• 2025/04/01

【2025/4月】USJ(ユニバ)のすぐ使える喫煙所9選!最短距離の行き方や園外&ホテルの喫煙所、コンビニも大紹介!

こんにちは、大阪在住でユニバ開園以来、年パス持って通い続けている、ヘビースモーカーのパパ中西@リラゾです! ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の園内やその周辺には合計9か所の喫煙所があります。 このページでは、ヘビースモーカー目線で、ユニバの喫煙所の場所やエリア別の最短での行き方、注意点をくわしくご紹介しています! USJ入園前に利用しやすい喫煙所や、ユニバ近くのホテル内の喫煙所、たばこを買え […]

  • 2025/03/31

【新発売】VERSE(バース)の口コミレビュー!全種類でおすすめの味やフレーバーは?ニコチンフリーでも害はある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスイルマ対応の、ニコチンゼロ茶葉スティックの新作「VERSE(バース)」が2025年3月から販売開始されました! このページでは、フレーバー全4種類を実際に吸ってみた感想を紹介するとともに、対応機種やコンビニなどの販売店もまとめてご紹介しているので、どんな商品か気になる方は、ぜひご覧ください! VERSE(バース)とは?スペッ […]

  • 2025/03/31

グローハイパープロのコンビニ販売色や限定色、人気色はどれ?3/31~サクラエディションコンビニ発売!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo」の最新機種 glo hyper pro(グローハイパープロ)は、全部で6色のカラーバリエーションがあります。 2025/3/31から限定色のサクラエディションがコンビニでも数量限定で緊急発売されました! ラピスブルー(青) ジェイドティール(緑) ルビーブラック(黒×赤) オブシディアン・ブラック(黒) パープ […]

  • 2025/03/29

【これで復活!】グローハイパープロのたばこスティックが入りにくい場合の入れ方のコツと対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのグローハイパープロは、スティックの差し込み部分が、少しきつくてタバコスティックを差し込みにくい特徴があります。 さらに使っていると、たばこスティックが急に入りにくかったり、そもそも入らないこともあります。 この記事では、グローハイパープロのたばこスティックを入れるコツをご紹介すると共に、入りにくくなったり、入らない場合 […]

  • 2025/03/27

【コスパ最強】加熱式タバコ全種類の安い銘柄順一覧!コンビニで買える安いスティックはこれ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコスやグローなどの加熱式タバコは、2025年現在、合計100種類以上の銘柄が販売されており、なんと加熱式タバコに限っては、紙巻きより安くなる銘柄が続出しているのはご存知ですか? そこで、このページでは、これまで160種類以上の加熱式タバコを吸ってきたワタシ、パパ中西が、今売っている加熱式タバコの全種類を安い銘柄の順番に一覧にて紹 […]

  • 2025/03/27

【100種類まとめ】コンビニなどで買える加熱式タバコ銘柄全種類一覧!2025年最新版

2025年現在、日本で発売されている加熱式タバコ本体に対応する銘柄一覧をご紹介します。 加熱式タバコとは、たばこを燃やさず、加熱して発生する蒸気を発生するたばこのことで、現在シェアの多い順にアイコスイルマ、グローハイパー、プルームX、グロープロ、ウィズ2、リルハイブリッドの6つの本体が発売され、合計で100種類近くの銘柄が発売されています。 このページではメーカー発表の情報や、当サイトでの調査をも […]

  • 2025/03/25

【2025年図解】なんばパークスの今使える喫煙所はここ!8階はある?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 なんばパークスには、1階、3階、6階に無料の喫煙所があり、それぞれどこにあるのか、行き方や営業時間を実際の画像でご紹介します! ちなみに、なんばパークス8階にあった喫煙所はなくなってしまっていて、映画館や結婚式場にいる人が行きやすい喫煙所も合わせてご紹介します。 ※執筆時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来的に変更 […]

  • 2025/03/24

グローハイパープロを吸い倒してみたレビュー評価!吸いごたえや使いやすさなどの感想まとめ

※本ページはBATジャパンのサンプルを使用しています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種「グローハイパープロ」(glo hyper pro)が2023年12月18日から発売されています! このページでは、普段からグローハイパーを長く愛用しているワタシが、吸いごたえなどくわしいスペックや実際に使ってみたレビュー&評価についてご […]

  • 2025/03/24

新型グローハイパーとグローハイパープロとの6つの違いまとめ!どちらを買ったほうがいい?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024/8/6から発売された、「glo」の新型である「グローハイパー(glo HYPER)」と、先に発売されている「グローハイパープロ」といったい何が違うのか、気になる方がいらっしゃるのではないでしょうか? 簡単にまとめると、新型グローハイパーは、「グローハイパープロ」から液晶画面だけを抜いた低価格版で、他の機能は全部同じです。 […]

