名な「ニコレス(nicoless)」は、コンビニなどで買うことができ、一覧にすると次のとおりです。 販売コンビニ タイプ IQOSイルマ対応 ニコレス ファミマ ミニストップ ローソン 加熱型 ニコレスVAPE セブンイレブン ファミマ 使い捨て型 ニコレスニル ファミマ […]

  • 2025/02/23

グローの甘くて美味しい人気フルーツフレーバーランキング!うまいタバコはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのグローはレギュラーやメンソール以外にもフルーツ系の味がする「フレーバーメンソール」の種類が多いのが特徴です。 グローのたばこスティックは、現在20種類以上販売されていますが、約半分はこの「フレーバーメンソール」となっています。 このページでは「グローのフレーバーメンソ吸ってみようかな?」と考えている人に向けて、 グロー […]

  • 2025/02/23

【10周年】IQOSストア名古屋へ行ってみた!お店への行き方や、購入できる商品やサービスは?

こんにちは、受けられるサービスは何でも受けたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 IQOSの公式ショップ「アイコスストア」は全国に4店舗ありますが、先日、名古屋出張の合間に、名古屋駅徒歩1分にあるIQOSストア名古屋を訪問し、どんなお店か調べてみました! こちらのページでは、 アイコスストア名古屋への行き方 アイコスストア名古屋で受けられる試し吸いなどのサービス内容 アイコススト […]

  • 2025/02/23

【2025年】IQOSイルマアイ/ワンの限定色次回はいつ?新色やコンビニ入手方法総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこアイコスイルマアイ/イルマワンの限定色は、おおむね5~6ヶ月ごとに発売されており、次回IQOSイルマ限定色は2025年3~5月ごろに発売されると予想されます。 このページでは、次回の限定色・新色情報や、これまで販売されたアイコスイルマ限定カラーを実機画像でご紹介するとともに、コンビニでの販売状況、現在の入手方法についてご […]

  • 2025/02/23

【実機解説】ウィズ2スペシャルエディションが数量限定新発売!ウィズ2との違いやコンビニでの発売は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JT加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」から、限定モデル「ウィズ2・スペシャルエディション」が、2024年11月5日から突如発売されました! ウィズ2スペシャルエディションは、今売っている「ウィズ2」と吸いごたえなど基本性能は同じですが、本体の構造が大きく代わり、特に衛生面と耐久性が改善されています! このページでは、 […]

  • 2025/02/22

アイコスイルマアイの一時停止機能(ポーズモード)ができない時の対策法!動作条件や止め方、イルマiワンでできるのかを解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)」には、新しい機能として、喫煙中に一時的に加熱をストップできる一時停止機能(ポーズモード)が搭載されています。 手が離せなくなって一時的に吸えない時にスティックを無駄にしない便利機能ですが、時たま使えなくなったり、逆に一時停止がいらなくて止めたい場合もあると思います。 そこでこのページ […]

  • 2025/02/22

【2024年】テリア人気おすすめフレーバーランキング!美味しい一番人気の味はどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」対応の「テリア(TEREA)」は、たくさんのフレーバーが発売され、どれを選べばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか? 当サイト「リラゾ」では、普段からアイコスイルマシリーズを愛用している、日本全国の1,200名の方に通算3回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年分、2023年分) […]

  • 2025/02/22

九段下駅から最も近くで吸える無料喫煙所4選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 九段下駅は、日本武道館や靖国神社など、スポット的に訪れることの多い場所ではないでしょうか? そこでこのページでは、わたし、パパ中西が実際に足を運んで使えることを確認した九段下駅の各出口から最も近い無料喫煙所をご紹介します。 3a/3b番出口 ファミリーマート九段北一丁目店 4番出口 九段会館テラス地下一階喫煙所 5番出口 いちはし商 […]

  • 2025/02/21

市ヶ谷駅から徒歩1分で吸える無料喫煙所&カフェ6選!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 市ヶ谷駅にはJR,東京メトロ含め、いくつかの出口がありますが、これらから徒歩1分以内で吸えることができる無料喫煙所やカフェをご紹介します! JR2番出口・地下鉄3番出口…セブンイレブン市ヶ谷駅前店、エクセルシオールカフェ、ルノアール 地下鉄A4番出口(法政大学方面)…paspa市ヶ谷 地下鉄6番出口(中央大学方面)…pasp […]

  • 2025/02/20

ウィズ2(with2)のコンビニ割引&値段や在庫は?販売店や対応たばこカプセルなど総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」はコンビニでも発売されており、本体の値段は1,980円(税込)、対応するたばこカプセルの値段は580円(税込)で販売されています。 このページでは、ウィズ2の本体やたばこカプセルがどのコンビニで発売されているのか、コンビニ以外の販売店舗や在庫状況をご紹介するとともに、割引情報、機能の特徴や […]

  • 2025/02/20

【ついに販売終了】グロープロがなくなる!細いスティックの行く末とコンビニでの在庫状況は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グロー(glo)」には、太いスティックを使う「グローハイパー」と細いスティックを使う「グロープロ」の2種類があります。 このうち、2016年から発売されている「グロープロ(glo pro)」は最近対応たばこ(細いスティック)の販売終了が相次ぎ、このまま全部なくなってしまうのではないか?と心配される方がいらっしゃると思い […]

  • 2025/02/20

アイコス14日間無料レンタルプログラムをおトクに利用する方法!お試し無料で5箱ゲット!リユースプログラムでさらにお得に!

