CATEGORY

グロー

  • 2025/09/22

【完全実機レビュー】新型グローヒーロプラス(glo hilo plus)が発売!吸いごたえや使いやすさなどの感想まとめ

※本ページはBATジャパンのサンプルを使用しています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのglo新型「グローヒーロ」のセパレート型「glo hilo plus(グローヒーロプラス)」は、9月1日から全国コンビニでも販売開始されした! リラゾでは、8/22に東京・表参道のgloポップアップストアで開催されたglo発表会の内容をもとに、公式でも紹介されてい […]

  • 2025/09/22

【glo】グロー・イン・カー・スティック・トレイを使ってみた!捨てやすく、収納容量も十分な吸い殻入れ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコの「グロー」には、公式の関連アクセサリーとしてさまざまなアイテムが発売されています。 今日はその中の一つで、ワタシも愛用している吸い殻入れ「グロー・イン・カー・スティック・トレイ」を紹介してみたいと思います! 車載用の吸い殻入れながら、その使い勝手はやはり公式アイテムだけあって便利! 部屋でも使えるよう2個買いしているほ […]

  • 2025/09/22

【2025年最新】グローで使えるアクセサリー全種類まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 現在グロー公式ストアでは、グローヒーロ/プラスに着用できるアクセサリーと一部便利系アクセサリーが販売されています! こちらのページでは現在販売中のアクセサリーだけでなく、過去販売のグローハイパーエア/X2/プラスやグロープロ/スリムのアクセサリーもまとめてご紹介します! グロー公式アクセサリー一覧 グローのアクセサリーを一覧でまとめ […]

  • 2025/09/19

全然違いすぎ!グローヒーロ(glo hilo)とグローハイパーの12個の違い!買い替えしたほうがオトク?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2025/9/1から発売されたグローの最新加熱式たばこglo hilo(グローヒーロ)と、これまで発売されていたグローハイパーには、合計で12個の違いがあります。 このページでは、グローヒーロ実機を使ってみて、グローハイパーとの違いをわかりやすく一挙まとめてみました! グローヒーロを買ったほうがいいのか迷っている方や、グローハイパー […]

  • 2025/09/19

【9/1~】新型グローヒーロ/プラスがコンビニで販売開始!買い方や値段、カラー/対応フレーバー総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこグローの最新機種glo hilo(グローヒーロ)は、2025年9月1日から2種類の本体が全国コンビニで販売されます! グローヒーロは、これまでのグローハイパーとは全く別物の、革新的な機能を満載したプレミアムな加熱式たばこです。 このページでは、「グローヒーロ」本体のコンビニでの最新の販売・在庫情報と合わせて、 新型グロー […]

  • 2025/09/19

グローのポイントキャンペーンで豪華賞品を当てるコツ!口コミで見つけた当選確率をアップする方法は?

こんにちは、ポイントカード大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! グローには、ポイントプログラムがあるのはご存知でしょうか? 普通のプレゼントキャンペーンよりも商品がかなり豪華で、月1回のペースで商品が変わっていますが、過去には空気清浄機やダイソンのハンドクリーナー、TVなんかもラインアップされていました(笑) ワタシも当然ながらこのプレゼントキャンペーンに応募し続けていて、過 […]

  • 2025/09/19

グロープロやグローハイパーがコンビニで売っていない!?そんな時にやってみたい対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! グローをコンビニに買いに行ってみたけれど、売っていないことってありますよね? こちらのページでは、コンビニでグロープロやグローハイパーが売っていなかった場合の対策方法についてまとめています。 gloのコンビニの最新の在庫状況や、割引キャンペーン情報はこちらでまとめているので、合わせてこちらもご覧ください。 グローが売っている […]

  • 2025/09/19

グローのQRコードが読み取れない時のカンタン対策法!

グローには「Bポイント」というポイントシステムがあり、タバコの上フタの裏面にあるQRコードをスキャンすることで抽選サービスに参加することができます。 このQRコードを読み取る場合は、gloの公式サイトにある「Bポイントを貯める」ページにある「QRコードをスキャンする」ボタンから読み取りますが、スマホの機種によっては、うまく読み取れない場合があります。 ちなみに、現在Bポイントを貯められる「Bラウン […]

  • 2025/09/19

グローの「Bポイント」は何に使える?使い道を一挙紹介!

