至高の逸品!エボ・ディープ・レギュラーを吸ってみたレビュー!うまいかまずいか徹底評価!

エボ・ディープレギュラー

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!

今日は、2025年5月27日に先行発売されたプルームオーラ/X用のたばこスティックの新作「エボ・ディープ・レギュラー」の味や吸いごたえなどについてレビューしたいと思います。

実際に吸ってみると、お世辞抜きでこれがプルームの実力なのか…!と思うほどの濃厚かつコクの高い至高の逸品ともいえるレギュラーでした!

エボ・ディープ・レギュラーの味や吸いごたえが気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継モデル「プルーム・オーラ」発売と同時に、新しいタバコブランド「エボ(evo)」が2025年5月27日から発売されました。エボ(evo[…]

エボ

エボ・ディープ・レギュラーのスペック・価格

エボ・ディープレギュラー裏面

エボ・ディープ・レギュラーは、プルームX/オーラ対応のレギュラー銘柄で、値段は一箱550円です。

2025/5/27のプルーム・オーラの発売に合わせ、JT公式サイト(club JT)や公式店舗(プルームショップ)で発売されました。

さらに、一部のネット通販のある有力たばこ店でも買うことができます。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!たばこは、コンビニや、たばこ店、ドンキなどのお店で買うことができますが、毎回店まで買いに行くのが面倒な方も多いのではないでしょうか?このページではそんなときに使[…]

たばこ 通販サイト

7/1からは全国のたばこを扱うコンビニをはじめ、ドン・キホーテや一部タバコ店で発売されます。

発売日先行発売:2025/5/27~
一般発売:2025/7/1~
販売価格550円(税込)
本数20本入り
製造国日本
対応機種プルーム・オーラ
プルームX/アドバンスド
プルームS2.0
販売店2025/5/27~
club JTオンラインショップ(1個から購入OK)
プルームショップ
プルームスタンド
2025/7/1~
全国のコンビニ
ドン・キホーテ
一部タバコ店など

エボ・ディープ・レギュラーの味の特徴は?

エボ・ディープレギュラー公式評価

濃厚さ極まる、緻密なうまさ

エボ・ディープ・レギュラーは、レギュラー銘柄の中でも最も濃厚な味わいが楽しめるタバコとなっています。

公式評価では、ひと口目から、濃厚に主張するたばこ葉のうまさと香りを存分に味わえるとされ、ヘビーなレギュラーであると推測されます。

既に発売されているメビウス・ディープレギュラーと名前がほぼ一緒ですし、ブランド違いで50円高い分、実際どれくらい味が違うのか気になるところですね。

エボ・ディープ・レギュラーの実際の味や吸いごたえは?

エボ・ディープレギュラー喫煙

吸いごたえ(キック感) 4.5
味わい 5
コスパ4
総合3.3

>スティックの評価基準について

では実際にエボ・ディープ・レギュラーをプルーム・オーラで吸ってみて、味や吸いごたえについてレビューしてみます。

全体的な特徴としては、最初から吸い終わりまで、メビウスやキャメルとは明らかに違う、タバコ葉本来のウマ味とコクがかなり濃厚に味わえ、プルームでは最高レベルのレギュラーであると思います。

加熱が終わってさっそく吸い込んでみると、あぁ、今までのプルームでは感じたことのない、なんたるタバコのコク深さ。。

ノドに程よく当たる強めのキック感と同じくして、タバコ葉から溢れ出たシンプルなウマ味を効かせた、なめらかな蒸気はとにかく濃厚でウマい。

今まで吸っていたメビウス/キャメルより明らかに層の厚さを感じ、かつ雑味も取り除いて凝縮したうまさだけを追求したような味わいは、もはやエボ以外に戻れなさそうなほど、はっきりとした違いを感じさせてくれます。

ほのかに漂う甘くないカラメルベースの香りは、「メビウス・ディープレギュラー」とほぼ同じような香りですが、いいアクセントを与えど、決して目立たず、芯のある落ち着いた喫味のための名脇役といった感じ。

一吸い目から最後の方まで蒸気量も満足な量で、まさにプレミアムにふさわしい上品さがふんだんに盛り込まれたヘビーなタバコ。

味の好みはあるけれど、ワタシとしては、プルームのレギュラーでは文句なしのNo1で、メビウス、キャメルを吸っていた人にもぜひ試してもらえれば違いがわかりやすいと思います。

後味やニオイは?

