AUTHOR

パパ中西

  • 2025/07/16

アイコスイルマ対応のニコレスがコンビニ発売中!イルマで吸えない理由や全種類吸ってみた感想まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロスティックの代表格ともいえるニコレスのアイコスイルマバージョンがファミリーマートをはじめ、いろいろな販売店で発売開始され、気になっている方も多いと思います。 このページではアイコスイルマ対応ニコレスを実際に吸ってみた感想や、対応デバイス、コンビニなどの販売店などもまとめてご紹介するので、買ってみようか悩んでいる方の参考に […]

  • 2025/07/16

【新発売】ニコレスニル吸ってみたレビュー!売ってるコンビニやおすすめの味やフレーバー、対応デバイスは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロスティックで有名なニコレスのグレードアップ版「NICOLESS NiL(ニコレスニル)」が2024年9月6日に発売されました! 今まで販売されていたニコレスと比べると、「煙量30%・味の評価28.6%UP」と、味や吸いごたえが大幅にアップした新フレーバーです。 以前からニコレスは吸い続けているので、実際に吸ってみた感想や […]

  • 2025/07/16

ウィズ2には害がある?ニコチン・タール量や副流煙はあるのか徹底解説!【プルームテック】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームテックプラスの後継にあたる加熱式たばこウィズ2のたばこカプセルには、ニコチン・タールが含まれています。 しかし、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 こちらのページでは、ウィズ2のニコチン/タール量をご紹介すると共に、副流煙や他の加熱式たばことの比較についてもご紹介したいと思い […]

  • 2025/07/16

エコゼロ(ecoZero)9種類を吸ってみた!対応機種と味や吸いごたえの感想、販売店はどこ?【IQOS3対応】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコス3/2.4で吸うことができるニコチンゼロの茶葉スティック「エコゼロ」から発売されている9種類のフレーバーについてご紹介します! さらに、エコゼロのスペックや販売している種類、 対応機種 販売店 害はないの? 各スティックを実際に吸ってみた感想 をまとめてご紹介します。 エコゼロに興味があるけど、買ってみようか悩んでい […]

  • 2025/07/16

【ニコレス】メンソールを吸ってみた!清涼感のバランスが絶妙な「使える」スティック!

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 4.5 味わい 4 コスパ 4 総合 3.6 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はニコレススティックの「メンソール」を吸い倒してみて、味や感想、今売っている販売店について書いてみたいと思います。 5種類あるニコレススティックの中でも、レギュラーメンソールの位置付けとして販売されており、吸う前は控えめなメンソールかなと想像 […]

  • 2025/07/16

【ニコレス】ストロングメンソールを吸ってみた!爽快感+辛みが強いスティック

吸いごたえ(キック感) 2 メンソール感 3.5 味わい 2.5 コスパ 4 総合 3 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今日はニコレススティックの「ストロングメンソール」を吸い倒してみて、味や感想、今売っている販売店について書いてみたいと思います。 ニコレスメンソールスティックが期待以上に強烈だっただけに、「さらに強烈なのか!?」と期待しましたが、正直「どこがスト […]

  • 2025/07/16

【ニコレス】オレンジメンソールを吸ってみた!柑橘系+茶葉の苦味が不思議な味わい

吸いごたえ(キック感) 1 メンソール感 3 味わい 1.5 コスパ 4 総合 2.3 こんにちは、用もないのにコンビニに行くのが日課の自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 今日はニコレススティックの「オレンジメンソール」を吸ってみた味や感想について書いてみます。 そもそも私はコンビニでは販売されているのをみたことがなかったニコレスオレンジメンソール。 たまたまドンキに行った時にゲットできま […]

  • 2025/07/16

ニコレスは何で吸える?対応機種やコンビニで売ってる本体グローやプルームなどを実際に使ってみた!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ニコチンゼロたばこの代表格「ニコレス」は、基本アイコス(IQOS)で一番おいしく吸えるようになっています。 しかし、アイコスには2種類の本体があるため、それぞれの本体に合わせたタイプのニコレスを選ぶ必要があります。 ニコレスには、何で吸えるのか具体的な機種名が書かれておらず、アイコス以外の加熱式タバコの本体16種類を使って、ニコレス […]

  • 2025/07/16

IQOS3で吸えるFreeM(フリーム)吸ってみた!茶葉感が控えめな吸いやすいニコチンゼロスティック!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 今回は、アイコスで吸うことができる茶葉スティックブランド「FreeM」を吸ってみた感想をご紹介します! アイコスで吸えるニコチンゼロスティックはフリーム以外にも多数発売されているので、どんな種類があるか気になる方はこちらもご覧ください! FreeM(フリーム)の販売店一覧 現在FreeMは、Amazonでミントメンソールのみカートン […]