こんにちは、抽選大好き@自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式タバコ「glo」では公式サイトで会員登録をすると「Bラウンジ」と呼ばれるマイページが開設され、スティックの箱にあるシリアルナンバー(QRコード)を読み込むとBポイントと呼ばれる独自のポイントを獲得できます。 このページでは、こちらをご紹介しています。 Bラウンジ、Bポイントプログラムの内容 Bポイントは貯めると何に […]

  • 2025/09/16

【新型】グローヒーロとグローヒーロプラスの7つの違い!どっちがおすすめ?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2025/9/1から発売された加熱式たばこのgloの最新機種「glo hilo(グローヒーロ)」と、「glo hilo plus(グローヒーロプラス)」は、同じ専用タバコ「ヴァルト」を使い、互換性がありますが、本体には合計で7個の違いがあります。 このページでは、「グローヒーロ」「グローヒーロプラス」両方の実機を使ってみて、違いをわ […]

  • 2025/09/12

グローを紛失してしまったり落として壊れた場合の対処法はある?

こんにちは、最近加齢をつとに感じる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 先日、長年苦楽を共にしてきた愛機グロープロを落としてなくしてしまいました。。 メインの愛機グロープロをどこかに落としてしまった😖 油断していたのか、無念すぎる… pic.twitter.com/CvuFS3vCHS — パパ中西@ブログ「RELAZO(リラゾ)」 (@official_relaz […]

  • 2025/09/12

グローハイパープロが中折れして詰まって抜けない時の取り出し方を画像で解説!予防方法も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローハイパープロを使っていると、時々たばこ(スティック)が本体に詰まって中折れすることがありませんか? 手でつまみ出せるレベルであれば、指で真っ直ぐ抜くと取れますが、指で引き抜けないほど中折れして詰まった場合は、裏フタを開けて、細い棒状のものを使って押し出すと簡単に取り出すことができますよ! 一体どのような方法なのか、画像付きでそ […]

  • 2025/09/12

グローハイパープロのエラー故障ディスプレイ表示と不具合解決法。砂時計マークってなに?

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパープロを使っていると、突然吸えなくなることがありますが、エラーの内容はディスプレイ表示で判断でき、砂時計マークなどそれぞれに意味があります。 このページでは、グローハイパープロが使えなくなるエラー、故障や不具合の全パターンや、対策方法をご紹介しているので困っている方は参考にしてみてください! グローハイパープロが故障した […]

  • 2025/09/12

グローハイパーが中折れして詰まって抜けない時の取り出し方を画像で解説!予防方法も紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 2024年8月から発売されているgloの新型「グローハイパー」を使っていると、時々たばこ(スティック)が本体に詰まって中折れすることがありませんか? 指で引き抜けないほど中折れして詰まった場合は、裏フタを開けて、細い棒状のものを使って押し出すと簡単に取り出すことができます! このページでは、グローハイパーで詰まって中折れしたスティッ […]

  • 2025/09/05

【2025年】グロー本体全種類の色カラーバリエーションまとめ!コンビニ販売カラーから限定カラーまで一挙紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! グローは新型「グローヒーロ」をはじめ、2025年までに9種類の本体が販売されています。 グローヒーロ グローヒーロプラス グローハイパープロ グローハイパー グローハイパーエア グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム それぞれ購入できるカラーバリエーションは異なり、限定カラーが発売されていることもあり […]

  • 2025/09/04

グローハイパーのスティックはどこまで差し込む?見てわかる差し込み方のベストポジションを紹介!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの本体「グローハイパー」は、タバコスティックを本体に差し込んで加熱することで蒸気が発生し喫煙できます。 ただ、はじめて使う方は、グローの本体にどこまでスティックを差し込めばいいかわからない方もいるかと思います。 一応、glo公式的には「左右に少し回しながらスティックが底に触れるまで、もしくはスティック上の色のついた […]

  • 2025/09/04

グロー(glo)でむせたり咳き込んだりする原因と私がやってみた具体的な対策方法

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコのブランドの一つ「グロー(glo)」を吸っていると、むせたり、喉がイガイガしたり、咳が出ることってありませんか? 実はグローを長年愛用しているワタシでも、もともとノドが弱めのため、たまにむせたり、咳き込んだりする時があります。 そこでこのページではグローでむせる原因や対策方法、さらにはグロー全種類のたばこを吸ってわかった […]

  • 2025/09/03

グローが充電できない時に試せる4つの対策方法!全点灯したときにどうすればいい?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコ「グロー(glo)」を使っていると、充電できなくなって使えない、吸えなくなってしまうことがあります。 恐らくワタシと同じようなグローを充電できないお悩みを抱えている人がいると思うので、 グローが充電できていない状態を確認する方法 グローで充電できない原因 充電できなかった場合の対策方法 についてまとめているので、充電でき […]

  • 2025/09/03

グローの正しい吸い方。美味しく吸う方法とやってはいけないこととは?

