アイコスイルマi
- 2025/03/31
【3/31最新】アイコスイルマ/ワン全種類のコンビニ別本体割引価格・種類・IQOSキャンペーン情報まとめ!
加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなどのたばこを取り扱っているコンビニで売っています。 このページでは、コンビニで買えるアイコス全種類の値段や在庫状況、IQOS割引キャンペーン情報と合わせて、 コンビニで買えるIQOS全種類と新色&限定カラー情報 アイコスを割引価格で安く買う方法 コンビニで買えるアイコスのスティック/フレーバーの種 […]
- 2025/03/31
【3月】新型アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i)のコンビニでの値段、色や安く買う割引情報まとめ!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」の新作となる「IQOS ILUMA i(アイコスイルマアイ)」は、全部で3種類の本体がコンビニで販売されています。 しかし、コンビニごとに発売される本体は異なり、またすべてのカラーが売っているわけではありません。 このページでは、新型となるアイコスイルマアイはどのコンビニで売っているのか、値段や割引キャンペー […]
- 2025/03/30
アイコスフィアのポイントでできることや貯め方、会員ステージはどうなる?コインズとの違いは?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年5月22日に、IQOS会員プログラム「アイコスフィア」がリニューアルされ、これまで使用していた「コインズ」が「アイコスポイント」に変更されました! こちらのページでは、アイコスフィアの「アイコスポイント」でできることや貯め方、会員ステージの取り扱い、さらに以前の「コインズ」との違いについてもご紹介します。 アイコスポイント […]
- 2025/03/29
【結果発表】第八回RELAZOプレゼントキャンペーン!アイコスイルマiワンが当たる!
リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマiワン ミッドナイトブラック 1名様 2024年に発売されたアイコスイルマiワンの定番色「ミッドナイトブ […]
- 2025/03/29
【実機解説】IQOSイルマiミネラモデルが緊急発売!新限定色のコンビニ発売はある?
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2025/3/26から突如IQOSイルマiシリーズの数量限定カラー「アイコスイルマiミネラモデル」がIQOS公式サイト/ストアで発売されました! このページでは、アイコスイルマiミネラモデルのコンビニなどの販売店舗をご紹介すると共に、カラーの特徴などを実機画像でまとめてご紹介します。(2025年3月確認時点の情報です、内容は今後変更 […]
- 2025/03/26
【実機画像】アイコスイルマiプライム全色カラー人気色&限定色&新色鬼まとめ!専用アクセサリーも一挙大紹介!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「IQOS」の「アイコスイルマプライム」の本体カラーは全部で5色の定番カラーがあり、2024年3月からは改良版の新型「アイコスイルマiプライム」から4色の定番色が発売されています! さらに2024年10月からは10周年記念の「アニバーサリーモデル」が、2025年3月26日には限定色「ミネラモデル」が発売されました。 この […]
- 2025/03/26
アイコスのローソン限定カラー/割引やイルマワンは1980円で買える?IQOSの値段や限定カラーはある?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているローソンでも売っていて、現在は新型となる「IQOSイルマi(アイ)」の2種類の本体が販売中で、定価は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 ローソンでは、 […]
- 2025/03/25
【二度吸いOK】イルマ互換のFasoul Q1でアイコス吸ってみたレビュー!どこで買える?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスイルマの互換機で、一度吸ったたばこスティックを2度吸いできるというFasoul Q1(ファソウル)を実際に使ってみたレビューをご紹介したいと思います! しばらく使ってみた全体的な感想としては、レギュラー、メンソールとも、ある程度の吸いごたえを保ったまま二度吸いできるアイテムでした! しかし、持ちが若干短いこと、完全な […]
- 2025/03/24
超絶軽レギュラー×ベリー!?センティア スムース バイオレットを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日は、2025年3月3日に発売されたアイコスイルマ用専用たばこの新作「センティア スムース バイオレット(SENTIA SMOOTH VIOLET)」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。 実際に吸ってみると、センティアの中でも屈指の軽さと、それをカバーするかのような重みあるベリーの香りと味の存在感を感じるフレーバ […]
- 2025/03/24
アイコスイルマiワン愛用者350人に聞いた良い口コミ/悪い評判ベスト5と、吸いごたえ評価を忖度なしで総まとめ!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこIQOSの一体型モデルの新型「アイコスイルマiワン」は、アイコスの中で最も安いモデルで、試してみようかと考えている人も多いと思います。 また、イルマiワンから新しく搭載された機能もあり、旧型のイルマワンから乗り換えたい方もいるかもしれません! そこで、当サイトリラゾでは、実際にアイコスイルマiワンを愛用している350名の […]
- 2025/03/23
【2025最速】アイコス テリア/センティア新作フレーバーまとめ! コンビニ発売予定はいつ?
