こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
JT最新加熱式たばこ「ウィズ2(with2)」は、内蔵されているリチウムイオン電池に充電して使用します。
しかし、説明書にはくわしい充電方法や、充電時のトラブルについてあまり書かれていなかったので、実際に使ってわかった充電に関する情報をまとめてご紹介します!
- 基本的な充電方法
- 純正以外に対応するACアダプターは?
- 実際の充電時間
- 充電中の液晶表示は?
- 充電できないときの対処法
特に困るのが、なぜか充電できない時の対策方法。
トラブったときに参考にしてみてください!
ウィズ2の充電方法
ウィズ2は、本体底面にあるUSB端子に、ケーブルを接続して充電します。
購入時に付属されている、公式アダプターとケーブルをそれぞれ奥までしっかりと接続して充電しましょう。
充電ケーブルは、両端がそれぞれ違う端子になっています。
楕円になっている端子(Type C)を本体に、長方形になっている端子(Type A)を充電器側に接続します。
間違えていると差し込めないのでご注意ください。
純正アダプターのケーブルは若干差し込みにくく、奥まで差し込んでも若干隙間が開くようになっているので、こちらの画像を目安に差し込みましょう。
USB 端子は汎用性の高いType Cが採用されているので、純正ケーブル以外でも、USBType-C対応のケーブルであれば充電できますよ。
ウィズ2の充電時間は60分。フル充電でどのくらい持つ
ウィズ2付属のACアダプターに、USBケーブルを接続して充電すると、全く充電されていない状態から60分で満タンになります。
1回の満充電で、1箱分(たばこ5カプセル分)である、約250回の喫煙が可能になります。
ノートPCなど、USB端子のある機器に接続しても充電可能です。
ただし、電圧等の関係で一部充電できなかったり、電流が低いために60分以上かかる場合があるので、急ぎの際はおすすめしません。
ウィズ2充電残量の確認方法
ウィズ2本体上部には液晶がついており、ポチッとボタンを押すと、加熱モード・電池残量・カプセル残量を確認できます。
電池残量は、液晶画面の右側のアイコンです。
充電残量は、4等分されており、どれくらい充電できているか、残りどれだけ喫煙できるか判断できます。(ノーマルモードの場合)
- 4つ:100%(約250回 5カプセル分喫煙可能)
- 3つ:75%(約188回 3-4カプセル分喫煙可能)
- 2つ:50%(約125回 2-3カプセル分喫煙可能)
- 1つ:25%(約63回 1カプセル分喫煙可能)
あくまで目安になるので、ギリギリまで喫煙せずに余裕を持って充電することをおすすめします。
ウィズ2充電中の液晶画面表示
ウィズ2はきちんと充電ができると、液晶画面はこのように表示されます。
さらに、充電中にアクションボタンをおすと、カプセル/充電残量と合わせて、カミナリマークも表示されます。
通電していると、「充電器接続マーク」が表示され、さらにボタンを1回押すと「カミナリマーク」と、電池がどこまで充電できているのかインジケーターが点滅します。
ウィズ2の充電中は、常時ロック状態になるので、USBケーブルをつないだまま吸うことはできません。
また、この時、エラーが表示されて充電ができない場合もあるので、ご紹介します。
ウィズ2充電ができなくなる場合の液晶画面
充電ケーブルにアダプターとデバイスを接続しても、こちらの液晶画面が表示された場合は、充電エラーが発生しており充電ができない状態です。
こちらの状態になっている場合は、何時間放置しても充電できていないので、次にご紹介する対策方法を試してみてください。
充電中やエラー表示など、ウィズ2全10種類の液晶画面については、こちらでまとめているので、合わせてご覧ください。
こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこウィズ2(with2)本体の上面には液晶画面があり、現在の使用状況やエラーなどを確認することができます。こちらのページでは、全部で10種類ある[…]
ウィズ2が充電できない場合の原因と対策方法
ウィズ2にエラーが液晶画面で出て充電ができていない場合の原因はこれらの5つが考えられます。
- 奥まで充電ケーブルがささっていない
- 使用する充電ケーブルに問題がある
- 使用するACアダプターに問題がある
- 推奨使用環境外
- 本体になんらかの異常がある
それぞれの原因と対策方法についてご紹介します。
1.奥まで充電ケーブルがささっていない場合の対策方法
基本的なことですが、あるあるなので、、
本体・アダプターどちらも奥まで充電ケーブルが差し込まれていない場合は当然充電できません。
本体に差し込むケーブルとACアダプターにつなぐケーブルの差し込みどちらかが甘い可能性があるので、しっかり奥まで差し込まれているか確認しましょう。
特に、ウィズ2の公式充電器のアダプター側はケーブルが奥まで差し込まれているか、よく分かりにくいので、画像の位置までささっているか、確認してみてください。
2.使用する充電ケーブルに問題がある
ウィズ2が充電できない場合は、USBケーブルが破損している場合があるので、こちらの2つを試してみてください。
- ウィズ2に付属しているUSBケーブルを使う
- 新品のType-Cケーブルを使う
純正以外のUSBケーブルを使って充電できなかった場合は、一度購入時に同梱されている純正ケーブルで充電してみましょう。
それでも充電できない場合は、ケーブル自体が断線や劣化しており、充電できない可能性もあるため、新しく新品のType-Cケーブルを使って充電してみましょう。
