こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!
JTの加熱式たばこ「プルームテック」のシリーズの販売終了に伴って発売される新型「ウィズ2(with2)」が8月5日から公式サイトで先行発売されました!
ワタシは発売日当日に注文し、数日して到着してからじっくり吸い倒していました。
先代機種であるプルームテックプラスから使っているワタシが、ウィズ2を実際に使ってわかったレビュー評価や、特徴、基本的な使い方について実機画像を交えながらご紹介します。
特に2つの加熱モードについてどのように吸いごたえが変わるのか、各銘柄をじっくり吸ってみて比較しているので気になる方はぜひご覧ください。
- 1 ウィズ2はコンビニなどで9/5から全国一斉発売!
- 2 ウィズ2とは?
- 3 ウィズ2の価格
- 4 ウィズ2のスペック
- 5 ウィズ2の内容物
- 6 ウィズ2の大きさや重さ。他の加熱式たばこと比べて小さくて軽い!
- 7 ウィズ2のデザイン
- 8 ウィズ2は加熱モードが2つに!
- 9 ウィズ2の1カプセルあたりの喫煙(パフ)回数
- 10 ウィズ2を吸ってみた評価~ハイモードで吸いごたえはどれくらい変わる?
- 11 メビウス・プレミアムゴールド・メンソール
- 12 メビウス・プレミアムゴールド・フローズン
- 13 メビウス・プレミアムゴールド・レギュラー
- 14 ウィズ2のニオイはどれくらい?
- 15 ウィズ2の対応カプセルフレーバーは全5種類
- 16 ウィズ2の基本的な使い方
- 17 ウィズ2の充電方法
- 18 ウィズ2のカラーは2色展開。コンビニ発売カラーは?
- 19 まとめ~使ってわかったウィズ2の良いところ、悪いところの評価
ウィズ2はコンビニなどで9/5から全国一斉発売!
ウィズ2は、8/7からJTの公式サイト「CLUB JT オンラインショップ」のみで先行発売されていましたが、コンビニなどの一般店舗でも、9/5(火)から全国一斉発売されました!
販売されるコンビニは次のとおりです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- ニューデイズ
- セイコーマート
くわしい販売店の情報はこちらで紹介しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです!JTの加熱式たばこ「プルームテック」のシリーズの販売終了に伴い、発売される新型「ウィズ2(with2)」が9月5日からコンビニでも発売されています!このページで[…]
今すぐに手に入れたい方は、ウィズ2公式サイトや楽天市場から買うことができます。
ウィズ2とは?
ウィズ2は、JTから2023年8月5日に先行発売された最新型加熱式たばこです。
ただし、まったく新しい機種ではなく、基本は7/31まで発売されていた低温型加熱式たばこ「プルームテックプラスウィズ」の後継機種となっています。
こんにちは、年々物欲が高まる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。2021年2月にプルームの新デバイスのPloom TECH+ with(プルームテックプラスウィズ)が販売開始されました!長いスティックタイプの[…]
現在日本で販売されている加熱式たばこには、大きく分けて2種類あり、
- 加熱温度が250~300℃程度の高温型加熱式たばこ
- 加熱温度が40~160℃未満の低温型加熱式たばこ
の2種類があります。
ウィズ2は、それまでに発売されていた「プルームテック」シリーズの系譜を受け継ぐモデルで、加熱温度は40℃~となっています。
参考までに、主要な競合他社のデバイスの加熱温度と使用するスティックの種類について比べてみました。
本体名 | 加熱温度 | スティック |
---|---|---|
ウィズ2 | 40℃~ | リキッド+たばこカプセル |
アイコスイルマ | 300℃程度 | 専用スティック |
グローハイパーエア | 250~270℃ | 専用スティック |
プルームX | 295℃ | 専用スティック |
リルハイブリッド | 160℃ | リキッド+専用スティック |
一般的には、加熱温度が高ければ高いほど、たばこらしい吸いごたえはUPします。
ウィズ2は、現在販売されているモデルの中で40℃~と加熱温度が低いため、「高温型以下、VAPE以上」程度の吸いごたえです。
しかし、他とは違う「リキッド+たばこカプセル」の2つを使用する独特の方式で、ノドへのキック感と、クリアなフレーバー感をしっかりと感じることができます。
また、低温型ならではの特徴として、
- 加熱待ち時間が0秒ですぐ吸える
- 高温で加熱しないのでたばこ独特のニオイがさらに少ない
- 吐く息や、服などへのにおい移りも少ない
- 歯への着色もない
特にたばこの煙臭いニオイが気になったり、ヘビーではなく、ライトかつカジュアルにたばこを吸いたい方に一定の支持を集めていました。
さらに、吸いごたえがライトな分、ニコチン量がより少なく、健康懸念物質量も少ないメリットもあります。
ウィズ2のニコチン量や害についてはこちらにまとめているので、健康が気になる方はこちらもご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTから2023年8月7日に発売された最新型加熱式たばこの「ウィズ2」は、ニコチンや有害物質が入っているのか?どれくらい害があるのか気になる方も多いと思います。[…]
プルームテックまでは、低温型加熱式たばこと呼ばれていましたが、新たにブランドチェンジされたウィズ2からは「インフューズドたばこ」とネーミングが変わっています。
ウィズ2の価格
ウィズ2の本体価格は1,980 円(税込)です。
以前の機種「プルームテックプラスウィズ」や「プルームテックプラス」は定価2,980円だったので、1,000円安くなり、買いやすくなっています!
のりかえ応援割引利用でさらに安く購入可能
さらに「ウィズ2」はJTが実施している「のりかえ応援割引」の対象商品です。
のりかえ応援割引とは、今お持ちの加熱式たばこの本体デバイスをJTに下取りに出すことでウィズ2を1,000円割引の980円で買うことができます。
のりかえ応援割引の利用方法はこちらでまとめているので、安くで購入したい方はご覧ください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「プルームX」や「プルームテックプラス」は、のりかえ応援割を利用すると、かなりお得に購入することができます。アイコスやグローなど他の加熱式たば[…]
ウィズ2のスペック
実物をご紹介する前にウィズ2のスペックの一覧を、以前の機種であるプルームテックプラスウィズと比べてみました。
ウィズ2 | プルームテックプラスウィズ | |
---|---|---|
価格 | 1,980円 | 2,980円 |
カラー | ブラック/ホワイト | |
加熱モード | ノーマルモード ハイモード | ノーマル |
加熱温度 | ノーマルモード…40℃ ハイモード…60℃ | 40℃ |
1カプセルあたりの喫煙回数 | ノーマルモード…50回 ハイモード…30回 | 50回 |
充電時間 | 約60分 | |
加熱待ち時間 | 0秒 | |
大きさ | 高さ:78mm 幅:42mm 奥行:19mm | 高さ:78mm 幅:40mm 奥行:18mm |
重さ | 43g | 37g |
使用フレーバー | 専用たばこカプセル (プルームテックプラスと共通) |
本体の大きさや、充電時間などはほとんど変わらず、使用できるフレーバーも、同じものが使用できます。
大きく変わっているのは、2つの加熱モードと喫煙回数、さらにスペック表ではわからない操作性の部分です。
プルームテックプラスウィズと細かな違いをまとめると9つあったので、くわしくはこちらのページで解説しています。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。8/7からJTの公式サイト「CLUB JT オンラインショップ」で、プルームテックの後継となる最新機種の「ウィズ2」が先行発売されています!新作デバイスがでると[…]
ここからは実機をもとにご紹介していきます。
ウィズ2の内容物
ウィズ2の内容物はこちらになります。
- ウィズ2本体
- AC アダプター
- USB Type-Cケーブル
- マウスピース
最近では充電アクセサリーはUSBケーブルのみのことが多いですが、ACアダプター付きが地味にありがたいですね。
さらにプルームテックプラスウィズまでは、同梱されていなかった洗えるマウスピースが付属するようになりました。
マウスピースなしで吸っていると吸い口がベタベタになり、衛生面で少し気になっていた方もいたと思います。
ワタシは100円均一で売っているマウスピースをわざわざ購入し、つけていたなので、これは嬉しい!
さらにマウスピースをつけると蒸気がギュッと凝縮することで、よりインパクトのある吸いごたえを楽しむことができます。
ウィズ2の大きさや重さ。他の加熱式たばこと比べて小さくて軽い!
ウィズ2は、他の加熱式たばこよりも非常に小さく、女性でも片手で扱いやすい大きさです。
また、重さも43gと非常に軽い!
プルームテックプラスウィズより6g重くなりましたが、体感的にはほとんど変わらない重量感。
その他の加熱式たばこと比較すると、ウィズ2の小ささと軽さは際立っています!
ウィズ2 | アイコスイルマワン | プルームX | グローハイパーエア | |
---|---|---|---|---|
高さ | 78mm | 121.6mm | 88.5mm | 97.3mm |
幅 | 42mm | 30.6mm | 43.5mm | 47.1mm |
奥行き | 19mm | 16.4mm | 24mm | 12.5mm |
重さ | 43g | 68.5g | 95g | 75g |
ウィズ2のデザイン
基本的な形状は、プルームテックプラスウィズと変わらず、大きさもほぼ同じです。
しかし、デザイン的にはシンプルなフォルムのウィズに比べて、ワンポイントで立体感を与えたデザインへと進化しています。
触り心地も、サラサラなプラスチック感があるウィズとは違って、少しマットな手触りとなっていてグリップ力の向上が図られているようです。
側面からみると、より立体感の高いフォルムがかっこいい。
真ん中の小窓は後でご紹介するリキッドの残量が目視で確認できるようになっています。
上面は、たばこカプセルの挿入口と、液晶LEDのディスプレイ、ボタンが一つあり、操作系はここですべて完結するシンプル仕様です。
底面には、フタを開けると見えるリキッドの挿入口と、充電に使うUSB端子がこぎれいにまとまっています。
ウィズ2は加熱モードが2つに!
ウィズ2で大きく変わったのが、2つの加熱モード機能です。
プルーム時代は、ノーマルのみの加熱モードでしたが、ウィズ2には、ハイモードが搭載されました。
ノーマルモードは40℃ですが、ハイモードでは、20℃アップして60℃で加熱がされます。
JT公式の見解によると、加熱温度が上がることにより、蒸気量が1.3倍になり、フレーバー感も高まるので、吸いごたえが物足りないと感じたときは実用性の高い機能ですね!
基本的な使い方については、こちらのページでまとめているので、ご覧ください。
こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。ウィズ2は、たばこ型のスティックを差し込むプルームX[…]
実際の吸いごたえはどれくらい変わるのか、フレーバー数種類を吸っての感想は後半ご紹介しています。
ウィズ2 | プルームテックプラスウィズ | |
---|---|---|
通常モード | 40℃ | 40℃ |
ハイモード | 60℃ | × |
ウィズ2の1カプセルあたりの喫煙(パフ)回数
ウィズ2の1たばこカプセルあたりの喫煙回数は、ノーマルモードはウィズと同じ50回ですが、ハイモードは30回と少なくなります。
ちなみにフレーバー1箱には、たばこカプセル5個とリキッド1本が入っていて、ノーマルモードなら1箱あたり合計250回吸える計算です。
一般的な加熱式たばこだと、1箱20本入りで1本でだいたい14回くらい吸えて合計280回程度となり、比べると少し少ない喫煙回数となりますね。
吸いごたえ重視でハイモードで吸うか、回数重視でノーマルモードで吸うか、選ぶことができるのもウィズ2の特徴です。
ウィズ2を吸ってみた評価~ハイモードで吸いごたえはどれくらい変わる?
早速ウィズ2を使って喫煙してみます。
ウィズに対応するフレーバーはこのあとご紹介しますが、現在5種類のフレーバーが発売されています。
今回は、その中でも最上級のたばこ葉を使っている「プレミアムゴールド」シリーズ3種類を吸ってみて、特に加熱モードの変化でどれくらい味や吸いごたえが変わるのか、比べてみました。
全体的な印象として、ハイモードにして吸い比べた結果、
- のどに当たるキック感は体感できるほど強くなる
- 蒸気のコクもアップして濃厚に感じる
- フレーバー感や清涼感はそれほど強くならない
- 3秒以上長めに吸えば吸うほど体感しやすく、個人の吸い方で体感値は変わる
といった傾向があります。
メビウス・プレミアムゴールド・メンソール
ミドルクラスのメンソール感と、ほのかなミントのフレーバー感が楽しめるカプセルです。
しっかりとしたキック感と、広がりに欠けるものの、直進性高めのメンソール感が楽しめます。
先代のウィズと吸い比べると、わずかにフレーバー感も豊かに感じるようにも思いました。
ハイモードにすると、このキック感がさらに増強。
のどあたりがかなり強くなり、慣れてないとむせてしまうかもしれないレベルです(笑)
また、ノーマルと比べると、蒸気量が増えたせいか、コクが多少増えたようにも感じ、吸いごたえが濃くなったことを体感できますね。
反面、清涼感の強さや味、香りはどちらのモードで吸ってもそれほど大きくは変わりませんでした。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3] 3メンソール感[star-list number=3.5] 3.5味わい[star-list number=4] 4[…]
メビウス・プレミアムゴールド・フローズン
ウィズ2の中では一番清涼感の強いフレーバーです。
めちゃ強い!というわけではないものの、拡散性の高いメンソールが口いっぱいに広がります。
じわじわとあと残りもするので、冷たさ重視の方はこれ一択になるでしょう。
ハイモードにすると、やや物足りなかったキック感も増強され、蒸気のコクもアップするため、のどへのインパクトはかなり大きい!
清涼感自体は強くはなりませんが、より吸いごたえが強力になったので、体感的により冷たさがアップしたように感じますね。
こちらも気分に合わせてハイモードとの使い分けができそうです。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=3.5] 3.5メンソール感[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 4[…]
メビウス・プレミアムゴールド・レギュラー
プルームテックプラス時代には人気の高かったレギュラーフレーバー。
人によってはチョコともとれるし、フルーティーなお酒のようにもとれる味と香り。
紙巻きや高温型の加熱式タバコと比べるとやや趣きが異なりますが、意外と高いキック感とクリアなフレーバー感は慣れてくるとはまってしまう魅力があります。
ハイモードにして吸ってみると、、たしかにノドへのキック感やコクはアップしたことは体感できますが、メンソールほど強いインパクトは感じられません。
スーパーライトの吸いごたえがライトになったような感じですが、吸い慣れてくると、ノーマルとそこまで差異が感じられないように思いました。
吸いごたえ(キック感)[star-list number=5] 5味わい[star-list number=4.5] 4.5コスパ[star-list number=2] 2総合[…]
ウィズ2のニオイはどれくらい?
ウィズ2のアピールポイントとして欠かせないのが、「ニオイの少なさ」です。
実際ワタシは自室の中でウィズ2のフレーバー全種類を吸ってみましたが、いわゆるタバコっぽいニオイはほぼ皆無に近いと思います。
紙巻きタバコはもちろん、アイコスやグローなど高温で加熱するタバコでも一定の焦げ臭さや生臭いニオイが残り、特に嫌煙者からは確実にバレるニオイです。
ただ、ウィズ2に関してはそういったニオイはほとんど目立たず、強いて言えば、含まれる香料の香りがフレーバーによってやや感じるといった程度です。
このニオイはあと残りせず、短時間で消失するものでもあるので、完全にゼロとはいかないものの、より目立ちにくいタバコを吸いたい方にはうってつけのデバイスだと思います。
ウィズ2の対応カプセルフレーバーは全5種類
ウィズ2に対応するたばこカプセルは、合計5種類あります!
現在プルームテックプラス用4種類+新作レギュラー銘柄の「メビウス・プレミアム・ゴールド・シルク・レギュラー」の合計5種類のラインアップとなります。
- レギュラー:2種類
- メンソール:2種類
- フレーバーメンソール:1種類
このうち、「メビウス・プレミアムゴールドシルクレギュラー」は完全新作で、9/5に発売されたレギュラーの新銘柄です。
実際に吸ってみた感想はこちらをご覧ください!
吸いごたえ(キック感)[star-list number=4] 4味わい[star-list number=4] 3.8コスパ[star-list number=2] 2総合[[…]
残り4種類は、プルームテックプラスから発売されている銘柄ですが、ウィズ2と互換性があります。
中身はそのままでパッケージデザインをリニューアルし、2023年8月上旬より順次切り替え販売開始されます。
スティック名 | 価格 |
---|---|
メビウス・プレミアム・ゴールド・シルク・レギュラー | ¥580-(税込) |
メビウス・プレミアムゴールド・レギュラー | ¥580-(税込) |
メビウス・プレミアムゴールド・メンソール | ¥580-(税込) |
メビウス・プレミアムゴールド・フローズン | ¥580-(税込) |
メビウス・ゴールド・レッド・ミント | ¥580-(税込) |
選べる種類は少ないですが、過去にプルームカプセルは20種類以上販売されていたので、今後も新作フレーバーが増えていくかもしれませんね!
ウィズ2で使えるフレーバー全種類は、こちらのページでまとめているので、カプセル選びの参考にしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式タバコ「ウィズ2」に対応するフレーバーは、2023年現時点で合計5種類の専用フレーバーが発売されています。さらに「ウィズ2」は、先代機種である「プル[…]
ウィズ2の基本的な使い方
ウィズ2の基本的な使い方の流れは、
- 本体底面にあるカートリッジ挿入口カバーを開ける
- カートリッジ挿入口からリキッドカートリッジを入れる
- 本体上部からたばこカプセルを入れる
- マウスピースをつける
- ボタンを3回連続で押してロックを解除
- 3秒間長押しして加熱モードを選んで加熱
1.本体底面にあるカートリッジ挿入口カバーを開ける
本体底面にある、本体底面にあるカートリッジ挿入口カバーをあけます。
カートリッジ挿入口を手前に引き、指を離すと勝手に開いてくれますよ。
ちなみに、閉める際は、カートリッジ挿入口カバーの端の部閉めたのちに、カバーを押し込んで完了です。
2.下からリキッドを入れる
本体底面のカートリッジ挿入口カバーから、リキッドカートリッジを金属面を下にして入れます。
リキッドは、一本でたばこカプセル5個分の容量があるので、たばこカプセルがある間は取り替える必要はなく、残っていたら使いまわしも可能です。
リキッドを交換するときはフタを開けてカシャカシャ振れば取り出すことができます。
一応リキッド残量は本体側面のこちらから確認することができます。
ちなみに、このLEDライトの周りは吸気口になっているため、ぐっと握ってしまわないように少し開けて握るようにしましょう。
3.上からたばこカプセルをいれる
次に、たばこカプセルを装着します。
たばこカプセルをカプセルホルダーの上にスッと奥まで差し込みます。
カプセルは1個につき50回の吸い込みが可能で、交換してから50回を超えると、LED表示された時を目安にたばこカプセルだけを交換します。
4.マウスピースを装着する
最後にウィズ2から本体購入時に純正のマウスピースが付属されていて、カプセルに被せるようにマウスピースを装着します。
装着しなくても喫煙できますが、装着することで蒸気を集中させ、濃厚な吸いごたえを楽しむことができますよ!
5.ボタンを3回連続で押してロックを解除
リキッド、たばこカプセル、マウスピースを装着したら、次にロックを解除します。
最初は液晶画面に鍵マークがついているので、アクションボタンを2秒以内に3回連続「ポチ ポチ ポチ」と押すと、デバイスがブッと振動しロック解除されます。
このタイミングで液晶画面の鍵マークが取れるので液晶画面も合わせて確認するとわかりやすいですよ!
加熱モードの切り替えは、同じくボタンを長押しするとノーマル、ハイに切り替わります。
6.喫煙する
ここまでできたら、あとは喫煙あるのみ!
マウスピースの上の突起部を口に咥えて吸い込みます。
最初の1吸い目は、まだ加熱が十分に行き渡っておらず、蒸気の出が少ないと感じるかもしれません。
2吸い目から十分な蒸気量が出てくると思います。
また、ウィズ2は吸い込んだときだけ蒸気が発生するようになっており、電源ボタンがありません。
4分間なにも吸わない、ボタン操作しない状態が続くと自動的にロックされ、その後ロック解除をしない限り、吸っても蒸気は出てこないようになっています。
よりくわしい使い方についてはこちらのページで動画も交えて解説しています!
こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。ウィズ2は、たばこ型のスティックを差し込むプルームX[…]
ちなみにうまく使えなくなった場合は、リセットすると治る可能性があります!
リセットの方法はこちらでまとめているので、合わせてご覧ください。
こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売される新型「ウィズ2(with2)」。こちらのページでは、リセット方法とどういうシチュエーションの時[…]
ウィズ2の充電方法
使う前には本体の底面にあるUSB端子にケーブルを接続して充電します。
USB 端子は、本体側はType Cが採用されています。
純正USBケーブル以外でも、USBType-Cケーブルであれば、充電できますよ!
またウィズ2には、ACアダプターが付属していて電源からも充電できますが、USB端子のあるノートパソコンの電子機器(出力が1.5A以内)からも充電ができます。
充電中にはこのようなLEDに表示なり、充電がされていることがわかるようになっています。
付属のACアダプターを接続して充電した場合は60分で満タンになり、これで1箱分、約250回の喫煙が可能になります。
ノートPCなどの場合は、電圧等の関係で一部充電できなかったり、60分以上かかる場合があるので、急ぎの際はおすすめしません。
充電中や加熱モードなどは液晶画面で確認することができます。
ウィズ2全10種類の液晶画面については、こちらでまとめているので、合わせてご覧ください。
こんにちは。自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこウィズ2(with2)本体の上面には液晶画面があり、現在の使用状況やエラーなどを確認することができます。こちらのページでは、全部で10種類ある[…]
ウィズ2のカラーは2色展開。コンビニ発売カラーは?
ウィズ2は、ブラックとホワイトの2色展開で販売されます。
- ブラック
- ホワイト
基本的には前モデル「プルームテックプラスウィズ」と同じような形で素材感的にグリップ力は高いです
ブラック
画像を見る限り、マットな質感のブラックかなと思います。
シックなブラックのカラーリングは男性人気が高そうなカラーリングですね!
ホワイト
ホワイトも画像を見る限り、マットな質感のホワイトかなと思います。
1世代前のプルームテックプラスウィズでは色味の薄いパステルなカラーリングの本体を使っていましたが、より白さを際立たせたカラーとなっています。
爽やかなホワイト1色のカラーリングは女性人気が高そうですね!
まとめ~使ってわかったウィズ2の良いところ、悪いところの評価
ウィズ2を使ってみた感想についてレビューしてみました。
最後に到着してから数日使ってみてわかった、ウィズ2の良いところ、悪いところを簡単にまとめてみました。
良いところ
- メンソール銘柄ではハイモードでの吸いごたえの違いが実感できる
- 先代「ウィズ」に比べて操作性が簡略化され、画面も見やすい
- リキッド、カプセルの装着も簡易になった
ウィズ2になって新しく搭載された加熱モードは、キック感が強くなったことは特にメンソール銘柄で体感することができます。
蒸気のコクもアップして、濃さの違いも実感できますが、どんな銘柄でも強力になるわけではなく、味自体が根本的に変わるわけではないので、あくまで補助的な機能としては使えると思います。
操作性の面では先代「ウィズ」と比べると、LED液晶が横に1.5倍くらいになって見やすくなり、さらにボタン操作はMモードなどわかりにくい操作がなくなってスッキリしました(笑
とりあえず3回連続押しと長押しだけ覚えておけば普通に使う分には問題なさそうです。
装着方法も、出し入れする箇所が明確になって、かつ失くしやすかった「キャップ」も不要になったので、少し簡単になったといえるでしょう。
ウィズから買い替えしたとしてもメリットは十分あるように思います。
悪いところ
- 喫煙回数のカウントがあいまいになる
- リキッドの液漏れ問題は解消していない
- カプセルやリキッドの保管が面倒
ウィズ2固有の問題として、2つの加熱モードが混在するせいで、4段階のレベルで画面表示される残り喫煙回数がなんとなくわかりにくいように感じました。
ノーマルモードとハイモードは、リアルタイムで喫煙途中でも簡単に切り替えできますが、喫煙回数もハイモードにしたらその分減ってしまいます。
混在して吸っていたら、カウントの減りが意外に早かったりして、ちゃんと正常にカウントできているのか気になりました。
リキッドの液漏れやカプセルの保管については、ウィズ2の問題ではなく、プルームテックからの構造の問題ですが、次はこれを解決してほしい、、
特にカプセルの箱のフタが閉まりにくい問題は外出時不便なので(笑なんとかしてほしいです。
普段、IQOSやグローハイパー、プルームXなど高温型の加熱式たばこを吸っていますが、合間にライトな吸いごたえのプルームテックを吸いたくなるので、ウィズ2がリリースされた時は迷わず買いましたね。
全面的にリニューアルされたわけではありませんが、2つの加熱モードは実用的に使い分けできそうですし、操作性も簡単になって使いやすくなったと思いました。
頻繁なメンテナンスの必要もないし、小さくて軽く片手で使いやすく、加熱0秒でパッと吸えるVAPE的な使い方ができる手軽さも良いですね!
他のたばこを吸っている方でも、ニオイが気になる場所とかでさくっと吸える使い方もできるので、セカンド機的な立ち位置で買ってみてはいかがでしょうか?
ウィズ2は保証があり、購入から1年間は新品と交換してもらうことができます。
ウィズ2の保証内容と詳しい交換方法については、こちらのページでまとめているので、交換方法がわからない方はこちらのページを参考にしてみてください。
こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。JTの加熱式たばこ「プルームテックプラス」シリーズの販売終了に伴い発売された新型「ウィズ2(with2)」。加熱式たばこウィズ2は、故障した時には新品と交換して[…]