  • 2025/03/24

超絶軽レギュラー×ベリー!?センティア スムース バイオレットを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2025年3月3日に発売されたアイコスイルマ用専用たばこの新作「センティア スムース バイオレット(SENTIA SMOOTH VIOLET)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、センティアの中でも屈指の軽さと、それをカバーするかのような重みあるベリーの香りと味の存在感を感じるフレーバ […]

  • 2025/03/24

アイコスイルマiワン愛用者350人に聞いた良い口コミ/悪い評判ベスト5と、吸いごたえ評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこIQOSの一体型モデルの新型「アイコスイルマiワン」は、アイコスの中で最も安いモデルで、試してみようかと考えている人も多いと思います。 また、イルマiワンから新しく搭載された機能もあり、旧型のイルマワンから乗り換えたい方もいるかもしれません! そこで、当サイトリラゾでは、実際にアイコスイルマiワンを愛用している350名の […]

  • 2025/03/24

アイコスイルマi愛用者348人に聞いた良い口コミ/悪い評判ベスト5と、吸いごたえ評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこIQOSの「アイコスイルマi」は、アイコスの中でもスタンダードなモデルです。 旧型のアイコスイルマに比べて新しく搭載された機能もあり、乗り換えを検討している人もいるかもしれません! そこで、当サイトリラゾでは、現在アイコスイルマiを愛用している348名の方にアンケートを実施し、使っていて良いポイントや悪いと感じる点をラン […]

  • 2025/03/24

【2025最新】品川駅の無料喫煙所&カフェ15選!港南口/高輪口/新幹線/アトレ/エキュート

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 品川駅には、新幹線改札、駅構内、港南口、高輪口にいくつかの喫煙所やカフェがあり、比較的吸いやすい環境がそろっています。 そこでこのページでは、実際に使えることを確認した品川駅の駅構内、港南口・高輪口・駅構内にある喫煙所やカフェの経路を順番にご紹介します。 ※2025年3月時点で時点で実際に足を運んで吸えることを確認していますが、将来 […]

  • 2025/03/23

ドクターベイプモデル3を実際に吸ってみたレビュー!味や吸いごたえや禁煙できるアイテム?

このページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ドクターベイプは、全国のファミリーマートで販売されている、本体と別売りの「フレーバーカートリッジ」を差し込んで使う電子タバコです。 目にする機会も多く気になっている人もいると思うので、IQOSやグローなど全加熱式たばこ吸い倒しているワタシが、ドクターベイプは使えるのか試してみました! […]

  • 2025/03/22

プルームテックプラスウィズを1年使い続けた口コミレビュー評価。吸いごたえはどれくらい?

こんにちは、年々物欲が高まる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2021年2月にプルームの新デバイスのPloom TECH+ with(プルームテックプラスウィズ)が販売開始されました! これまで使い続けてちょうど1年ほどになりますが、軽すぎる携帯性や残量がわかりやすいディスプレイなど、従来機種よりも使い勝手は大幅に向上していて、未だしっかりと愛用しております(笑 くわしいスペッ […]

  • 2025/03/22

グローハイパーエアの掃除方法を実機徹底解説!よりキレイにして喫味を改善するメンテナンス方法も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの新機種「グローハイパーエア」は、使い続けていくごとに定期的な掃除が必要です。 説明書に沿った実際の掃除方法を画像でわかりやすくご紹介すると同時に、よりキレイにして喫味を改善できるメンテナンス方法もご紹介します! 底にある裏蓋の開け方から、具体的な掃除方法、掃除頻度がわからない方は参考にしてみてください! グローハ […]

  • 2025/03/22

【一撃】プルームXが故障?と思ったらまずはリセット再起動!方法と初期化との違い

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームXは、時たま点滅してタバコの加熱ができなくなり、吸えなくなる場合があります。 また、そもそもボタンが反応しない、動かない、電源が入らないといったフリーズ状態になる場合もあります。 そんなときにパソコンの再起動にあたる「リセット操作」をすると一撃で再び使えるようになることがあります。 こちらのページでは、 プルームXのリセット […]

  • 2025/03/22

プルームテックプラスウィズの液晶エラー表示まとめ!充電時のバツマークやアラートが出た時の対策方法

こんにちは、バンダナハンカチがお気に入り自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 プルームテックプラスウィズは、軽くて小さい本体は持ちやすいだけでなく、プルームシリーズでは初めて液晶ディスプレイが搭載されています。 ただ、たまに出てくる記号の意味や、どんな表示のバリエーションがあるのか正直よくわからない(笑) そこで、プルームテックプラスウィズで表示される全マークの種類や、エラーを意味 […]

  • 2025/03/22

キャメル・コバルト・プルームエックス用を吸ってみた!後半じわっと盛り上がるミドルメンソール!