  • 2025/07/16

プルームテックプラスは害がある?他の加熱式タバコと比べてどれくらいマシかまとめてみた

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 低温型加熱式タバコのプルームテックシリーズは、VAPE的な吸いごたえで、ワタシもサクッと吸いたい気分の時に重宝しています。 加熱温度も低いし、ライトな吸いごたえだから害も少ないのかな?なんて思ってしまいますが、実際どうなのか気になる…。 そこで、JT公式サイトや第三者機関が公開している情報を確認してみました。 プルームテックプラスの […]

  • 2025/07/16

myblu(マイブルー )販売中止決定。コンビニでの最新キャンペーン情報と最も安く買える方法とは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコも好きですが、最近ではVAPEにも興味を持ち空き時間を見つけてはスパスパしています。 たまたまローソンのレジ横で販売されていたmyblu(マイブルー )は「もう少し気軽に吸いたいなー」と思っている時にちょうどよかったので、購入してみることにしました! ただし、まさかの終売に…。 調べてみると、安く購入できるところをはじめ […]

  • 2025/07/16

【値上げ600円】with2で吸えるタバコカプセル全26種類総まとめ!おすすめのフレーバーはどれ?【プルームテック】

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「ウィズ2(with2)」に対応するタバコカプセル(フレーバー)は、2025年現時点で合計6種類が発売されています。 さらに「ウィズ2」は、「プルームテックプラス」のフレーバーもそのまま使え、以前発売されていたフレーバーも合わせると合計26種類のラインアップとなっています! このページでは、「ウィズ2」で吸えるフレ […]

  • 2025/07/16

リルハイブリッドの害やmiixのニコチン・タール量、副作用はどれくらいある?アイコスとも比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 「リルハイブリッド」は韓国のKT&G社が製造し、日本ではアイコス(IQOS)が販売を担当している加熱式たばこです。 タバコスティックと液体リキッドを使うハイブリッド型の加熱式たばこで、普通の紙巻きタバコやアイコスよりも害が少ないような印象もありますね。 そこでこのページでは、リルハイブリッドの害やニコチン・タール量をはじめ、健康にど […]

  • 2025/07/16

【簡単】プルームオーラが中で折れて詰まった時の取り出し方を画像で解説!中折れ予防策はある?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームオーラを吸っていると、時たまスティックが中折れしてしまうことってありませんか? もし詰まっていても、多くの場合は指などでつまんで真っ直ぐ引き抜くと取り出すことができます。 しかし、中にはこんな感じで差し込み口の中の方から折れてしまうこともあると思います。。 手で摘み出せない状態で中折れして詰まった場合は、つまようじやピンセッ […]

  • 2025/07/16

グローハイパーのニコチン・タール量は何ミリ?紙巻タバコとどっちが体に悪い?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこグローハイパーのたばこには、ニコチン、タールが含まれています。 しかし、紙巻きタバコでは必ず書いてある「ニコチン、タール量」が銘柄ごとに表示されていません。 こちらのページでは、グローハイパーのニコチン/タール量をご紹介すると共に、他の加熱式たばことのニコチン/タール量についてご紹介したいと思います。 グローハイパーの箱 […]

  • 2025/07/16

【2025年】プルームテックプラスフレーバー全26種類の人気/廃盤銘柄とコンビニ在庫状況!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの低温型加熱式たばこ「プルームテックプラス」「プルームテックプラスウィズ」で吸えるたばこカプセル(フレーバー)は、これまでに26種類が発売されています。 しかし、残念なことにコンビニに行っても、プルームテックプラス/ウィズ対応のフレーバーは全部在庫していることはほとんどありません。。 そこでこのページでは、 今コンビニで売ってい […]

  • 2025/07/15

グロー(glo)でニコチンなしスティックを吸えるのか試してみたら…。コンビニで売っているニコレスは使える?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グロー(glo)は加熱式タバコですが、公式で販売されているタバコスティックは、基本ニコチンが含まれています。 ただ、グロー愛用者の方の中にはニコチンゼロのスティックを健康のために吸ってみようと考えている人がいるかもしれません(私もその一人。) そこで、このページでは、コンビニで販売されている、ニコチンなしのスティックをご紹介すると共 […]

  • 2025/07/14

【実機あり】IQOS限定色アニバーサリーモデルコンビニ最速情報!10周年記念限定モデルの再販はある?【2024年】

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 2024/10/1から突如IQOS10周年記念限定モデルとなる数量限定カラー「アイコスイルマiアニバーサリーモデル」がIQOS公式サイト/ストアで発売され、29日からはコンビニでも発売されました! このページでは、アイコスイルマiアニバーサリーモデルのコンビニでの在庫状況や再販をはじめ、実機画像で解説するカラーの特徴などについてまと […]

  • 2025/07/14

【結果発表】第十一回RELAZOプレゼントキャンペーン!アイコスイルマiワンデジタルバイオレットが当たる!