ウィズ2はUSBType-Cケーブルであればだいたい充電できるので、ワタシもよく他のケーブルを使って充電していますが、充電できないトラブルが発生した場合は、一度試してみてください。
3.使用するACアダプターに問題がある
ウィズ2が充電できない場合は、ACアダプターに問題がある場合もあるので、こちらの2つを試してみてください。
- ウィズ2に付属している純正アダプターを使う
- 対応電圧アダプターを使う
ウィズ2は購入時に純正アダプターが同梱されているので、他の充電器を使って充電できない場合は、まずこちらを使って充電できるか試してみましょう。
また、アダプターの出力さえ合えば、他メーカーのACアダプターも使用可能です。
ウィズ2用の純正アダプターの出力は「5V1.5A」なので、それに即した充電器であれば充電することができますよ。
同梱されている純正充電以外の、代替え充電器の選び方については、後ほど紹介しているのでご覧ください。
4.推奨使用環境外
ウィズ2が充電できない場合は、充電している部屋の室温を確認してみてください。
ユーザーガイドをみると、ウィズ2充電時の推奨温度は5℃~35℃に設定されています。
冬の寒い日や夏の暑い日にエラーが発生している場合は、室温も確認してみるといいでしょう。
5.本体になんらかの異常がある
本体になんらかの異常が発生して充電できない場合もあります。
その場合は、次にご紹介するウィズ2のリセット動作を行うことで、充電できるようになる場合があります。
ウィズ2のリセット方法
ウィズ2は、アクションボタンを押しながら充電を始めると、デバイスがブッと1回振動してリセットされます。
リセットは再起動のような感じなので、デバイス内部のエラーや充電できないなどが発生している場合、解決できる可能性があります。
ちなみに、このリセット方法ですが、他の加熱式たばこの場合はボタンの長押しや複数回押すことでリセットできますが、充電器を用意しないといけなくなったので、外出中のリセットは難しくなっています。
リセット完了後は、設定も購入した際の初期状態に戻りますよ。
リセット方法はこちらで動画付きで紹介しているので、参考になれば幸いです!
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売される新型「ウィズ2(with2)」。こちらのページでは、リセット方法とどういうシチュエーションの時[…]
製品登録完了後に、充電できないことについて問い合わせしたい場合は、チャットやメールで問い合わせが可能です。
スムーズに要件が伝えられるのはカスタマーセンターへの電話ですよ。
ウィズ2の保証内容と詳しい交換方法については、こちらのページでまとめているので、交換方法がわからない方はこちらのページを参考にしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。加熱式たばこウィズ2は、故障した時には新品と交換して[…]
ウィズ2は充電しながら喫煙できない
ウィズ2は充電しながら喫煙することはできません。
ちょうどロックされているときと同じ状態になるため、充電中に吸い込んでも蒸気が出てくることはありません。
他の機種であれば、充電しながら喫煙することができるのですが、、
ですので、充電が切れるギリギリまで使用してしまうと充電が貯まるまで待たないといけないので、電池残量が1つになれば充電するくらいのイメージの方がいいでしょう。
ウィズ2代用充電器の選び方
ウィズ2用の純正アダプターの出力は「5V/1.5A」でUSV端子がUSB-typeAとなっており、同じ電圧/電流と端子の充電器であれば他のアダプターでも充電することができます。
もしなくしたりして、純正品が欲しい場合、JT公式ショップで入手できます。
また、市販のACアダプター(USB充電器)は、出力が公式よりも高い「5V/3A」「5V/2A」となっていることが多いですが、こちらでも条件を満たせばウィズ2も充電可能です。
- ACアダプターのUSB端子がTypeAであること
- PSE規格に準拠(PSEマークがついている)
- 電流の自動調節機能(過電流保護)がついている
このような条件を満たしていれば理論的には、ウィズ2の代替え充電器として充電可能です。
ネットでは500円程度からいろいろな充電器が売っていますが、より格安な充電器が欲しい場合は、ダイソーやキャンドゥでは330円(税込)の5V-2.4AのUSB充電器が発売されており、ウィズ2も充電可能です。
特にキャンドゥで購入したACアダプターはUSBポートが2つある優れもので過電流保護回路もついています。(2022/10月に購入、店舗によってはない場合もあります)
ただ、他社のACアダプターは非常に多く発売されており、細かな相性の問題もあるので、お試しする場合は自己責任でお願い致します。
コンビニでも似たようなUSB充電器は売っていますが、同じ性能でも1000~2000円と高価なので、価格的にあまりおすすめしません。
まとめ
ウィズ2の充電方法と充電できない場合の原因と対策方法についてまとめてご紹介しました。
ウィズ2は、本体購入時に同梱されている、アダプターとケーブルを繋げて充電すると、60分で充電が完了します。
ただし、液晶画面にエラー表示がでて充電できない場合は、これら原因が考えられるので、それぞれに対する対策方法を試してみてください。
- 奥まで充電ケーブルがささっていない
- 使用する充電ケーブルに問題がある
- 使用するACアダプターに問題がある
- 推奨使用環境外
- 本体になんらかの異常がある
その他、ウィズ2の基本的な使い方については、こちらのページで紹介しているので、こちらのページも合わせてご覧ください。
こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。ウィズ2は、たばこ型のスティックを差し込むプルームX[…]