吸いごたえ(キック感) 3 メンソール感 3 味わい 3.5 コスパ 5 総合 3.6 >スティックの評価基準について こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はploomX用メンソールスティックのひとつ、「キャメル・コバルト・プルームエックス用」を吸った感想について書いてみたいと思います。 ploomXのメンソールは多数発売されていますが、1箱460円(発売当 […]

  • 2025/03/22

グロープロ/スリムのユーザー300名に聞いた人気フレーバーランキング!1位と最下位のスティックはどれ??

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グロープロ」シリーズ対応スティックは、「ケント」と「ネオ」から2022年現時点で合計11種類のスティックが発売されています。 リラゾでは、グロープロ/スリムを愛用している、日本全国の300名の方にアンケート調査を実施! 「現在最もよく吸っているスティック=人気なスティック」を確認してみました! 上位1~3位は肉薄してい […]

  • 2025/03/22

プルームXのスティックに火を付けるとどうなる?そのまま吸ってみると意外にも…!?

こんにちは、毎月のタバコ代がハンパない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式たばこのプルームXは、火をつけるタバコではなく、専用の本体で加熱して発生する蒸気を楽しむタバコです。 そのタバコに火をつけてみるとどうなるのか…?IQOS、グローに続いて試してみました! 結果はわかりきってはいるかも知れませんが(笑、今回はちょっと意外な結果になったので、火をつけて想定される害の可能性 […]

  • 2025/03/22

新型アイコスイルマアイ/ワンがお得に買えるはじめて割!最大2,000円引きになる使い方は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年3月13日から加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」の新機種「アイコスイルマアイ」(IQOS ILUMA i)シリーズが発売されました! それに伴い、初回割引ともいえるお得な購入方法「はじめて割」も開始され、条件が適用されれば新型アイコスを最大で2,000円割引で買うことができます! こちらのページでは、「はじめて割」のキャ […]

  • 2025/03/22

【全網羅】アイコスイルマiワンの点滅パターン&エラー表示の意味全15種類一覧!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマiワン」(IQOS ILUMA i ONE)には、側面にLEDライトが搭載され、表示パターンによって喫煙状態やエラー状態などを把握できます。 ランプの点灯や点滅状態で動作状態がわかりますが、赤点滅やオレンジ点滅、2回や3回の白点滅で使えない場合、なにが原因なのかよくわからない人もいると思います。 そこでこのページでは […]

  • 2025/03/22

一時販売中止になったグローハイパーX2はリコールで無料で新品交換!さらにスティックなどもプレゼント!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! gloの新機種グローハイパーX2は、2022/7/25より公式サイト/gloストアを皮切りに発売が始まりましたが、8/9に突如発表があり、一旦販売中止となっていました…。 その理由が「販売の初期段階においてお客様よりいただきましたデバイスの使用体験へのご意見・フィードバックに基づいて 」ということなんですが、個人的には、吸い終わって […]

  • 2025/03/22

【5/1~値上げ】with2で吸えるタバコカプセル全26種類総まとめ!おすすめのフレーバーはどれ?【プルームテック】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「ウィズ2(with2)」に対応するタバコカプセル(フレーバー)は、2025年現時点で合計6種類が発売されています。 さらに「ウィズ2」は、「プルームテックプラス」のフレーバーもそのまま使え、以前発売されていたフレーバーも合わせると合計26種類のラインアップとなっています! このページでは、「ウィズ2」で吸えるフレ […]

  • 2025/03/22

ニコレスは何で吸える?対応機種やコンビニで売ってる本体グローやプルームなどを実際に使ってみた!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロたばこの代表格「ニコレス」は、基本アイコス(IQOS)で一番おいしく吸えるようになっています。 しかし、アイコスには2種類の本体があるため、それぞれの本体に合わせたタイプのニコレスを選ぶ必要があります。 ニコレスには、何で吸えるのか具体的な機種名までは書かれておらず、アイコス以外の加熱式タバコの本体16種類を使って、ニコ […]

  • 2025/03/22

【5分解決】アイコスイルマのオレンジ点滅/点灯が消えない、充電できない時の直し方は?【IQOS】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOSイルマ」を使っていると、オレンジ色の点滅や点灯をすることがあり「故障か?」と心配されるかもしれません! そこでこのページでは、アイコスイルマのオレンジ色の点滅・点灯理由や、消えない、充電できない場合の対処法についてわかりやすく解説していきます! オレンジ点滅/点滅がしていて困っている方は5分以内で解決することも […]

コピーはできません。