リラゾでは、皆さまの日頃のご愛顧に感謝を込めて、プレゼントキャンペーンを実施することになりました! 今トレンドの加熱式タバコの本体がほしい方はこの機会にぜひご応募ください! 応募は1日1回応募できます。毎日1回ずつ応募されると当選確率がアップします。 キャンペーンの賞品はこちら! アイコスイルマiワン デジタルバイオレット 1名様 アイコスイルマiワンの公式サイト限定色「デジタルバイオレット」を抽 […]

  • 2025/07/09

新型リルハイブリッド3.0が4/15コンビニ発売!旧型2.0との違いはどこ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! タバコスティックとリキッドを使う加熱式たばこ「リルハイブリッド」から、最新の本体である「lil HYBRID 3.0」が発売されることがリリースされました! 前モデルのリルハイブリッド2.0から実に5年ぶりの新作となり、スペックも大幅アップしています。 こちらのページでは、コンビニ発売情報や、以前の機種との違いについてまとめてご紹介 […]

  • 2025/07/08

アイコスイルマワンはドンキホーテで1980円で買える?アイコスのドンキでの値段や取扱店、機種や買い方をまとめてみた

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのアイコス(IQOS)は、驚安の殿堂ことドン・キホーテでもアイコスは販売されており、売っている種類と値段は次のとおりです。 現在は「アイコスイルマi」シリーズの3種類の本体が売っていて、値段は次のようになっています。 本体名 IQOSコーナーのあるドンキ 普通のドンキ アイコスイルマiワン (一体型で最安) 3,980円 […]

  • 2025/07/07

新型グローハイパーを吸い倒してみたレビュー評価!吸いごたえや使いやすさなどの感想まとめ

※本ページはBATジャパンのサンプルを使用しています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種である新型「グローハイパー」(glo hyper)が2024年8月6日から発売されています! このページでは、新型グローハイパーを実際に使ってみて、スペックやレビュー&うまい、まずいの評価についてご紹介しているので、気になっている方はぜひ […]

  • 2025/07/07

プルームX/オーラの保証制度が一新!水没や自損、紛失も保証?バッテリー交換はできる?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこプルームX/オーラには、故障した時に新品と交換してもらえる独自の保証制度があります。 基本の保証期間は1.5年間ですが、「プルームクラブ」に入会し、会員ランクがプラチナ以上だと最大2年間に延長されます! また、吸えない使えないなどの自然故障やバッテリー消耗だけでなく、他の加熱式タバコにはない水没や自損/紛失も条件次第で交 […]

  • 2025/07/07

プルームショップでできること一覧!無料ドリンクカフェや名入れサービスとは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西@リラゾです。 JTの加熱式たばこ「プルーム(ploom)」は、コンビニやたばこ店での販売の他に、JT直営の公式店舗「プルームショップ」でも買うことができます。 プルームショップでは、本体はもちろん、手に入りづらいアクセサリーを買えるだけではなく、ドリンクが無料でもらえたり、本体に名前を入れるサービスなども実施されています! こちらのページ […]

  • 2025/07/04

プルームオーラのエラー点滅全パターンとトラブル解決方法!赤や青点滅の意味は?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! プルームオーラは、本体側面にLEDライトがあり、点滅や点灯で、充電残量や残り喫煙本数などを知ることができます。 また、エラーが起こったときには、赤点滅や青色点滅が表示されて使えなくなるので、それぞれに対応した対策が必要です。 こちらのページでは、プルームオーラの全点滅パターンの点滅の意味と、エラーが発生した場合の解決方法をご紹介して […]

  • 2025/07/03

【新デザイン!】グローネオ(neo)全種類人気ランキング!おすすめフレーバーでウマいのはどれだ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「グロー」に対応する「ネオ(neo)」は、これまでに全部で25種類が発売され、2025年4月下旬から突如箱のデザインが新しくなり、一部の銘柄の名前も変わりました! このページでは、ネオ全種類それぞれの味の特徴や、アンケート調査でわかったグローのネオ愛用者によるおすすめ口コミポイントを解説するとともに、 レギュラーは吸いご […]

  • 2025/07/02

プルームXアドバンスドの使い方と吸い方を画像付きで紹介!説明書ではわかりにくい部分も解説!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! JTの加熱式タバコ「プルームX」の改良版新機種プルームXアドバンスド(ploomX Advanced)は、本体にプルームX専用のたばこ型のスティックを差し込んで喫煙します。 ただし、本体にはわかりやすいボタンなどがなく、どうやって使えばいいのか最初は困ってしまう人もいるでしょう。 一応説明書も一緒に同梱されていますが、読んでみても若 […]

コピーはできません。