IQOSイルマ専用たばこである「テリア(TEREA)」「センティア(SENTIA)」は、2025年に入ってからもコンスタントに新作フレーバーが発売されています。 このページではアイコスイルマ専用たばこ「テリア」「センティア」の新作情報から、今後発売予定の新フレーバーのコンビニ発売日や味の特徴を一挙ご紹介します! 3月現時点でのテリアの新作は、1/9発売の「テリア リビエラパール」、センティアの新作 […]
- 2025/03/22
新型アイコスイルマアイ/ワンがお得に買えるはじめて割!最大2,000円引きになる使い方は?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年3月13日から加熱式たばこ「アイコス(IQOS)」の新機種「アイコスイルマアイ」(IQOS ILUMA i)シリーズが発売されました! それに伴い、初回割引ともいえるお得な購入方法「はじめて割」も開始され、条件が適用されれば新型アイコスを最大で2,000円割引で買うことができます! こちらのページでは、「はじめて割」のキャ […]
- 2025/03/22
【全網羅】アイコスイルマiワンの点滅パターン&エラー表示の意味全15種類一覧!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「アイコスイルマiワン」(IQOS ILUMA i ONE)には、側面にLEDライトが搭載され、表示パターンによって喫煙状態やエラー状態などを把握できます。 ランプの点灯や点滅状態で動作状態がわかりますが、赤点滅やオレンジ点滅、2回や3回の白点滅で使えない場合、なにが原因なのかよくわからない人もいると思います。 そこでこのページでは […]
- 2025/03/22
【3月最新】アイコスイルマワンはファミマで1980円で買える?キャンペーンや割引クーポンは実施されている?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、全国のたばこを取り扱っているファミリーマートで「IQOSイルマi」の2種類の本体が販売中で、定価は次のようになっています。 本体名 値段(税込) 新型 アイコスイルマiワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマi(スタンダード) ¥6,980 ファミマでは不定期にIQOSの割引キャンペー […]
- 2025/03/22
イルマ互換のFasoul C1でアイコスを二度吸いしてみたレビュー!Q1との違いやどこで買える?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスイルマの互換機で、一度吸ったたばこスティックを2度吸いできるというFasoul C1(ファソウル c1)を実際に使ってみたレビューをご紹介したいと思います! 本当に2度吸いできるのか、アイコスのテリア、センティアで吸ってみた感想をはじめ、後継機種のQ1との比較、メリット、デメリットを紹介しているので、気になる方はご覧 […]
- 2025/03/22
【長く二度吸い】イルマ互換のResty SK1でアイコス吸ってみたレビュー!どこで買える?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスイルマの非公式互換機で、一度吸ったたばこスティックを2度吸いできるResty SK1(レスティーエスケーワン)を実際に使ってみたレビューをご紹介したいと思います! 実際に使ってみると、数ある2度吸いできる互換機の中でResty SK1は、一回目吸った時とほぼ同じ回数で吸うことができ、長く二度吸いしたい方には最適なデバ […]
- 2025/03/13
【新発売】エヌフリールミア(NFREE LUMIA)吸ってみたレビュー!おすすめの味やフレーバーは?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! エヌフリー(NFREE)から、新作の「エヌフリールミア(NFREE LUMIA)」が発売さました! こちらのページでは、エヌフリールミアのフレーバー全4種類の率直な感想を紹介すると共に、従来商品である「エヌフリーティア(NFREE TIEA)」との違いについてまとめてみました。 対応機種やコンビニなどの販売店もまとめてご紹介している […]
- 2025/03/13
【新発売】ニコレスニル吸ってみたレビュー!売ってるコンビニやおすすめの味やフレーバー、対応デバイスは?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロスティックで有名なニコレスのグレードアップ版「NICOLESS NiL(ニコレスニル)」が2024年9月6日に発売されました! 今まで販売されていたニコレスと比べると、「煙量30%・味の評価28.6%UP」と、味や吸いごたえが大幅にアップした新フレーバーです。 以前からニコレスは吸い続けているので、実際に吸ってみた感想や […]
- 2025/03/05
最大3,000円割引!アイコスを安く買う方法まとめ!IQOSイルマを最安値でお得に買えるのはこれだ!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)をこれから使いたいと考えている人は、できれば安く、お得に買いたいですよね。 実はアイコスには、コンビニなどの購入場所によっていろいろな割引プランがあり、中にはIQOSイルマが最大3,000円割引されるプランもあります! このページでは、今すぐに使えるアイコスイルマをとにかく安く買う方法を、割引額が高 […]
