【ploomX】キャメル・リッチを吸ってみた!アイコスに似たような香りが強め!

キャメルリッチ
吸いごたえ(キック感) 5
味わい 3.5
コスパ4
総合 4.1

>スティックの評価基準について

こんにちは、パパ中西@加熱式タバコにハマり中です。

今日はploomX/レギュラースティックのひとつ、「キャメル・リッチ・プルームエックス・プルームエス用」を吸った感想について書いてみたいと思います。

実際に吸ってみると、先発の「キャメル・スムース」よりもよりタバコ的な深みのあるコクがあり、またアイコスのレギュラースティックのような香りも引き立つスティックでした!

後半には、プルームXを愛用している方の投票でわかったこのフレーバーの人気度や口コミもご紹介しています。

興味のある方はぜひご覧ください!

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」や新型となる「プルームXアドバンスド」対応の「キャメル」はこれまでに全部で11種類販売され、現在では9種類がコンビニなどで買うことができ[…]

キャメル全種類

キャメル・リッチ・プルームエックス・プルームエス用のスペック・価格

キャメルリッチ裏面

コクのある、香ばしい味わい

プルームXの新発売に合わせて、レギュラーラインアップの強化がはかられ、「メビウス・リッチ」と同時に発売されました。

こちらはメビウスに比べ、70円安いワンコイン価格ですが、メビウスで使われているたばこ葉の中でも香り高い葉肉部分「ラミナ」はブレンドされていません。

香ばしい味わいとキャッチコピーにはありますが、タバコ葉の違いが味わいにどう影響するのか、気になるところです。

プルームX,プルームSの両デバイスで吸った感想をお届けします!

価格:500円(税込)/20本入
製造国:日本
全国のコンビニ、一部タバコ店
club JTオンラインショップ(1個から購入OK)

ploomS(1.0、2.0)、ploomX専用のスティックとなり、プルームテックプラス、プルームテックプラスウィズなどでは使用はできませんのでご注意を。

パッケージ・スティック

キャメルリッチスティック

プルームのレギュラースティックは青系のカラーで統一されていますが、こちらは「メビウス・スムース」よりやや濃いブルーカラーとなっています。

ロゴを確認せず、色だけでコンビニとかで指名買いすると、間違いやすいカラーリングかもしれません。

スティックのにおいを嗅いでみると、お、どこか甘みがありますが、いかにも香料的なものではなくタバコ葉からでてくる濃厚な深さのある香りがします。

「メビウス・リッチ」よりも香りが強いので、香ばしさにおいてはなにかこだわりがあることが予感させられます。

PloomXで吸った感想

キャメルリッチとプルームX

リッチシリーズから、スティック自体にも改良が加えられたせいか、初速からキック感が妙に高く、確かな吸いごたえを感じます。

同じく変化を感じたのが、これまでのプルームのレギュラーでは味わえなかったツンとしたタバコの香ばしい香り。

アイコスを吸った方ならわかりそうなんですが、バランスドレギュラーや、スムースレギュラーから発せられるような近さのある香りです。

メビウス・リッチ」がふんわりとした脇役的な香り付けで、深みある蒸気の厚みによる吸いごたえを第一に目指しているのに対して、こちらは香りの強さを全面に押し出した対照的な作りになっていますね。

ただ、この香りが万人に受けるか…といえば好き嫌いが分かれそう。

アイコスのようなエグミこそ少ないものの、このツンとした独特のニオイがやもすればネックになるかもしれません。

PloomS2.0で吸った感想

次に旧モデルであるploomS2.0を使って吸ってみます。

これまでのスティックとは違い、プルームSでも初速からキック感をしっかり感じさせてくれます。

ただ、加熱温度の違いが生み出す差なのか、プルームXで感じた濃厚な香りは影を潜め、かなり控えめな具合に。

「キャメル・スムース」のような甘い香料の味付けも少なく、無機質さが目立つ感じ。

プルームXと比べるとかなりおとなしい喫味になると思います。

ニオイの測定結果と後味

CIAQ(ニオイレベル)最大値プルームX:65/200
プルームS:53/200
10分後のCIAQ値10(非喫煙時)→13(10分後)

※当サイトでのニオイ計測の基準についてはコチラ

こちらも「メビウス・リッチ」と同様、プルームXの中では割と強めなニオイが残りやすいです。

吸った直後のニオイの傾向としては、モアンとした加熱式タバコ臭が一段濃くなったような感じがします。

ただ、適切な換気をしておけば10分くらいたったら消失していくので、いつまでも残るニオイではありません。

後味も特段変なニオイが残るわけではないですが、ノドへのイガイガがメビウスリッチよりも出やすいと思いました。

ユーザー投票での人気度と口コミ

リラゾでは、プルームXを実際に愛用している日本全国の392名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!

キャメル・リッチは19種類中、2位にランクイン。

2023年時点では、レギュラーの中で一番人気のスティックとなっています!

愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…

愛用者からのオススメポイント

34歳・男性の方
吸いごたえがとてもあり、5分間満足して吸い続けれる。また、加熱時の嫌な匂いがあまりない気がする。


36歳・男性の方
まろやかな味わいとガツンとくる吸いごたえがお気に入り。それでいてワンコインで購入可能なのもポイントが高い。


57歳・男性の方
ニオイが少ないのに吸いごたえがあり、とても満足しています。


48歳・男性の方
5分吸い続けても吸い応えがあり、煙少なく臭いもないのでおすすめだと思います。

レギュラーということもあり、すべて男性の方の投票でしたが、ワンコインで買える安さの評価とともに、吸いごたえの高さに評価が集まっていました。

プルームSの時代から発売されているキャメル・スムースから乗り換えている人も一定数いらっしゃいそうですね。

くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!

関連記事

こんにちは、加熱式たばこへの興味が止まらない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTから販売されている高温型加熱式タバコ「プルームX」やその後継機種「プルームXアドバンスド」には多くのたばこスティックが発売されていま[…]

プルームX 人気 フレーバー

まとめ

キャッチコピーどおり、強めな吸いごたえと鼻にツンと感じる香りを引き立てたスティックです。

アイコスから乗り換える方にとっては、似たような傾向のあるスティックに思え、スムーズに移行しやすいのでは?なんて思ってしまいます。

ただし、あまり加熱式タバコに慣れていない方だと、はじめて吸ったときに「なんだこのニオイ??」と思ってしまう個性を感じてしまいますね。

大人しく上品さもある香りで強い吸いごたえを求めるのであれば「メビウス・リッチ」と吸い比べてみても良いかもしれません。

プルームX対応キャメル全種類の味や吸いごたえのランキングはこちらでご紹介しています。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームX」や新型となる「プルームXアドバンスド」対応の「キャメル」はこれまでに全部で11種類販売され、現在では9種類がコンビニなどで買うことができ[…]

キャメル全種類

メビウスも含めたプルームXスティックは全種類のスティックはこちらでご紹介しています。

関連記事

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。プルームXや、新型のプルームXアドバンスドで吸えるたばこスティック(カートリッジ)は「キャメル」「メビウス」2銘柄からこれまでに合計29種類の銘柄が発売され、現在では2[…]

プルームXスティックたばこフレーバー全種類
キャメルリッチ
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow