吸いごたえ(キック感) | 4 |
メンソール感 | 5 |
味わい | 5 |
コスパ | 2 |
総合 | 4 |
こんにちは、オリジナルや限定に目が無い自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・ディメンションズ・ユウゲン」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。
コンビニでは販売されていない、ディメンションシリーズの1つですね。
世界的シェフとバーテンがブレンドしたという期間限定のシリーズのうち、フレーバーメンソールにあたるスティック。
実際に吸ってみると、なんとも上品な香りにほのかなベリー系の味わい。強めなメンソールとのバランスも抜群で、アイコスのフレーバーメンソールでは1,2を争うクオリティだと思います。
じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひご覧ください!
マールボロ ディメンションズ ユウゲンは販売終了
マールボロ ディメンションズ ユウゲンは数量限定スティックのため、すでに販売終了しており、終了後数年が経過しているため、店頭での在庫もほぼないと思われます。
また、マールボロ、ヒーツのスティック全種類は2024年1月までに販売終了することが発表されており、くわしい情報はこちらをご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式タバコの中でトップシェアのアイコスは、アイコスイルマシリーズのテリア/センティアは続々と新作が販売されています。その反面、アイコス3Duo以前のシリーズで[…]
現在のIQOSの最新機種アイコスイルマ本体は不定期に割引キャンペーンが実施されているので、安い時に買うのがオススメです!
割引最新情報はこちらで紹介しています!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の本体や専用タバコは、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートなど、たばこを取り[…]
マールボロ ディメンションズ ユウゲンのスペック・価格
宇宙の神秘をイメージした風味。強い個性を放つ味わいは、いくつもの香りが重なることで生まれた。
日本初の期間限定発売のタバコシリーズである「ディメンションズ」はレギュラー、メンソール、フレーバーメンソールが各1種類ずつ発売されています。
このユウゲン(YUGEN)は、メンソールをベースにフルーツ系の味をのせたフレーバーメンソールに位置するタイプ。
ディメンションシリーズは、世界最高のシェフ、ミクソロジスト(バーテンの一種)などの味覚のエキスパートを招聘し、さまざまなハーブやスパイスをブレンドすることによって、新しい加熱式タバコの味に挑んだそうです。
キャッチコピーをみると、もはや壮大なスケール感すぎてこれだけではまったく味が想像できない内容ですが(笑)、紫のパッケージを見るに、ベリー系のメンソールであることはなんとなくわかります。
2020年5月の期間限定発売のスティックのため、販売終了となっています。
製造国:イタリア
パッケージ・スティック
紫のホログラムがキラキラしてしかも高級感も感じさせる質の高いパッケージ。
さっそく箱を開けてまずは加熱前のスティックのニオイを嗅いでみます。
うんうん、予想通り酸味がったベリーの香りがツーンとしてきます。
ただ、この香り自体、かなり自然味のあるテイストで人工的な臭さはあまり感じないのがまた不思議なところ。
香りには吸う前からこだわりを感じてしまいました。
吸った味と感想
加熱が終わってまずは1パフ目。
レギュラータイプである「ディメンションズ・ノア」でも同じ傾向なんですが、アイコス特有のエグミのある味わいはするにはするんですが、別の香料の味わいをもって、それを良い味わいに変化させているところがこのシリーズの強みです。
それでいて、ほのかにただようベリーの果実感ある香りがまたすばらしい。
ざっくりした系統としては、「マールボロパープルメンソール」に似たような感じなんですが、香りの質感が全く違ってとにかく上品。
それでいてほどよい強さのメンソールがいい感じのアクセントになって口の中のほんわりさわやかに包むこむようなやさしい味わいです。
メンソールとはまた違うスパイス成分が吐き出した後の清涼感を高めてくれる仕掛けもあって、吸えば吸うほどはまっていくスティックですね。
後味や周りへのニオイは?
若干のアイコス臭はのこりますが、メンソール+スパイスの程よい清涼感がしばらく残るので嫌な感じはまったくしません。
部屋の中で吸ってみると、すこし焦げ臭いは残ってしまいます。
周りへの匂いはやや強めかもしれません。
まとめ
ベタ褒めしかしてない内容になってしまいましたが(笑)、それくらい迫りくる香りの質感は非常に高いスティックだと思います。
必ずしも派手な味わいというわけではありませんが、タバコっぽい雑味は極力なくして、自然に近い香りや味わいをより楽しむという面ではかなりこだわった感じがしますね。
アイコスの味わいがいまいち気に食わない人にはこの味を一度試してもらいたいです。
個人的には期間限定であるのが本当にもったいないスティックです!
アイコスのメンソールスティックを全部吸い倒してみて、清涼感の強さや味わいをランキングしています!
お時間ある方はこちらもぜひご覧になってください!
こんにちは、自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比べてみると、メンソールの[…]