- 2025/03/05
アイコスが盗まれた…相手の特定は可能?失くしたときの保証は?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 普段から愛用しているアイコスがどこかで誰かに盗まれてしまうことあるかもしれません。。 盗まれてしまった相手を特定することはできるのか?また、アイコスが盗られたり、失くしたりした場合は保証対象になるのか、調べてみたのでまとめてご紹介します。 アイコスが盗まれたら相手を特定できる?IQOSを探す機能でわかる? まずアイコスが盗まれた場合 […]
- 2025/03/05
【2025版】意外!?テリア人気おすすめフレーバーランキング!美味しい一番人気の味はどれ?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「アイコス イルマ」対応の「テリア(TEREA)」は、たくさんのフレーバーが発売され、どれを選べばいいのか迷っている方も多いのではないでしょうか? 当サイト「リラゾ」では、普段からアイコスイルマを愛用している、日本全国1,400名の方に通算4回目のアンケート調査を実施!(過去実施分:2022年、2023年、2024年) […]
- 2025/03/03
アイコスイルマワンはドンキホーテで1980円で買える?アイコスのドンキでの値段や取扱店、機種や買い方をまとめてみた
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、驚安の殿堂ことドン・キホーテでもアイコスは販売されており、売っている種類と値段は次のとおりです。 現在は「アイコスイルマ」シリーズの3種類の本体が取扱いされ、コンビニでの値段は次のようになっています。 本体名 値段(税込) アイコスイルマワン(一体型で最安) ¥3,980 アイコスイルマ(スタン […]
- 2025/03/03
アイコスイルマ/ワンを途中でやめる方法まとめ!機種別に紹介
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの「アイコスイルマ」は、吸っている途中で喫煙をやめることができます。 ただし、本体の種類にによって途中でやめる方法は違うので、それぞれの途中でやめる方法をまとめてご紹介します! アイコスイルマ機種別途中でやめる方法一覧 アイコスイルマを吸っていて途中でやめる方法は、合計で3つあります。 スティックをそのまま引き抜く ホル […]
- 2025/03/03
【売れ筋はコレ】IQOSイルマi人気色カラーおすすめランキング!実機画像でくわしく紹介!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! アイコス(IQOS)の最新機種「アイコスイルマアイ(IQOS ILUMA i )」シリーズは、現在3種類の本体に14色のカラーが発売されています。 このページでは、IQOSイルマiシリーズ全色のカラーを実機画像でくわしくご紹介すると同時に、発売直後から当サイトでリサーチした人気色や現在発売されている限定色までまとめてご紹介しています […]
- 2025/03/03
【割引あり】ビックカメラのアイコス取扱店「IQOSショップ」の売り場はどこ?売っている場所や買い方を紹介!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 大手家電量販店のビックカメラの一部店舗の売り場ではアイコスを買うことができ、その種類と価格は次のとおりです。 アイコス本体名 価格 アイコスイルマiワン 3,980円 アイコスイルマiプライム 9,980円 アイコスイルマi 6,980円 このページでは、アイコスが売っているビックカメラの店舗の紹介や、売り場の探し方、割引キャンペー […]
- 2025/03/03
ヤマダデンキのアイコス取扱店「IQOSショップ」はここ!割引はある?売り場はどこ?
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 大手家電量販店のヤマダデンキの一部店舗の売り場ではアイコスが販売されており、その種類と価格は次のとおりです。 アイコス本体名 価格 アイコスイルマアイワン 3,980円 アイコスイルマアイプライム 9,980円 アイコスイルマアイ 6,980円 ただ、ヤマダデンキ全店舗でアイコスが販売されている訳ではなく、アイコスの売り場があるお店 […]
- 2025/03/03
アイコス全12種類のコンビニ在庫・値段やIQOS販売カラー総まとめ!
こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのアイコス(IQOS)は、2016年の発売開始以来、これまでに全部で12種類の本体・ホルダーが発売されています。 現在コンビニでのIQOSの在庫は、新型のアイコスイルマiがほとんどで、1世代前のアイコスイルマやそれ以前の本体(IQOS3/2.4)はコンビニで販売終了となっています。 また、アイコスイルマiも、全部で3種類 […]