【ploomX/S】メビウス・パープル・オプションを吸ってみた!濃厚なベリーの香りがするドライなミドルメンソール!

メビウス・パープル・オプション
吸いごたえ(キック感) 3
メンソール感 3
味わい 4
コスパ 2
総合3

>スティックの評価基準について

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。

今日はploomS/ploomX用レギュラースティックのひとつ、「メビウス・パープル・オプション・プルームエックス用」を吸った感想について書いてみたいと思います。

プルームXでは初めてとなる「フレーバーカプセル」搭載のスティックとして「イエロー・オプション」と同時発売!

実際にじっくり吸ってどんなテイストか確かめてみましたので興味のある方はぜひご覧ください!

後半には、プルームXを愛用している方の投票でわかったこのフレーバーの人気度や口コミもご紹介しています。

メビウス・パープル・オプション・プルームエックス用のスペック・価格

メビウス・オプション・パープル

華やかに弾ける、ベリーカプセル

「フレーバーカプセル」とは、スティックのフィルター部分に液体が含まれたカプセルが内蔵されており、吸うときに潰すことで、香りや味覚がより引き出されるメカニズム。

この方式は、加熱式タバコの中では「グロー」のアロマカプセルが先行しており、実際吸ってみてもかなり生々しい香りや味わいが楽しめています。

これまでのプルームにも、フレーバーメンソールには「FMC」と呼ばれるフレーバーマイクロチップが内蔵されていました。

ただ、あくまでタバコ葉の中に仕込んであるチップのため、強く華やかな香りまでは感じることはできなかったのもまた事実。

味がわかりやすいベリー系のフレーバーということで、新基軸でどのよう変化しているのか、楽しみなところです。

2023/3/20よりパッケージがリニューアルされ、さらに価格が570円から500円に値下げされました!

スティックの味や吸いごたえは変わらず、新しいパッケージには500円とプリントされています!

メビウス・パープル・オプション新旧

価格:500円(税込)/20本入
製造国:日本
全国のコンビニ、一部タバコ店
club JTオンラインショップ(1個から購入OK)

ploomS(1.0、2.0)、ploomX専用のスティックとなり、プルームテックプラス、プルームテックプラスウィズなどでは使用はできませんのでご注意を。

パッケージ・スティック

メビウス・オプション・パープルスティック

これまでのプルームスティックの箱は、味のイメージカラー別に明確に色分けがされていました。

しかし、このオプション・シリーズは、すでに発売されている紙巻きタバコの「メビウス・オプション」シリーズと同じ濃紺カラーがベースとなり、中心にパープルのラインがあしらわれています。

箱を開けると香水のような上品な甘い香りがプアーンと漂ってきます。

フィルターのかなり先端の方に●印がプリントされていて吸うときにはここを噛み潰すとカプセルのフレーバーが拡散するようです。

ploomXを使って吸ってみます。

カプセルを潰さず吸った感想

メビウス・オプション・パープル喫煙

まずはベースのスティックの味わいを調べるため、カプセルを潰さず吸ってみます。

最初に吸い込んだときの清涼感のインパクトは強めなんですが、そこから特に強く清涼感がじわじわ拡散することもなく、すぐに収まってしまう感じ。

強力な「メビウス・メンソール・コールド」などと比べると数ランク弱いミドルなメンソール感といえるでしょう。

どことなく蒸気にも薄さがあり、あまり吸いごたえも感じず、ベリーの香りも淡白で味わいも微妙。

やはりカプセルを潰してこそ本領発揮するスティックのようです。

カプセルを潰して吸った感想

今度は加熱中に口でカチッとカプセルを噛み潰してから吸ってみます。

最初指でつまんで潰そうとしましたが、思いの外硬く、結局歯で噛んで潰しました(笑

おお、今度はガラリと味わいが変わって濃厚なベリーの香りが鼻にも口にも広がってきます。

3~4回吸っていると、さすがに最初の芳醇さまでは失われていきますが、それでも比較的香りは長持ちするほう。

反面、味覚上の甘さ、吸いごたえの濃厚さははあまり感じることはなく、少し苦味を持たせた香り重視のドライなメンソール。

他機種の同系列で言えばグローの「ネオ・ブリリアント・ベリー」が対抗馬となりますが、それに比べると一段おとなしい味わいかなと。

さらに欲をいえば、もう少しメンソール感が強く出ていると、喫味全体にインパクトを感じるかもしれないな~と思いました。

ニオイの測定結果と後味

CIAQ(ニオイレベル)最大値74/200
10分後のCIAQ値10(非喫煙時)→16(10分後)

※当サイトでのニオイ計測の基準についてはコチラ

ジワジワっとした清涼感が数分ほど続きますが強さはありません。

吸ったあとには少し雑味感が口に残り、スッキリとはあまりいかない後味。

周りには加熱式タバコっぽいモアンとしたニオイよりも、ベリーな香料臭があと残りしやすいです。

ユーザー投票での人気度と口コミ

リラゾでは、プルームXを実際に愛用している日本全国の700名の方に、どのスティックを一番吸っているかアンケート調査を実施してみました!

メビウス・オプション・パープルは14種類中、9位にランクイン。

愛用者の方のコメントを一部ご紹介すると…

愛用者からのオススメポイント

47歳・男性の方
重くもなく軽くもなくちょうどいい味わい。 フレーバーも非常に爽やか。


44歳・男性の方
二回吸います。一回目はカプセルを潰さず、二回目は潰します。グリコのキャラメルのイメージで2度美味しいって感じですかね、笑。

後発のスティックということもあり、低順位となっていますが、カプセルの特性を生かして2度吸いしている方がけっこういらっしゃいました(笑

こういうコスパ良い使い方もあるのか…と妙に感心してしまいましたね…。

くわしいランキングの詳細はこちらのページをご覧ください!

関連記事

こんにちは、加熱式たばこへの興味が止まらない自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTから販売されている高温型加熱式タバコ「プルームX」は、現在20種類のフレーバーが発売されています。ワタシも新味が販売される度[…]

プルームX 人気 フレーバー

まとめ

メビウス・オプション・パープル喫煙

既にプルームX用では同じベリー系として「キャメル・メンソール・パープル」が発売されていますが、コレと比べると、

  • 香りや味わいはオプション・パープルが濃厚に感じる
  • メンソール感はほぼ同じくらい
  • タバコ的なコクはキャメルのほうが高め

といった違いがあるように思います。

キャメルと比べて70円の価格差があるのが痛いところですが、よりベリー感を豊かに楽しみたい方にはおすすめできるスティックだと思います。

関連記事

こんにちは、布団は毎日干したい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2023年現在、プルームX,プルームSで吸えるたばこスティックは「キャメル」「メビウス」2銘柄から全20種類発売されています。そのうちメンソー[…]

プルームXメンソールスティック
メビウス・パープル・オプション
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow