こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。
アイコスを充電するためのUSB充電器やケーブルを外出時に忘れた時や、壊れたときなど、緊急で買うことってありますよね?
このページでは、アイコスが充電できる代用充電器の選び方と2023年現在、コンビニや100均などで買うことのできるオススメ代用充電器について実際にお店を訪問して見つけたアイテムをご紹介します。
充電器に合わせたUSBケーブルの選び方についてもまとめているので、合わせてチェックしてみてください!
アイコス純正充電器は販売されているがアイコス2.4以前の充電器は販売終了
アイコスオンラインストアでは、ACパワーアダプターと呼ばれる純正充電器が販売されているので、こちらを購入するのが確実です。
ほぼすべてのアイコスに対応可能ですが、唯一最も古いアイコス2.4にはケーブルを接続する端子がタイプBのため、使うことができません。
また、USB充電ケーブルですが、現在は両方Type-Cのケーブルのみ購入できます。
アイコスの代用充電器は「USB端子」と「電圧/電流」を見て選ぶ
アイコスに使える充電器とケーブルは、選び方を間違えると、USBケーブルが刺さらなかったり、うまく充電できません。
アイコス純正品以外の代用充電器を選ぶ際は、
- ケーブルを接続するUSB端子
- 電圧/電流が5V-2Aであること。
を確認して選ぶ必要があります。
購入時に付属しているUSBケーブルを使う前提でその条件をご紹介します。
USB端子の違い
アイコスの本体と充電器をつなぐUSBケーブルは純正品を使う場合、このようになっています。
機種名 | アイコス本体側 USB差し込み口 | 充電器側 USB差し込み口 |
---|---|---|
アイコスイルマワン | Type-C | Type-C |
アイコスイルマ | Type-C | Type-C |
アイコスイルマプライム | Type-C | Type-C |
アイコス3Duo | Type-C | Type-A |
アイコス3MULTI | Type-C | Type-A |
アイコス2.4PLUS | Type-B | Type-A |
例えばアイコスイルマシリーズの純正ケーブルは、両方ともType-C型の楕円形のUSB端子になっています。
そのため、購入時に付属しているUSBケーブルを使って代用充電器を選ぶ場合は、充電器のUSBの差込口が
- アイコスイルマ…USB TypeCになっている
- アイコス3/2.4…USB TypeAになっている
を選ぶ必要があります。
電圧/電流 は5V-2Aのものを選ぶ
もう一つ気をつけたいのが、充電器から出力される電圧(V)/電流(A)が、純正と同じになっているかです。
アイコス純正の電流/電圧は「5V-2A」となっているため、代用充電器にも同じ数字が書いてあればほぼ確実に使えます。
機種名 | 電圧/電流 |
---|---|
アイコスイルマワン | 5V/2A |
アイコスイルマ | |
アイコスイルマプライム | |
アイコス3Duo | |
アイコス3MULTI | |
アイコス2.4PLUS |
アイコスの充電器の出力は何ワット?
また、アイコスの充電器を選ぶ時に何ワットの充電器で選べばいいか悩んでいる方もいるかと思います。
そもそもワット数は、電圧(V)×電流(A)=電力(W)で計算できるため、アイコスの場合は5V ×2A=10Wとなります。
つまり出力10ワットの充電器であれば使えるということになります。
5V/2Aより大きくても、電流自動調節機能が付いていると充電できる
ただ、2023年現在では電流/電圧が「5V/2A」よりも大きい出力の充電器しか売っていないことが多く、ドンピシャの充電器を見つけるのはけっこう難しいです。。。
しかし、「5V/2A」より出力が高い充電器であっても(例:5V/3Aなど)「電流自動調節機能」が付いていると、アイコスでも充電することができます!
これは接続する機器に合わせて最適な電流量に調整してくる機能のことです。
この機能がついていない充電器で充電すると、アイコス本体の故障や、うまく充電ができない可能性があるので注意してください。
パッケージに「自動判別機能」「自動識別付き」「最適充電」などと書かれていたら調節機能がついていると考えて構いません。
逆に数字の低い「5V-1A」「5V-0.5A」といった2Aより低い出力の充電器は、出力される電力が低いため、充電時間がその分長くなったり、充電がうまくいかないことがあるかもしれません。
ここからはコンビニや100均で販売されている充電器で、実際にアイコスの代用充電器として使える商品をご紹介します。
コンビニで購入できるアイコス代用充電器
コンビニでは、USB充電器がいろいろと販売されていますが、アイコス代用充電器として使える商品をコンビニ別にご紹介します。
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
純正のUSBケーブルを使う場合、アイコスイルマシリーズと、アイコス3/2.4シリーズではUSB端子が異なるので、それぞれで使える充電器をコンビニ別に紹介していきます!
セブンイレブンで購入できるアイコス代用充電器
セブンイレブンではいくつかのメーカーの充電器が売っていますが、その中でも「ANKER」と「TOPLAND」のUSB充電器を使うことができます。
いろいろな種類が販売されていますが、それぞれこちらのタイプが安くてアイコス代用充電器として使用可能です。
アイコスイルマシリーズ | Anker PowerPort III Nano 20W(¥1,958) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | Anker PowerPort 2 Elite(¥2,365) TOPLAND コンセント充電器 2.4A 2ポート(¥1,304) |
アイコス3/2.4シリーズで使える充電器はTOPLANDの方が圧倒的に安いのですが、一部のセブンイレブンにしか置いていませんでした。
ファミリーマートで購入できるアイコス代用充電器
ファミリーマートでは、主に黄色いパッケージの「ファミマのモバイルアクセサリー」というシリーズの充電器が販売されています。
いろいろな種類が販売されていますが、こちらのタイプが安くてアイコス代用充電器として使用可能です。
アイコスイルマシリーズ | 超急速充電器20W(¥1,980) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | 2ポート充電器2.4Aコンセント式(¥1,480) |
アイコスイルマシリーズでは、Type-AとCが両方付いている超急速充電器20Wしか充電できないので、若干割高になっていますね。
アイコス3/2.4の場合は、超急速充電器20Wでも充電できますが、2ポート充電器2.4Aコンセント式の方が500円も安いので、そちらで十分だと思います。
ローソンで購入できるアイコス代用充電器
ローソンでは主に「多摩電子工業」の充電器が販売されています。
こちらのタイプが安くてアイコス代用充電器として使用可能です。
アイコスイルマシリーズ | コンセント充電器PD20W C+A(¥1,738) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | コンセント充電器PD20W C+A(¥1,738) |
こちらの充電器は、タイプA/Cの2口ついているので、全アイコスの本体に対応している充電器となります!
ミニストップで購入できるアイコス代用充電器
ミニストップでも主に「多摩電子工業」の充電器が販売されています。
こちらのタイプが安くてアイコス代用充電器として使用可能です。
アイコスイルマシリーズ | コンセントチャージャー2.4A C変換付(¥1,564) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | コンセントチャージャー2.4A C変換付(¥1,564) |
こちらの充電器は、タイプA2口ですが、ケーブルの先端につけるType-C変換アダプターがついているので、こちらを購入すれば全てのアイコスの充電に対応することができますよ!
続いて、100均で購入できるアイコス代用充電器をご紹介します。
アイコスで使える充電器はダイソーとキャンドウで購入可能で、セリアではワタシが調べた限りでは売っていませんでした。
値段的にはコンビニよりかなり割安なので、お近くにある方はコンビニで買うより絶対こちらのほうがオトクです!
