TAG

アイコスイルマプライム

  • 2023/12/11

【終了】アイコスイルマ/ワン最大2,000円割引キャンペーン!コンビニ値引きクーポン総まとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」が最大2,000円割引になる値引きキャンペーンが11/14~11/27までさらには、11/13~12/10まで実施されていたクーポンやレシート配布による各種のキャンペーンも終了しました。 現在利用できる割引キャンペーンは、IQOSを使う方限定で、公式サイトで実施中の最大5,900円割引で安く買える常設キ […]

  • 2023/12/06

【公式確認済】アイコスイルマの蓋を閉めると充電できない場合の3つの対策方法!交換はできる?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマは、通常チャージャーにホルダーを差し込むと、蓋を開けていても閉めてもホルダーの充電をすることができます。 ただし、ずっと使っているとなぜかチャージャーにホルダーを差し込んで蓋を閉めると充電できないケースも。。 そこで、アイコス公式カスタマーに確認し、 自分でできる対策方法 アイコスイルマ蓋閉めると充電できないのは交換対 […]

  • 2023/11/18

アイコスイルマの中折れ詰まり取りグッズ比較5選!価格やとりやすさ、携帯性でおすすめの道具はどれ?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスイルマやイルマワンなどの加熱式たばこを使っていると、たまにスティックが中折れしてしまい、詰まって取り出すことができないことがあります。 爪楊枝やピンセットなどで取り出すことができますが、失敗するときもあり、なにより外出時には道具がなくて絶望的な状態にもなってしまいますね…。 普段は困らないけど、そんな万が一の時に備えて、今で […]

  • 2023/11/15

【アイコスイルマ】センティア(SENTIA)とテリア(TEREA)の5つの違い!どちらを選べば良い?

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式たばこ「アイコスイルマ」で吸える専用タバコには、「TEREA(テリア)」と「SENTIA(センティア)」の2つの銘柄があります。 ただ、買う側としては、「センティアとテリアっていったい何が違うの?」「IQOSを初めて吸うけどどっちの良い?」など気になる方がいるのではないでしょうか? テリアとセンティアの違いを簡単にまとめてみると、 ブラ […]

  • 2023/10/17

【限定色】アイコスイルマブライト先行発売開始!コンビニ発売日やカラーの特徴は?

こんにちは、新しいもの大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2023年9月28日(木)より、アイコスイルマシリーズの数量限定カラーモデル「アイコスイルマブライト」が発売されました! ワタシは早速全種類買ってみたので、実機カラーの特徴、コンビニやその他の販売店舗の発売スケジュールをまとめてご紹介します。 アイコスの限定カラーはいつも人気で、すぐ売り切れることが多いので欲しい方は […]