吸いごたえ(キック感) | 5 |
味わい | 5 |
コスパ | 2 |
総合 | 4 |
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
今日はアイコス用のヒートスティックのひとつ、「マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラー」を吸い倒してみて、味や感想について書いてみたいと思います。
2020年10月に発売された比較的新しいスティックですが、アイコスの利用頻度が少ないワタシは最初スルーしてました(笑
しかし、ひょんなことでコンビニで買って吸ってみた結果、アイコスのレギュラーの中では1番ウマい!と思いましたね!
じっくり吸ってどんなテイストなのかなるべく客観的に確かめていますので、興味のある方はぜひご覧ください!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスのレギュラーヒートスティックは2021年現在、「マールボロ」「ヒーツ」の2ブランドから合計9種類発売されています。グローやプルームテックに比べてその種類[…]
こんにちは、フリスクが友達の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、2022年現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比[…]
マールボロ・ヒートスティック・リッチレギュラーのスペック・価格
旨味、吸いごたえ、リッチに極まる
これまでアイコスのレギュラーといえば「マールボロ・レギュラー」を吸っていました。
たばこっぽいキック感には満足していたのですが、いわゆる「アイコス臭」に悩まされ、においが気になるワタシとしては数あるスティックの中でも敬遠していました。
「スムースレギュラー」や「バランスドレギュラー」になると今度は吸いごたえもやや弱くなってしまいますし…。
レギュラーの種類は多いけれど、イマイチしっくり自分に合うレギュラーはこれまで見つかりませんでした。
そんな時に忽然と現れたのが、この「リッチレギュラー」。
アイコスの中でも最もコクのある強い味わいが特徴とのことですが、「どうせアイコス臭も強いんでしょ…」と勘ぐって買ってみました。
対応機種:IQOS2.4、IQOS3 Duo、IQOS3 MULTI(イルマシリーズは未対応)
製造国:イタリア
販売店:全国のコンビニ、一部タバコ店
IQOSオンラインストア(会員ログインが必要です)
パッケージ・スティック
濃い海をイメージされる鮮やかすぎるブルーの配色には味わいについてもなにか強烈な自信を感じさせるインパクトを感じますね。
スティックを取り出してみてまずは鼻を近づけてニオイを嗅いでみます。
ほのかーにタバコ葉のニオイを感じますが、レギュラーほど強いニオイは感じません。
コクがあって強いレギュラーとなると、当然ニオイも強そうなイメージがあったのでちょっと意外なフィーリングでした。
吸った味と感想
加熱が終わってまずは1パフ目。
あー、マルボロレギュラーと同じようなアイコス臭がたんまり口の中に広がってきます。
2パフ目も同じような味わいで「やっぱりレギュラーのデッドコピーかいな…」なんて思ってしまいました(笑
しかし、驚いたのは3パフ目から。
なぜかそれまで充満していたアイコス臭はほとんど消えて、これまで味わったことのないタバコの良い香りだけがなぜか口の中を包むこむ…。
ああ、この香り、ずっと感じていたい…(笑
苦味やエグみといった類もほとんど感じられず、レギュラーのウマいところだけを本当にクリアーにしたような蒸気。
それでいて味わいはレギュラーとほぼ似たような濃厚さでニコチン感もしっかり満足できます。
加熱式の中でもこれはかなりの正統派タバコなのではないか…!?
ほんと今までの悪い部分を一掃して良いところだけを残したようで完成度がとにかく高い!
エグみがとれて濃厚かつクリアー感の高さにさすが新開発のスティックの貫禄を見せつけられ、早速ワタシのマストバイに決定いたしました(笑
後味や周りへのニオイは?
吸った後にはさすがに若干のアイコス臭が残りますが、それでもレギュラーに比べたら3分の1くらいのニオイで、これならガマンしてもいいかなぁと思える範囲。
一応部屋の中で吸ってみましたが、ニオイのあと残りもかなり少ない印象です。
今までのアイコスのあと残りのニオイが気になって部屋の中では吸っていなかったのですが、リッチ・タバコだけだったら部屋吸いも可能かも…(ゼロではありませんので気になる方はご注意ください)
まとめ
現時点では、加熱式タバコの中では満点の仕上がりだと思います!
吸いごたえはマルボロレギュラーと互角、特別強力なわけではないですが、全然満足できるパワーがあると思います。
それよりもやはりアイコス臭が味わいの点でいかに影響していたか考えさせられるスティックでした。。(笑
グレードアップしたというよりも、悪いポイントをキレイに取り除いたという感じが強く、紙巻きからの移行の人もこれならスムーズに移行できるのではないでしょうか?
アイコスのレギュラーは多数ありますが、ワタシならこれを1番に推したいですね!!
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!アイコスのレギュラーヒートスティックは2021年現在、「マールボロ」「ヒーツ」の2ブランドから合計9種類発売されています。グローやプルームテックに比べてその種類[…]
こんにちは、フリスクが友達の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。アイコス専用ヒートスティックには「マルボロ」と「ヒーツ」の2ブランドがあり、2022年現在発売中のメンソールスティックだけでも15種類あります!実際吸い比[…]