100均ダイソーのアイコス代用充電器:330~500円
100均ショップのダイソーには多くのUSB充電器が発売されています。
この中で使えるのは次の2種類がおすすめです。
5V-3A急速充電対応ACアダプタ(Type-C)…550円
アイコスイルマを買った時に付属しているUSBケーブルを使う場合は、Type-Cの充電口が1口ついている5V-3Aの急速充電対応アダプタがおすすめです。
出力ワット数が高いものの、電流の自動調節機能がついているため、ワタシのアイコスでも充電できました。
ただし、アイコス3/2.4の場合は純正のUSBケーブルを繋いで使うことはできず、アイコス3を使っている方はTypeA-C、アイコス2.4を使っている方はTypeB-Cのケーブルを用意しないと充電できません。
アイコスイルマシリーズ | 充電可能 |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | 充電不可(別途対応ケーブルが必要) |
ちなみに、急速充電と書いてありますが、アイコスの場合は対応していないので、これを使っても充電時間は短くなることはありません。
AC充電器 自動判別機能付 2.1A出力(Type-A)…330円
200円安い330円の充電器でも充電することができます。
こちらは、Type-Aの充電口が1口ついているので、、アイコスイルマシリーズの場合、純正のUSBケーブルを繋いで使うことはできず、TypeA-CのUSBケーブルを用意しないと充電できません。
アイコスイルマシリーズ | 充電不可(別途対応ケーブルが必要) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | 充電可能 |
100均キャンドゥのアイコス代用充電器(Type-A):330円
2ポート自動識別ACアダプタUSB充電器(Type-C)…330円
キャンドゥでも330円の充電器を使うことができ、ワタシのアイコスでも問題なく充電できました。
2.4Aと出力は高いですが、自動識別機能がついているため、充電可能です。
こちらは、Type-Aの充電口が2口ついているので、アイコス3/2.4シリーズでは純正USBケーブルがそのまま使え、アイコスイルマは別にTypeA-Cのケーブルを準備する必要があります。
アイコスイルマシリーズ | 充電不可(別途対応ケーブルが必要) |
---|---|
アイコス3/2.4シリーズ | 充電可能 |
急速充電器を使っても充電時間は短くならない
最近販売されているスマホの充電器などには高速充電機能が付いていますが、アイコスを充電するときには急速充電になりません。
急速充電器でも自動調節機能がついていれば充電はできますが、満充電にかかる時間は同じで急速充電にはなりません。
各IQOSの充電時間はこちらでまとめているので、参考にしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!今日は、アイコスの充電時間について書いてみたいと思います。外出時にアイコスの充電が切れるのは痛恨の極み。ダイビング中に酸素ボンベが切れるのと同じくらい絶望ですよ[…]
純正ケーブルがない場合は本体と使用する充電器に端子を合わせて購入を!
先ほど少し記載をしましたが、純正ケーブルもない場合は、ケーブルも別途購入する必要があります。
アイコスの本体側のUSB差し込み口と、持っている充電器のUSB差し込み口を確認し両方を確認してからケーブルを購入しましょう。
機種名 | アイコス本体側 USB差し込み口 |
---|---|
アイコスイルマワン | Type-C |
アイコスイルマ | Type-C |
アイコスイルマプライム | Type-C |
アイコス3Duo | Type-C |
アイコス3MULTI | Type-C |
アイコス2.4PLUS | Type-B |
あとは充電器のUSBの差し込み口のタイプに合わせたものを選べば、コンビニや100均でより安い代用充電器を購入することができる場合もありますよ!
まとめ
コンビニや100円均一で購入できるアイコス代用充電器についてまとめてご紹介しました。
使用しているアイコスの機種ごとに、使用できる代用充電器は異なります。
ちょっとわかりにくいですがアイコス純正品以外の代用充電器を選ぶ際は、
- USB端子
- 電圧/電流
- USBケーブル
に気をつけて選びましょう。
機種名 | 本体側のUSB端子 | 電流/電圧 | USBケーブル |
---|---|---|---|
アイコスイルマワン | Type-C | 5V/2A | Type-C/Type-C |
アイコスイルマ | Type-C | 5V/2A | Type-C/Type-C |
アイコスイルマプライム | Type-C | 5V/2A | Type-C/Type-C |
アイコス3Duo | Type-C | 5V/2A | Type-C/Type-A |
アイコス3MULTI | Type-C | 5V/2A | Type-C/Type-A |
アイコス2.4PLUS | Type-B | 5V/2A | Type-B/Type-A |
電流/電圧については、純正以外の充電器を買う場合、ぴったりのものを見つけるのは現在難しいですが、3Aなどの充電器でも、電流自動調節機能が付いていると充電しても壊れる可能性は少ないです。
ちなみに、急速充電機能がついていても、充電時間が短くなるわけではないので、充電自体は可能ですがオーバースペックとなる為、わざわざ選ぶ必要はないですよ。
アイコスイルマの充電時間や、充電時のエラーなどについては、こちらでまとめているので、ご覧ください。
こんにちは、わからないことはとことん質問する自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。アイコスイルマの使い勝手で一番気になるのが、充電について。加熱式たばこあるあるですが、公式サイトで書かれた内容と実際に使ってみる[…]
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。IQOSを使っていて急に充電できなくなる時、あると思います…。困りますよね。。こちらのページでは、そんな方のために アイコスが充電できない場合にやって[…]