CATEGORY

グロー

  • 2022年11月28日

【glo hyper】レギュラースティックで一番紙巻きタバコに近いのはこれ!吸い比べてわかった味の違いは?

こんにちは、格闘技をみた後は少しだけ気が大きくなってしまう自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 2022年現在、グローハイパーのレギュラースティックは8種類販売されています。 レギュラースティックの選び方の一つとして「紙巻きタバコに近い吸いごたえ」を求めることもあるでしょう! そこで、グローハイパースティック全種類吸い比べしているワタシ、パパ中西が、 キック感 吸いごたえ から判断 […]

  • 2022年8月29日

【glo hyper】ケント・トゥルー・リッチ・グリーンを吸ってみた!意外に強いメンソールとほのかなマスカットフレーバー

吸いごたえ(キック感) 3 味わい 3.5 メンソール感 4 コスパ 4 総合 3.6 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、2022/8/29に新しく発売されたグローハイパー用のスティック、「ケント・ネオスティック・トゥルーリッチ・グリーン」を吸った感想を書きたいと思います! グローハイパーでは初となるマスカット味のメンソ […]

  • 2022年9月3日

【glo hyper】ケント・トゥルー・リッチ・クリアを吸ってみた!ライトな喫味とバニラフレーバーの風味が印象的!

吸いごたえ(キック感) 3.5 味わい 4 コスパ 4 総合 3.8 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、2022/8/29に新しく発売されたグローハイパー用のスティック、「ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・クリア」を吸った感想を書きたいと思います! 低価格のスティックとして根強い人気のある「ケント」シリーズでは、 […]

  • 2023年3月3日

【動画付】グローハイパーX2が点滅して吸えないエラーの対策方法と全点滅パターンまとめ

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式たばこ「グローハイパーX2」を使っていると急にライトが点滅して使えなくなることもあります…。 そこで、こちらのページでは、 グローハイパーX2が点滅して使えないエラー表示とそれぞれの対策方法 不具合で吸えない場合の点滅 正常に動いている時の全点滅パターンと操作(充電~バッテリー残量~加熱) を順番に動画と画像でご紹介します! ライトの点 […]

  • 2022年12月8日

グローハイパーX2の加熱温度と、本体が熱くなりすぎて連続吸いできないときの対策方法

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 加熱式タバコgloの最新機種「グローハイパーX2」。 吸いごたえに関わる加熱温度について気になっている方も多いと思うので、ご紹介します。 また、喫煙後に本体温度が高くなり、連続喫煙ができない場合の対策方法もあわせてご紹介しますが、グローハイパーX2は9/20から発熱を抑え、連続喫煙できない問題を改良したアップデート版が発売されていま […]

  • 2022年12月13日

グローハイパーX2の使い方を実機で紹介!はじめての基本的な吸い方から充電、掃除方法まで!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 7月25日に新発売されたgloの新機種「グローハイパーX2」。 これからはじめてグローを使う方はもちろん、前機種から乗り換える方もいらっしゃると思います。 基本的な操作は簡単ですが、新しい操作が追加されたり、ライトの点滅方法が変わったりと前機種よりも変更点がいくつかあります。 そこで、発売日から使い倒しているワタシが、動画や画像を交えながら、 […]

  • 2022年12月10日

グロー ハイパーX2の充電方法と実際の充電時間は?おすすめACアダプターも紹介!

こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 7月25日から販売開始されたgloの新機種「グローハイパーX2(エックスツー)」。 はじめて使うことにちょっと戸惑ったのが、充電周りのこと。 公式サイトで書かれた内容と実際に使ってみると微妙に違うことがあったので、こちらのページでは 基本的な充電方法 実際の充電時間 充電中のLEDライト点滅の意味 充電中に喫煙できるの? など、実際に調べた内 […]

  • 2022年9月21日

グロー最新機種情報!グローハイパーX2が新発売予定!今わかっていることまとめ

7/21にグロー新製品発表会にて詳細なスペックが判明しました。 以下のページの情報がよりくわしく、正確ですので、こちらをご覧ください。 こんにちは、自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 ワタシのお気に入り加熱式タバコのgloで、ついに新機種が販売されるようです! 7/21に新製品発表会があるそうなので、詳細スペックはそのタイミングで判明しそうですが、今回は現時点でネットで調べた情報をもとに、 […]

  • 2023年3月1日

【2023/3月】グローハイパー無料配布はコンビニでやってる?実質0円以下の割引プログラムも!