吸った後は、特段クセのある後味などは残らず、ノドへのイガイガ感も少なめです。

周りへのニオイも、焦げ臭さなどはなく、他のプルームのたばこと同じくらい、特別目立つといった感じではありません。

エボ・ディープ・レギュラーはまずい?どんな人にオススメ?

エボ・ディープ・レギュラーは、レギュラーの中では重いタバコになり、味も濃厚なため、「メビウス・スムースレギュラー」など軽いタバコを吸っている方にはきつすぎてまずいと思うかもしれません。

また、「メビウス・ディープレギュラー」と同じカラメルテイストの香りが苦手な方にも向いてないと思います。

ただ、この重厚な喫味は、重いタバコである「メビウス・アロマリッチレギュラー」「キャメル・リッチ」あたりを吸っている方にとっては親和性の高いタバコといえるでしょう。

エボ・ディープ・レギュラーのパッケージ・スティック

エボ・ディープレギュラースティック

メビウス・ディープレギュラー」とほぼ似たような箱の色で、エボはより濃紺なカラーリングです。

コンビニで陳列されたときは一瞬見間違えそうですが、evoの目立つロゴで判別はつくと思います。

箱を開けると、最初は懐かしのキャビンと勘違いしそうなチョコっぽい香りが、次いで甘いカラメルの香りがふわっとしてきて開封時から香りの良さも楽しませてくれます。

まとめ

エボ・ディープレギュラーとプルームオーラ

「エボ・ディープ・レギュラー」のスペックや販売店、味や吸いごたえなどについてご紹介しました!

全体的な味の傾向をまとめると次のようになります。

  • 最初からコクの高い濃厚な蒸気
  • しっかりとタバコ葉からにじみ出たような深みある吸いごたえ
  • カラメルテイストの穏やかな香り

エボのたばこ葉のブレンドは、新型プルーム・オーラの加熱システムSMART HEAT FLOWに最適化されているそうなので、オーラで吸ってみると最後までその味の深さが堪能できるでしょう。

実際、エボ・ディープ・レギュラーを旧型のプルームXアドバンスドで吸ってみると、ややコクが抜け落ち、雑味も目立つため、喫味自体が異なるように思います。

個人的な味覚にはかなりハマったので、50円高くても普段吸いはこれに乗り換えようかと、真剣に考えているところです(笑)

エボの特徴や全種類の味や吸いごたえはこちらでまとめてご紹介しています。

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継モデル「プルーム・オーラ」発売と同時に、新しいタバコブランド「エボ(evo)」が2025年5月27日から発売されました。エボ(evo[…]

エボ

現在発売中のプルームX/オーラの全フレーバーの味や吸いごたえを知りたい方はこちらをご覧ください!

プルームXフレーバー一覧2024/4月

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームX/アドバンスドや新型のプルーム・オーラで吸えるタバコスティックは、これまでに合計35種類のフレーバーが発売されています。3/4から、プルームX&キャメ[…]

プルームXスティックたばこフレーバー全種類

JT公式販売ページ(ログイン要)

関連記事

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!プルームXアドバンスドの後継となる「プルーム・オーラ」が2025年5月27日から発売されています!リラゾでは、長年プルームS/X/アドバンスドと歴代プルームを吸[…]

プルームオーラレビュー
タバコ代を節約

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です!ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。たばこは法律上、定価でしか買うこ[…]

たばこ安く買う
※20歳未満の者の喫煙は法律で禁じられています。

 

アイコスの中折れがカンタンにとれちゃう!
エボ・ディープレギュラー
リラゾの最新情報はTwitterでお届けしています!ぜひフォローしてみてください!
  • follow
コピーはできません。