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! これからグローを吸ってみようと考えている人で、そもそもグローの吸い方をご存知ない方も多いと思います。 ワタシは常日頃からグローを愛用していますが、最初は加熱方法や充電方法がわからずうまく吸えない可能性もあるので、こちらのページでまとめてご紹介します! ちなみに、グローのキャンペーン情報はこちらでまとめているので、購入する際はこちらの […]

  • 2025/09/01

【愛用者が比較】プルームXとグローハイパーを買うならどっち?違いを徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類がありますが、その中で「プルームX」と「グローハイパー」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! このページでは、どちらも発売当時から使っているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで12の項目で徹底比較してみて、それぞれの違いやメリットを評価してみました! 結論、1 […]

  • 2025/09/01

【最大20%お得】今使える!たばこを安く買うための3つの方法!チリツモで節約!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! ヘビースモーカーほど、たばこを毎日買っていると、「もうちょっと安くなったらいいのにな…」と思う方はワタシだけではないと思います。 たばこは法律上、定価でしか買うことはできませんが、昨今のキャッシュレスな流れと、手間を惜しまなければ、たばこを安く買うことができてしまうのです! そこでこのページでは、コンビニなどで使えるたばこを安く買う […]

  • 2025/09/01

【閉店】グローストア名古屋栄店へ行ってみた! 地下鉄栄駅出口すぐそばにあり無料喫煙所としても便利!

こんにちは、もらいタバコはありがたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 丸栄スカイルビルの地下街にあったグローストア名古屋栄店は、2022年に閉店となりました。 栄店だけでなく、全てのgloストアが閉店となったようです。 gloストア閉店リリース 既に閉店となったgloストア名古屋栄店ですが、どのような店舗だったのか?どういうサービスが受けられたのかこちらのページでご紹介します。 […]

  • 2025/09/01

グローハイパープロを吸い倒してみたレビュー評価!吸いごたえや使いやすさなどの感想まとめ

※本ページはBATジャパンのサンプルを使用しています。 こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo(グロー)」の新機種「グローハイパープロ」(glo hyper pro)が2023年12月18日から発売されています! このページでは、普段からグローハイパーを長く愛用しているワタシが、吸いごたえなどくわしいスペックや実際に使ってみたレビュー&評価についてご […]

  • 2025/09/01

【意外?】グローハイパープロ愛用者208人の良い/悪い口コミ評判ベスト5と実際の評価を忖度なしで総まとめ!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコgloの最新機種「グローハイパープロ」は、今までのグローと比べ値段も高く、実際の口コミ評判や、新しくなってどのように変わったのか、はたまた味がまずいのか、気になっていると思います。 そこでリラゾでは、現在グローハイパープロを愛用している208人の方に独自のアンケート調査を実施。 リアルな意見を調査したところ、意外な事実も […]

  • 2025/09/01

グローハイパープロのコンビニ販売色や限定色、人気色は?7/25~限定色HANABIエディション発売!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこ「glo」の最新機種 glo hyper pro(グローハイパープロ)は、全部で9色のカラーバリエーションがあります。 最新の限定色は、7/25からglo公式サイト限定で発売されたHANABIエディションです。 ラピスブルー(青) ジェイドティール(緑) ルビーブラック(黒×赤) オブシディアン・ブラック(黒) パープル […]

  • 2025/09/01

【新発見】プルームオーラとグローハイパーを買うならどっち?違いを徹底評価!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式タバコには、いくつかの種類がありますが、その中で「プルームオーラ」と「グローハイパー」のどちらを選べばいいのか迷っている方も多いかもしれません! このページでは、どちらも使っているワタシ、パパ中西が、味や吸いごたえ、機能性や使い勝手まで13の項目で徹底比較して、それぞれの違いやメリットを評価してみました! 結論、1本の満足度が […]

  • 2025/08/29

【2025年最新】グロー本体9種類の見分け方と違いを解説!使い勝手や吸いごたえなどをまとめて比較!

こんにちは、リラゾの自称・加熱式たばこマイスター、パパ中西です! 加熱式たばこのグローには、2025年現在9種類の本体があります。 種類が非常に多いので、こちらのページでグロー本体の見分け方を紹介するとともに、それぞれの本体の違いについてもご紹介します! グロー本体9種類一覧と違い 2016年に発売されたグローの本体はたくさん発売されていますが、2019年から発売された本体だけをまとめても9種類あ […]

コピーはできません。