こんにちは、お得情報大好き自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! グローは、セブン、ファミマ、ローソンなどのコンビニはもちろん、公式サイト、楽天やドンキなど色々な場所で購入でき、頻繁に割引キャンペーンや無料配布が展開されています。 さらに、実質無料以下になるモニタープログラムや、使わなくなった加熱式たばこと交換でグローハイパーX2が無料配布される乗り換えキャンペーンもやっています! […]

  • 2022年6月22日

加熱式タバコはどれくらい臭い?一番臭いのはどれか調べてみた!

こんにちは、加熱式タバコに移行してから狂ったようにハマりまくっている自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 そもそもワタシは、紙巻きたばこ時代、ベランダで吸って部屋に戻ると嫁さんから「臭い臭い」と罵倒されており、それがきっかけでニオイが少なそうな加熱式たばこに移行することにしました。 便利だし、自分的には吸いごたえも問題ないし、何よりニオイがだいぶ軽減されて家で臭いと言われることが少なくなりま […]

  • 2022年9月21日

グロープロスリムをキレイに掃除する方法!刺さりづらかったり臭くなったら掃除のタイミング

こんにちは、なるべく掃除はキレイにしておきたい自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローの中でスリムなスティックを使うグロープロスリムは、軽さと使いやすさが気に入って、今ではもっともヘビーに使っているデバイスです。 しかし、毎日使い続けていくと汚れてきて、臭くなって喫味が悪くなったり、最悪詰まりなどの原因になるかもしれません。 そこでこのページでは、グロープロスリムのクリーニング […]

  • 2023年2月28日

発売中のグロー本体4種類とたばこスティック全40種類総まとめ!おすすめの味や吸いごたえの特徴を徹底比較!

こんにちは、いろいろ吸ってるけどグローが割と好きな自称・加熱式タバコマイスターのパパ中西@リラゾです。 アイコスやプルームと並んで人気の「加熱式タバコ」のグローは、コンビニでもレジ近くやPOPの展示があるので興味がある人も多いと思います。 2022年現在、グローの本体は「グローハイパーX2」「グローハイパープラス」「グロープロ」「グロープロスリム」の4種類が発売され、さらに対応するたばこ(スティッ […]

  • 2022年11月28日

グロー(glo)本体を安心して捨てる方法。近くの回収店舗の探し方や自治体のゴミ収集での捨て方は?

こんにちは、地球大好き自称加熱式タバコマイスターのパパ中西です。 加熱式タバコのグローが壊れてしまった、もう使わないといった理由で捨てる場合は、普通のゴミと捨て方が異なります。 公式には、各自治体の廃棄方法に従って捨てると書かれていますが、廃棄方法を間違って捨ててしまうと、発火事故の原因にもなっているようです。。 そこで、gloの簡単かつ適切な捨て方と合わせて、最後にお得なgloの処分方法もご紹介 […]

  • 2022年7月27日

販売終了したグローハイパーシリーズの本体とカラーまとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローは新色や新機種が定期的に販売されており、魅力的な新色が定期的に販売されています。 一方で、限定カラーは数量限定販売なので、ネットで見つけて「買おう!」と思ってもすでに終売となっているカラーも多いです…。 そこでこちらのページでは、2021年以降に販売され、現在は終売となっているグローを実際の画像と合わせて紹介していきます。 現 […]

  • 2023年1月17日

【2023年】現在販売中のグロー本体全種類のカラーバリエーションまとめ!コンビニ販売カラーから限定モデルまで一挙紹介!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 2023年現在販売されているグローは4種類あります。 グローハイパーX2 グローハイパープラス グロープロ グロープロスリム それぞれ購入できるカラーバリエーションは異なり、限定カラーモデルなどもあります。 そこでこの記事では、グロー本体の定番カラーはもちろん、コンビニでの販売カラー、数量限定カラーをまとめてご紹介します! 限定カラ […]

  • 2022年12月22日

【glo hyper】ラッキー・ストライク・ベリーメンソールを吸ってみた!濃いめの吸いごたえとほどよいベリー感のバランスのとれたフレーバー!