こんにちわ、酒は飲んでも飲まれたくない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「アイコスイルマ」シリーズは、不定期にコンビニなどで割引キャンペーンが実施されていますが、IQOS公式サイトで常時実施されている14日間無料レンタルプログラムを利用すると、さらにオトクに購入することができますよ! リユース品も選択できるようになり、新品よりも割引額が増え、本体代金が3,000円引 […]

  • 2025/02/19

今使える!靖国神社の参拝者専用喫煙所はここ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 九段下にある靖国神社には、参拝バス駐車場と、南門の隣の2ヶ所に無料喫煙所があり、参拝の折に利用することができます。 かって存在した外苑休憩所や遊就館隣の喫煙所は現在使うことができません。 このページでは、今使える靖国神社の喫煙所への行き方などをご紹介していますので参拝する方は参考にしてみてください。 2025年1月時点で実際 […]

  • 2025/02/19

グローハイパープロの掃除方法を徹底解説!裏蓋(クリーニングドア)の開け方や裏技メンテナンス方法も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの新機種「グローハイパープロ」は、使い続けていくごとに定期的な掃除が必要です。 このページでは、クリーニングドアの開け方から説明書に沿った実際の掃除方法を画像でご紹介すると同時に、液漏れ対策や、よりキレイにして喫味を改善できる裏技メンテナンス方法もご紹介します! 底にある裏蓋の開け方から、具体的なお手入れ方法、掃除 […]

  • 2025/02/19

グローハイパーのバッテリー寿命はどれくらい?電池がすぐになくなったり、寿命を少しでものばす方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ワタシがグローハイパーをはじめてゲットしたのが2020年9月。 それから毎日吸っていますが、やはり機械には寿命があるのか、吸っていると日に日に充電の持ちが悪くなってすぐになくなる時が増えたような、、 少し調べてみると、グローハイパーの寿命には、 バッテリー電池の寿命 掃除不足による寿命 の2つがあるようです。 そこで、glo公式カス […]

  • 2025/02/19

【動画あり】グローハイパーエアのランプ点滅全13パターンとトラブル解決方法!紫ランプや赤点滅の意味は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパーエアは、本体の横にあるLEDライトの青や黄色の点滅や点灯で、充電残量、残り喫煙本数などを知ることができます。 また、エラーが起こったときには、赤点滅や紫点滅、ピンク点滅を繰り返すときがあり、それぞれ対策が必要です。 グローハイパーエアには全部で13の点滅パターンがあり、このページではそれぞれの点滅の意味と、エラーが発生 […]

  • 2025/02/19

グロー/グローハイパー全種類の掃除方法を簡単紹介!100均で買える代用ブラシ&綿棒情報も!

こんにちは、掃除はなるべく簡単に済ませたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコ「glo(グロー)」は、使い込んでいくうちにスティックの差し込み口が汚れていきます。 そのまま掃除せず使っていると、だいたいグローのどの機種でも スティックが入りにくい、ひっかかる、詰まる 喫味が焦げ臭い、味が劣化したようになる スティックが中折れしやすくなる といったなんらかのトラブルが起 […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2が故障・壊れたと思ったらまずリセット!エラー不具合時に試すべき直し方

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパーX2を使っていると、急に動かなくなって「壊れた…」という時ってありますよね。。 こちらのページでは「故障したかも…」「なにか不具合がある」と感じた時に、まず最初に試すべきリセット方法や対策をご紹介します! 多くのケースはこれで使えるようになることがあるので、故障と感じた時に順番に試してみてください。 故障、壊れたと思っ […]

  • 2025/02/19

グローハイパーX2 のリセット方法!リセットが必要なエラーとリセットしても治らない場合の最終手段は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! gloの加熱式タバコ「グローハイパーX2」は、使っているときに本体上部が点滅してエラーが出て使えなくなることがあります。 そんなときに、本体をリセットすると、復活して使えるようになることもあります! こちらのページでは、リセット方法のやり方と、どのようなエラーの時にリセットが必要なのか、わかりやすくまとめてみました! グローハイパー […]

  • 2025/02/19

グローの匂いはどれくらい強くてバレやすい?アイコスやプルームXとの比較やニオイが少なめなスティックはどれ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの特徴のひとつに、紙巻きタバコに比べて匂いが少なく、周りにも気づかれにくいメリットがあります。 そんな加熱式タバコのブランドの一つ「グロー(glo)」では、実際どれくらいの匂いが感じられるのでしょうか? このページでは、室内や車内で数年グローを愛用しているワタシの実体験で感じた匂いはどれくらいなのか、計測器を用いてアイコ […]

  • 2025/02/19

【2025年】グロー本体全種類の色カラーバリエーションまとめ!コンビニ販売カラーから限定カラーまで一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローはフラッグシップモデルのグローハイパープロ、スタンドモデルのグローハイパーと合わせて、2025年までに7種類の本体が販売されています。 グローハイパープロ グローハイパー グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム それぞれ購入できるカラーバリエーションは異なり、限定カラーなども […]

コピーはできません。