吸いごたえ(キック感) 4 味わい 4 メンソール感 3.5 コスパ 4 総合 3.8 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、11/28に新しく発売されたグローハイパー用のスティック「ラッキー・ストライク・ベリーメンソール」を吸った感想を書きたいと思います! 2022/5/16に12本入り300円で発売されたものの、11/2 […]

  • 2023年2月24日

【glo hyper】ラッキー・ストライク・メンソールを吸ってみた!自然でクセのない味わいを追求した強メンソール!

吸いごたえ(キック感) 4 味わい 4 メンソール感 4.5 コスパ 4 総合 4.1 >スティックの評価基準について こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 今日は、11/28に新しく発売されたグローハイパー用のスティック「ラッキー・ストライク・メンソール」を吸った感想を書きたいと思います! 2022/5/16に12本入り300円で発売されたものの、11/28にス […]

  • 2023年2月28日

【2022年】グローハイパー/プラスユーザー800名に聞いた人気フレーバーランキング!1位のおすすめスティックは意外にも…

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式たばこ「グローハイパー」シリーズ対応スティックは、「ケント」と「ネオ」から、2023年2月現在合計29種類のスティックが発売されています。 ワタシも全種類販売される度に購入し、吸っていますが、「おすすめフレーバーは?」と言われると一位を選ぶのは正直難しい…。 そこで、このページでは、グローハイパー/プラスを愛用している日本全国 […]

  • 2023年2月26日

コンビニでのグローの種類や買い方を完全解説!事前に準備しておくものや注意点はコレ!

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! 加熱式たばこのグローシリーズは本体、タバコスティックともにコンビニで買うことができます! 20歳以上であれば誰でも購入できますが、他の商品のように棚からとって買うわけではないので、買い方がわからない方もいるかもしれません。 そこで、このページではコンビニでグローの購入を考えている方に向けて、 コンビニで買えるグローの種類 コンビニで […]

  • 2023年3月1日

グローやグローハイパーがコンビニで売っていない!?そんな時にやってみたい対策方法

こんにちは、大量の加熱式たばこを使い回す自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! グローをコンビニに買いに行って、けれど売っていないことってありますよね? こちらのページでは、コンビニでグローが売っていなかった場合の対策方法についてまとめています。 どうしてもコンビニでグローを購入したい方は参考にしてみてください! コンビニで現在実施されている割引キャンペーン情報はこちらでまとめている […]

  • 2022年10月22日

グローが全点滅して充電できない!すぐに試せる4つの対策方法と最強の解決方法まとめ

こんにちは、自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです! Twitterを見ていると「gloは壊れやすい」というつぶやきをよく見ます。 確かに、ワタシも初代グローからグローハイパー、グローハイパープラスまで長年にわたって愛用していますが、これまで過去4台壊しています…。 落としたりするような荒い使い方をしている訳ではないんですが、1年くらい使っていると自然に壊れることがあるんですよね。。 […]

  • 2022年10月21日

グローの正しい吸い方。美味しく吸う方法とやってはいけないこととは?

こんにちは、ハンカチは必ず持ち歩く自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 これからグローを吸ってみようと考えている人で、そもそもグローの吸い方をご存知ない方も多いと思います。 1本吸ってみれば簡単にわかりますが、最初は加熱方法や充電方法がわからずうまく吸えない可能性もあるので、こちらのページでまとめてご紹介します! ちなみに、グローのキャンペーン情報はこちらでまとめているので、購入す […]

  • 2022年12月1日

グローハイパープラスユニークを吸ってみた感想。吸いごたえは変わらないけど、どんな人が買えばオススメ?

こんにちは、寒すぎてベランダでタバコを吸うのがきつくなってきた自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 毎年グローは年始早々にビックニュースをぶつけてくることが多いのですが、2022/1/10に新機種「グローハイパープラスユニーク(glo Hyper+ UNIQ)」が突如発売されることがアナウンスされました! とはいってもまったく新しいスペックではなく、基本は「グローハイパープラス」と […]

  • 2022年12月19日

グローハイパープラスを吸い倒してみた感想。実際の吸いごたえや本体カラーの選び方を紹介!

こんにちは、カメラにハマる自称・加熱式たばこマイスターのパパ中西@リラゾです。 グローハイパープラスは、gloオンラインストアおよび全国のgloストアでフルカラーラインナップが購入できます。 また、コンビニではセレクトラインと称して、ブラック、ホワイトが980円で販売されています。 くわしい価格情報や最新の割引キャンペーン情報はこちらで紹介しているので、ご覧ください。 従来機グローハイパーとグロー […]